横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【8】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 10:37:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みんな仲良く武蔵小杉について話をしましょうね♪

[スレ作成日時]2008-08-10 09:44:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【8】

  1. 253 匿名さん(239)

    >>249

    今小杉で出てるのは、2刊に1刊の割合でシティハウス武蔵小杉が出てるね。
    そんなの知ってるよ。
    ちなみに御三家にしぼったのは、このシティハウスがあるからなんだけどね。
    しかもシティハウスは、どっちかというとDINKS向けや単身向けが
    多いイメージで、御三家みたいにファミリー向けじゃないから、
    ちょっと毛色も違う感じだよね。

    ちなみにマンションズで価格出るのは、
    最多価格帯か少しいい物件か値ごろ感を感じさせたい物件だね。
    だから、だいたいそのマンションの価格帯はわかる。
    分譲期が後になって出てる億物件は、
    販売戸数と売り出し戸数からそれがそのマンションのどれくらいかってのも、
    なんとなくわかる。
    ただ、そんな高い物件出てるのって、
    都内が多いけどね。

    ま、そうやってなんとか人を貶めたがってる人間って、
    寂しいね。

  2. 254 244

    >>252さん,
    情報ありがとうございます。
    手を出せる価格だといいのですが…

  3. 255 匿名さん

    御三家って…(笑)

    >250
    とっくに買っていますからご心配なく。

  4. 256 匿名さん

    御三家って言い方を知らないのは、
    ここを最近見始めた人でしょうか。

    誰が呼んだか、便宜的にレジ、コスタ、パークシティを総称して
    このスレでは御三家って呼ばれていましたね。
    別に特別意識があったわけないようだけど、
    確かに一括りにするには丁度いい呼び名だと思います。

    時期が重なれば、東急、三井、区役所脇の3つを総称して、
    新御三家なんて呼ばれるかもですね(笑)

  5. 257 匿名さん

    >キャノン、富士通、NECなどの地元企業は沿線のあちこちに勤務先があり、それらのどこに異動>になっても武蔵小杉は対応できるわけです。また新日石など地元に大きな社宅を持っていた企業も>あちこちに勤務先があって、

    結局、どこにでもいるメーカー勤務サラリーマンってことですか。プッ・・(笑)
    鼻高々のご様子から、どんな方々が住まわれているのかと思ったら・・・

    でもやっぱり、それが小杉に似合いますね!

  6. 258 匿名さん

    たいした人でも町でも実際はそうでもないのに、何故だか鼻高々のご様子の人物が生息する確率は、某市内在住者の方がはるかに高いでしょ。というか、それはそもそも某市市民の専売特許。
    一部の小杉住民の鼻高々なぞ可愛い可愛い。

  7. 259 御三家住民

    このスレやんでる・・・・・・

  8. 260 匿名さん

    >>257
    だから小杉は社畜の街だってさっきから言ってるじゃん。
    分かったらさっさと高級住宅街に帰んな。

  9. 261 匿名さん

    まあでも安定した社畜ですよね。
    割と安全なローン組んでマンション買えるいいお客さん層ですよ。

  10. 262 匿名さん

    誤算家

  11. 264 匿名さん

    社畜の街=武蔵小杉

    電車の便しか目に入らず、
    生活利便性や環境、土地の格や車の便、子育て環境などのバランスを
    考えない理由が少し分かった気がします・・・・

  12. 265 契約済みさん

    順位付け、妥当なところでいい線だと思います。
    これが共有できれば、思い上がりもひがみも無いでしょう。
    横浜や鎌倉より上なんて思ってなかったから、思い上がってないんだなぁって思います。

    何番目かは、下を増やせば上位になるし、上を増やせば下位になるので意味がありません。
    10個しかサンプルが無ければ、上位か下位か真ん中という議論にはなりません。
    変な話、県内の全鉄道駅で順位を付ければ上位になってしまうと思います。

    あとは神奈川の東急線の中ではどの辺かなって思います。
    比較対照は、青葉台、日吉、溝の口あたりかな。

  13. 266 匿名さん

    ↑ひとモメありそうな予感

  14. 268 匿名さん

    264は社畜じゃないんですか?。

    あっ、住宅購入には一切縁がないニートさんでしたか…**

  15. 269 匿名さん

    >>264

    ・生活利便性
    小杉ってとても生活に便利な街ですよ?
    駅から徒歩5分以内に区役所・警察署・図書館・2つの大病院・4つのスーパー(うち2つは24時間)が揃っています。
    確かに大型書店や電気店、パチ系以外のアミューズメント施設、洒落たお店など足りないものはいくらでもありますが、生活利便性という括りで不足はないと思ってます。
    264さんは何か不便を感じた事ありますか?「小杉なんて使わない」という事であればここを覗かれない事をお勧めしますが。

    ・環境
    なんの環境?大気・水質・騒音などかな?
    小杉の周辺の工場は大気汚染を引き起こすタイプの工場はほとんどなく、クルマの排気ガスや騒音に比べれば無視できるレベルでしょう。
    その意味ではもっと大きな幹線道路沿いの街など、非常に環境の悪い街はいくらでもあります。
    また駅からそれほど遠くない今井方面は幹線道路からも線路からも離れた閑静な住宅地で、教育レベルも悪くありません。
    こちらもいわゆる「武蔵小杉」ですよ。

    ・土地の格
    格とか位にこだわる人が住む場所じゃありません。
    それだけははっきりしてますので、こういう要素が気になる人は武蔵小杉など無視してください。

    ・車の便
    これが悪いのは否定できませんね。一応は幹線道路が縦横に走っているので最悪とまでは言いませんが、片側1車線が多く歩道も整備されていない道にはなんだかしょんぼりです。

    ・子育て環境
    これも小杉の弱点ですね。保育園も子供の遊び場も本当に少ないです。


    武蔵小杉は電車と生活の利便性が売りのエリアだと思います。
    クルマ・子育てについては確かに弱点として認識すべきですが、土地の格とか位なんて考える人は買っちゃダメですよ。

  16. 270 契約済みさん

    車の便が悪いとは思っていませんでした。
    そ〜だったんだ。
    10年位前丸子橋が架け替えられ、次は綱島街道の拡張が進むのを楽しみにしてました。
    車はほとんど都内にしか使わないのでそう思ってたのでしょうか。
    丸子橋架け替え前の渋滞を知っているので今の状況に満足してました。
    何車線もある道路が何本もあるとうるさいし排気ガスで臭いし
    私的にはちょうどイイです。
    ・・・そんな意見もちょこっとあります。

  17. 273 社畜さん

    残念ながらドキュソ率高めだねえ。
    最近はあんまり見かけないけど、連絡通路でヒップホップ系のダンス練習してる厨房とかよくいたし。
    変なスプレー使った落書きとか多いし。
    日能研に通ってるような一流企業幹部の子弟と、工員さん家の茶髪坊やたちの差が激しい。

  18. 275 匿名さん

    269さんの書き込みが全てじゃないですか?
    格を云々言う土地柄じゃないんだから、住んでる人も住んでない人も、一般的な人が住んでいる街と理解すればいいんですよ。


    272さん
    またそのネタですか!(笑)
    盗むような代物じゃないにしては、何度も同じ書き込みをされているところを見ると、随分と悔しかったんですね、オレンジジュースとポテチ。

  19. 276 匿名さん

    盗まれるほうが悪いという認識でよろしいでしょうか?住民さん?

  20. 277 匿名さん

    私は住民さんではありませんが…

    盗む人が悪いのです。
    防犯として今度からカゴに置きっぱなしにしないかカゴをオートロックにするようにオススメします。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸