横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の駅力について考えるスレッド Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-18 11:03:07
【沿線スレ】神奈川県内駅の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

以下、Part1のスレ主さんの紹介文より

参考※首都圏板より

山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。

リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。

忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49

スポンサードリンク

MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の駅力について考えるスレッド Part2

  1. 723 匿名さん

    横浜、川崎の徒歩5分圏なんて酔っ払いがケンカしてたり、そこら中にゲロはいてたり、浮浪者うろついてたり、居酒屋パチンコ屋ゲーセンだらけで話にならんな。特に川崎は治安悪い。。

  2. 724 匿名さん

    >723
    荒らしして楽しい?

  3. 725 匿名さん

    でも実際にそういう場所こそ高い値がついてきたし、これからも同じ。
    それが資本主義ってものだよ。

  4. 726 匿名さん

    高い値がついてきたというか、商業地にマンション建てたら高くなるのは当たり前なんだけど。やたらと資本主義を語りたがる割には無知だし、何がしたいの一体?w

  5. 727 匿名さん

    川崎駅前には住みたくないという723さんの主観ですよね。駅力のスレで俺は川崎駅前には住みたくないって書き込みされてもね。。

  6. 728 匿名さん

    50年後には東京の人口は300万人減るというし、
    規制緩和して商業地にまで住まざるを得ない時代は一時的なもので終わる可能性はあると思う。

  7. 729 匿名さん

    横浜≠川崎

    横浜>>>>>>>>>>>>>>川崎≒黄金町+伊勢崎町+新大久保



  8. 730 周辺住民さん

    だいたい718なんか

    『駅力がなくても』住環境の良さから地価の高い駅はいくらでもあるんだよ。

    って言っちゃってるしねww

    ここ駅力のスレだって事忘れちゃったのかね(^^;

  9. 731 匿名

    私は、駅近がマンションに住む最大のメリットだと思ってます。
    駅直結とかいいですよ。
    当然、マンションの立地は商業地になりやすい。周囲はうるさい。
    だけどマンションに入れば周囲とは別世界。
    駅から離れるのなら、わざわざ鶏舎で暮らしたくない。

    私にとっての駅力は、便利な生活を与えてくれる駅です!

  10. 733 匿名さん

    あれだけ新築マンションが増えれば中古が注目されなくなって当たり前。

  11. 735 匿名さん

    >なにが当たり前なのかよく分かりません。

    単に川崎の住人さんだというだけでは?

  12. 736 匿名さん

    川崎は主要なデベはだいたい売り抜けたから買い煽る必要がなくなったんでしょ

  13. 737 匿名さん

    川崎は不衛生で民度も劣るけど、優等列車が停車するし商業施設が集まっているので駅力が高いということ。
    区別して考えないと。

  14. 738 匿名

    繰り返しだけど、神奈川県内の駅力では、横浜駅がダントツでトップで、離れて川崎駅、そこからまた離れていろいろ。
    ってことで、横浜駅と川崎駅は殿堂入りで、議論の対象外としてます。

  15. 740 匿名さん

    ひとつの参考データとして。
    JRの一日の平均乗客数。
    横浜駅 約40万人。その約半分が川崎駅。その約半分が武蔵小杉、戸塚、藤沢、大船駅で同等。
    結構目安になると思うよ。
    駅力があるところには人が集まるからね。
    人がいない駅に、駅力があるとは思えない。

  16. 741 匿名さん

    川崎から風俗、ギャンブル利用者を除いたら武蔵小杉、戸塚、藤沢、大船駅以下になるんじゃないの?

  17. 742 匿名さん

    川崎は競馬競輪風俗を死守しないとね。じゃないと乗降客数減って駅力落ちちゃう。

  18. 743 匿名さん

    競馬は最寄り駅、港町駅なんだが。

    ラゾーナ以降の発展も知らない人たちってかわいそうね。
    川崎だけじゃなくて鶴見や蒲田方面からも週末になると大挙ラゾーナに来るのに。

  19. 744 匿名さん

    川崎はイメージが悪いことがメリットになった珍しい例だから
    本質を理解出来ないのも無理は無いかも。
    あの利便性であれだけ安く住める、となったら人気化するのは当たり前だわな。

  20. 745 匿名さん

    競馬に行ったこともない人がコメントするな。
    普通の人は川崎駅から無料送迎バスだよ。

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸