横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-03 15:21:27
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

【横浜・神奈川の新築マンション掲示板にスレッドを移動しました。2010.08.26 管理人】
【一部テキストを追加しました。2010.08.26 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-25 21:00:33

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

  1. 744 匿名

    俺は、売れの残り50戸ちょいって聞いたよ。デベの営業からだよ

  2. 745 匿名さん

    そろそろシンカの話に戻しませんか。

  3. 747 近所をよく知る人

    別に鶴見に思い入れもないけど、>>726はどう考えても日本人の文章じゃないだろw

  4. 750 匿名

    鶴見はごく普通の街ではないよ。

    悲惨な部類

  5. 751 匿名

    鶴見は少なくとも普通の街ではないですよ。

    悲惨な部類

  6. 752 匿名

    わかったわかった(^ー^)

  7. 753 匿名

    悲惨な人が悲惨だ。

  8. 754 匿名

    悲惨と言っている人が住んでいる所が悲惨な町だよ。

  9. 755 匿名

    ↑持ち家でなく借家かも。悲惨レスは。

  10. 756 匿名

    >>750>>751は少なくとも普通の人ではないですよ。

    悲惨な人種

  11. 757 匿名

    わかったわかった(^ー^)/鶴見が本当に嫌なんだね。話を聞こうじゃないか!

  12. 758 匿名

    小杉のリエトとパーク板での両者のやり取りみてると凄いね!
    やっぱ悲惨なのは構造欠陥が見つかった、もしくは見つかりそうな物件じゃね

  13. 760 匿名

    ナイスは手を抜かないもんね!
    構造とかしっかりさせてお金かけちゃうから(土地を高いときに買ったとかあるけど)仕様がイマイチになったりするわけで

    地震こわいし、お金があったらロイヤルタワー住みたかったよ

  14. 762 匿名さん

    ロイヤルタワー鶴見の宣伝活動をこんなスレまで出張対応お疲れ様です。

    一般的には鶴見は悲惨地域です。何と宣伝しようと無駄ですから、大人しく自分のスレに帰ってください。

  15. 765 匿名さん

    >760
    貧乏で残念ですね。今まで勉強しないで遊んでばっかりいたツケが回ってきているのですよ。
    こんな掲示板に自虐的な書き込みをする前に自分の人生を反省しなさい。

    目標はいきなり高く設定すると断念しがちですので、まずは低いところに設定するのも手です。
    悲惨なロイ鶴を目標にして、達成できそうになったら一般的なマンションに目標変更することをオススメします。

  16. 768 匿名さん

    鶴見は、本当に素晴らしい街だと思う。

    あの東口の猥雑さと西口の聖なる領域の入り混じった
    何ともいえない神々しさは、筆舌に尽くしがたい魅力だ。

    シークレインの店舗構成も、今考えると、さすがだなと、
    ニーズを捕える敏腕ぶりに脱帽するしかない。

    これからの鶴見の発展を考察するに、シークレインの充実は
    絶対に欠かせないものだろう。

    今後の店舗として、パチンコ店、麻雀店、サウナ店等も加わって
    いけば、シークレインの店舗構成は磐石のものとなるに違いない。

  17. 771 匿名さん


    鶴見・・
    ***と△△△の住む町。
    ありえね~

  18. 772 匿名さん

    ***→カタカナ3文字
    △△△→漢字3文字

  19. 774 匿名

    みんなおかしい(>_<))

  20. 775 匿名

    俺、けっこう鶴見好きだけど、あまりに過剰に褒め称えるのはやめたら、わざとらしいよ

  21. 776 匿名さん

    逆に嫌味で書いてるヤツですよ。

  22. 777 ビギナーさん

    豊洲式ってことですね。(にっこり)

  23. 778 匿名さん

    確かに鶴見はこれといったとりえが少ないからなあ。
    住人さんはJRと京急の両方使えて利便性がいいとか羽田直結とか言っておられるけど、
    それだったら新子安でもいいわけでね。
    というか、おかしな店がない分、新子安の方が落ち着いたいい街だと思うよ。
    横浜線や場所によっては東横も使える東神奈川にも勝ち目はないし、川崎とは格が違うし、
    もしかすると鶴見は品川~横浜間でいちばん魅力の薄いエリアのような気がしてきたが、どうでしょうかね。

  24. 780 匿名

    悲惨レス。

  25. 781 匿名さん

    新子安はいいとこだよね。

    誰かさんが好きな浅野学園もあるし。

    閑静な住宅地といってもいいよね。

    空いてる土地は、なさそうだけど。

  26. 782 匿名さん

    ま、悲惨なマンションとして後世に歴史を刻むのは
    鶴見・・・ということで決定でよろしいか?

  27. 783 匿名

    えっ(意外)リエトでしょ

  28. 784 匿名さん

    >782
    賛成。
    というかロイヤル鶴見以外あり得ないでしょ。
    あんな悲惨物件他に見たことない。

  29. 785 匿名さん

    >778
    正しい分析ですね。

  30. 786 匿名さん

    鶴見は、いいとこだよ。
    川崎の奥座敷といった感じで。

    俺は、好きだな~。

  31. 787 匿名さん

    鶴見のお方が必死になって川崎や武蔵小杉をコキおろそうとしていらっしゃるのがなんとも哀れを誘いますな。

  32. 791 匿名さん

    そりゃネガってるだけで実はどこも買えないのが一番悲惨だもの。

  33. 793 近所をよく知る人

    ぶっちぎり、ロイ鶴で異議なし!!

  34. 794 匿名さん

    住むなら鶴見より新子安がレベルは上ですね。
    もっともどちらもJRの西側北側の話ですが。

  35. 795 匿名さん

    鶴見は大口と雰囲気が似ているような気がする。
    鶴見のちょっと小さいのが大口、という感じか。

  36. 796 匿名さん

    今年の悲惨なマンションオブザイヤー、神奈川代表はロイヤル鶴見でいいの?
    関東大会では、去年のシンカと比べて強敵もいるしネームバリュー的にも劣りそうだけど。

  37. 797 匿名

    あんたばかぁ、鶴見嫌いが貼り付いてるだけで踊らされるなよ

    決めるならよく吟味せぃ

  38. 798 ちなみに

    鶴見を擁護するわけではないが、778が子安のこと行ってるが、多分ぜんぜん知らない人だろうね

    子安歩いてみたらわかるよ。タワーは駅から歩くし、大型スーパー以外は駅まわりは何もない

  39. 800 匿名

    うーん、色々出てるけど
    東京や千葉板みてみな、悲惨レベル違うよ。神奈川板は鶴見嫌いに誘導されてる感ありだな

  40. 803 匿名

    各デベが圧力かけてるんじゃないの。自分の物件は該当しないことをデベに確認したって書き込みもあるけど、
    本当に確認したのか怪しいもんだ。確実に証拠となる書類でもアップされれば別だけど。

  41. 804 匿名さん

    だいたい鶴見が悲惨なのは都心並みの価格だけでしょ。
    それ以外はいーんじゃない?
    テナントだって鶴見らしいっちゃらしいし。

    将来の売却時を考えたら悲惨確実だが、それ以外はまっとうな駅近タワーじゃない?

  42. 805 匿名

    804に同感

    激しくネガってたり誉めちぎってたりするのも同一人物っぽいしね。

  43. 806 匿名

    阿呆 通勤ー退職ー年金生活を考えろ。介護、葬式、終わり。医療機関とコンビニ、スーパーマーケットが近くにあることだよ。ほとんどの人の人生さ。

  44. 807 匿名

    ↑この生活が送ればまっとうです。いつクビになるか不安。

  45. 808 匿名

    不況は長引くよ。底無しだよ。資産価値あてにならないよ。都心部以外。馬鹿ですよ。

  46. 811 匿名

    鶴ネガ野郎もいるし、変なこと言ってるキチガイもいるし、ここ変な奴おおいな
    >>810
    あんたはどう思うんだい?

  47. 813 匿名

    >>812
    で、あんたはどう思うんだい?

  48. 815 匿名さん

    なんだかんだ言ってもロイ鶴以外思い浮かばんな。
    まあ、単に短期的な売却時の大幅値下げが避けられないという一点だけだが、
    適正価格であれば悲惨にはなり得ないのだから、それだけで十分な気がする。

  49. 816 匿名さん

    高いだけで買えないヤツらに悲惨にされちゃう・・・?

  50. 817 匿名さん

    >>799
    東京のライズは高値掴み+自殺発生だから、鶴見よりも酷そうだな

  51. 818 匿名

    不幸を話題にして、ブーメランで自分に刺さるよ。悪霊、ご冥福をお祈りします。安らかに。

  52. 821 匿名さん

    >>816
    買える買えないじゃなくて、損失額が大きくなるってことでしょ?
    そんなもの、ものともしないってなら、それはそれでご立派。
    >>817
    ライズは、これからの新規開発ののりしろが大きいから、意外と下がらない気もするが、
    まあ、東京だからここでは関係ない。鶴見は単なるリニューアルだからね。

  53. 822 匿名さん

    >778が子安のこと行ってるが、多分ぜんぜん知らない人だろうね

    778だが、鶴見にも新子安にも住んでいました。
    よく知っているからこそよく似ていると思うんですがね。
    町の性格とか雰囲気とかそういうことを言っているのであって、
    タワーがどうとか大型スーパーがどうとかはどうでもいいことでして。

  54. 823 匿名

    ↑同感。

  55. 824 匿名

    やっぱりムサコか?

  56. 825 匿名さん

    >>822>>823
    俺も周辺は「非常に」よく知っているつもりだが、京浜工業地帯の後背地という位置づけ以外、
    ほとんど似てないと思うけど?
    寺尾とか子安台とかの住宅地同士の雰囲気が似てるとか言っても意味ないし。
    鶴見はどうしたって商業の占める比率が高いでしょ。大きなバスターミナルになってるし。
    それは新子安には全くない部分だし、住んでる外国人も多くない(工場勤めはほとんど鶴見に住んでる)。
    正直、何をもって似てるといってるのか全く理解できないな。
    まあ、この板では関係ない話だが。

  57. 826 匿名

    パークホームズグランファーストは?

  58. 828 匿名さん

    そうなると新子安>鶴見ということか。
    もはや尻手あたりと比較するしかないということか。

  59. 831 匿名さん

    ≫830
    ツルミンさん、コスミンさんに話をそらそうとしても無理がありますよ。
    そもそもコスミンさんたちは、明らかに勘違いではありますが、今は優越感に浸ってて、他は
    相手にしてませんから。
    パークの南側の景色がどうこうと言っても、元々織り込み済みで、平均価格も@250程度と
    安かったですから、悲惨さには縁遠いんじゃないですか。リエトも@240程度ですし。

    爆高ロイ鶴を軸とした絞り込みの方向性は動かないでしょう。

  60. 832 匿名さん

    シンカはスーパーの出店が決まり、悲惨度が後退。
    歩道橋のめどがたたず依然として悲惨ではあるが、2010年の1位は困難な状況。

  61. 833 匿名

    しかも、京急ストア以外も出店決まっているらしい。マツキヨとか。

  62. 834 匿名さん

    そんなのいくつ入っても関係ない。
    昨年はスーパーの出店が中止前になる前に既に堂々1位だった。
    が、今年は他にもっと悲惨なのがあるようなので、1位はムリ。
    あきらめて下さい。

  63. 836 匿名

    ムサコのタワー欠陥が気になるね、悲惨はやはり構造!だって安全第一がいい

  64. 838 匿名さん

    >836
    ムサコで話をそらしても無駄。
    ロイヤル鶴見は不動の一位。

  65. 841 匿名さん

    ものは言いようなんだよ。君たち。貶してばかりじゃ駄目だよ。

    大賞 ロイつる
    次点 ムサコ

    この様にかいてあげよ(にっこり)

  66. 843 匿名さん

    おお、842がロイツルの住人であることが明らかになったの。

  67. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸