横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東戸塚駅周辺の話題【1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東戸塚駅周辺の話題【1】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-04-25 19:27:13
【沿線スレ】東戸塚駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川の子育て世代人気No1、東戸塚駅。
東戸塚の住民は東戸塚以外に興味がないとも言われる圧倒的な住みやすさ。
JRの都心直通駅でかつ駅周辺も充実しているのに、子供に悪影響を与えるようなお店を規制しており、健全な街を保ち続けているのが人気の理由でしょう。
しかし、マンションの急増による人口の増加で東戸塚駅のキャパシティ不足や景観問題での行政の不手際など問題が生じ始めている部分もあります。

マンション購入検討している方も既に住民になっている方も東戸塚に関する情報交換をしましょう。

【お願い】
個別のマンションの話題は個別のマンションのスレでお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-22 14:18:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東戸塚駅周辺の話題【1】

  1. 122 匿名さん

    いづれにせよ、皆さんのお話では、他のゼネコンではなくて、なぜ熊谷ばかりか?という疑問は、解消されていませんね。

  2. 123 匿名さん

    別に解決する必要はあるまい。気になるなら、熊谷に聞けば?

  3. 124 ビギナーさん

    そんなこと熊谷組が口を割るわけないでしょう。

    むしろ大手デベロッパーに聞けばわかるかもね。
    なぜ、熊谷組ばかりを使わざるを得ないのか?

  4. 125 匿名さん

    あとは政界ルートか…

  5. 126 匿名さん

    124
    知ってどうするのさ?

  6. 127 匿名さん

    新一が熊谷組に話を持って行ったんだから、それをどうして熊谷組?と詮索しても仕方ない。
    新一に聞くしかないな。
    一民間人が熊谷組を使うことに何か問題があるとでも?

    まあ、当時の熊谷組は今よりはるかに評価が高かったわけで、
    何より黒四ダムの難事業を成功させた国家的ヒーローだった。
    「黒部の太陽」が石原裕次郎・三船敏郎主演で映画化されて大ヒットというのもあったし。

    東戸塚開発の大規模案件を熊谷組に持っていったというのは、
    当時の熊谷組に対する評価を考えれば別に不思議でもあるまい。

  7. 128 匿名さん

    とにかく東戸塚開発は横浜市の公共工事じゃないんだから。一民間人の事業なんだから。
    新一と熊谷組が気に入らない人は東戸塚に住まなくて結構ってことだよ。

  8. 129 匿名さん

    保土ケ谷区に立地していながらマンション名に東戸塚を付けてたりするくらいですから街のイメージはいいんでしょうね。西口も明るくなったし。

  9. 130 匿名さん

    なるほど。

    確かに『開発委員会』のおかげか、東戸塚の街並みは首都圏でも誇れるものがあると思う。

    「住まなくて結構」という意見には与せないものの、マンションデベ⇔施工社の件は、最終的に評価/決定するのは消費者(購入者)だと考えると、大きな話ではないと言える。

    この話題はひとまずここら辺りで完。

  10. 131 匿名さん

    一通り読んでいて思ったのですが本質的な解答は、《雇われデベ》ですね。

  11. 132 匿名さん

    今日知ったのですが、東戸塚駅は、トイレの改修を始めましたねぇ。他にやるべきことがあろうに。

  12. 133 匿名さん

    >130
    マンションの多さは少し異様な感じがする。
    こんな街並みが誇れるものなのだろうか?
    30年後、老朽化した誰も住まないマンションだらけのゴーストタウンになってしまうのでは、と危惧している。
    高島平のように・・・。

  13. 134 ビギナーさん

    誇れるわけないでしょう。
    つまらない町です

  14. 135 匿名さん

    30年後なんて、誰にも分からんよ。少なくとも、毎年人口が流入している状況下、心配な状況ではないと思う。まだまだ、根強い人気に支えられて、団塊ジュニア以下も含めてニーズはあるわけだし。

  15. 136 匿名さん

    今、東戸塚周辺で売り出しているマンションが多すぎると思う。

    おそらくプチバブル当時ぐらいの需要見込みで建てたのだろうけど
    グランドメゾンの売り出し遅れが誤算となって、
    デベロッパー側が厳しい状況に追い込まれている感じが。

  16. 137 匿名さん

    郊外の所詮東戸塚でありながら、新しい街の印象で若い世代が次々入ってきてる点はバランス取れてていい。
    問題は世代交代がきちんと進むか、だから駅のさらなる混雑化はうっとうしいがマンションと宅地開発はゆるやかにずっと続けるべきと思う。
    止めたら三十年後は超高齢化都市になる。だからこそ駅の再開発は必要。

  17. 138 匿名さん

    マンションだと建て替えが厳しい。ゴーストタウンになる可能性は多分にある。

  18. 139 匿名さん

    駅をきちんと整備できたら、東戸塚周辺のキャパシティは五万人分程度は確保できるのではないか。そうすれば、継続的な人口増加が望める。主導して進めないのは行政の怠慢だ。

    それに、今のままでも東戸塚駅周辺がゴーストになることはまずない。バス便圏に居住していた人々が、施設の集約している生活至便な駅周辺に移りすむからだ。徒歩10~15分程度のマンションは心配はいらないだろう。

  19. 140 匿名さん

    西口が比較的放置されてきたのに、これだけ発展したんだからね。
    今後30年は西口開発に力点を入れればさらに展望が開けるし、乗降数が伸びれば東海道停車も可能だと思うよ。
    とにかく街っていうのは発展すれば新陳代謝が激しくなり、さらに発展を呼ぶし、停滞したらあっという間に老化現象を起こして輝きを失ってしまうもの。

  20. 141 匿名さん

    30年後、古いマンションにみりょくあると思う?

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸