東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. シティテラス昭島 Part5
匿名さん [更新日時] 2010-12-29 09:41:39

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス昭島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス昭島口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    審査落ちた人多かったみたいだよ。
    知り合いも落ちて涙を飲んでました。
    提携ローンより地元信金とかの方が通るので、ここで憂さ晴らししてないで、再チャレンジしては?

    変な人には住んでほしくないけどね(笑)。

  2. 82 匿名

    前からここの物件では、購入しなかった人=ローン審査に落ちた人という固定観念の人がいるね。
    せめてものプライドなんだろうけど。お気の毒。

  3. 83 匿名さん

    マンションを悪く言われると、ローン審査に落ちた人の憂さ晴らしと決めつけたり。
    もう、そんな低レベルな書き込みはやめません?
    どんなマンションでも、良い所もあれば悪い所もあるんだから、悪く言われてもいちいち反応しない。

    こういう住人がいるから、他のスレでもここの事を面白おかしく言われちゃうんですよ。
    一部の住人が朝から晩まではりついていると有名ですよ。
    突っ込みどころ満載だから、からかわれたりもするんだし。
    住人さんは「契約者・入居者専用スレ」で会話をしましょう。

  4. 84 匿名

    嘘や中傷書き続けてる人がいるからね。
    どちらも低レベルだけど、83さんの書き込みに不自然さを感じるのは私だけ?

  5. 85 匿名

    個人的には例の住民さんの無知でエキサイティングな書き込みは面白くて笑えるので、めげずに頑張ってもらいたいです。


    今話題のローンの話は個人の事情が色々あるので一概に言えないですが、基本的には提携ローンの審査が一番甘いですから、もし提携ローンで落ちた場合は資金計画の見直しは必須でしょう。

  6. 86 匿名さん

    提携ローンでも三井住友は厳しかったそうで、知り合いは信金でローン通してた。金利は多少上がるけど、全額通ったそうですよ。

  7. 87 匿名

    83さんは何?
    随分長くここにいらっしゃってる様ですが、住民?検討者?非検討者?
    非検討者がいなくなれば、荒れないのにね。

    買う気の無い人が何で張り付いてるんだろ?

  8. 88 匿名

    買いたいけど買えないマンションと、買えるけど買わないマンションは、明らかに違いますね。

    残念ながら、ここは買わないマンションですね。
    住民さんの必死のアピールは、もはや逆効果。

    検討者のいないスレに集まるのは、冷やかしか、偽者ばかりですね。

    87さんは、例の住民さん?

  9. 89 匿名

    84さんの感じる83さんへの不自然さとは何なのでしょう。

    流れも内容もごくごく自然だと感じるのですが。

  10. 90 匿名

    88がどう思うかは勝手だが、買わないマンションの掲示板に張り付く意味がわからん。ある意図があるとしか思えない。実は気になってしょうがないマンション?

    83は良識あるコメントのつもりだろうが、内容は、ただ住民の方を一方的に非難してるだけで、中傷派の仲間と読み取れる。

  11. 91 匿名

    完成までほとんど買い手が見つからなかったので、売主が駐車場を買い取って大幅値下げしたマンション。
    いつまで販売を延期するのか?はたして販売できる日は来るのか?
    ある意味、気になるマンションではある。

  12. 92 匿名さん

    スーパー銭湯のスパ昭島の廃業は悲しいですが、値段が高ったため、たまにしか行きませんでした。

    今はアカスリ&マッサージに嵌ってしまい、行きつけは、もっぱら入間の湯・蔵の湯になりました。

    アカスリマッサージは非常に気持ちが良いです、アカが消しゴムのカスのように沢山出てツルツルになり驚きました。

  13. 93 匿名さん

    91さん

    その値下げのお陰で家の買い替えができましたよ。
    ローン残債があったので当初の発表価格では買えなかったですよ(笑)
    時代のお陰です。

    以前の家は駅から遠く商業施設もなかったので利便性が上がり大満足してますよ。

    気に入った人だけ買って下さい。

  14. 94 匿名

    91さん

    残念。
    もう少し待てば、駅徒歩1分に、オール電化、床暖房、二重サッシ付きの最新マンションが安く買えたのに。

  15. 95 匿名さん

    91は検討者で、買ったのは93では?

    やっぱり新古より新築がいいね。

  16. 96 購入検討中さん

    子供が幼稚園に入ってから持ち家に憧れ、いろいろとマンションを物色しております。
    今のところ、家が広くて価格もお手ごろでマンション施設も充実しているけど八王子駅から遠い不便な
    マンションと、駅から近く商業施設に囲まれとても便利で住み易いここのマンションと絞っております。

    いろんなマンションの掲示板など見て情報収集など行ってきましたが、どこのマンション掲示板にも不思議と
    ネガティブな情報の書き込みではなく、明らかに自分が買えなくて悔しいかのような負の感情を浄化させようと
    虚しく書き込みをしている人がいるんですよね。本当に色んなマンションにいるんです。

    初めて、ああ、***みってこうゆう人達の事を言うんだと理解しました。経済だけでなく人間として負けている
    のはなんとも悲しいですね。所詮お気に入りのマンションを買って満足して住んでいる人には勝てないのに。

    ドラマで何百回も見ているワンシーンのように店から追い出された惨めな人が強がって「誰がおまえの店から
    買うか!」って言っているセリフと同じに思えます。住民の方かは知りませんが、ここの掲示板を見てとても参考
    になり、今では昭島が好きになりました。見ている人から見ればちゃんとした情報か、88のような僻み目的の
    書き込みかは簡単に見分けられます。

    残念ですが不幸な人は無くならないので、せめて相手にせず、相手のペースで板が荒れないように無視して
    進めてあげてください。

  17. 97 匿名さん

    スパ昭島が取り壊されておりますが、あくまでも噂レベルですが、跡地に島忠が出来そうです。
    島忠だったら本当に嬉しいですが、いい加減これ以上昭島が便利になると新聞の広告が増えすぎて
    見るのにかなり時間がかかりそうですね(笑)。

  18. 98 匿名

    ここのマンション買えなくて僻んでる人なんていませんよ。

    ひとり何役もご苦労様です。

  19. 99 匿名


    痛まれず登場。。
    住まないマンションの板に昔から張り付いては、
    貶す事に一生懸命な人。

    人が皆、平等で幸せならばこんなこと起こさないの
    にね。

  20. 102 匿名さん

    >100さん

    買わないマンションの板に張り付いてもしょうがないでしょ?
    しかもいろんな人から蔑まれて。

    自分の置かれた惨めさ、不平等さからくる不満をここにぶつけても何の解決にはならないし、
    あなたの時間を無駄にしているだけ。

    自分でも気づいているそのバカバカしさを「からかうと面白いね」とか、自分自身に嘘をついて
    まで摩り替えても虚しさはなくなりませんよ。

    いい大人である貴方が現にいろんな人から蔑まれているのは事実なんですから。ここで貴重な
    時間を無駄にせず、自分の為に頑張って下さい。100さん!
    (ちなみに私は住民ではないです)

  21. 103 匿名

    この板に書き込みしてる人ってこんなかんじ?

    ・既に購入してるのになかなか完売しないから物件の評価が気になる張り付いている住民。

    ・他を購入したしここの物件自体興味もないけどバトルが面白いから張り付いて書き込み続ける人。

    ・何らかの事情でここが買えなかったから張り付いて書き込み続ける人。

    ・スレが伸びてるので見て書き込みする通りすがりの人。


    早く完売すると良いですね。

  22. 104 匿名さん

    新古はモデルルームで使用していますから、クロスには汚れは付くわ、ドアやフローリングにも傷は付いてしまいますが現状渡しになります。

    中古なら中古でフローリングは傷だらけだし、前の人の匂いは残り香は残ってますしで嫌々ですね~結局はリフォームして新築より高くついてしまうのがオチですよ。

  23. 105 匿名

    昔からどこにでも楽しそうな人を見ると不愉快に思ったり、負の感情をぶつける人はいます。
    世の中は平等ではないのである意味、被害者なのかもしれませ。

    本人が一番無意味で時間の無駄で虚しいと解っているのに止められ。
    凄い可哀想だと思いませんか?
    96さんのいうとおり無視して進めていきましょう。


  24. 109 匿名さん

    104さん
    新古=モデルルーム仕様物件ではないですよ。
    未使用物件なら内覧での補修可ですよ。

  25. 111 匿名

    いいんじゃないの、一生懸命なんだから

  26. 113 匿名さん

    今の空き部屋はモデルルームみたいに人の出入りのある見学部屋ですから、クロスには手垢は付きますし、フローリングにはスリ傷や凹んでいたりしますよ。

  27. 114 匿名

    ホントに拝島橋の近くに島忠できるの?
    八王子側の16号沿いに大きなニトリ建設中だけど、八王子インターの近くにイオンモールも建設予定みたいだし、拝島橋周辺の渋滞がますます酷くなるね。
    中央道をよく利用する人には逆に不便かも。

  28. 115 匿名さん

    ニトリにイオンモール。。もう東京都内あらゆる場所でここまで便利な場所
    ないんじゃないかな? あるかも知れないが稀ですね。。

    妬まれる訳ですね。

  29. 116 匿名

    スパ昭島の跡地に島忠ホームセンターができるのですか?そりゃあ便利だわ!

  30. 117 匿名さん

    >114
    河口湖方面に行くようなら渋滞の八王子インター利用より青梅インターの利用の方が早いです。

  31. 118 匿名はん

    住人がどんだけ昭島を必死にアピールしても、なかなか売れまへんなぁ。
    高く仕入れてもうた土地に、コストカットしまくりのマンションを建てて待ってれば、高値で買ってくれた客が必死に売り込みしてくれる。
    営業さんちょっと楽し過ぎとちゃいまっか。

    高級マンションちゃうんやから、いくら待ってても客は来てくれへんでぇ。

  32. 119 匿名

    昭島も郊外らしく?なってきてますね。
    ホームセンターなら、今サンドラッグがある所に昔ありましたね。
    10年くらい前なら、駅近にホームセンターやイトーヨーカ堂があって、
    ここに住んでいたら車無しでも一通りそろう便利な街でしたが…。

  33. 120 匿名

    こう寒い日は駅の近くはありがたいですね。

    自転車通勤は涙目(笑)です。

  34. 121 匿名

    ここは郊外のマンションだから、車通勤の人が多いと思うよ。
    まさか、都心部まで1時間近くかけて電車通勤する人いないよね(笑)
    帰りは、青梅行きなんてほとんど来ないから、寒い駅でずっと待つ感じですかね(爆笑)

  35. 122 住民さん

    一時間以上かけて通勤しています。
    通勤時間は貴重な勉強の時間です。
    青梅線がこなくてもエキュートで時間をつぶせますから寒くないです。

  36. 124 匿名さん

    121くん

    ご期待に添えず申し訳ないけど、8~9割方電車通勤ですよ。残念でした!
    朝出勤の方は、ほとんど駅まで歩いてますね。実際、車で出勤の方は僅かしかいないんですよね。
    青梅行だけじゃなく、五日市行きでもOKだし、都心から直通もあるし、立川連絡だとしても
    スムーズで待たないんですよ。121くんは車通勤みたいだから、実感ないんでしょ。
    引き籠ってPCいじってないで、 たまには電車で都会にも出てみないと時代の変化についていけませんよ。
    私?東京駅まで通ってます。私には通勤は残念ながら苦じゃありませんから、突っ込み入れないでね。

    って感じで、あなたの下らない発言に答えてあげました。相手にされて嬉しいでしょ?(笑)


    114さん
    確かに、駅前が充実しているので、これ以上いろいろ出来ると、八王子に出るのに最初のうちだけは
    渋滞しちゃうかもしれませんね。
    イオンモールは道の駅そばに5年後の予定だし、島忠は知らないけど、個人的にはいらない気もします(笑)

  37. 125 匿名

    121

    君、悲し過ぎるよ…。

  38. 126 匿名

    都下のマンションで、新古販売を余儀なくされているのって、ここと高幡不動のゴクレぐらいじゃないの?
    一部の高級マンションは仕方ないとしても、ファミリーマンションの売れ残りは悲惨だね。
    空き部屋の手垢やクロスの汚れ以外にも、共用部や外壁なんかも汚れてますし、何より生活感丸出しの玄関先やゴミ置場なんかみると買う気にうせるね。

  39. 127 匿名さん

    126さん。そう思うなら、検討からはずせばいいじゃない。
    検討物件を新築だけに絞ればいいじゃない。

  40. 130 匿名

    121はともかく、120はなんであんなコメントを書き込むんだろ?
    削除依頼まで出すなら、最初からあんなコメント書かなきゃいいのに。
    もしかして、124、125の仕業?

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸