横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【7】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-10 12:00:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

『武蔵小杉』スレのパート7です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
荒らしには一切反応せず、見付け次第即刻削除依頼をしましょう。
スレの平和維持の為にご協力をお願いします。

過去スレは>>2を参照のこと。

「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【7】

  1. 667 匿名さん

    663の「恐い」?
    ちょっと意味不明ですね。「急に発展する」=「再開発」ではないのですか?
    そもそも、こんな場所にたくさんの工場があること自体が時代にそぐわないのですよ。

  2. 668 匿名さん

    社会問題になれば、どうせ法改正されますよ。
    だから頑張って建て替え費用を貯めていきましょう!

  3. 669 匿名さん

    >どう考えても同世代の住人ばかり増えないでしょう。

    もちろんすべてが同世代ではないですが、
    ボリュームゾーンは、ほぼ同世代だと思いますよ。

  4. 670 匿名さん

    多摩ニュータウンを見ればわかる。一時期に同じような住宅を一斉に供給したので
    同じような人たちが一時期に入居し、同じように高齢化し、スラム化している。
    人口が増えているとか何とかいっても、それは周辺地区が拡大しているだけであって、
    コアの部分はスラム化していくわけだ。
    タワーの場合はそれが上に向かっているということ。

  5. 671 匿名さん

    多摩ニュータウンがスラム化?
    こないだ行ったけど、全然そんな風に感じなかったけどなぁ…。

    あれでスラム化っていうのなら、今の小杉の方がすでに充分スラムっぽい(笑)

    スラム化なんて全然問題ナシだよ。

  6. 672 匿名さん

    はっきりいって、どこにボリュームゾーンがあるんでしょう?

    多摩ニュータウン(笑)そりゃ違うでしょう。別に学校がいくつも新設
    されるわけでもないし、雑多な世代が来てますよ。

    多摩ニュータウンだって、別に交通の便が良くて価値が見出せれば
    住む人はどんどんいるでしょ。俺は不便そうでいやだけど。

  7. 673 匿名さん

    スラム化ってよく使われるけど、
    今の日本の例えばどんなところに欧米で言うところのスラム街があるの?
    せいぜい東京の山谷、横浜の寿町、大阪のあいりん地区が日雇い労働者の街で有名なくらいで、
    実際のところそんな荒廃した地域を見たこと無いんだけど。

  8. 674 周辺住民さん

    とりあえず東横線武蔵小杉駅、コージーコーナー裏辺りの道は武蔵小杉一のスラム。

    なにあの放置自転車とタバコの吸殻や空き缶をはじめとする大量のゴミ。
    それを注意するたくさんの張り紙は。
    あそこらへんに座っている奴も危なそうな奴ばっか。

  9. 675 匿名さん

    >はっきりいって、どこにボリュームゾーンがあるんでしょう?

    30代〜40代の働き盛り家族 OR 夫婦
    じゃないでしょうかね。

    これがボリュームゾーンだと思いますよ。
    特に小杉の場合は、電車族ですしね。

    リタイヤ組が選びたいとは思わないのでは(決してすべての話ではなく、相対的に)。
    少なくとも、私も年老いた両親には武蔵小杉は薦めたくない。
    ただし、自分が住むなら少し考えてもいい。

    そんな感じ。

  10. 676 匿名さん

    ↑普通の分譲マンションみんなそうじゃねー。

    ここは、タワーもあるしタワーじゃないのもあって、価格帯も様々だから、
    通常よりばらけてると思うけど。
    少なくとも郊外よりははるかにDINKSや独身、リタイヤ組みが多いよ。
    普通に小さい子供育てるのに別に駅前がいいっていうことはないもんね。

  11. 677 匿名さん

    東横武蔵小杉駅近辺って、昔新宿西口あたりにあった古〜い飲み屋通りに似てるね。
    新宿のは有名人が昔貧乏だったころにお世話になった…なんてエピソードが付くせいか、古くて汚いけど昭和って言葉使ってそれはそれでよし、みたいな空気があったけど、
    小杉にあると、本当にただ汚くて古くて近寄れない一角に見える。

    もう皆が貧乏で皆で頑張ってた時代じゃないしな。
    小杉だけじゃなく、壊滅寸前のあーいう飲み屋通りはどこもそういう扱い受けてるんだろうなあ。

  12. 678 匿名さん

    あの〜
    結局は、マンションをどうやって建て替えするかに尽きると思うんですが。

    武蔵小杉の鉄道の利便性は、皆が認めるところです。
    これから20〜30年で顕著になっていく人口減少の影響も、
    他の都心周辺部と比較すれば少ないでしょう。

    結局、幾ら駅近でも、築30とか50年の古いマンションに住む人が
    どれだけいるかってことだと思いますよ。

    高度利用されてない土地は、またまだ多数ありますし、
    昔っから「もうマンション建設に適した土地がない」とか言われながら、
    今でもマンションはニョキニョキ建ってます。

    あるいは、30年待たなくても、直下型の大地震が来て、
    多くのマンションで大規模修繕や建て替え費用を
    すぐに捻出しなければならない状態に陥いる可能性もあります。

    やはり、マンションは50パーセント以上の自己資金を
    用意しないと購入できない法律が必要と思います。
    デベやゼネコンがバタバタ倒産してしまいそうですが。

  13. 679 匿名さん

    都心に壊滅的な地震が来たら、容積率と高さ制限を一律で緩和するような法案が提出されます。

  14. 680 匿名さん

    武蔵小杉駅前マンションを買って、10年くらいしたら売って引っ越す予定です。
    でもキャッシュで買ってしまったので、売る時に今のマンションの売却金を使えるのかがわかりません。
    ローンで中古を買ってくださる方がいるとしたら、次に買いかえるマンションもしくは戸建ての
    資金にどうやって運用すればいいんでしょうか?
    ローンだと資金としてはまとまって入ってこないですよね?

  15. 681 匿名さん

    買う人がローン組んで払う先は銀行なんだし、売り手は一括で支払いもらえるんじゃ?

  16. 682 匿名さん

    あ、なるほどそうですよね
    ありがとうございました!

  17. 683 匿名さん

    >>674
    あれはドヤ街のたぐいで、スラムとは呼ばないです。
    スラムっていうのは、日々の生活にも困るような貧困層が密集して生活する地域のことです。
    昔の同○【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】ならいざ知らず、今の日本にそんな地域はまずないです。

    ちなみに川崎市民の平均所得は全国市町村でもトップクラスで、
    小杉にそんな貧民層がこぞって集まれるような場所はないです。

  18. 684 匿名さん

    武蔵小杉は、とりあえず、ホームレスをなんとかして欲しいです。
    南武線の改札出て地上にでる階段に決まった顔のホームレスが数名いまし。
    あとは多摩川から空き缶を集めにくるホームレス達は、
    今の時期、超すっぱい臭いがするので息を止めます。

  19. 685 片平知希

    副都心線と東急東横線あいだのトンネル写真を見せます

  20. 686 匿名さん

    武蔵小杉

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸