京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-12 12:44:47

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

なお、スレッドが荒れる原因になりますので、マンションコミュニティTOP に記載の投稿マナーを守って頂くと共に投稿削除基準に該当する投稿は書き込まないでください。
 よろしくお願いします。

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
その3『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2010/7/11 -]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82288

所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通:
JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.33平米-120.17平米

物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 00:33:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居済み住民さん

    251です。
    相変わらず幼稚でナンセンスな書き込みが繰り広げられてますね。
    出張で留守にしていたのですが、さきほど帰ってきました。疲れているのですぐに休みたいところですが、逃げたと思われるのも嫌なので書き込みします。

    私が事業主に問い合わせた内容と回答をこの掲示板で公開しろとしつこく書き込みをされてしますが、なぜ個人的に問い合わせた内容を掲示板で公開しないといけないのでしょうか?

    もし日陰対策部会の方が見たいのであれば代表者の方がスクエアに直接お越し下さい。
    私の個人情報も含まれていますので、身分証明書と部会外には公開しないと同意書にサインして頂いた場合のみ公開したいと思います。

    「反論できないから」や「その他の言いがかりなど」挑発行為はすべてスルーします。


    あと「たぬきの森」は本件と何ら関係ありませんが、東京都新宿区は業者に損害賠償請求を求められてますね。
    スクエアは行政が認可した適法マンションですが、行政のミスで認可を取り消しした場合、巨額の賠償金を税金で支払うことになりますね。

  2. 452 サラリーマンさん

     ひかげ!!ほんまあほやな。たとえがひどすぎる。
    おまえのたとえは100000%行政の責任だよ。話にならん。
     何回も過去から指摘されているが、今回の件に関しては法令違反は疑えるが確定はしていないレベルだろ。
    だから疑わしきは罰せず的でお前が違法である事を証明する必要があるんだよ。
     お前がない頭の味噌を絞りに絞って勝手に全てを都合よく解釈し、それが正解だから反論してみろ!
     その判断は正しいかもしれないが、間違っている可能性もある。
     だから正式に裁判をおこして、白黒つけるのが普通。もし、結果白であればお前はとんでもない事をしたことになる。それを自覚して違法マンションと言い切っているのであればもう書き込みする事は単なる嫌がらせでしか無い。と、思う。

  3. 453 匿名さん

    251=451(入居済み住民)さん

     全く答えになっていません。私は、私の見解を本スレで述べているのですから、あなたは、次の質問に自信を持って本スレで反論されれば良いのです。そんなたいそうな事ではありません。

     重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

     京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?

     自信を持って反論してください。

    452(サラリーマン)さん

     あなたに聞いているのではありません。447(スクエア住民じゃないよ)さんに聞いているのですが、あなたの答えがあまりにひどいので反論します。

     あなたの主張は詭弁です。
     前にも書きましたが、疑わしいのと疑う余地がないのとは全く意味が違います。

    >おまえのたとえは100000%行政の責任だよ。
     業者が勝手に違法な建物を建て、行政が実際に建てられた建物を見、その建物が法令の条文に照らして明らかに違反している場合でも、行政はいちいち訴訟を起こして最高裁の判決が出るまで是正勧告ができないのですかと聞いているのです。
     現実は、行政は、法令の条文と照らしてその建物が明らかに法令の条文に反している場合は、その建物を違法建築と認定し、是正勧告を行うのです。

     スクエアに関して言えば何度も言っているように、京阪が「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請したことは事実。京都府が「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのも事実。しかし、中庭が「公開空地」になっていないのも事実。

    >今回の件に関しては法令違反は疑えるが確定はしていないレベルだろ。
    >>452
     あなたは疑わしいという意味と事実の意味が理解できていないのです。

     美濃山第4地区(スクエア)事業計画は、事業計画通り、認可通り施行されていないことが証明されたのですから、スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項違反となるのです。証明されていなければ、土地区画整理法施行規則第9条第6項違反の疑いとなるのです。
     
     逆に251さんと452さんにお聞きしますが、美濃山第4地区(スクエア)事業計画のどこに適法と言える事実があるのですか?

     あなたがたの共通点は、自分の主張をするのに抽象的な文言でごまかそうとしているだけなのです。大げさな表現でごまかそうとするのは、事実で反論できないことの証です。
     事実を述べるとなると裏付けが必要となるのです。さあ、下の土地区画整理法第9条第6項の条文を参考にして、具体的に事実を述べてください。

     物事は、それが事実であると証明されていれば、それをいちいち裁判所にお伺いを立ててそれが事実であると証明してもらう必要はないのです。

     447(スクエア住民じゃないよ)さんは450の質問に答えてくださいね。

    (参考)
    (土地区画整理法施行規則第9条第6項)
    設計の概要は、公園の面積の合計が施行地区内に居住することとなる人口について一人当り三平方メートル以上であり、かつ、施行地区の面積の三パーセント以上となるように定めなければならない。ただし、施行地区の大部分が都市計画法 (昭和四十三年法律第百号)第八条第一項第一号 の工業専用地域である場合その他特別の事情により健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合及び道路、広場、河川、堤防又は運河の整備改善を主たる目的として土地区画整理事業を施行する場合その他特別の事情によりやむを得ないと認められる場合においては、この限りでない。

  4. 454 デベにお勤めさん

     こいつは駄目だ。
    えらそうにものを言うな!!
    全くお前さんの言ってることは的外れ。
     

  5. 455 匿名さん


     抽象的なことをいくら言っても何の意味もありません。
     あなたが本当にデベにお勤めであれば、土地区画整理法施行規則第9条第6項は分かりますね。

     それなら、あなたが、251=451(入居済み住民)さん 、452(サラリーマン)さん 、447(スクエア住民じゃないよ)さんに代わって453に答えてください。
    >>453

    何度も書いていますように、京阪でもまともに答えられずに頬かぶりを決め込んでいるのですから、あなたが具体的に理路整然と答えたら京阪も喜びますよ。
     がんばってレスしてください。

  6. 456 購入検討中さん

    もうつかれたわ。

  7. 457 入居済み住民さん

    453 匿名さん

    >全く答えになっていません。私は、私の見解を本スレで述べているのですから、あなたは、次の質問に自信を持って本スレで反論されれば良いのです。

    251です
    あなたに答えたつもりはありません。
    私は日陰対策部会に向けて書いているのです。なぜ部外者に反論する必要があるのでしょうか?
    全く理解できません。

  8. 458 匿名さん

    251=457=451さん

    >もちろん問い合わせ済みです。
    >購入時の重要事項説明でも触れられています。だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251

    反論するとは本スレで反論するという意味ですね。
     
    >日陰対策部会に向けて書いているのです。なぜ部外者に反論する必要があるのでしょうか?
    >>457

     私は以前に日陰対策部会の世話役と書き込みました。私は部外者ではありませんし、私の主張は日陰対策部会の総意であります。
     
     部会の総意としての質問ですので、453の質問に自信を持って答えてください。
    >>453

  9. 459 入居済み住民さん

    458 匿名さん

    >反論するとは本スレで反論するという意味ですね。
    誰も当掲示板で反論するとは発言していません。

    >私は以前に日陰対策部会の世話役と書き込みました。私は部外者ではありませんし、私の主張は日陰対策部会の総意であります。
    >部会の総意としての質問ですので、453の質問に自信を持って答えてください。

    本当に日陰対策部会の世話役の方でしょうか?信用できません。
    部会の総意ならなぜ日陰対策部会と名乗らないのでしょうか?本当に日陰対策部会の方なら私と事業主とのやり取り公開方法を451に書いていますので手続きをお願いします。

  10. 460 購入検討中さん

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!

    結局は嘘なんですね。
    入居済み住民が適法マンションであると反論することを期待していましたが残念です。
    自信を持って反論すると言っておきながら色々な口実つけては何にも反論できないとなると
    やはり違法マンションなんですね。

  11. 461 匿名さん

     251=459=457=451(入居済み住民)さん

    >誰も当掲示板で反論するとは発言していません。
     どこで反論するのですか?

    >部会の総意ならなぜ日陰対策部会と名乗らないのでしょうか?
     10月16日の反日陰さんとのやり取りでも分かるように分単位で回答を迫られるのでいちいち部会で協議してレス出来ないからです。掲示板の名前にはあまり意味はないのではないですか?私が匿名で書き込んでいますが、文章の中に「部会」という文言を入れる場合があります。
     スクエアの販売スタッフもいろいろと名前を変えて書き込んでいるとの書き込みがありましたね。インターネットの掲示板ですからそんなことは織り込み済みです。

     私は、あなたと京阪とのやり取りを公開しろとは言っていません。
     あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会名であなたに下記の質問をすれば答えられるのですか?

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

     あなたが本当に上記の質問に答えられるのならどのような名前で質問されようが堂々と答えられた方が購入検討者にも好印象を持たれるのではないですか。要は名前ではなく、レスの内容ではないですか?いろいろと理由を付けて逃げようされるのは、あなたは入居済み住民ではなく業者と取られかねませんよ。

  12. 462 ビギナーさん

    ほっときゃ良いんだよ。日陰の反対運動の書込みなんか。結局は負けドッグのとおぼえなんだから。ほっときゃ勝ち。それが一番強力な反撃だよ。久しぶりに俺はここのぞいて見た。見たら苛立って書き込み変えしてたが、最近慣れた。なんとも思わなくなった。ハイハイ良かったねって感じになるよ。みんな。ちなみにこの書き込みは日陰への書き込みじゃなく相手にしている皆へのアドバイスの為書き込みました。いちいち、こう言う書き込み理由書き込まなきゃ、日陰が我慢出来ず書き込んでるじゃないか!等の幼稚な返答をしてくるからね。邪魔臭いやつだわ。
    釣る為に品のない書き込みはよそうね。日陰。

  13. 463 入居済み住民さん

    460 購入検討中さん

    そのような挑発行為には乗りません。
    過去レスをもっと読んで下さいね。


    461 匿名さん

    >どこで反論するのですか?
    管理組合及び自治会を通じて行いたいと思います。

    >10月16日の反日陰さんとのやり取りでも分かるように分単位で回答を迫られるのでいちいち部会で協議してレス出来ないからです。掲示板の名前にはあまり意味はないのではないですか?私が匿名で書き込んでいますが、文章の中に「部会」という文言を入れる場合があります。

    全く理解に苦しむ発言ですね。
    特に「私が匿名で書き込んでいますが、文章の中に「部会」という文言を入れる場合があります。」って意味不明です。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    私はわからないので答えられません。
    ただ八幡市の担当部長が公開空地=オープンスペースという見解を示されていますので、スクエアの中庭も公開空地として成り立つのです。

    行政側は開発側とプラン協議を行なって、実質的な審査を行なっています。こういう行政の裁量部分について司法が過度に関与するのは如何なものでしょうか?

    最後になりましたが、匿名さんの理解力不足からこの掲示板で何を書いても無駄だと判明しましたのでこの書き込みを最後とさせて頂きます。

    長い間ありがとうございました。
    そして日陰対策部会の皆さま。何かご質問・ご意見がありましたらいつでもスクエアへお越し下さい。
    私が責任を持って対応させて頂きます。

  14. 464 匿名

    次の動きはどうなるんですか??

    このままずっと掲示板でやりとりしてるだけですか??

  15. 465 匿名さん

    これが最後の書き込みです的な どうでもいい発言が
    京阪サイドの書き込みからよくありますが、
    どうせまた書き込むんやから いちいち書かなくてもいいですよ!

    住民も営業から人気です的な事言われて抽選会で煽るだけ煽られて
    いざ入居したらこの売れ残りの数
    かなり怒ってますよ。
    正確な数字発表しろよ。
    マジで。
    しかし いつになったら完売することやら
    ヤレヤレですな。

  16. 466 匿名さん

    251=463=459=457=451(入居済み住民)さん

    >最後になりましたが、匿名さんの理解力不足からこの掲示板で何を書いても無駄だと判明しましたのでこの書き込みを最後とさせて頂きます。
     あなたが理解不足です。
    >ただ八幡市の担当部長が公開空地=オープンスペースという見解を示されていますので、スクエアの中庭も公開空地として成り立つのです。
    「公開空地」の定義は本スレで何度も説明していますし、八幡市の担当部長は、中庭は「公開空地」ではないと答弁されています。

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251
     と言われましたが
     >私はわからないので答えられません。
     結局何も分かっていないではないですか?

    >行政側は開発側とプラン協議を行なって、実質的な審査を行なっています。こういう行政の裁量部分について司法が過度に関与するのは如何なものでしょうか?
     もはや意味不明です。たぬきの森の件でも分かりますように、行政は法令の条文にまで反して業者に便宜を図れば法令違反になります。司法が関与するのはという意味不明です。

    >管理組合及び自治会を通じて行いたいと思います。
     ということは、スクエアの住民の、スクエアは違法マンションとの声に対して自信を持って反論すると言うことですか?何も分かっていないのにどうして反論出来るのですか?

    >そして日陰対策部会の皆さま。何かご質問・ご意見がありましたらいつでもスクエアへお越し下さい。
    >私が責任を持って対応させて頂きます。
     スクエアのどこへ行けばいいのですか?あなたは責任を持って対応できる立場ですか?本件を解決するのに理解しておかなければならない土地区画整理法施行規則第9条第6項につい何も理解されていないようですが、あなたはどのように対応できるのですか?

    >この書き込みを最後とさせて頂きます。
     この文言は、反日陰さんの、法令の条文に照らして理路整然と反論できない場合の捨て台詞です。本スレを読み返したら分かります。

     結局、今まで反日陰さんは誰一人として、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は違法であるとの次の指摘に対して、まともに答えられずに退散されたということです。
    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

     最後に465さんの言われる通りだと思います。
    >これが最後の書き込みです的な どうでもいい発言が
    >京阪サイドの書き込みからよくありますが、
    >どうせまた書き込むんやから いちいち書かなくてもいいですよ!
    >>465

  17. 469 匿名さん

    日陰さん

    スクエアの住民ですが、日陰さんのおっしゃる通りでございまして、反論できません。
    すいませんでした。
    それから、違法物件に住んですいません。
    私がみなさんの代わりに謝罪します。
    アドバイスもありがとうございました。
    参考にさせてもらい、スクエアの住民で京阪や行政とよく相談して問題解決にむけてがんばります。

    ですので、どうか今後も温かくお見守り下さい。

  18. 470 匿名さん

    よかったね、ヒカゲさん。
    貴方の意見が受け入れられたみたいで。

    これで満足ですか?
    でも、何の解決にもならないね。

  19. 471 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会

     251=463=459=457=451(入居済み住民)さん

    >そして日陰対策部会の皆さま。何かご質問・ご意見がありましたらいつでもスクエアへお越し下さい。
    >私が責任を持って対応させて頂きます。
    >>463
     あなたがスクエアの管理組合の役員でなければ辻褄が合いません。

    >中庭は、事業画通り(認可通り)街区公園の代替機能としての「公開空地」になっていないのに、管理組合は自主管理することを引き受けられました。
    >将来、中庭を認可通り遊具や運動広場を設置した「公開空地」に是正するよう京都府に勧告された時には、是正を求められるのは管理組合ということになります。
    >>291

    >スクエアの管理組合は将来必ずこの問題を処理しなければなりません。
    >>336

     あなたが管理組合の役員であれば、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の違法性について本スレで閲覧者(特に購入検討者)の注視の元に質疑応答をしましょう。
     
    >部会の総意ならなぜ日陰対策部会と名乗らないのでしょうか?本当に日陰対策部会の方なら私と事業主とのやり取り公開方法を451に書いていますので手続きをお願いします。
    >>459

     質疑応答の後、部会はこの通りします。部会は、京阪の弁護士が部会に回答したはぐらかしと嘘が記載された証拠の書面をお持ちします。京阪は、スクエアの住民にも同じはぐらかしと嘘の説明をしている事は、本スレの書き込みの内容を見れば分かります。

     251=463=459=457=451(入居済み住民)さん これであなたが言われてきたことの全てが網羅されていると思います。レスしてください。

  20. 472 匿名さん

    日陰さん

    469のスクエアの住民ですが、251=463=459=457=451(入居済み住民)の分も私が謝罪します。

    251=463=459=457=451(入居済み住民)さんが間違っている、もしくは感情的になった上での発言だったと思いますので、許してあげて下さい。
    また、こう言った無責任な発言があったことはスクエアの自治会で議論、対処していきます。

    いずれにせよ、日陰さんの貴重な意見を参考にして、私どもスクエア住民で慎重に議論、解決いたしますので、温かくお見守り下さいますよう、お願い申しあげます。

    日陰さまらの自治活動の今後の発展を祈念いたします。

  21. 473 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会

     251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さん

    >私が責任を持って対応させて頂きます。
    >>463
     責任を持って対応するということは、251さんは管理組合の役員ということになります。

     しかし、472さんのレスでは
    >こう言った無責任な発言があったことはスクエアの自治会で議論、対処していきます。
     472さんの書き込みからは、472さんが自治会の役員であるかのような内容です。

     251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さん あなたは管理組合の役員ではなく、472さんは自治会の役員ということでよろしいですか?

     もしあなたが管理組合の役員であり、472=469さんの書き込み内容に異論があるのなら、その旨を書いて、471の書き込みに対してレスしてください。
    >>471

     もし、レスがなければ472=469さんの言われている事が正しいとして、251=463=459=457=451=248の書き込みは全て無責任な発言であったと捉えます。

  22. 474 申込予定さん

    あんたと反日陰以外に盛り上げようとしてる奴がいる事ぐらい見抜けないのか。。全部、釣れるな。おまいは。

  23. 475 匿名さん

    日陰さま

    472です。
    251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さんも反省しており、もう書き込みなさらないのだと思います。
    返事がないことを私が代りにお詫びします。

    どうぞこれでこの件はご容赦いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
    日蔭さんが心配して下っているスクエアの自治に関しては、われわれスクエア住民で日陰さんの意見を参考にさせていただいて考えていきます。
    色々とありがとうございました。

    今後はこの掲示板でスクエア住民へのお気づかいいただくことなく、部会の京阪ならびに行政、共産党議員、その他マスメディア等への直接交渉・警告等の活動にどうぞご専念下さいますよう、お願い申しあげます。

    日陰さんの活躍をご期待しております。

  24. 476 匿名さん

    475=472=469(匿名)さん

     部会の世話役です。あなたに質問があります。

    >こう言った無責任な発言があったことはスクエアの自治会で議論、対処していきます。
    >>472

     あなたは自治会を代表されているのですか?代表されていないのであれば一連の書き込みは何の意味もありません。

     あなたのお立場を示してください。もし、自治会を代表されているのであれば、あゆみヶ丘の子供達が楽しみにしていた街区公園の設置が取り止められ、中庭が「街区公園の代替機能としての公開空地」になっていないことに対して、自治会は京阪にどのような抗議をされるのか示してください。示された行動が実際に実行されているのを確認してあなたが自治会を代表されているかどうか見させて頂きます。

    >251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さんも反省しており、もう書き込みなさらないのだと思います。
    >>475

     あなたはどのようにして251さんを特定されたのですか?もし本当に特定されたのであれば251さんに下記の件はどうなったのか本スレでレスするようにお伝えください。
    >もし日陰対策部会の方が見たいのであれば代表者の方がスクエアに直接お越し下さい。
    >>451

  25. 477 匿名さん

    すいません、すいません、ごめんなさい

    すべて日陰さんの仰るとおりで正しいです。
    日陰さんの主張は非の打ちどころがございません。

  26. 478 匿名さん

    >祝 D棟入居開始♪ 2010-09-03 23:51
    (その3)の751

     入居開始とはこれから入居が始まると言う意味ですよね。20戸前後は売れてるはずなのに未だに最上階のD棟の番人一人だけですよ。どうなっているのですか?

  27. 479 匿名さん

    >478

    ごめんなさい。
    最上階のD棟の番人一人だけです。
    ごめんなさい、ゆるしてください。

  28. 480 匿名さん

     自称自治会の代表?475=472=469(匿名)さん にもお聞きします。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

  29. 484 匿名さん

    日陰さま

    475=472=469(匿名)です

    自治会の役員(部会でいう世話役)をしています。(代表かどうかのご質問に関しては、個人情報をさらすことと同意義ですので、掲示板での回答は控えさせていただきます。申し訳ありません。)
    不特定多数が利用する掲示板ではこのような対応しかできませんことは、同様の立場であられる日陰さんにはご理解いただけると思っています。

    どうようにどのように自治会内の個人を特定したのかについても、個人情報にかかわることですので、差し控えさせて下さい。日陰さんの意向は伝えますが、あくまで個人の判断ですので強制することはできないこともご承知下さい。

    >あゆみヶ丘の子供達が楽しみにしていた街区公園の設置が取り止められ、中庭が「街区公園の代替機能としての公>開空地」になっていないことに対して、自治会は京阪にどのような抗議をされるのか示してください

    とありますが、この件に関しては、申し訳ありませんが、あくまでスクエアの自治会ですので、あゆみの子どもたちのために京阪に抗議というのは自治会の趣旨からしてできかねます。
    あゆみの子どもたちが被る被害については、あゆみの方で京阪に抗議いただきますようお願い申し上げます。

    スクエアの自治会の取り組みを、本掲示板にて公開することは、住民全体の承認も必要となりますし、難しいと考えます。残念ながら公開する法的な義務が我々にはありません。

    以上、今後自治会に要望があれば、本掲示板ではなく、正式にスクエアの自治会まで依頼下さいますようお願い申し上げます。対処させていただきます。

    本掲示板は、あゆみとスクエアの住民の意見交換のためだけのものではないと思っておりますので、この議論は今回で終了させていただきます。

    どうぞ、ご了承いただけますよう、心からお願い申し上げます。


  30. 486 匿名さん

    480さま

    475=472=469(匿名)です

    私ないし自治会が、「違反にならない」「適法である」と主張しているわけではありませんのでご了承下さい。

    また、先ほどの日陰さんへのお返事でも書かせていただきましたが、本掲示板で議論のためではなく、日陰さんのご意見を参考にさせてもらいますという、感謝の意をお伝えするために書き込ませていただきました。

    自治会の活動についてもすでに述べさせていただいている通り、本掲示板に掲載する法的根拠がありませんので、難しいのが現状です。

    ですので、ご質問には回答しかねますことご理解下さい。

    なお、公共の場である掲示板で堂々巡りの議論は良くないと考えておりますので、自治会に直接質問があれば直接スクエアの自治会にご依頼下さい。

  31. 487 匿名さん

     475=472=469(匿名)さん

     質問の途中ですが、議論を終了したいとのことですので今回の議論はなかったことにします。

     一つお伝えしますが、中庭は、法的に、前の事業計画にあった街区公園の代替機能としての公開空地でなければなりません。近隣の子供達も自由に遊べる恒久的に一般開放が担保された「児童の遊び場」でなければなりません。中庭が閉鎖可能な「幼児の遊び場」では、土地区画整理法施行規則第9条第6項に違反している旨お伝えしておきます。

  32. 489 匿名

    >公開空地でなければなりません。
    >「児童の遊び場」でなければなりません。

    『なりません』 ばかり。

  33. 490 ビギナーさん

    マトモなスレッドにこれで戻るかな?

  34. 491 匿名さん

    484=475=472=469(匿名)さん

    487にもう1点付け加えさせて頂きます。

    >それから、違法物件に住んですいません。
    >私がみなさんの代わりに謝罪します。
    >>469

     スクエア住民が謝罪するのではなく、住民を騙して違法マンションを売り付けた京阪に謝罪を求めると共に、スクエアを適法するよう要求すべきではないですか?

    >スクエアの住民で京阪や行政とよく相談して問題解決にむけてがんばります。
    >>469
     この解決策では無理です。

    行政(京都府都市計画課)は、「公開空地」の定義は百も承知しているのに今になってごまかしているのです。(公開空地の定義は(その3)の936にあります)
     
     京都府都市計画課の実務担当者は、「公開空地」の意味について、「都市空間における建築物と建築物の間、住宅地における敷地と建物の空間的な間である『つなぎ空間』をも意味する。」など一般的に使われていると施行者(京阪)から説明を受けている。と書面で説明したり、「公開空地」の意味は、建築基準法第59条2項による空地しかないと言って見たりで混乱しています。
      
     京阪と行政に相談しても煙に巻かれるだけです。京阪も行政も本件を法令に基づきまともに検討すれば、本件の担当者の首が飛ぶ位の行為ですからね。まずは、うやむやにすることを考えると思います。

     重要事項説明書にある「売主は、本マンション敷地内に設けられた※1空地(オープンスペース)の取り扱いについて、以下の内容を関係行政機関との間で確認しており、」とあるのは嘘です。
    >>221
     グランドエントランスに書いてある「中庭の管理形態について」は何の効力もありません。

     自治会におかれましては、京阪、京都府都市計画課のそれぞれに対して、9月の定例市議会で提議された次の点にていて追求されればと思います。
    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24

  35. 492 匿名さん

    >>491

    へへーm(_ _)m
    すべて日陰さんのおっしゃるとおりです。

    もう勘弁してください。ごめんなさい。
    これ以上弱者をいじめないでください。

  36. 493 匿名さん

    スクエアの住民さんタジタジですね(笑)

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!

    ↑あきらめが肝心ですよ

    反論するなら矛先をデベに向けたほうがよっぽどいいと思うよ

  37. 494 匿名さん

    デベの担当者が押してもダメなら引いてみな的な感じで
    駆け引きしてるだけでしょう。
    笑わせますね。

  38. 495 匿名さん

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251

    >・251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さんも反省しており、もう書き込みなさらないのだと思います。
    >>475

     結局486=475=472=469(匿名)さんの言われる通り、251(入居済み住民さん)は出て来られませんでした。

     スクエアの住民に
    >それから、違法物件に住んですいません。
    >>469
     と言わしめ、スクエアの住民からも
    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453
     に対する反論はありません。

     京阪は、土地区画整理法施行規則第9条第6項違反を犯し、京阪東ローズタウンに違法マンションを建てて自ら京阪東ローズタウンの名をおとしめ、スクエアとあゆみヶ丘の資産価値を低下させ、公園予定地を詐取した疑いまであるのに、頬かぶり中です。
     
    >法令および社会規範を遵守し、企業の社会的責任を果たします。
     京阪にこの経営理念を果たすよう要求していけば、いずれ出て来なくてはならない状況に追い込まれると思います。

     京阪の社員も、自分の勤める会社が経営理念通りの経営をしていないことに対して、内部告発するくらいの勇気が必要と思います。ここまであくどいことをしておいてひたすら逃げる大企業は見たことがありません。

     京阪さん 企業の説明責任くらいは果たさなければ大企業とは言えませんよ。違法行為を犯し、その指摘にも頬かぶりを続けることは、京阪の100年の歴史に最大の汚点を残すことになりますよ。

  39. 496 匿名さん

    京都府議会で、本件を取り上げていただける可能性はないのですか?
    これは、単に一物件の問題にとどまらず、チェック機能となるべき担当課の
    審査(特定のというのではなく、全般)が機能不全(形骸化)となっていないか、
    精査していただく必要があるのではないでしょうか?
    この点、八幡市議から所属政党を同じくする京都府議との連携はされていないのでしょうか?
    日陰さんの主張通りだとするならば、これらの情報を京都府議が知ったにもかかわらず、
    それを放置、無視する京都府議も(府民の安全を守るべき責務を果たしていないのですから)、
    当然責められるのではないですか。もっとも、京都府議が、日陰さんの主張を直ちに受け入れ
    られない点があるならば、別ですが・・・・。


  40. 497 匿名さん



     本件は、12月の市議会で、担当部長が9月の定例市議会で先送りした問題について答弁してもらわなければなりません。その結果を受けて府議会と言うことになりますが、来年4月に統一地方選がありますのでその後ですね。

     府議会で審議するまでもなく土地区画整理法124条に則って、山田知事から京阪に是正勧告をお願いすることになるかも知れません。

     京阪があくまで頬かぶりを続けるとなると詐欺の疑いの出てきますので、京阪の対応如何では大企業の詐欺事件として国会で取り上げられるかも知れません。

  41. 498 匿名さん

    八幡市なんて審査権限ないのだから、長々とその議会で議論するだけ無駄でしょう。
    日陰さんの主張がその通りならば、さっさと審査権限ある京都府の府議会で議論され
    なければなりませんし、審査権限ある京都府の担当課という行政に対して、チェック
    機能を一次的に担うのは京都府議会です。知事は行政であり、京都府の担当課の判断
    を無視して対応しないことくらい日陰さんも調査等されて、ご承知のことと思います。
    さっさと府議会を動かしてください。
    それとも、本件は府議会で議論に値しないとでもされたのでしょうか?
    府議会での進捗状況を教えてください。

    喩えとして適切でないかもしれませんが、殺人という刑法犯罪を犯したことが明らか
    な者であっても、裁判で有罪判決を受けない限り、法に基づいた処罰はされません。
    当たり前のことです。
    本件の場合、行政の判断で対応できるはずだという反論をされるかと思いますが、
    その行政が日陰さんの言い分を認めない、現実に動かないのですから、そのような
    反論は的を射ません。
    本件において、どういうわけか、日陰さんは、特定の法律に違反していることが明らか
    というだけで裁判に持ち込もうとされません。そうである以上、行政そのものを動かす
    だけのパワーがあるところで議論してもらわなければならないことは言うまでもありません。
    それは、何の権限もない八幡市議会ではなく、京都府議会です。

    ここまで日陰さんが正しいと言い切っているにもかかわらず、どうして京都府議会が
    動かないのか、京都府議会議員において日陰さんの言い分が必ずしも正しいとは思って
    いないのではないか、何か裏があるのではないかと、逆に疑念を持ってしまいます。

  42. 499 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会



     部会としては何も急ぐ必要はないと考えています。急ぐべきは、事業計画通り(認可通り)施行していないと指摘されている京阪であると考えています。大企業がいつまでも行政の後ろに隠れていてはいけません。
     
     前にも本スレで説明していますが、山田知事に告発状を提出しています。京都府都市計画課から山田知事の命を受けたからと本件の実務責任者から回答がありました。その内容は、市議会での担当部長の答弁のように、「公開空地」の意味をごまかしての回答でしたので出直すように伝えました。

     本件は、京阪も行政もそのごまかしようは半端ではありません。
     部会としては、まずは、京阪及び行政の主張を白日の元に曝していくことだと考えています。

     担当部長が9月の定例市議会で約束した下記の問題について、松島市議、京都府都市計画課、八幡市の協議の結果をを聞いてから次の段階に進みたいと考えています。
    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24

  43. 500 匿名さん

    >本件は、京阪も行政もそのごまかしようは半端ではありません。
     部会としては、まずは、京阪及び行政の主張を白日の元に曝していくことだと考えています。

    曝していくために、本掲示板を利用されているのですか?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

5,348万円~6,458万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.86㎡~111.95㎡

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80㎡~90.85㎡

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3,718万円~7,788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4,358万円~5,888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ファインレジデンス枚方香里園町

大阪府枚方市香里園町2481‐3

2,880万円~2億1,000万円

1LDK~4LDK

37.49平米~215.26平米

総戸数 130戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4,198万円~5,298万円

3LDK

64.35平米~75.58平米

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4,990万円~5,720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ローレルコート茨木舟木町

大阪府茨木市舟木町400番1

4,148万円~9,158万円

1LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。

40.83平米・97.68平米

総戸数 65戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート生駒ザ・レジデンス

奈良県生駒市元町一丁目

5,988万円~8,288万円

2LDK+S・3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

70.00平米・89.20平米

総戸数 28戸

シエリア茨木東宮町

大阪府茨木市東宮町62番3号

4,498万円~6,898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.62平米~88.64平米

総戸数 74戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸