京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-12 12:44:47

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

なお、スレッドが荒れる原因になりますので、マンションコミュニティTOP に記載の投稿マナーを守って頂くと共に投稿削除基準に該当する投稿は書き込まないでください。
 よろしくお願いします。

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
その3『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2010/7/11 -]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82288

所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通:
JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.33平米-120.17平米

物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 00:33:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん



     本スレはスクエアの検討板ですので、購入検討者が事業主に騙されないように、部会が知り得たスクエアに関する情報を提供します。

     まずは、京阪も京都府都市計画課も八幡市も「公開空地」の意味を、信頼性のないインターネットの百科事典であるウィッキペディアの平成20年7月に付け加えられた意味で部会をごまかそうとしましたので、「公開空地」の意味は、国土交通省による、「総合設計許可準則」に記載されている定義ではないのかを、京阪、京都府都市計画課、八幡市に問い質し、本スレで発表します。

     美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の実態を購入検討者に知らせることにより、京阪も行政も消費者を簡単に騙せなくなると部会は考えています。

  2. 502 匿名さん

    日陰対策部会の活動は、スクエアのためにやられているのですか?

    なぜ、日陰対策部会が名称の通り日陰対策ではなく、公開空地のことを訴えられているのですか?
    日陰の件はどうなるのですか?

    なお、私は特に反日陰でもありませんので。

  3. 503 匿名さん

    続きですが、購入検討者がだまされないように、ということは、つまり買わないようにということですか?
    買わない方がいいのですか?
    違反を理解して買うのは良いですか?

    検討しているので。

  4. 504 匿名さん



     高い買物ですので私は騙されたくないですね。法令違反を承知して買うのはそれでいいのではないですか。

     京阪は、事業計画通り(認可通り)施行していませんし、事業計画がデタラメですので、山田知事が本事業計画は無効との判断を下されれば、京阪は、D棟の一部を取り壊して前の事業計画にあった街区公園を設置しなければなりません。そうなれば、あゆみヶ丘の日照被害の半分は解消されます。

     もし、山田知事が、中庭を街区公園の代替機能としての公開空地にするよう是正勧告をされたとしても、中庭は、近隣の子供達も自由に遊びに行けるようになり、部会の活動の意義はあります。

     とにかく京阪の違法行為をうやむやにしてもみ消されないためにも情報の提供は必要と考えています。

  5. 505 匿名

    値引きは今 いかほど?
    完成して2年半も経過してるわけやし
    でもまだ1割引きくらいですか?

  6. 506 匿名さん

    部会の活動よくわかりました。
    ありがとうございました。

    お礼がわりに一点お伝えさせていただきますと、議会対応の際にも、議員の党派というのは、結果に影響があるかもしれません。
    政権与党と、左翼的な党派の議員では、結果が異なります。

    影響力の強い政党の方にお願いできればいいですね。

  7. 507 住まいに詳しい人

    スクエアが売れるとマズイ。販売妨害のなにものでもない。お疲れ。マトモに相手しない方が良いですよ。結局は書き込み続けるんですから。スクエアが売れない様にする為にね。スルースルー。
    で、私にまた食いつくんでしょ?マトモに相手しませんよ。私は。

  8. 508 匿名さん

    No.506 by 匿名さんへ

    >影響力の強い政党の方にお願いできればいいですね。

    京都府議ではどの政党をお勧めですか。

  9. 509 匿名さん

    政権与党でしょうね。
    ただ、常識的に考えて、左翼政党が取り上げていることには、政権与党なり、前政権与党は、基本的には反対するでしょうし。
    少なくとも、八幡市議会で取り上げられている政党は、知事選挙の際も唯一敵対した政党ですよね。
    そういう政党の意見を知事も前向きに聞くでしょうか?
    知事選挙で、知事をどの政党や、どの企業が支持したのかお調べになってはいかがでしょうか?
    ちなみに、私は詳しくはありませんが、現在この件を取り上げられてる政党とは対極ではないかと思いますよ。

  10. 510 匿名さん


    論点が逸れてますよ。

     下記の点について、松島市議、京都府都市計画課、八幡市が協議をするのです。
     その結果により、山田知事は土地区画整理法第124条に則って国民の権利利益を守るために是正勧告を行うのですから、山田知事にぶつける内容が重要であって、政党は関係ありません。いかに的を射た指摘ができるかが全てです。法令に完全に違反していることを、この政党が言って来たから適法にしておこうという判断はあり得ません。

    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24

  11. 511 匿名さん

    ???
    どの政党が良いかを、聞かれたので答えたのですが。

  12. 512 匿名さん

    どの政党かが関係ないのなら、どうして政党があるのでしょう?
    どうして、知事選挙に政党が支持を表明するのでしょう?

    法律のことを勉強はされたようですが、政治、政党、議会についてはご存知ないようですね。

    まぁ、私には関係ありませんし、あくまで忠告ですので、後はご勝手に。

  13. 513 匿名さん



    本件は、八幡市での京阪の土地区画整理事業の違法行為に関することですので、府政の方向性を争う知事選とは一切関係ありません。
     どうして、本件に政党や知事選を持ち出されるのか理解できません。 

  14. 514 物件比較中さん

    >論点が逸れてますよ。

    よくこのセリフが登場する。日陰の人格がよめる。思うようにならなければ許せない。今までも中心になり進めなければ気がすまないタイプだったんだろう。あれだけ、スクエア住人が大人で紳士的な対応をしてくれたにも関わらずこの有様。痛々しい。
    普通は皆のスレと考えるのが常識。日陰の話題のみの相手をする必要は全くない。逆に日陰の話を全く無視し、別の話のみするのも良いわけ。私は歩みが丘マンションも以前検討していましたが、あなたの存在でやめました。値が上がるがスクエアを契約予定です。
    私にも食いつきますか?

  15. 515 匿名はん

    ↑はいはい ご苦労さん
    10戸でも20戸でも買いなはれ!たくさんあるからね〜 需給バランス読めてないな
    いちいち宣言せんでよろしいわ さいなら

  16. 516 匿名

    関西弁粘着しすぎ。

  17. 517 匿名はん

    下手な関西弁、笑わせるなw
    勉強し直しな、荒らしさん。

  18. 518 匿名さん

    >513
    日陰さん

    ごめんなさい、ごめんなさい。
    偉そうなことをいってごめんなさい。

    このスレでは日陰さんがネ申なので、余計なことは言いません。
    すべては日陰さまの意のままに。

    このスレに存在するすべての読者は日陰さまの前にひれ伏します。

    なので許してください。

  19. 519 匿名さん

    知事選の話題を出したのは、知事選から支持している政党が、現実の政治・行政に関係あるからですよ。
    政治が変われば行政の対応も変わりますよね。

    政治や行政が本当に「正義」だけでなりたっていると思っているのは、理想論で現実を知らなさすぎますね。

    本当にすべて書類に知事が直接目を通し、指示を出しているとでも思っているのですか?

    では、なぜ日陰さんの訴えが法的に正論であるにも関わらず、仮処分は裁判所で却下されたのですか?(笑)

    あと、議員が議会で質問した内容が、すべてその後改善されていると思っているのですか?
    共産党が色々と議会で質問や反対をしたことが、すべて通ってきていますか?

    日陰さんが、議会で質問しているから必ず主張が通ると勘違いされているので、忠告をしたまでです。

    知事が共産党推薦ならよかったのですが、共産党候補を倒しての知事ですよ!
    まさか、知らなかったのですか(笑)
    また、知事が京都の経団連からの指示を受けていることを知っていますか?
    京阪は大きな会社ですねー。京都府知事選では誰を指示されていたのでしょうか?
    御調べになってはいかがでしょうか?

    まぁ、私なら、間違っても共産党の議員には頼みませんという私見を述べただけです(笑)
    日陰さんと考えが違うのも当然でしょう。
    別に、どちらが正しいかなんて興味ありません。
    もうあなたの反論には答えません(笑)

    日陰さんが政治と行政、法、政党、経済団体が関連しているこを知らなかったということが、本議論で明らかになりましたね(笑)

    個人間の争いならまだしも、行政や大企業を相手にするのなら、もう少し勉強しておきましょう。
    まぁ、現実可能でない無謀な意見をとりあえずとりあげてくれるのは、共産党だけでしょうしね!

    勝ち逃げさせてもらいます。

    さようなら。

  20. 520 匿名はん

    ダメよ!ヒント与えちゃ!知らずに粋がってるの見て泳がすのが楽しいんじゃないか!!

  21. 521 匿名

    え~!?
    日陰さんは、その事知らずに市議や行政にもの申してたの?(笑)

    実は知ってたんですよね?

  22. 522 匿名さん

    >法令に完全に違反していることを、この政党が言って来たから適法にしておこうという判断はあり得ません。

    ちゃんちゃらおかしいとはこのことですね!
    日陰さん、ニュース見たことありますか?新聞読んでますか?
    こんなこといっぱいあるでしょ?
    たとえば、政治献金の問題、よく取り上げられてますね。

    ある政党の政治家だけが違法と言われて、別の政党ではごまかされて追及されない。
    そういうニュース聞いたことないんですか?

    そういえば、結局、大声をむなしくあげているのは、いつもあの赤い旗の党ですね(笑)
    赤い党は、とりあえず「憲法違反だ!」「条例違反だ!」と、「反対!反対!」が大好きですね。
    結局、少数派なので、歯牙にもかけられないのですがね。

    赤い党自体が現実に何かを変えることよりも、カウンターバランスとして「反対」を表明していることは知っていますか?
    政治におけるカウンターバランスの意味わかりますか?

    まさか、知らずに、赤い党にお願いに行ったのですかー?

  23. 523 匿名さん

    >スクエアが売れようが売れまいが部会は関心がないと前に書きました。
    >>310

    >本スレはスクエアの検討板ですので、購入検討者が事業主に騙されないように、
    >部会が知り得たスクエアに関する情報を提供します。
    >>501

    この人、言ってる事滅茶苦茶だ。

  24. 524 匿名さん

    519さん

    あなたのような人がいるから日本は良くならないのです。
     現在は、自民党が万年与党だった時代ではないのですよ。
     現在は、あなたのような「長いものには巻かれろ」の考えの人は減っているのです。だから民主党が政権を取り、昔では考えられなかった、左の仙石さんが官房長官をしているのです。

     悪事を働けば、法令により処罰されるのです。あなたは、検事でも法令違反を犯せば捕まる時代になったことを気が付かなくては。

    >仮処分は裁判所で却下されたのですか?
     反日陰さんはことある毎に金科玉条のごとくこれを出して来られますが、京阪の法令違反を突きとめることができた仮処分裁判のことを出されるのは逆効果と思いますが。(その1)の709にも詳しく説明しています。

    仮処分裁判はあくまで仮処分裁判。最初から想定していた決定であり、京阪はその仮処分裁判で決定的なミスを犯しているのです。部会は、その証拠を今後生かしていくのです。

    (その3)の924に次の一文があります。
     「債務者京阪はあゆみヶ丘マンションの販売時には公園設置の計画を京都府に提出し、このような計画図入りパンフレットを示して販売したこと、債務者京阪はスクエアの工事着工の直前に公園設置取り止めの申請を行ったこと、債務者京阪は公園取り止めにより建設戸数を50戸増やしていること及びそれによりあゆみヶ丘B棟C棟は劣悪な日照阻害・眺望阻害を蒙ることである。債権者らに公園設置取り止めを全く知らせず、人格権の侵害及び資産価値の低下を来さないまでの建築高さ等の削減を訴えた本部会の声に一切耳を傾けず、建設戸数を大幅に増やした工事を急ぐ一連の行為は犯罪的といっていいほど信義に悖る。又、本件公園の代替地が公開空地に該当しないから行政的にも違法である。」(仮処分裁判の申立書から抜粋)

     この仮処分裁判で、京阪は裁判所に嘘の主張をしています。部会は、仮処分裁判を行うことにより、その貴重な証拠を入手したということです。だから前の書き込みで仮処分裁判様々と書き込んだのです。」

    >あと、議員が議会で質問した内容が、すべてその後改善されていると思っているのですか?
     そう焦りなさんな。一歩一歩追い詰めていますから。510の書き込みの通り、担当部長が市議会で答弁したことは逃げられません。
    >「下記の点について、松島市議、京都府都市計画課、八幡市が協議をするのです。
    >その結果により、山田知事は土地区画整理法第124条に則って国民の権利利益を守るために是正勧告を行うのですから、山田知事にぶつける内容が重要であって、政党は関係ありません。いかに的を射た指摘ができるかが全てです。法令に完全に違反していることを、この政党が言って来たから適法にしておこうという判断はあり得ません。

    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか? 」
    >>510

     あなたは、法令違反を行った者は例え総理大臣であれ、法によって裁かれるという現実を直視していないのです。

     あなたは次の質問に答えられますか?答えられるはずはありませんが。
     京阪が誰を助っ人に呼んできても、答えられなければスクエアは違法マンションです。適法にするか処罰されるか二者択一であり、あなたの「長いものには巻かれろ」論は本件とは関係ありません。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

    事業計画通り(認可通り)施行されていないマンションは違法マンション。政党がどうだ、世の中には裏がある等といくら捏ねくり回しても、違法マンションが適法マンションに代わることはありません。

  25. 525 匿名さん

    うわっ!
    ひさびさ来てみると日陰が苦境じゃないか!

    >あなたは、法令違反を行った者は例え総理大臣であれ、法によって裁かれるという現実を直視していないのです。
    ぷっ!大臣は逮捕されないのをご存じありませんか?(笑)総理大臣なんてもってのほか。三権分立しってますか?
    役所と内閣は別ですよ!!!
    これも、鳩山前総理の時によくニュースでやってましたねー。

    >だから民主党が政権を取り、昔では考えられなかった、左の仙石さんが官房長官をしているのです。
    左=民主ですか?(笑) ということは共産=民主ですか?(笑)
    左派的と左翼とは違います。
    なお、民主は色分けすると、中道左派と言われますね。
    左ではありません。
    ウィキペディアでも読めば(笑)

    >適法にするか処罰されるか二者択一であり
    そうですね。これを決めるのは誰ですか?(笑)
    裁判所の議論をしているのですか?それとも行政指導の話をしているのですか?
    裁判の話なら、ここでせず、弁護士と裁判所に行って、判決を仰いで下さい。

    行政指導は知事=政治家、だとあなた自身が言っているのですよ。
    政治のカラーと無関係ではありませんね(笑)

    もう、政治のことはやめときな。
    無知がばれて恥かくだけよ。

    だれか、日陰さんに良く分かる三権分立と日本政治の本を紹介してあげて(笑)

    ちなみに、私は住民ではないので、違法マンションだろうがどうだろうがどっちでもいいです。

    日陰さんの言っていることが、あまりに無茶苦茶ですので、つっこみに来ただけですよ。

  26. 526 匿名さん

    だから、教えちゃだめだって。
    ほっといて夢物語を語らせときゃいいんだって。
    まぁ、仕方ないか。
    ほらよ。
    憲法75条 「国務大臣はその在任中、内閣総理大臣の同意がなければ訴追されない」
    総理大臣を司法が裁いたら、三権分立成り立たないだろ!
    中学校で習わなかったか?
    知らなかったんか!
    教えてくれてありがとうとお礼を言ってほしいな!

  27. 527 匿名さん

    >あなたの「長いものには巻かれろ」論は本件とは関係ありません。

    政治と行政、司法の話を、「長いものには巻かれろ論」なんて言ってるよ。
    学校のいじめじゃないんだから。
    日陰どんだけ知識ないんだよ。

  28. 528 匿名さん

    自民党と民主党の話ではなくて、共産党がどれだけ力を持っているかを言っているんでしょ?

    民主党は共産と距離をおいていますよね。
    それは自民党とかわりませんよ。

    よって、共産党の立場は、自民が与党でも民主が与党でも変わりません。

    ですので、日陰の
    >現在は、自民党が万年与党だった時代ではないのですよ。
    は意味不明。

    民主党の議員に頼みにいけよ。

  29. 529 匿名さん

    >現在は、あなたのような「長いものには巻かれろ」の考えの人は減っているのです。だから民主党が政権を取り

    いや、参議院選は自民党が勝ったじゃん。
    日陰の言うとおりなら、「長いものには巻かれろ」の考えの人が増えたの?

    「長いものには巻かれろ」の考えの人=自民党なのか?

    日陰、もうやめときなって、恥をさらしているだけよ。

    一週間くらい政治の勉強してから書き込みな。

    三権分立しってる。司法が一番上じゃないのよ(笑)
    司法、立法、行政は同格ね。
    法令違反かどうかを決めるのは司法ということだけじゃなくて、現状違法なら法律の方を変えようってこともできるわけ。
    京阪が与党をバックにつけてれば、法律の方を変える可能性もあるのよ。
    もしかして、法律って神様が決めて、一生変わらないと思ってたの?
    知らなかった?

    だから、議会の多数派が法律を変えれば済むのよ(笑)
    それで、みんな多数派党にお願いに行きなっていってるんやん。

    それを「長いものには巻かれろ」の考えの人って。
    どんだけだよ。

  30. 530 匿名さん

    立法権は議会が持ってるんですが。
    議会が決めた法律を、裁判所が違法か適法かを判断しています。

    では、議会はどうやって法律を決めるのでしょうか?
    多数決ですねー。

    つまり、多数派の党がこの国の法律を決めているのです。

    残念ながら、裁判所でも、共産党でもありません。

    自衛隊の海外派遣の際、それは違法だから、法律を変えて派遣しましたよね。
    つまり、これまで違法だったものも、現状に照らし合わせて適法にできる力が、議会にはあるのですよ。

    まさか、これを知らずに、共産党に頼みにいったのですか?

    >京阪が誰を助っ人に呼んできても、答えられなければスクエアは違法マンションです。
    京阪が民主党、自民党を助っ人に呼ぶと、法律が変えられる可能性があり、自衛隊の派遣のように、違法が適法になるかもしれませんねー。ピンチですねー。

  31. 531 匿名はん

    前から言ってるが日陰は法律にそろなんにしろ、生半可な知識で自信もっちゃう奴なんだよ。で、論理的に反論しろ!とか訳わからん事ばかり言っちゃって恥ずかしいよな。皆、教えちゃダメだよ、もっと恥かいてもらわないと。
    あんたの知ってる政治教えてちょ!スクエア問題には重要だからさっ。

  32. 532 匿名さん

    525~531さん

     元総理大臣の元を抜かした位で鬼の首を取ったように大騒ぎをしなさんな。

     あなた方が元気よく書き込んでいることは、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は違法であるとの指摘とは関係のないことです。まずは、スクエアは、土地区画整理法施行規則第9条第6項の条文に照らして、どこが問題なのか考えて見ましょう。次の質問にも元気よく答えてください。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

  33. 533 匿名さん

    「元」が抜けてたって(笑)
    誰がどうみても苦しい言い訳だね!

    困った時の日陰の必殺技
    「だってこのマンション違法でしょ、適法の理由を答えなさい」

    いや、だから、マンションが違法だからなに?
    俺は最初から適法だなんて言ってないけど。
    違法だからって、日陰が間違ったこと言っていいことにならんよ。
    違法マンションやったら、自分が政治に関して無知でもいいの?
    それより、あんたの言っていることが矛盾しまくっているから、みんなから反対されてんだよ。
    わかる?

    違法だからどうするかは、スクエアの自治会の人が真摯に対応してくれて、おわった話じゃん。

    マンションが違法かどうかを気にしているのは、おそらく日陰だけ。
    みんなきっと快適に暮らしてるよ。

    この掲示板はマンションが違法かどうかを検討する板ではないし、

    ましてや、適法でないことを証明できない人が、発言できない板でもありません。

  34. 534 匿名

    日陰さん…

    やめた方がいいよ。あなたがおもってる以上に無知をさらしてるよ…

  35. 535 匿名はん

    >区画整理事業は違法であるとの指摘とは関係のないことです。

    出た出た!!
    予想通りの返信!
    さらに恥かいちゃったねw
    常識を知らない人間が生半可な法律口にしちゃダメよ。まず、一般常識勉強しなきゃ就職も出来ないよw

  36. 536 匿名さん


    1日見ないうちにえらいことになってますね(498の書き込み以降は私ではありません。)。

    京都府知事は京都府(地方自治体)における京都府行政のトップであり、その京都府行政が
    日影さんの言い分が誤っていると判断している(ということでよろしいですね:499)の
    ですから、行政トップの知事が同じ判断であることは自明のことでしょう。したがって、京都府
    知事に告発状を出しても無意味です。
    だから、何らの権限もない八幡市議会なんかじゃなくて、京都府議会で本件を取り上
    げてもらって、京都府行政の担当者に直接答弁させればいいじゃないですかと、申し
    上げているのです。
    >本件は、京阪も行政もそのごまかしようは半端ではありません。
    >部会としては、まずは、京阪及び行政の主張を白日の元に曝していくことだと考えています。
    この行政とは当然審査権限ある京都府行政のことでしょう。八幡市議会に出てくる回答者に権限
    なんてないのだから無意味です。さっさと、京都府議会で議論してもらって、京都府担当課長を
    引っ張り出して下さい。

    それとも、どうしても京都府議会で議論できない理由があるのですか?
    498で次のように質問しましたが、回答してもらっていません。
    >それとも、本件は府議会で議論に値しないとでもされたのでしょうか?
    >府議会での進捗状況を教えてください。

    なお、上の方で政党について議論されているようですが、私の個人的な意見としては、
    どの政党でもいいからさっさと府議会で取り上げてくれということです。
    少数政党の場合、質問時間が短くなるため、できれば質問時間が十分ある政党がとりあげて
    くれればよいのですが、そればかりはどうしたらいいのか方法が分かりません。
    折角、八幡市議会議員の方と接点ができたのであれば、その方もお忙しいとは思いますが、
    その方を通じて府会議員を紹介してもらえないのですか?

    このままでは、デベ、行政批判というよりも、スクエア批判にしか見えません。

    既に仮処分を経験されているのですから、本案という言葉もご存じでしょう。
    日照権侵害で訴訟をするとなると、その中で本件を争点にすることは可能であるものの、被告を
    デベとすると仮処分以上の事実は出てきませんし、そもそも被告を誰にするのかという問題もあ
    りますし、仮処分ですらダメだったものをわざわざ本訴(本案)提起する実益もありません。
    かと言って、行政訴訟を起こせるだけの要件を満たしているのかも慎重にみなければなりませんね。
    これら裁判については、実益がないと判断されたからこそ、本案訴訟、行政訴訟を回避されて
    いるだと思いますので、是非とも、京都府議会で、審査権限ある京都府の担当者に答弁させて
    ください。

    なお、文面を読んでもらえば分かってもらえると思いますが、日陰派でも反日陰派でもありません。
    堂々巡りがあまりに長く続いているため、さっさと結論を出してもらいたいと願っている一人です。

    参考までに、日影さん、各市の指導課にいかれて、現実に違法建築などが行政において認知された
    にもかかわらず、指導がされてない件数がどれほどあるか、また、指導を受けた建物が特定の
    ものに偏っていないか、調べみたらいいと思います。その結果を知れば、八幡市議会で悠長に本件
    を議論している時間などない(無意味である)ことが分かると思います。


  37. 537 匿名さん



    その通り!
    あなたこそネ申だ!

    違法であるまま放置されているなんと、どこにでもあるんですよー。

    悲しいかな、それが日本。

  38. 538 匿名さん

    >あなたは、法令違反を行った者は例え総理大臣であれ、法によって裁かれるという現実を直視していないのです。

    おい!日陰!
    これのどこが「元」を忘れた文章だ!

    笑わせるな。

    知らなかったことを認めろ!

  39. 539 匿名さん

    府議会と市議会の違いも知らないんだよ。
    だから言っても無駄だって。

    議員ならどこの政党でも一緒だと思ってた人だし(笑)

  40. 540 匿名さん

    八幡市と京都府を同じレベルで考えることが土台無理。
    府議会で議題にあがるわけないじゃん。

  41. 541 匿名さん

    533~540さん

     いろいろ書き込まれていますが、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は違法であるとの指摘に反論してください。という質問とどういう関係があるのですか?


    >購入時の重要事項説明でも触れられています。だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251

     251(入居済みさん)の反論を見たかったのですが、484=475=472=469(匿名)さんが
    >・251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さんも反省しており、もう書き込みなさらないのだと思います。
     と書き込まれ、実際に251さんは書き込みされていません。

    484=475=472=469(匿名)さんは次のように書き込まれています。
    >スクエアの住民ですが、日陰さんのおっしゃる通りでございまして、反論できません。
    >すいませんでした。
    >それから、違法物件に住んですいません。
    >>469

     今まで私は、適法と強硬に書き込まれた方がおられたので、それに反論してきたのです。533さんも違法を認められているようですね。スクエアが適法と証明できる方はおられないようですね。

     美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は、デタラメな土地区画整理事業であり、中庭は、事業計画通り(認可通り)「街区公園の代替機能としての公開空地」になっていないし、そもそも、京阪は「公開空地」の意味を、行政に嘘を付いていたし、行政も「公開空地」の本当に意味を今も知らない状況にあるということを、部会は、本スレで購入検討者に伝えることが出来たということです。

     後は現実社会で、京阪に、違法状態を適法に改めるよう要求することになります。

  42. 542 匿名さん

    だから、俺は最初から「違法じゃない」なんて言ってないやん。
    あなたが言うとおり違法でいいやん。
    あとは勝手にやって。

    ただ、「日陰が政治に無知だね」って言ってんのよ(笑)

    日本語わかる?

  43. 543 匿名さん

    日陰!よく読み返してみろ!
    スクエアの自治会の人が穏便に回答した後は、だれも違法か適法かなんて議論にしてないぞ!
    お前の認識と考え方が未熟だから、みんながアドバイスくれてるんじゃないか。

  44. 544 匿名さん



    >スクエアの自治会の人が穏便に回答した後は、だれも違法か適法かなんて議論にしてないぞ!

    >スクエアの住民ですが、日陰さんのおっしゃる通りでございまして、反論できません。
    >>469

     ということは、反日陰さんは全員、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は違法との指摘に反論できないということでいいのですね? 

  45. 545 匿名さん


    これは日影さんあなたの主張に過ぎません。
    私は、行政でも京阪でもないので、反論すべき義務も必要性もありません。
    行政と京阪がすべきことであり、行政は、日影さんの書き込み内容からすれば、
    既に「違法ではない」との結論付けているようですね(理由は知りません。)。
    その理由が正しいか、正しくないか、私にはどうでもいいことです(権利を侵害されて
    いませんので。)。なお、京阪はどう言っているのか知りません。

    そもそも日影さんがいう
    >反日陰さんは全員、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は違法との指摘に反論
    >できないということでいいのですね?
    のうち「反日陰さん」とは誰を指して言っているのですか?
    行政と京阪ということであれば、理解できなくもないですが、スクエア住民まで包含すると
    いうならば、これは看過できないことです。
    スクエア住民が日影さんに対して不法行為をした事実(日影さんのいかなる権利をどのような
    行為で侵害しているというのか)を明らかにして下さい。
    それも明らかにしないまま、「反日陰さん」と一括りにしないで下さい。
    いい加減な適当な書き方(言い方)をし過ぎるとスクエア住民全員を敵に廻すことになりますよ。
     

  46. 546 匿名さん

     ↑

    >行政は、日影さんの書き込み内容からすれば、
    >既に「違法ではない」との結論付けているようですね(理由は知りません。)。
     行政は、機法ではないと結論付けていません。そもそも、間違った判断で審査したと認めているのです

     反日陰さんとは、部会の主張に異議を唱えた人達のことを差します。

    >スクエア住民が日影さんに対して不法行為をした事実(日影さんのいかなる権利をどのような
    >行為で侵害しているというのか)を明らかにして下さい。
     どこに書いてあるのですか?

  47. 547 匿名さん



    機法は違法の間違いです。

  48. 548 匿名さん

    546さん
    「行政は、、、、認めているのです。」
    それは、事実ですか。
    市議会で、担当部長さんは、そんな答弁をされましたか。
    証拠を示してください。

  49. 549 匿名さん

    なぜ、市議会や府議会で、議員さんが質問を続ければ、今まで適法と主張してきた行政が、突然、180度態度を変えて、124条を発動するのですか。どういう法的プロセスで、そういうことになるのですか。さっぱり理解できません。地方議会の議員は、地方自治法上、知事の決定を変更できる、権限があるのですか。

  50. 550 匿名さん

    548さん
     
     9月の八幡市定例市議会の松島市議の説明を聞けば分かります。
     松島市議の議会報告でもニュアンスは分かります。
    http://www.jcp-yawata.net/gikai1009.html

    549さん

     意味不明ですので、土地区画整理法第124条を読んでください。

    (個人施行者に対する監督)
    第百二十四条  都道府県知事は、個人施行者の施行する土地区画整理事業について、その事業又は会計がこの法律(これに基づく命令を含む。以下この章において同じ。)若しくはこれに基づく行政庁の処分又は規準、規約、事業計画若しくは換地計画に違反すると認める場合その他監督上必要がある場合においては、その事業又は会計の状況を検査し、その結果、違反の事実があると認める場合においては、その施行者に対し、その違反を是正するため必要な限度において、その施行者のした処分の取消し、変更若しくは停止又はその施行者のした工事の中止若しくは変更その他必要な措置を命ずることができる。
    2  都道府県知事は、個人施行者が前項の規定による命令に従わない場合においては、その施行者に対する土地区画整理事業の施行についての認可を取り消すことができる。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

5,348万円~6,458万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.86㎡~111.95㎡

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80㎡~90.85㎡

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3,718万円~7,788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4,358万円~5,888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ファインレジデンス枚方香里園町

大阪府枚方市香里園町2481‐3

2,880万円~2億1,000万円

1LDK~4LDK

37.49平米~215.26平米

総戸数 130戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4,198万円~5,298万円

3LDK

64.35平米~75.58平米

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4,990万円~5,720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ローレルコート茨木舟木町

大阪府茨木市舟木町400番1

4,148万円~9,158万円

1LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。

40.83平米・97.68平米

総戸数 65戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート生駒ザ・レジデンス

奈良県生駒市元町一丁目

5,988万円~8,288万円

2LDK+S・3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

70.00平米・89.20平米

総戸数 28戸

シエリア茨木東宮町

大阪府茨木市東宮町62番3号

4,498万円~6,898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.62平米~88.64平米

総戸数 74戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸