東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 18:21:19
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)

  1. 21 匿名さん

    ゴミ屋敷ですか--

  2. 22 匿名さん


    >> 今、埋立地のマンションが苦戦しているみたいですから、
    >>
    >> しばらくは、埋立地を褒め称えるキーワードが、
    >>
    >> ここだけでなく、いろんなスレに書き込まれる状況が
    >>
    >> 続くでしょう・・・

    マンションを売ることによって儲かる連中がいる以上、
    ポジティブ方向の情報は、より注意して見ないといけないんだよな

  3. 23 匿名さん

    >>22
    そうは言っても豊洲が勝ち組なのは認めようよ。

    俺も千代田区在住だけど豊洲の勝利を認めて、引っ越すことを検討中なんだよ

  4. 24 匿名さん

    >>23
    大きくなったマルチ商法に
    後から参加するようなものだが

  5. 25 匿名さん

    23はマルチのサクラだろw

  6. 26 匿名さん

    >>24
    >>25
    地獄へおちろ

  7. 27 匿名さん

    豊洲大好きスレにでも帰れ
    マルチの研修状態になってキモチがいいぞ

  8. 28 匿名さん

    >>27
    多分、死ぬ時は苦しむよ

  9. 29 匿名さん

    集団で陶酔しながら掛け声も勇ましく・・・
    マルチもそうだが、****っぽいともいえるw

  10. 30 匿名さん

    豊洲湾岸を信じないとポアですか?

  11. 31 匿名さん

    >> そうは言っても豊洲が勝ち組なのは認めようよ。
    >> 俺も千代田区在住だけど豊洲の勝利を認めて、引っ越すことを検討中なんだよ

    お前、スゴイこと言っているぞ
    買い煽りするにしても、もうちょっとマシなやり方があるだろうに・・・

  12. 32 匿名さん

    タワーマンションなど大型物件は売れ残りが目立ち、
    小規模低層マンションは完売しているケースが多いよね、
    23区については

  13. 33 匿名さん

    供給過多になりかかってるのかもね。
    いくら人気でも、好き嫌いあるし、需要が一巡したらきついでしょー
    規模が大きいだけに、じつはリスクも大きい。

  14. 34 匿名さん

    これから外周区を中心に約40万戸の持ち家(戸建て中心)が過剰になって行くわけで、

    未婚率の高止まりを考えたら、消化不良で地価が値下がりして行くのは明らかです。

    都心に近い便利なところに賃貸が正解じゃない?
    家賃レベルもずいぶんと下がっていますよ。

  15. 35 匿名さん

    持ち家で、65歳以上高齢者が一人住まい、二人住まいの数
    2005年国勢調査より
            一人住まい   二人住まい   合計
    1位 世田谷区 22488戸 31832戸 54320戸 
    2位 練馬区  17021戸 27816戸 44837戸
    3位 杉並区  15699戸 22122戸 37821戸
    4位 大田区  15310戸 25729戸 41039戸
    5位 板橋区  11535戸 18394戸 29929戸

  16. 36 匿名さん

    所得が低い人しか外周区に賃貸しなくなるんじゃないの?

  17. 37 匿名さん

    新宿区の賃料がずいぶんお安くなっております。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  18. 38 匿名さん

    朝から3連投乙です

    この雨だと今日もヒマそうですねw

  19. 39 匿名さん

    10月の異動で都心部に住む人がまた増えそうだなあ。

  20. 40 匿名さん

    ロイター、
    景気踊り場入りの公算
    だってさ。
    まだまだだな。

  21. 41 匿名さん

    金利が低いうちにローン組みたいって気持ちも、わからんでもないが。

  22. 42 匿名さん

    都内なら賃貸マンションで我慢するしかないけど
    郊外なら一戸建てがいいよね

    これからは共同住宅は価値ないから賃貸マンションが賢いね
    新築分譲は業者しか得しない

  23. 43 匿名さん

    一戸建ても、似た様な家が並ぶ建て売り住宅街ではなくて、
    土地買って自分で注文住宅を建てなきゃね。
    建て売りじゃ、集合住宅と同様。

  24. 44 匿名さん

    建物探訪に出てみたい。

  25. 45 匿名さん

    確かにそうですね。
    せっかく建てる・買うなら、注文住宅のほうが
    イイかな。我慢する部分も少なくて済むだろうし。

  26. 46 匿名さん

    この映像を見ると、AK◎48の方が統制がとれているな。

    http://www.youtube.com/watch?v=bkMEvk3nj2o&feature=related

    日本のマンションも安泰じゃ。

  27. 47 匿名さん

    確かに日本のアーティストのほうが訓練も人間関係も厳しい。

    こんな中国軍のように野外でパッパラ遊んでるのとはわけが違う。

  28. 48 匿名さん

    郊外の戸建てエリアは地価がどこまで下がるか分からないからなぁ。

  29. 49 匿名さん

    ごめん、やっぱり江東区埋立地の豊洲は嫌。

  30. 50 匿名さん

    「超低金利、将来バブル発生の恐れ」 日銀総裁が講演
    http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY201009160143.html

  31. 51 匿名さん

    やたら人民解放軍ネタ書き込む奴は何?教授のヒマ潰し?

    中国移民受け入れろって騒いでたけど

  32. 52 匿名

    超低金利だけでバブルになるなら、
    とっくに日本はバブルの中に成ってるはずですな。
    3年前のミニバブルなんかで終わらずに。

  33. 53 匿名さん

    このスレを中国人がのぞいていてもおかしくはない。

    日本が上手なのは結構いるからね。

  34. 54 匿名さん

    今回で2兆円弱・・・合計30兆円の為替介入?

    実弾の量なら華僑ネットだけで十分粉砕できる。

    こちらの実弾の量は100兆を軽く超えている。

    中国固有の領土と人民を侵害する国家に未来はないことを知らしめる必要がある。

  35. 55 匿名さん

    日本のアーティストと比較するなら人民解放軍の以下のパフォーマンスがいいだろう。
    http://www.youtube.com/watch?v=t5q4cL9qZQI&feature=related

  36. 56 匿名さん

    >>52

    超低金利でもデフレだから実質金利が高いんだよねー

    だから意外とバブルにならない

    とにかくまずデフレをやっつけないとだよ

  37. 57 匿名さん

    デフレが落ち着かないことには、
    安心してマンションなど買えんよな

  38. 58 匿名さん

    日中戦争が近づきつつある今、マンションに不用意に手を出すのはやめておいたほうがいい。

  39. 59 匿名さん

    中国の某団体&ネット企業が9・18に日本の政府機関にサイバーテロ宣言している。

    取り締まらない中国政府も同罪。

  40. 60 匿名さん

    2004年と同じ非不胎化の介入なんだよね。市中の資金がたぶついて、その後の不動産プチバブルと株価上昇が起きた。

    アメリカでも日本が介入で米国債を買うから、FRBがFF金利を上げても長期金利は下がらず、米国の不動産バブルの温床になった。

  41. 61 匿名さん

    所詮、小日本が特別会計でドルを買い込んでるだけ。
    すぐに、政府・日銀の無力さを思い知ることになる。

  42. 62 匿名さん

    やれるもんならやってみやがれ中国人共よ。
    ミサイルでも核弾頭でも何でもキヤガレ!
    日本民族はいつでも死ぬのも恐れず最後の一人まで戦い抜く!!!

  43. 63 匿名さん

    >小日本が

    あほw
    中国単独でも、アメリカ単独でも、EU単独でも無力なんだよ。
    もはや単独政府の介入だけでは、為替などコントロールできないほど、世界金融の規模は大きい。
    介入でなんとかできると思ってるところが、中国人の浅はかさ。

  44. 64 匿名さん

    頑張れ日銀!
    外国為替特別会計が底をつきるまで介入だ~い。

  45. 65 匿名さん

    小日本の金でどこまで行けるか見届けようじゃありませんか。
    頃合いを見計らって桁違いの実弾を浴びせて差し上げ、今後このような為替介入が無意味なことを知らせてあげないとかわいそうです。。。

  46. 66 匿名さん

    >>64

    底をついたら、文字通り
    打つ手がなくなりますよ

  47. 67 匿名さん

    都心の中古物件を買ってリフォームがベストと
    WBSでいっとった

  48. 68 匿名さん

    ここも中国話か

    野蛮人の国の話して楽しい?

  49. 69 匿名さん

    戸建てではなくマンションの中古物件なら、
    専有部分だけリフォームして新しく見せても
    エントランスなど共用部分は古いまま。

  50. 70 匿名さん

    管理がよければ意外とキレイな中古マンション

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸