横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線に暮らそう Part 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線に暮らそう Part 7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-24 17:32:08
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
田園都市線に暮らそう Part 6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58617/

第7弾に突入。
2010年の主な変化は二子玉川の再開発でしょうか。
駅の東側が著しい変貌を遂げています。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2010-06-14 21:11:53

スポンサードリンク

MJR新川崎
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線に暮らそう Part 7

  1. 501 匿名

    昨日は用賀でトラブルがあり電車遅延
    こうなるとホントにつらい…
    だけど溝の口から大井町線に逃がすのはとても有効

  2. 502 匿名さん

    でも鉄道ホームのバイトって鉄道マニア風が多いよね。
    朝のメトロとかは女性も多い、深夜にガードマンが少人数立つ程度。

    田都の渋谷駅はスゲー数のガードマン。この前は警察もいたし。

  3. 503 匿名さん

    お勤めの皆さん、無事に帰宅されましたか?
    つくし野の自宅まで歩き通す覚悟で、会社近くでスニーカーを購入、17時半に青山のオフィスを出ました。
    246上下線の歩道を人がゾロゾロと歩いています。
    道路はほとんど動かないので、歩道が混雑していても歩くほうが早い。
    そんな状態が溝の口あたりまで続いたでしょうか。
    田園都市線復旧の情報を246有馬付近でキャッチ、鷺沼から電車に乗れました。
    22:45頃から半蔵門⇔中央林間で運転再開したようです。
    横浜線、小田急は運転見合わせのままでしたね。
    そのまま歩いていたとしたら午前3時を回っていたかもしれません。
    全距離の半分しか歩いていないのに腿の付け根、足の甲が痛いです。
    でも家が残っていて、電気が付くだけでも・・・

  4. 504 匿名さん

    >503
    お疲れ様でした。246はかなり混んだようですね。
    でも電車が動いただけでも感謝ですよね。
    昨日復旧しなかった路線の方は大変だったと思いますよ。
    ホテルの空きもなかったみたいですし。
    ご自宅の被害はいかがでしたか?今日は後片付けですか?

    昨日は命があるだけ有難いと思いましたよ。

  5. 505 匿名さん

    この沿線は津波の心配がありませんね。

  6. 506 匿名さん

    多摩境のスーパーの罹災ではお亡くなりになったらしいですね。
    米軍基地の傍の丘陵地で地盤は良いと思っていたのですが。。

    専門家がいらっしゃればお伺いしたいのですが、造成地の地盤はどうなんでしょうか?

    被害者の方のご冥福をお祈り申し上げます。

  7. 507 匿名

    多摩境の店は建物の不備らしいです。すぐ近所の大型ホームセンターはほぼ無傷でした。

  8. 508 匿名さん

    計画停電でしばらく通勤が大変ですね。
    がんばりましょう。

  9. 509 匿名さん

    多摩ニュータウンにお住まいの方で食器が割れた等という話を聞いたので大きく揺れたのかと思っておりました。

  10. 510 匿名さん

    東急関係者様ご回答お願いいたします。
    物件探しでつ都筑区と迷っております。スーパーや施設が足りない地域の事です。
    現在は普通の小さな駅でも、整備されるか今後の予定に期待したいのです!
    長津田駅、田奈駅、恩田駅、周辺の今後の開発予定を教えてください。m(_ _)m
    青葉区港北区都筑区で迷っているそう言う人結構いるとおもいます。

  11. 511 匿名さん

    たまプラは駅前とても綺麗になり魅力的ですね。
    駅周辺はショッピング以外に今後は何が増えるのか気になる。

  12. 512 匿名

    仮に知っていても東急関係者が言う訳ないでしょう。公表されているのでが全てですよ。

  13. 513 匿名さん

    この路線だけに関心があるわけではないですがやはり、電柱を地中化を多くしている街は電線が空に見えないのでスッキリして綺麗に見えますね。街路樹が多い街もそれだけで印象アップしています。
    そういった取り組みを行政と推進している地域は頑張っててなんとなく期待が持てる地域です。
    電線にカラスが止まり散らかって見える地域はそれが無いだけでも大分人気が増えると思うのは私だけかな?

  14. 514 匿名さん

    新しい造成地は、浮動沈下という現象が起きる可能性があるそうです。
    業者に事前に地盤調査報告書や、対策内容、問題が起きた時の保障内容など教えて貰った方が安心できて良いのでは。情報を丁寧に教えてくれないような会社は誠実ではないと思います。大事な買い物ですからどうぞ慎重に。

  15. 515 匿名さん

    新しい造成地を検討していた時に、擁壁の内側はあたらしい土だったのを見たり
    地盤改良費がかさむケースがあると聞いたことがありました。
    マンションなら杭を打つケースが多くてだいじょうぶだと思いますが。。。

  16. 516 匿名さん

    毎朝、僕はすえた臭いのこもった満員の車内を降りてホームに立つと緊張する。

    向かいから全力疾走するおじさん、
    後ろからタックルをかけるおねえさん。
    一瞬たりとも油断できないジャングルが広がっている。

    ホームでは若い男がのびて、ガードマンに看病されている。
    社内で圧迫されたのか、ホームで激突したのかわからない。
    一瞬でも油断するのはヤバい。

    改札機ではチキンレースよろしく、
    反対側から全速でタッチしようとする人がいる。
    負けてはいけない、ダッシュで応戦する。
    勝った!反対側の若い女性が軽く舌打ちする

    普段とは違う自分を発見する毎朝なのだ。

  17. 517 匿名さん

    混んだ車内で新聞を広げるオヤジ、しかも音漏れの酷いipodだよ、イヤフォンくらい国産に替えろよ。
    しかも、そんなに足広げるなよ。邪魔でしょうがない。

    ケータイでメールうってるオネーチャン、ぶつかってるですけど。

    PSPでモンスターと戦うハンター、悪いけどボタンのカチャカチャうるさいんだけど。

  18. 518 匿名

    ハンター(笑)

  19. 519 匿名さん

    ラッシュ時はお互いさまじゃん。

  20. 520 匿名さん

    ハンターはなぜか、高い位置でPSPを持つので
    耳の傍にPSPのボタンが来てうるさいんだよな。

  21. 521 匿名さん

    >>518
    モンハン知らないんですか?

  22. 522 匿名さん

    田都無残

  23. 523 匿名

    渋谷駅は夕方からの混雑が最近戻ってきました。
    あの今の東急フードショー側は工事で今後どうなるのかご存知の方いませんか?
    ヒカリエ計画しか知らないのですが、田園都市線のホームまでの動線を改善して欲しい!

  24. 524 匿名

    518だけど知ってますよ。若者じゃなくてハンターにしてたところが面白かっただけなんで。
    言いたい事分かりますかね。すんません、どうでもいいですね。

  25. 525 匿名さん

    ハンターは若者とは限らんよ。

  26. 526 匿名さん

    渋谷から田園都市線に降りる時のむわっとした熱気が嫌…。
    混み具合も人も酷い。
    東横線は幾分ましなのに。

  27. 527 匿名さん

    まあ渋谷は地下だからね。それか床下から出る機械の熱気もあるかも。

  28. 528 匿名さん

    あの匂うような熱気は嫌だね。

  29. 529 匿名さん

    池尻大橋を越えると、少し緊張する。

    渋谷駅に到着しドアが開く。
    老若男女を問わず我先に一斉にスタート。
    周りが走るから、自分も走る。
    「2番じゃダメなんですか?」なんて愚問だ。
    子供の頃から人に勝つように教えられてきた。

    どうして渋谷から乗り込んでくる人は少しトロいのか。
    副都心線からの客は特にトロい。
    反対側からくる客に軽くタックルでかわし改札を出た。

    外の涼しい風がコートの周りの熱気を洗ってくれた。

  30. 530 匿名

    朝、7時半ぐらいの二子玉川~渋谷はどれぐらい時間かかりますか?
    あと、混雑ぶりはどれぐらいですか?

  31. 531 匿名

    電車のシートが臭いことがある。どうにかして欲しい。

  32. 532 匿名さん

    てすと(◕‿‿◕)

  33. 533 匿名さん

    (◕‿‿◕) いけるか?

  34. 534 匿名

    >>529
    混雑した朝夕のラッシュ時に駅ホームやコンコースを
    ダッシュする奴らはマジでこの世から消え去って欲しい。
    通勤時に一番殺意を覚える人種だ。

  35. 536 匿名さん

    二子玉川なら住みたいけど、他は高い金出して住みたいとは思えないなぁ。
    緑や公園とかなら他の地域にもいっぱいあるし。

  36. 537 匿名さん

    真正面から突っ込んでくるチキンレース族やタックル姐さんもイヤだね。

  37. 538 匿名

    少し早起きして各駅に乗れば全然余裕ですよ

  38. 539 匿名

    何時くらいですか?

  39. 540 匿名さん

    >>535
    いくら願望を事実のように書いたって、現実は全く違うから。

  40. 541 匿名

    >>538
    はぁ?
    なんでそいつらの為に早起きしなくちゃならんの?
    そいつらこそダッシュせずに済むようもっと早起きするべきだろ。

  41. 542 匿名

    >541
    性格もゆとりがないようで痛々しいね(笑)

  42. 543 匿名

    だからラッシュが嫌なら各駅でゆっくり行けば問題なし。

  43. 544 匿名さん

    それにしても、もう少し急行の本数を増やせないものか。

  44. 545 匿名さん

    517さん
    混雑の中よく音漏れしている人がいます。
    外に聞こえる位だから本人はすごい音量だろうな。
    この間はすごく混雑している車内でお化粧しているOLを
    みました。
    田園都市線だけではなくどの電車でも朝みかける光景ですね。

  45. 546 匿名

    車内はちょっとピリピリした空気だよね。

  46. 547 匿名さん

    客層は良いが客質が悪い・・・と誰かどこかで言ってたね。
    客質の部分は全体的にいいのではと私個人的には思うけど、
    悪い人がどうしようもないくらい目立ち過ぎるのだと思う。

  47. 548 周辺住民さん

    >>543
    田都沿線住民じゃないみたいね。
    わざわざどや顔で書かなくていいよ。

  48. 549 匿名さん

    ホームですれ違う時にお互いに避けるのが普通だけど
    田都のホームは直進してぶつかってくる人が多い。
    若い女性にそういう人が多いんだよね。
    譲り合いの精神が無いというか、譲歩は負けだと思っているのか。。
    情けない、、とほほ。

  49. 550 匿名さん

    >>549
    どこの駅の話ですか?
    三軒茶屋ではそんな人に遭遇したことないけど。
    やっぱり神奈川の駅?

  50. 551 匿名さん

    三茶って(笑)
    まっ渋谷が一番ひどいね

  51. 552 匿名さん

    若いおねえちゃんには「女王様」が多いからね。

  52. 554 匿名さん

    蒲田がんばれ!!

  53. 555 匿名さん

    みなさん
    そういうどうでもいい話はこの辺りにして
    このスレ本来の話題である田園都市線の通勤地獄について
    大いに語り合おうではありませんか

  54. 556 匿名

    急行には乗らず各停でのんびり通勤なので全く問題ありませーん。

  55. 557 匿名さん

    ここ数年たまプラーザなどもマンションが次々建ちましたからね。
    大規模マンションが新築でたつとそれだけで田園都市線を使う人も
    何百人と多くなるので電車の混雑はひどくなる一方。
    よくこういった問題になると電車の車両を増やすとか電鉄会社でも
    対策がねられる様です。
    田園都市線も何か対策を考えてくれているのかな。

  56. 558 匿名さん

    今夜のテレビ東京の二時間番組は、大山街道を歩く旅ですね。
    つまり、国道246号を東京、神奈川と歩くようです。

  57. 559 匿名さん

    >>557
    東急の鉄道整備への大規模投資は一段落しました。
    そもそも東急の鉄道投資は、東横線を核に整備されているようです。
    計画はどうであれ結果的にそうなってます。
    それと、田園都市線沿いの人口増加はとっくに落ち着いてます。
    他地域の人口増加の方が高いので、しばらくは田園都市線や沿線への投資は、東急も税金投入も少なそうです。もともと税金投入は少ないけど。

  58. 560 匿名さん

    今の状態でインフラ整備が打ち止めとなり人口流入が頭打ち
    ふむ、ゴーストタウン化していくということか

  59. 561 匿名さん

    イメージとブランドに踊らされてまだまだ増えますよ。

  60. 562 匿名さん

    そうなるとインフラ整備がなされない以上、通勤事情は今がベスト、
    これからは悪化の一途をたどるということになりますね。
    それでこそ田園都市線ですね(笑)。

  61. 563 匿名さん

    >>561
    それならいまも他地域に負けず人口増加してるはず。
    人口統計を見ればわかるとおり田園都市線沿線の人口増加はもう落ち着いてますよ。
    テレビでもやってたように、逆に人口減少が懸念されます。

  62. 564 匿名さん

    そうするとゴースト化ということか。

  63. 565 匿名さん

    でも住める人は価格的にも限られてるのにすごい人気だね。特別な魅きつける理由があるのかもね。
    もっと高くてブランドイメージだけの空き地が無いほど密集してしまった他のエリアはもうヤバいっていうことなんだね。


  64. 566 匿名さん

    あ、どうやら横浜市青葉区あざみ野駅から
    川崎駅縦貫鉄道開通計画の予算が降りたみたいよ。
    駅から遠かった住宅街にいくつか駅が増える。
    横浜市営地下鉄と繋がり、川崎市横浜市の閑静な住宅街を抜けて都内に
    田園都市線意外に増える予定だから緩和するかも
    川崎市横浜市共に各地に小学校中学校増設中
    駅前便利、住宅街に有名レストラン、カフェ、穴場のお洒落な飲食店、電化製品店、複合大型施設増加中
    チェーン店が揃ってるのは当たり前

    都心通勤者向けベッドタウンなりにふかふかベッド体制を強化中

  65. 567 匿名さん

    関東のベッドタウンの中では住みやすいほう。

    だって、地盤、津波被害、液状化、放射能など危険性高い物質を常に心配しながら過ごさずに済むだけましでは?

  66. 568 匿名さん

    >>566
    それが新百合ヶ丘に繋がるなら、小田急線方面にも出やすくなるので便利になるね。

  67. 569 匿名さん

    確か新百合ヶ丘繋がる話が出ているよ
    確定ではないみたいですが、新百合ヶ丘駅は
    かなり川崎が力入れる綺麗な街並みだし
    多分可能性大だね、

  68. 570 匿名さん

    あざみ野ではなく宮前平で接続ではないのですか?

  69. 571 匿名さん

    横浜市営地下鉄と繋がるらしいから横浜市ないにも通るのでは?

  70. 572 匿名さん

    566です。
    私も正確な場所はまだ特定できてません。以前得た情報をざっくり読んだだけなので間違ってたらすみません。どなたか最新情報がわかるサイトありましたら添付お願いいたします☆

  71. 573 匿名さん

    http://ja.wikipedia.org/wiki/横浜市営地下鉄ブルーライン#.E5.BB.B6.E4.BC.B8.E8.A8.88.E7.94.BB

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/

  72. 574 匿名さん

    >>566さん

    川崎駅縦貫鉄道開通計画の予算がおりたみたい、って情報ソースは何ですか?
    あざみ野に通すなんて計画は初耳ですが、そんなデマがあなたの周辺では出回っているのですか?

    そういった不正確な情報を流布するのは止めてください。極めて悪質です。

  73. 575 匿名さん

    566です。不正確な情報ではありません。
    誰でもネットの繋がったパソコンがあればあざみ野に繋がる計画の情報は探せます。携帯では難しいかも。

    ちなみに、青葉区役所に問い合わせて計画がある事を聞きました。どうやらH15年が予定らしいですが。
    但し、このご時世ですから実際に完全するのはいつになるか、本当に計画通り実行されるかなど具体的な詳細はまだまだ未定だそうです。

    気になる方は役所に聞いて見てください。同じような答えしかでないと思いますが。

  74. 576 匿名さん

    みなさん
    そういうどうでもいい話はこのあたりにして
    このスレ本来の話題である田園都市線の通勤地獄について
    大いに語り合おうではありませんか

  75. 577 匿名さん

    566です。
    連投失礼致します。余談ですが横浜で検討中の方

    横浜市中区本牧の人気エリアの隣町にある、JX根岸製油所は2010年を目処に廃止予定だそう。場所は青葉区に似た整備された地域や青葉区より高い地域もそうでない地域もあります。観光地、市の大型施設などに行きやすです。ですが工場が気になる方には朗報です。ディズニーランド4.5個分の広大な工場が廃止された跡地はまだ何になるからは知りません。

    山手駅は店やエレベーターなど増やし周辺整備やリニューアル工事中

    横浜市港北区綱島駅の徒歩10分のパナソニック工場は廃止になりました。形は残ってる所もありますがこち
    らもかなり広大な跡地は何になるか未定だそう。
    既にパナソニック工場跡地の目の前や近くには高級マンションが売られています。

    綱島駅前はごちゃごちゃしてますが、新駅が近くに建設予定が決まっています。

    探すと色々生まれ変わる地域や更に発展する地域はまだまだあります。神奈川県内どこに住もうか迷うくらいいいとこですね。
    こちらもネットの信憑性ある新聞サイトなど探せばでてきます。

  76. 578 匿名さん

    通勤ネタは住民ではない遠方からの利用者の愚痴や他の沿線沿いの方が書き込むケースがほとんどですよね

  77. 579 匿名さん

    577です
    根岸製油所廃止予定の書き込みしましたが、
    人気のエリアは山手駅周辺という意味です。根岸駅がお勧めとは書いていません。根岸はよく知りません。
    石川町駅や山手町には手が出ない方々と
    青葉区の環境は好きだけど、都心通勤まで乗り換えが多くラッシュが嫌だというワガママな方には本牧エリアはお勧めです
    以前言われていた本牧地下鉄駅が通るかは未定です。地下に線路は作られたまままだ凍結してます。
    再開したらこれ以上かなり手が届かなくなります。

    私は湘南も鎌倉も好きですが通勤時間と実家の距離が離れすぎてしまうのでそのエリアは残念ながら諦めました。

  78. 580 匿名さん

    神奈川県の奥地から都内に通われているかたは本当に頭が下がります。でも住みやすそうでいいな。
    自分は都内勤務なら横浜市川崎市から通勤しかとても考えられないので。

  79. 582 匿名さん

    >>575

    H15年が予定って、今年はH23年なんですけど…。随分昔のサイトをご覧になっているようですね。
    当初の計画から低コストで実現できないか川崎市で検討するもなかなか結論が出ていないのに、何故か横浜市青葉区役所に確認したら予算が承認されたとかそんな話になってるのですか?

    適当なこと書き連ねるのは止めてもらえませんか、本当に。

  80. 583 匿名さん

    575です。年数を訂正します。
    H15年←間違い
    2015年←正しい

    世界中ネットが繋がれば誰でも得られる記事を読みました。あと五年前に購入した神奈川県の計画について書かれた本にも書かれてました。
    調べてから言って下さい。

  81. 584 匿名さん

    575です。
    あくまでもあざみ野駅から新百合ヶ丘間に関しては予定であって確定ではないそうです。
    情報源はネットにいくつか直ぐに見つかりました。信じるか信じないかどちらでも構いません。

    577. 579について
    他の市内の情報も既に掲示板で議題になった事や、ネットの報道サイトから誰でもが調べられる事を情報提供してみただけです。
    多く集めた情報から慎重に調べて決める人もいます
    地歴、地盤、施行会社を調べるのと同じく、将来どんな予定があるかくらい普通は調べるものだと思ってました

  82. 585 匿名さん

    横浜市川崎市ではない、神奈川県に住む方には別の通勤ルートが増えるとの書き込みもどこかでみました。すいません詳しくは忘れちゃいました。

  83. 586 匿名さん

    >>566
    >>575

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/

    あなたこそネットで誰でも調べられる上記のサイトで公式発表されている情報をよく読んでください。
    ネットで書き込みがあったとか、そんなの情報ソースとして認められるものではないですから。

  84. 587 匿名さん

    新百合ヶ丘〜武蔵小杉 川崎縦貫鉄道 予定
    あざみ野〜新百合ヶ丘 横浜市地下鉄ブルーライン 予

    それぞれ新しい計画で近いエリアでそれぞれ違う路線計画。これらのこと

    武蔵小杉、新百合ヶ丘、あざみ野が便利になるのかもね


  85. 588 匿名さん

    田舎育ちが好んで住む田園都市線

    二子玉川、たまプラーザ・・・etc。
    川沿いの○○地区や周辺が田畑に囲まれた地価の安い新興住宅地がカッペにはお似合い(笑)

  86. 589 匿名さん

    確かに工場地域、準工場地域、埋立地に住みたがる
    貴方のようなタイプは好まないよい所みたいだね

  87. 590 匿名さん

    >588
    関西人も多いらしいよ。

  88. 591 匿名さん

    中古マンション市場には、東急にのせられて高値掴みした人が売り出している
    田園都市線沿線の築浅中古マンションが3000万前後でたくさんありますね。
    特に歴史的背景がある土地でなく中身が伴っていない二流エリアだから値下がり幅が大きい。

  89. 592 匿名さん

    田園都市線沿いのマンション賃料をみれば、新築マンション価格が高過ぎるのがよくわかります。

  90. 593 匿名さん

    本日初めてライズに出掛けてきました。
    ウワサには聞いていたけど人出もテナントの質も凄い。
    フードショーは完全に伊勢丹新宿に並びましたね。
    いや、新南館地下と合わせるとその上を行っているかも。
    ピエール・エルメやイルムス、ファンケルのカフェなんかもあって驚きの連続でした。
    ドッグウッドのスタバはざわざわしていて期待外れ。

  91. 594 匿名さん

    スタバは高島屋の最上階に200席以上あるのに、いつも満杯なんだよね。

  92. 595 匿名さん

    無理して買いたいとは思わないが金がくさる程あったらライズ買いたいなぁ〜

  93. 596 匿名さん

    >>591
    築浅で3000万円前後がたくさん、って、何駅周辺の話ですか?

  94. 597 匿名さん

    荒らしにお越しくださるようなエリアはだいたい解ってる。物件検索して一応興味あるんだな

  95. 598 匿名さん

    急行が停まる駅ってどうしてもいなかっぺが多そう!
    都内の各駅停車駅が穴場だと思うわ。

    川の向こうは論外だわ。
    多摩田園都市とかぬかしてる地域があるけど住環境だけが
    売りの単なるベッドタウン。
    東京でもそれらを満たせる地域はありますから!って感じ。

  96. 599 匿名さん

    荒らしがいがあるエリアだからね~。
    まあ、荒らしさんが言ってることは事実が多いのが、住人としては悲しいけど。

  97. 600 匿名さん

    ライズの賑わいは3.11以前に戻ったかのような錯覚にさせられました。
    繁栄する世界都市東京。
    それが銀座や新宿だけでなく、FUTAKOTAMAGAWAにもあるのだからビックリです。
    昔は川っぺりのこぢんまりとした駅だったのにね。

  98. 601 匿名さん

    青葉区でも人気のない駅のさらに駅から遠い物件ならかなり安いが、人気駅近くの物件は中古も高いしそもそも出回る物件が異常に少ない
    いい物件はすぐなくなるから地元不動産やに直接行って紹介してもらうといいよ

  99. 602 匿名さん

    横浜市青葉区には都内には無い住環境の良さがあることを示すデータ。

    男性平均寿命
    1位 横浜市青葉区(神奈川) ←←
    2位 川崎市麻生区(神奈川)
    3位 三鷹市(東京)
    4位 国分寺市(東京)
    5位 練馬区(東京)
    6位 箕輪町(長野)
    7位 小布施町(長野)
    8位 小金井市(東京)
    9位 益城町(熊本)
    10位 目黒区(東京)

    女性平均寿命
    1位 北中城村(沖縄)
    2位 猪名川町(兵庫)
    3位 高森町(長野)
    4位 豊見城市(沖縄)
    5位 南城市(沖縄)
    6位 宮田村(長野)
    7位 横浜市青葉区(神奈川) ←←
    8位 壮瞥町(北海道)
    9位 北谷町(沖縄)
    10位 開成町(神奈川)


    公園や医療施設が豊富で、美しい街並みに彩られているのは言うまでもないが、
    たまプラ、青葉台があるだけでなく、二子玉川、港北ニュータウン、
    鴨井ららぽーとなどが近く、ショッピング施設が充実。
    高速、246、第三京浜などが近いので、都内、横浜、関西方面への車での移動がスムーズ。
    比較的新しく開発された地域だけあって道路も2車線、3車線のものが多く、
    渋滞に巻き込まれることはほとんどない。
    新横浜が近く、たまプラから羽田、成田行きの高速バスが出てるので、新幹線や飛行機も利用しやすい。

    もちろん良いことばかりではない。
    まずは何と言ってもラッシュ時の田都線通勤地獄。
    坂が多く、徒歩や自転車での移動が不便。
    地主が土地を手放さないため開発の進まない地域も多い。
    住民は見栄っ張りで高級志向が強く、庶民には融け込みにくい雰囲気。

  100. 603 匿名さん

    メリットデメリット的確だと思いまする

  101. 604 匿名さん

    といっても都内の港区目黒区などの派手派手な生活している人や、地主さんを除き超富裕層は殆どいないはず、富裕層とプチセレブが主体、
    この環境は当たり前と思ってたけど、都内の高い地域に意外と似たような環境は限られてるから、解る人にとっては希少性があるかもね
    私は溶け込んでるから意外に庶民ではないのか
    娯楽施設は周辺の街に出やすいが、自分達の街は教育、育児、自然など日常過ごす部分が充実
    勘違いしたギャル、ギャル男が滅多にいないのも家族で住むのに快適な要因
    こどもの国が近いせいか子育てを大切に考えるタイプが集まるイメージ

  102. 605 匿名さん

    勘違いしたギャル、ギャル男が滅多にいないけど眼鏡をかけた真面目っ子が多い
    アーティストやスポーツマンっていうよりも企業のお偉いさんになるような感じ

  103. 606 匿名さん

    そうそう。平穏な街です。
    飲食店も家族で入りやすい店からお洒落な店も多い。更にパン、お菓子、お稽古関係が充実しています。

  104. 607 匿名さん

    アーティスト、スポーツアスリートになれる希な方はどこの地域であっても僅かにしかいないしね

  105. 608 匿名

    都内の高級住宅街だと結構チャラい奴居るんだよな。

  106. 609 匿名さん

    そうなの?

  107. 610 匿名さん

    >602
    >1位 横浜市青葉区(神奈川) ←←
    ただ高度経済成長期のサラリーマンが老後の余生を過ごしてるだけでしょ。
    単なる高齢化の進んだ街だよ。

  108. 611 匿名

    ↑高齢化だけなら、横浜市内で子育て環境が良い区に選ばれないはず。
    子育てする環境=ファミリー層も多いんだよ。

  109. 612 匿名さん

    >611
    子育て環境の評価ポイントは?

  110. 613 匿名

    緑区まで行くと田奈〜すずかけ台まで本当に何もないから、宮前区青葉区までかな。

  111. 614 匿名さん

    >>613

    青葉区でもあざみ野まで。それも市営地下鉄が繋がったから救われただけ。

  112. 615 匿名さん

    みなさん、そういうどうでもいい話はこのあたりにして、
    このスレ本来のテーマである田園都市線の通勤地獄について、
    大いに語り合おうではありませんか。

  113. 616 匿名

    >614
    なんで青葉台が入らないの?

  114. 617 匿名さん

    消費者金融や法律事務所の広告ばかりの
    東武車両が乗り入れていて残念です。

  115. 618 匿名さん

    >>616

    あそこは昭和・団塊の街。都心から遠すぎる。さらにバスに乗って帰るなんてあり得ないよ。

  116. 619 匿名

    青葉台は完全に取り残された感じだね。

    タマプラは田都神奈川エリアのシンボルみたいになった。商業施設、
    羽田成田のアクセス、ぎりぎり都内にも出やすい。
    あざみ野自体は何もない街だがたまプラに隣接することでその利便性を
    享受できるし、市営地下鉄で価値が上がった。

    青葉台は急行が停まるだけの田舎の少し大きな駅レベル。スクエアも
    全然だめだし、タマプラみたいに近隣から人を集められるわけでもなし。

    郊外はこの先どこも苦戦するだろうけど、青葉区の急行停車駅で真っ先に
    沈むのは青葉台だろう。勘違いしてる住民のプライドだけは高そうだけど。

  117. 620 匿名さん

    完全に 長津田>青葉台 でしょう

  118. 621 匿名

    何どさくさにまぎれてんだw長津田w

  119. 622 匿名さん

    青葉台は失敗でした。

  120. 623 匿名

    ↑また他市の奴だね。ファミリアとか需要がない街には出さないよ。622の駅にはないよね。

  121. 624 匿名

    青葉区内でも青葉台が1番人口が多いのだが。

  122. 625 匿名さん

    都心に通勤するならせめて溝の口まで。
    鷺沼は始発があるからまだ許せるが青葉区は論外。
    その青葉区に住んで都心に通勤してはや十年以上経ってしまったが、来年には出ていくぞ~。

  123. 626 匿名さん

    青葉台駅からバス便地域のまだあの場所でドラマ撮影してる?
    田奈高校の裏マンション駐車場で
    ジャニーズ、カトウ-ン亀梨君たちが
    ドラマ妖怪人間の撮影してたね。
    明日もどこかで撮影してるのかな。
    休日だったからか子供と奥様の見物客がいっぱい。
    消防隊の服装の人もいて火事かと思ったよ。
    地味に青葉区って最近もいろんなドラマに良く使われてるね。

  124. 627 匿名さん

    青葉区は町田と似たようなもんだよね、住んでいる人はそう思わないんだろうけど。

  125. 628 匿名さん

    町田はいいとこついてる気がする。

    要するに郊外の新しく開発された小奇麗な街なんだよね。

    ただそれだけなんだけど勘違いしちゃってる住民が多い。

    大体青葉区ブランドなんて田都ユーザー以外には通用しないよ。

  126. 629 匿名さん

    ドラマ妖怪人間の撮影は青葉台と恩田付近で撮影されてたね。
    亀梨君かっこよかったよ。

  127. 630 匿名さん

    青葉区横浜市の中でも飛び地ですね。
    大島や八丈島が東京都みたいなもんです。

  128. 631 匿名さん

    飛地といえば町田だね。完全に神奈川に町田だけ刺さってるし。元もと神奈川だったのをむりやり東京に編入したから。青葉区はその隣。
    川崎市宮前区都筑区緑区などに隣接し、調布、世田谷などの住宅地にも近い。上品さと田園がまざり閑静な街だよ。田園都市線のイメージのままだね。

  129. 632 匿名さん

    東京都に隣接する横浜市青葉区という事実。

  130. 633 匿名さん

    子育てを重要視する家族にらかなり住み心地は最高です。
    たまプラーザには女優田中美紗子さんが30年以上住んでいらっしゃると先月辺り番組で言っていました。

    ベッキー、グッさん司会にじいろジーンというバラエティ番組で彼女が青葉区を紹介していました。
    彼女がクイズミリオネアで獲得した1000万のうち寄付された一部で設置された長ーい滑り台がある公園があります。
    たまプラーザで定期的に朗読会を開催しているそうです。街を愛していらっしゃるし馴染んでいる様子が伺えました。おおらかでエレガントな方ですね。

  131. 634 匿名

    例えば阪急神戸線は、他の関西の路線とは明らかに高級路線で
    乗客も阪神やJRとは違うし
    沿線も夙川、芦屋川、岡本、御影山手、三宮・・・等、古くからの
    高級住宅街でそれなり方でないと住めませんが(住めないからステータス)、

    田園都市線は確かに地価は一部高いですが、
    案外誰でも住める(普通のサラリーマンでも)沿線なんですよね。
    バブルの頃と違って庶民が住める小奇麗な街なんですよ。

  132. 635 匿名さん

    関西が憧れる青葉区
    関西人が住みやすいのは港北ニュータウン

  133. 636 匿名さん

    著名人が多く住んでいるのは青葉区中区鎌倉市

  134. 637 匿名さん

    それが嬉しいわけ?

  135. 639 匿名さん

    青葉区に住む著名人って芸人くらいなんじゃないの?
    だまされて買った人の集う街、くらいのイメージしかないんだけどなぁ。
    毎日の通勤地獄で○タ○がイかれちゃった?

  136. 640 匿名さん

    でも、青葉区民のイメージは最低。。

  137. 641 匿名さん

    おかしいのは一部の信者だけだよ。
    イメージ悪くなって普通の住人さんはかわいそうだと思う。

  138. 642 匿名さん

    青葉区、お終いですね
    トホホ・・・

  139. 643 匿名さん

    執拗に青葉区を目の敵にし、明らかに煽っている人がいますね(笑)
    人気の街の宿命という事で相手にせず放っておきましょう。

  140. 644 匿名さん

    人気があるのはもはやたまプラだけだと思うが。たまプラを過ぎた駅で人気あるなんて聞いたことないわ。

  141. 645 匿名さん

    >644
    同意です。現実見えてない、というか見たくない人
    多いんでしょうね。

  142. 646 匿名

    青葉台もあざみ野も人気ありますよ。知らないの?大丈夫?

  143. 647 匿名さん

    あざみ野はまだ大丈夫かな。なんといってもたまぷらが
    隣で地下鉄もある。再開発みたいな話もきくし。
    青葉台は終了でしょう。遠いだけ。若干安いけど
    そんだけじゃね。。

  144. 648 匿名さん

    あざみ野も駅近ならまだ許せるって感じ。。でもあの辺から急に田舎臭くなって。。

  145. 649 匿名さん

    何、このいかにもって感じの連投(笑)

  146. 650 匿名

    ま、どこに住んでんだか知らないが、イイとこに住めるよう頑張れよっ!

  147. 651 匿名

    いつか住めるといいですね!

  148. 652 匿名さん

    青葉区には住まないけどね

  149. 653 匿名さん

    リタイアしたら住んでもいいなあ。というか住みたい。

  150. 654 匿名さん

    苗字紺野さんでしたね。失礼致しました。
    田中美紗子さんはこないだのドラマ
    生まれる の撮影で青葉区のパン屋さんや
    各地に来ていましたよね?確か娘役の堀北真希さんも。
    お名前混同してしまい紺野すみません。
    クイズで1000万獲得なんて知的な方なんでしょう。

  151. 655 匿名さん

    苗字紺野さんでしたね。失礼致しました。
    田中美紗子さんはこないだのドラマ
    生まれる の撮影で青葉区のパン屋さんや
    各地に来ていましたよね?確か娘役の堀北真希さんも。
    お名前混同してしまい紺野さん失礼致しました。
    クイズで1000万獲得、なんて知的な方なんでしょう。

  152. 656 匿名さん

    芸能人に疎いので名前よく間違えてしまいます。
    撮影で青葉台に来ていた妖怪人間役の亀梨くんも赤西くんと書いてしまいそうでした。
    俳優さんやスポーツ選手の方が住んでいらっしゃるそうです。
    他に様々なジャンルの方でも、多分家庭的で環境重視の方や、通勤が楽な方が選ぶんだと思います。
    わざわざパンを買いに来られる方もいるとか。

  153. 657 匿名さん

    勤務地次第では充分候補にかなり良い

  154. 658 匿名さん

    >>653
    リタイヤしたら郊外に住むバカいないよ。車の運転が億劫になるだろ。
    皆便利な都心に行きたがる。

  155. 659 匿名さん

    >656
    芸能人、お好きなんですね。そんなに嬉しいことですか?

  156. 660 匿名さん

    >>658
    郊外でも駅から近いマンションならいいんじゃない?たまプラの駅近マンション
    とかも不便な戸建てエリアからの住み替えのシニアがターゲットみたいだよ。

  157. 661 匿名さん

    どうしても駅近マンション買わせたい営業マン

  158. 662 匿名さん

    青葉台はないね。
    初めからなにか勘違いした人が集まってきたわけでしょう。
    たまプラまでだわね。

  159. 663 匿名さん

    >661
    戸建てもマンションも駅近以外はこれから厳しいのは自明の理。
    >662
    同意。ぎりぎりあざみ野駅近までかね。青葉台は遠すぎ。

  160. 664 匿名

    田都は
    渋谷区世田谷区まで。

    あとは遠すぎ!
    ずっと神奈川勤務ならよいが、
    殺人列車には乗れん。

  161. 665 匿名さん

    青葉台とかって結局はたまプラーザあたりを買えなかった人たちの集まりでしょう。
    同じ路線を使っているというだけでたまプラーザと同格だと思い込んでいるだけだよね(笑)。
    実態は横浜線圏内なのにね。

  162. 666 匿名さん

    都心に通勤する必要がなければ青葉台はいい街ですよ。
    まあ横浜線圏内といわれればそうかもね。

  163. 667 匿名さん

    >664
    田都のこと知らないでしょ。田園都市線渋谷区なんて
    池尻大橋の一駅だけですよ。

  164. 668 匿名

    池尻:世田谷区
    大橋:目黒区

  165. 669 匿名

    青葉台なんて都心通勤の人がとても多いし、田園都市線がかつてのような混雑状況ではなくなった現在、都心通勤者にもいい街だと思うけどな〜。
    横浜線圏内は2路線使えてメリットだと思うけど。。

  166. 670 匿名さん

    青葉区って昔からいた人は別として、ジャンピングキャッチした人たちがほとんどでしょう。
    自己責任とはいえ、運が悪かったね。

  167. 671 匿名さん

    >>669
    青葉台はいい街だけどやっぱり通勤はきついよ。
    それでも都心通勤の人すごく多いけど。
    うちは実家が青葉台近辺だから近くに買ったけど
    青葉台から都心通勤してる人はお金があれば
    都内に買いたい人たちだと思う。

  168. 672 匿名

    田園都市線沿線住民の住みたいランクはこんな感じ

    都心3区

    目黒区渋谷区世田谷区

    田園都市線神奈川地区

    その他地域

    上記以外の都内に住むなら田園都市線がいいっていう人が多いと思います。



  169. 673 匿名さん

    >672

    当ってると思う。都内ならどこでもってわけじゃないんだよね。

  170. 674 匿名

    669です。

    うちは都心といっても、港区に9時30分通勤だから、多少は楽なのかな?

    青葉台バス便だとちょっとつらいけど徒歩10分圏内なら全然OKな気がします。

    でも確かにお金があるなら宮崎台とかのほうがいいかな。

  171. 675 匿名さん

    田園都市線神奈川地区?

    >青葉台とかって結局はたまプラーザあたりを買えなかった人たちの集まりでしょう。
    >同じ路線を使っているというだけでたまプラーザと同格だと思い込んでいるだけだよね(笑)。

    まさにこれじゃないの(笑)
    青葉区の人たち、必死だね

  172. 676 匿名

    おまえが必死だろ

  173. 677 匿名さん

    まあ、あざみ野までだな
    あと、新地から梶ヶ谷間は除きで(青葉台グループに編入)

  174. 678 匿名さん

    渋谷行きの直通高速バスってどんな様子ですか?
    このスレにユーザーさんはいますかね。

  175. 679 匿名さん

    672さんのランク分けは確かに納得。そんな感じだね。
    やっぱり環境に重きをおく人が多いんだろうな。
    安さだけ、利便性だけを追及するなら他に選択肢あるしね。
    自分的には世田谷目黒あたりに住めたらそれで十分かな。
    都心3区って高すぎてイメージわかないのもあるけどあまりにも
    都会すぎて落ち着かないというかw

  176. 680 匿名さん

    いいよいいよ、わかったから。

  177. 681 匿名さん

    世田谷も場所、場所だよ。密集してて一方通行だらけ。へたな世田谷より神奈川じゃない?安全面でも。

  178. 682 匿名さん

    みなさん、そういうどうでもいい話はこの辺りにして、
    このスレ本来のテーマである田園都市線の通勤地獄について、
    大いに語り合おうではありませんか。

  179. 683 匿名さん

    >681
    安全のために神奈川選択ってちょっと極端じゃない?
    うっかりはいりこむと大変な道路事情悪いとこもあるけど
    そんなとこ選ばなきゃいいし、避けて暮らせるよ。
    運転そんなに得意でなさそうな奥様連中も普通車運転してるし、
    世田谷だから事故多発ってこともない。
    別に世田谷区民じゃないからね。

  180. 684 匿名さん

    世田谷区も、渋谷区民や目黒区民には田舎って言われてるくらいだから、広々したところいっぱいありますよ。
    あざみ野在住ですがそろそろ通勤時間の長さに耐えかね、田都線沿いに上京(笑)することにしました。
    田都線沿線は高いので本当は別の地域にしたかったのですが、長年いたのでいろいろしがらみが・・・(泣)

  181. 685 匿名さん

    >へたな世田谷より神奈川じゃない?

    神奈川とひとくくりにしないでくれる?
    青葉区なんかといっしょにされるの迷惑なんだけど。

  182. 686 匿名

    ↑別に青葉区をどこと比べて上とも下とも考えていないと思いますよ。

    ひとくくりにされたくないって言うぐらいですから
    鎌倉市逗子市・葉山町の一部、みなとみらい、山手町辺りに住まいなんでしょうね。
    羨ましい

  183. 687 匿名さん

    「みなとみらい」は明らかによけいですな。
    みなとみらいの住人さんですか。
    どさくさにまぎれてはよくないですよ。

  184. 688 匿名さん

    なんでみなとみらいはダメなの?新参者で神奈川の格付けみたいなのが
    よくわからない。
    好き嫌いは別にして高級エリアってイメージなんだけど。
    それともああいう高層ビルがたくさんある都会っぽい街は
    神奈川県民には人気ないの?

  185. 689 匿名さん

    俺の住みたいランク

    世田谷で戸建て

    神奈川エリアで戸建て

    世田谷でマンション

    神奈川エリアでマンション

    都心でマンション

    空気が悪くてコンクリートだらけの気持ち悪い都心だけは住みたくない。

  186. 690 匿名さん

    戸建てに住みたいなら神奈川の方がいいだろうね。
    よほどお金持ちでなければ世田谷だと窮屈なミニ戸に
    なっちゃうから。
    自分は管理が楽なマンション派だけど戸建ては自分の
    好きに造れるから楽しいだろうなと思う。

  187. 691 匿名さん

    田園都市線沿いでもない桜木町みなとみらいは関係ないですよね?
    良く行きますが遊びか通勤には良いですが暮らすのにはとてもじゃないですが不便ですよ。
    学校もないし幼稚園もないしあっても怪しいいかがわしい地域と近いし殆どないし。
    みなとみらいがある埋め立て西区に住むなら中区の高台なら緑や学校も異常に多いですよ。

  188. 692 匿名さん

    20年前から放送しているテレビ朝日の
    渡辺篤史の建物探訪って観てますか?

    やっぱり自由に好みの家が造れるのは楽しいだろうなと思う。
    都区内のお住まいより、神奈川のお住まいの方が面積広いゆとりある
    建物が多く取り上げられているのも地域性が出ていると思います。

    モノよりコトという考えが神奈川選ぶ人には多いんでは?
    通勤時間やステイタスよりも広さ自然や眺望やゆとりを優先しているのかも。

  189. 693 匿名さん

    逗子市・葉山町の一部は別荘地帯で豪邸もありますが
    上記街の殆どは驚く破格で売りにでていますから大きめな家を建てやすいですよ。
    横浜市は高くなってしまうので京浜東北線沿いの逗子、葉山、鎌倉あたりは穴場かも。

  190. 694 匿名さん

    みなとみらいに住む住民層って想像がつかないけど、
    恐らくはシングルやディンクスの多忙ビジネスマンが主体ではないだろうか?
    子持ち世帯も確かにいるけど、足回りと都会(未来?)的雰囲気が好みの人たちでは。

    青葉区とは目指す方向が明らかに違うような気はする。

  191. 695 匿名

    そうそう。
    青葉区ってのは二子やたまプラを買えなかったローンにあえぐ人が買うところ。
    みなとみらいとは全然違う。

  192. 696 匿名さん

    >695
    あのーたまプラってもともと青葉区なんですが。。

  193. 697 匿名

    たまプラも青葉台も同じよーなもんだろが!勘違いすをな!

  194. 698 匿名さん

    たまプラ住民じゃないがなにを比べてもたまプラ>>>青葉台でしょ。
    青葉台は遠すぎるっておなじ青葉区民から散々いわれてることじゃん。
    だからたまプラより安く買えるんでしょ。

  195. 699 匿名さん

    川崎市宮前区のたまプラ近くか鷺沼や溝の口周辺にに住んでいるなら
    青葉区のたまプラーザ、青葉台、あざみ野をけなすの止めて貰えます?
    荒らしは迷惑ですね。

  196. 700 匿名さん

    青葉台はコンサートホール、映画館、大手各種銀行、証券会社、医療関係が充実している。

    たまプラーザはホール、映画館ないからね。
    金融関係、医療関係、スーパーも少ないから実際住みやすいのは青葉台や他の駅でも充分だったりする。
    なので青葉区住民はそれを解っているので批判しません。

  197. 701 匿名さん

    たまプラーザから青葉台は電車で5分か10分掛からないくらいですよね?
    近いから意識してない。イヤなら川崎市に住んで
    青葉区都筑区に遊びに来てね。そちらに行く用事は無いけど。

  198. 702 匿名さん

    みなとみらいは家族でも結構住んでますよ。
    無機質で人工的が好きならいいけど基本的に不便だと思います。

  199. 703 匿名さん

    5分10分で遠い近いもなんだかな・・・という感じ。
    渋谷発着で有効になる本数はたまプラも青葉台も(実は長津田も)変わらないのだし。

  200. 704 匿名さん

    じゃあ長津田に住んでもいいかもね。
    青葉台は綺麗で住みやすくて便利だけど乗り換え面倒だしね。
    長津田やつくし野でも普通に良い住宅街だから充分じゃない?
    あざみ野、青葉台、たまプラを引き合いに出すとハードルが上がってしまうから。

  201. 705 匿名さん

    >700
    青葉台に映画館、どこだか教えてください。シネコンありますか?インターネットで予約できるといいんですが。
    知らずにいつもグランベリーモールまで行ってた…orz

  202. 706 匿名さん

    私も青葉台の映画館ってどこかわからない。そんなのあったけ?
    700さんはどこのこといってるの?

  203. 707 匿名さん

    >701
    ここまで郊外にくると5分、10分の違いが大きいんです。
    たまプラと青葉台が変わらないなら、青葉台と南町田も変わらないって
    ことですよね。
    車の渋滞を考えると江田より手前がいい。
    みんな裏道も知ってるけど、とにかく時間かかるし。

  204. 708 匿名さん

    別に揚げ足とるつもりはありませんが、青葉台には映画館はありません。
    でも、別に映画館はなくてもいいかな。レンタルで見れば十分だし。。。

    それでも700さんのいうとおり、青葉台はたまプラのようなおしゃれなショップこそないものの、
    医療機関や銀行はとても充実しています。
    そしてやっぱり、音楽ホールがあるのがいいですね。
    クラシックファンにはたまりません。
    自分は、ショップよりはホールのほうがポイントかなり高いです。
    コンサート後に電車で帰ったり、タクシー待ちしたりするのはちょっと億劫なので。。。

    あとは、青葉台は喫茶店が増えてきましたね。
    駅前に上島珈琲ができた時はうれしかったなあ。
    スタバ、ポール、神戸屋珈琲、神戸屋キッチン、上島珈琲、アントニオ・・・。
    駅1分圏内にこれだけあれば、飽きることもありません。
    そして、どの店もうまく共存している気がします。

  205. 709 匿名さん

    707さんに同意。急行でさらに一駅、それが面倒くさい。
    電車が遅れたり、各停運転になったりしたらなおさら。

    青葉台がいい場所なのは認めますがたまプラと同列って最早無理でしょう。
    同じ価値ではないから青葉台の方が安いんですよ。

    正直たまプラやあざみ野の駅から近い便利なところで暮らしていたら、
    安さ以外に青葉台に住む理由が思いつきません。

    映画館もコンサートホールも私もしょっちゅう出かけますが、そんなものが
    自分の自宅近くにある必要性は全く感じませんね。

  206. 710 匿名さん

    青葉台から車でたまプラーザは20分掛からないよ。
    たまプラよりもセンター北やIKEAや、南町田や南大沢、海側ならみなとみらいなど色々な地域に行く事が多いからどちらでもいいかな。

  207. 711 匿名さん

    普段よく使うエリアで違ってくるね。
    二子玉方面や都内に出やすい方がって人はタマプラだろうし。
    港北や町田とかなら青葉台。
    でも客観的な不動産の価値や通勤の利便性(都内方面ね)なら
    タマプラでしょ。
    青葉台住民ちょっとムキになりすぎ。

  208. 712 匿名さん

    洋服ショップ街が家の近くにある必要性は全く感じまない人が多い。楽しいから繁華街に住みたければそれでいいのかもね。
    商店街がある青葉台はほのぼの毎日の生活する上で便利でいいよ。東急、美容院、飲食店、病院も多いし。日常生活には困らないので充分。金融機関多いのは高齢になると遠出しないで済むから助かるね。
    スタバみたいなオープンカフェ増えたら尚いいな。
    ローラアシュレイ隣もオープン型にしたらいいのに。

  209. 713 匿名さん

    首都圏学歴マップ 
    http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...

    麻生区青葉区鎌倉市が神奈川ではダントツなんですね
    中区は観光地やオフィス街なので住宅街に比べ割合が減りますが
    すごいお金持ちやホームレスさんも普通の方も共存している所ですね

  210. 714 匿名さん

    たまプラーザは繁華街とは違うよ。にぎやかなのは駅周辺だけ、一歩出れば
    静かで良好な住宅地。
    東急とテラス、二子玉もすぐだから買い物環境はかなり恵まれている。
    たまプラーザからあざみ野にかけてはいろんなジャンルの飲食店が充実してて
    名店といわれるお店もちらほら。住んでてすごく楽しいです。

    羽田や成田もリムジン1本、うちは使ったことないけどディズニー行きのバスも
    ある。利便性と郊外のゆったり感が両立してる街ですね。
    青葉台はやはり遠いし、スクエアは使えない。

  211. 715 匿名さん

    たまプラと青葉台を比べるのも気の毒な気が。
    あとから開発されて東急がじゃんじゃんお金かけてて
    青葉台じゃなくてもどこもかなわないよ。
    たまプラが1番というよりたまプラだけ飛びぬけてる感じかな。
    まあ田園都市線郊外が他路線の郊外に比べてあまりすたれてないのは
    たまプラ人気のおかげも多少はあるんだろうけどね。

  212. 716 匿名さん

    >あとから開発されて東急がじゃんじゃんお金かけてて

    それも100年に一度の大不況と言われた次期にね(今はもっとひどくなったけど…)。
    国の事業なんか廃止や凍結になったりしたけど、東急よくがんばったと思うよ。
    まあ、やるしかなかったんだろうけど。

  213. 717 あざみ野

    なんだかんだ言って青葉台はたまプラとの比較に値するということだ。
    「値する」が言いすぎだとすれば、ずっと比較され続ける存在なのだと思う。

  214. 718 匿名さん

    本当は足元にも及ばないと言いたいところなんだから比較されるだけいいじゃん。

  215. 719 匿名さん

    実際足元にも及ばないけどね。なんで一部の青葉台の人ってたまプラと張り合いたがる
    かな。たまプラの方が上って絶対認めないよね。
    なに一つ互角に渡り合える要素もないのに。

  216. 720 匿名さん

    東急が大丈夫なのか心配になっちゃうけど。。。
    採算度外視でたまプラに金も魂も注ぎ込んだんじゃないかって思っちゃう。
    でも、たまプラが魅力的なおかげで、相対的にほかの地域もレベルアップされてくるよね。
    青葉台なんか典型かも。
    たまプラにあこがれながら心地よく日常生活を楽しめば青葉台住民としてはいいんじゃないかな。

    青葉台が何かと高級感を謳われるのは、ひとつは高所得者が住む高級住宅地が各地に点在していることと、
    あとはやっぱりフィリアホールの存在が大きいんじゃない?
    私の中では、ホールに限っていえばBunkamuraより上かも。
    オケはさすがにこっちには来てくれないけど・・・。
    スクエアも、どうせ改装するなら、プチBunkamuraみたいにしてくれればよかったんだけど、
    もはやそんなお金はどこにもないよね~。
    ぜったい需要はあったと思うんだけどな~。

  217. 721 匿名さん

    またこの人・・青葉台が高級なんて話、
    あなた以外の誰がしてるの?

  218. 722 匿名さん

    住めば都は分かるけど、他の人に無理やり納得させようとするから余計痛々しいんだよね。

  219. 723 匿名さん

    毎度おなじみの青葉台の人ですね。何でここまで必死なんだろう。

  220. 724 匿名さん

    いつも青葉台から座って通勤してる私は、
    たまプラで座れない人を横目に優越感に浸ってますけどね。
    確かに街だけ見ればたまプラのほうが良いかもしれないですが、
    (言われてるほどの差はないと思いますが)
    通勤のことを考えれば青葉台に住んでて良かったと思ってます。

  221. 725 匿名さん

    >717
    比較したがっている(張り合ってる)のは青葉台の人たちだと思うよ。
    たまプラ側はどうでもいいというか…。
    あるものでなんとかって感じ 笑。
    私は海外出張や旅行が多いので、空港行きのリムジンがあるのは本当にありがたい。

  222. 726 匿名さん

    >>725
    だよね。やたら意識してるのって青葉台の人だと思う。たまプラ側
    からすれば本当にどうでもいい感じ。青葉台に行くこともないし。
    コンプレックスがあるからおかしな書き込み繰り返す住人もいるんだよ。
    余裕がない人が多い。

  223. 727 匿名

    結局どっちもコップの中の争い。優越意識丸出しのたまプラ、追い掛ける青葉台。
    でも自分の住む所が一番でいいんじゃない?互いにそれを尊重しなきゃ。両方余裕がないように見える。
    自分は生まれも育ちも溝の口。大人になり結婚しても溝の口。みんな一位でゴール・イン。
    同じ田園都市沿線、仲良くやりましょう。

  224. 728 匿名さん

    なんか強烈な青葉台アンチがいるよね。
    これほどまでに青葉台への憎しみを抱くのは藤が丘住民なのか、
    はたまたたまプラの威を借るあざみ野住民なのか、
    どちらかと予想するがいかがか。

  225. 729 匿名さん

    720ですが・・・初めて投稿したんですが、毎度おなじみといわれてしまいました(笑)
    書き方が悪かったんですね。投稿の難しさを知りました(爆)

    自分は青葉台が高級とは思ってもいないし、たまプラと比較したいとも思っていないのですが・・・。
    スレの流れでしてみたまでです。
    実際、どうでもよいことです。


  226. 730 匿名さん

    たまプラに青葉台が勝てるわけがないし、誰もそんなこと思ってないでしょ。
    本当にどうでもいいよ。

  227. 731 匿名さん

    >>727
    どさくさに紛れて溝の口が言うな
    でも、嫌いじゃない

  228. 732 匿名さん

    自分も含めて、みんな暇だなあ。
    ふと我に返った。
    仕事しなきゃ。

  229. 733 匿名さん

    たまプラに住んでいても、フィリアホール行くために青葉台行きますよ。
    そして青葉台のほうが病院はいいところが多いです。産婦人科は特に。

  230. 734 青葉区民

    なんでこういう板に出て来る青葉区の人たちって張り合うの好きなんだろうね
    都内と張り合ったり、宮前区と張り合ったり、横浜市の他の区と張り合ったり、、、、果ては、青葉区内のたまプラーザと青葉台で張り合ってるよ、ほんと見苦しい。
    他の地域を貶めるような言い方を繰り返す人は、劣等感が根底にあるとみた。

  231. 735 匿名さん

    ここまでの劣等感って地方のかなり田舎から出てきた人じゃないかな。
    地方に比べるとかなーり高級だし横浜アドレスだし。
    すごい一等地に住んでる気分なんでしょう。
    青葉台もいいところだけど他にもいいところはいっぱいあるのに。なぜ比べて張り合わなければ満足できないのか。

  232. 736 匿名さん

    憶測なんて意味ない。スレが荒れるだけだし、煽ってるみたい。
    実際、今までだって生まれも育ちも青葉区って名乗る人が多いわけだしね。
    734とか735みたいなのが出てくるから荒れるんだよ。

  233. 737 匿名さん

    青葉区の掲示板に限ったことじゃないよ。
    青葉区民で他地域に対して残念な書き込みする人は確かにいるけど、
    その青葉区も世田谷の人とかにはよく馬鹿にされる。その世田谷だって
    さらに都心の人には郊外の田舎者扱いされる。
    スケールが違うだけで同じことやる人はどこにもいるんだよ。

    727の溝の口さんの互いに尊重しなきゃって言葉はホントその通り。
    みんな一位でゴールイン。こんな風に思える人がもっと多ければ
    有意義な場所になると思うんだけどね。。

  234. 738 匿名さん

    何にこの「青葉台VS他の街」をけしかける自演投稿の嵐は。
    田都在住外の人ってのがバレバレだよー。

  235. 739 匿名さん

    青葉台在住のウザい信者は目立ってるけどねw

    憶測もたいがいにね。

  236. 740 匿名さん

    電車とまってるみたいだよ 人身事故らしい

  237. 741 匿名さん

    再開したみたいですね。田園都市線ってなんでこんなに人身多いんかな?
    混みすぎだから?遅延も多いしなー。

  238. 744 匿名さん

    青葉台住民です。
    今たまプラーザがテレビで放送されてるよ。
    日本テレビ、ヒルナンデス で女性タレントさん達が買い物対決してます。たまプラーザはたまにしか行かないけどね。
    子供がいると近所のセンター北が楽だから。たまプラーザもセンター北も青葉台も子育て向けの良い街ですよ。

  239. 745 匿名さん

    たまプラーザは渋谷から20分だね。

  240. 746 匿名さん

    やっぱり近いにこしたことはない。今日みたいな日は実感させられるね。

  241. 748 匿名さん

    だったら都心に住みなよ。さ、どうぞどうぞ。

  242. 749 匿名さん

    なんであんなに青葉台て産婦人科があちこちに
    多いの?フレンチフルコースみたいな食事が出る所や、可愛いすぎて病院とは思えない所とか。よい先生がいてお勧めは?

  243. 750 匿名さん

    たまプラーザ信者て何故勝ち負けの話をしたがるんだろうか。書き方か青葉区住民とは思えないんですが。
    所で、詳しい方溝の口でお勧めのパン屋さん教えてください。溝の口散歩しようかな。

  244. 751 匿名さん

    青葉台信者が産婦人科ネタでまた必死w

  245. 752 匿名さん

    相変わらず青葉台を目の敵にしていますかどこの駅の話をしたらご満足なのかしら?
    気にならなきゃ普通の感覚の人はあなたのように執着しないが。

  246. 753 匿名さん

    たまプラーザが最強なんだと。
    いちいち批判されて、沿線沿い掲示板なのに他駅の会話が出来ないよね。
    溝の口、二子玉川のほうが良いという人など様々でしょ。

  247. 754 匿名さん

    産婦人科の人は昨日はたまプラ住民といってフィリアの話。
    で突然青葉台の産婦人科の話。そして今日の書き込み。

    いいかげんうっとおしいというか。751の表現はどうかと思うけど
    繰り返される青葉台アゲの人のレスを不愉快に思う人は少なからず
    いるでしょう。私もそう。

    たまプラ最高なんて話をしたいわけじゃないの。意識しすぎ。

  248. 755 匿名さん

    たまプラ住民と言って何故フィリアの話をするの?
    青葉台にコンサートホールあると書かれてたけどフィリアの話を具体的に書いたのは私ではないし。
    何故妄想で怒りだすのでしょうか。
    青葉台の方が何人かいて書いているのだから青葉台の話が掲示板で広がるのは自然なことです。
    私は他の駅の事も知りたいのでどうぞ他の駅の話をしてください。江田や市が尾なども知りたいです。

  249. 756 匿名さん

    溝の口に住まわれてる方や詳しい方、パン屋さんや何か美味しいお勧め店教えてくださーい。

  250. 757 匿名さん

    初めて書き込んだ人に対しても青葉台信者あつかいされて可哀相。
    たまプラ信者(宮前区)がとことんたまプラ上げたがるし
    語尾に青葉台を馬鹿にする書込が目立つのですが。

    青葉区の住民はそれぞれの良さを知っているので青葉区住民は本当に
    どうでもいいんだと思います。
    勝ち負けに拘るのは青葉区に住んでいないが故にコンプレックスを
    たまプラ最寄りという言葉でその他を否定しかき消したい一心の表れです。

    市が尾や江田や田奈や藤が丘などそれぞれの魅力があるので
    特定の地域を必死に目の敵にしても無駄でしょう。

    電車だけでなく車も活用し視野が広く各地を利用し知る方ならば
    あのような無知で失礼な書き方は出ないと思います。
    フィリアホールも市が尾区役所も藤が丘病院も利用していない駅の方ですね。

  251. 758 匿名さん

    >>757
    >たまプラ信者(宮前区

    そりゃないと思うよ。大体あなたの書き込み自体がコンプレックスに溢れ、元々の神奈川県民とは思えん(笑

  252. 759 匿名さん

    いやーそりゃ違います。あなたのその書きこみ自体がわかっていないのが丸出しじゃん。

  253. 760 匿名さん

    タワマン好きに何を言ってもわからない環境ですしね

  254. 761 匿名さん

    これ見よがしにじゃんなんて使わなくていいよ。かえって不自然だから。。
    横浜と川崎いがみ合いとかどちらがどう貶めるとか、神奈川県民ならそんなもん存在しないの知ってますから。
    狭いエリアでの地域対立は関西の方で多いらしいね。。

  255. 762 匿名さん

    それはどうでしょ。。。
    他の掲示板観ても神奈川、東京、関西どこにでもある光景に見える

  256. 763 匿名さん

    >>757
    たまプラが最寄りの宮前区民って美しの森住民くらいじゃないの。
    90%以上はバス便含め、青葉区民でしょ。
    そんな少数派に優越感もって楽しいの?

  257. 764 匿名さん

    たまプラ住民でもない川崎市民さんて青葉区掲示板結構覗いてるんですね。沿線の方なのか?

  258. 765 匿名さん

    >>762
    横浜の南北、東京の東西とかあるけど別段、大袈裟なもんじゃない。
    地元の人間にしか分からないもんだよ。
    部外者が変な対立概念持ち込んで欲しくないな。特に関西人。
    郷に従えなければ、さっさと地元に帰りな。

  259. 766 マンコミュファンさん

    いつの間にか奥様スレに抜かされてる@@
    本家本元ガンバ!

  260. 767 匿名さん

    >>758.763
    全く同意。まともじゃないよね。

  261. 768 匿名さん

    >764
    これは田園都市線スレだから。

  262. 769 匿名さん

    関西は韓国っぽい。

  263. 770 匿名さん

    >>764
    ダイレクトに中央林間に出る座間市民の私も参加しております
    一応、最寄駅ということで田都沿線です・・・

  264. 771 匿名

    高津・新地も田園都市沿線だよね。
    全く見向きもされないけど沿線一番の先輩区間で、街道筋の歴史を感じられる区間。

  265. 772 匿名さん

    中央林間てどんな街なんだろ始発だっけ。

  266. 773 匿名さん

    話題にあまり出てない駅も興味あるな。
    恥ずかしがらずに穴場を教えてよ。
    批判する奴がいてもほっとけばいい。
    情報書かないと知られないままもったいないよ。

  267. 774 匿名さん

    >>771
    あの辺ごちゃごちゃしてて嫌って言う奴多いんだけど、東横の学芸大学あたりの光景と変わらない気が。

  268. 775 匿名さん

    東横線の都立大学駅あたりおススメですよー
    穴場かも?

  269. 776 匿名さん

    この辺でおでん屋って、たまプラのとり平の上にある月のなんとかって店しかないのかな。
    沿線に美味くてリーズナブルなおでん屋ってありますか?

  270. 778 物件比較中さん

    横浜市青葉区の青葉台は以下のブログによると、
    とっても普通の住宅地だそうですが、
    皆さんもそうお考えなのでしょうか?

    特別な「何か」があるのでしょうか?
    あるとすれば、それは何なのでしょうね。。。

    http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/blog-entry-70.html

  271. 779 匿名さん

    以前、たまプラーザ付近に住んでいました。おしゃれでお上品な方が多くて
    住みやすかったです。
    今は同沿線の世田谷区に住んでいますが、都内までの通勤を考えなければ
    たまプラーザ、あざみ野の方が住みやすいと思います。

  272. 780 匿名さん

    >>778

    横浜本籍や東京出身者にとっては。。

    >でも、東急田園都市線というブランドや、横浜市青葉区という住所の持つイメージに、過度の期待を抱いているようなひとたち(もしいれば、ですが…)にとっては、少々拍子抜けかも知れませんが、期待外れとまで言わないものの、特別に気負うほどのこともなく、ごく普通に日常的な生活を営むことができる、とっても普通のひとたちがくらすとっても普通の街、といった印象なのが実感です。

    ところが、埼玉とか地方出身者にとっては。。

    >そういう意味では、田園都市線沿線でなくとも、これと類する住宅エリアは首都圏に多くあるとは思うのです。が、さはさりとて、たとえば埼玉県郊外に住んでいてこの沿線に近年越してきた知り合いなどの意見を聞くと、やはり「何か」が違うらしいのです。


    つまり、「何か」の正体はその人の中の劣等感ですよ。田都の青葉エリアなんて生粋の横浜人にとっては旧緑区です。
    決して憧れるような場所じゃないですよ。

  273. 781 匿名さん

    青葉区は横浜というよりは相模原の雰囲気が色濃い。
    大島や八丈島のような島嶼が東京都に属している。
    相模原の雰囲気をもったエリアが横浜市に属していてもおかしくない。

  274. 782 匿名

    青葉台で通勤しんどい。
    青葉台で新築〜10年か、長津田で徒歩直ぐ新築か?結果毎日の通勤を最優先し長津田に決定。おじさんにはオシャレ?な街より、座って通勤、毎日が楽々を最優先。
    駅前に何も無くても、そんなの関係無い!

  275. 783 購入検討中さん

    おのぼり、劣等感、田舎者、旧緑区といわれようが
    正直、埼玉県郊外には住みたいたくない。ただそれだけ。

  276. 784 匿名さん

    埼玉県郊外とたいして変わらんと思うが。

  277. 785 匿名さん

    これ韓国人が日本人は韓国に憧れている
    とか言う妄想を具現化する為によくやるよね
    サクラ使ったり実在しない人のインタビュー記事書いたりw
    「韓国の男性は日本の男と全然違う! 」だって(笑)

  278. 786 匿名さん

    そうそう青葉住民のコメントは韓国人によく似てるw順列を付けたがるのもそっくりw

  279. 787 匿名

    師匠のコメント?

  280. 789 匿名さん

    高級和牛か豚コマか迷っているようなもの。

  281. 790 匿名さん

    青葉区をはじめ、都市圏郊外部の男性の平均寿命が長いのは何故か?
    テレビでやってました。
    長時間の電車通勤で立っているのが、足の運動になっているからだそうです。
    田舎は、近所へ行くにも自動車を使うから運動してなく平均寿命が低下してると。
    田園都市線はよい運動になりますね!

  282. 791 匿名

    いや〜、残念!
    青葉台から長津田駅前に引越予定で、行きは長津田始発、帰りは水天宮で往復座ってしまうので運動不足になる〜。朝から爆睡ですな。
    ジョギング初めなくっちゃ。

  283. 792 匿名さん

    >790
    単にリタイヤ組が多いだけでしょ。

  284. 793 匿名さん

    横浜市教育委員会は12日、同僚の30代女性教諭に抱きつくなどのセクハラ行為をしたとして、市立田奈小学校(同市青葉区)の男性教諭(50)を停職1カ月の懲戒処分とした。

     市教委によると、昨年10月上旬、女性教諭を自宅まで車で送った際に抱きついたり、校内で手を握ったりしたほか、「好きになっちゃいます」などと書いたメールを複数回送った。

     市教委の調査に「反省している」と話しているという。女性教諭が校長に相談して発覚した。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120112/crm12011213540009-n1.htm

  285. 794 匿名

    実家は横浜市中区、生まれて20数年間を過ごし、職場へのアクセスから今は川崎市田園都市線沿線に住んでいる。

    横浜在住のころの青葉区の印象は、旧緑区の住宅地くらいのイメージで、いつか車で通った際には、こんなところも同じ横浜なんだ、とさえ感じたほど遠い感覚だった。

    田園都市沿線に住むようになり、こちらの掲示板を見る縁があったわけだが、田園都市線ひいては青葉区に対する評価がこんなに高い?ことを知ってびっくりした。

    掲示板だから賛否意見はあるのは当然だが、横浜市出身の私から見たら、作られたイメージと言うのは凄いな、というのが率直な感想。

    川崎市ではあるがこの沿線に住んでみて分かったのは、関西方面からの転居者がとても多いこと。 東名や新幹線などアクセスがいいのでなるほどとは思うが、ブランドイメージに踊らされてる向きも多いと思う。

    通勤通学は都心へ、横浜市中心部とのつながりは極めて低い。でも横浜市という名を借りて青葉区に住む、そんな見栄っ張りの人が多いと。

    これがこの掲示板を賑わす要因ではないかとわかりました。例え青葉区の方でも、横浜市出身の方なら何とも思わない議論のはずです。

  286. 795 匿名さん

    >>794

    中区からだと横浜線に乗って長津田で乗り換えてさらに北上という感じだもんね。青葉はすごい辺境に感じるわね。
    私も横浜出身ですが、やはりアクセスの良い川崎に住んでます。で、それが意外といいとこ。(笑
    いわゆる青葉信者と呼ばれてる人は本籍は横浜じゃないですね。書き込みを読むと明らかです。
    あざみ野や青葉台住民に多いですね。横浜の人には横浜の「匂い」が分かりますからね。

  287. 796 匿名さん

    >>794
    「横浜在住のころの青葉区の印象は、旧緑区の住宅地くらいのイメージで、いつか車で通った際には、こんなところも同じ横浜なんだ、とさえ感じたほど遠い感覚だった。」


    「田園都市沿線に住むようになり、こちらの掲示板を見る縁があったわけだが、田園都市線ひいては青葉区に対する評価がこんなに高い?ことを知ってびっくりした。

    掲示板だから賛否意見はあるのは当然だが、横浜市出身の私から見たら、作られたイメージと言うのは凄いな、というのが率直な感想。」



    何度読み直しても名文。激しく同意w

  288. 797 匿名さん

    沿線に格付けしたがるのっておもいっきり
    関西人の感覚だよね

  289. 798 匿名さん

    エリア対立というのも関西の感覚だよね。神奈川県は神奈川でまとまってるのに川崎を敵対視するのも変。自尊心たっぷりに
    青葉って言うのも変。

  290. 799 匿名さん

    阪急神戸線が最高らしいね。

  291. 800 匿名

    青葉区の○○様からお引っ越しされてる方が散見されますな。また他の悪口と自慢話の応酬か〜。やれやれ。

  292. 801 匿名

    逆に川崎アドレスの人が青葉アドレスに敵対心丸出しのような…同じ沿線同士仲良くして下さい。
    by生まれも育ちも中区民より

  293. 802 匿名

    >>794「横浜」の匂いって…w
    読んでるこちらまで恥ずかしい文章。。

  294. 803 匿名さん

    横浜の「匂い」は>>795

  295. 804 匿名さん

    ↑その~アドレスというものの見方自体が神奈川県にないのよ。残念でしたエセ中区民さん。

  296. 805 匿名

    中区とか西区って住宅地?
    便利だろうけど住むイメージが無いな。山手くらいかな。きつい坂がネックだけど。

  297. 806 匿名さん

    中区には色んな顔がありますね。山手から根岸、本牧の高台の方には優良な住宅地が多いですよ。しかし如何せん不便。山手の駅の周りには小さいスーパーがたった一つですね。ほかに商店街はありますけど。

  298. 807 匿名

    ちょっと書き込みしただけで驚きの早さで中区の悪口まで!
    そんなに他をおとしめて自慢したいほど川崎は便利な場所なんですねw…と応戦したくなる掲示板ですね。ヤレヤレ。。

  299. 808 匿名さん

    確かに住所ひとつで差別されるかもしれないからね。関西は。>807この知性の無さ。

  300. 809 匿名

    >808>807を勝手に関西人と決めつけ「この知性性のなさ!」と言ってしまうあたり…すごい掲示板ですね(汗)

  301. 810 匿名さん

    田園都市線臭すぎる。直通の半蔵門線が地下鉄だからしょうがないのかな。
    それでも日比谷線よりはマシだけど。

  302. 811 匿名さん

    806がなぜ悪口になるのかが不思議。本牧とかあの界隈ってJRsしかなくて、昔から東横を本牧まで延伸させるとか色んな話が合って、それも一向に実現せず、不便というのは地元の人間ならだれでも知ってるよ。都内からも遠いし。

  303. 812 匿名

    794です。私の発言で関西の方が悪いという印象を与えてしまってたらすみません。
    また中区が住みやすいと言うつもりも毛頭ありません。

    ただ県内で引っ越した私が感じているのは、この掲示板にあるような議論が沸き上がる背後要因が少し理解でき、興味深かっただけです。

    おそらく地元民ならこんな茶番劇には発展しないかと。

  304. 813 匿名さん

    794さんの様に横浜の出身者で川崎に通勤アクセスのよさを求めて引っ越してくる人多いけど、逆にどこの馬の骨とも分からない青葉信者(恐らく地方出身者)に悪意を込めて「川崎アドレス」なんて揶揄されたら、あまり気持ちよくないわね。
    もちろん大部分の善良な青葉区民には関係ないことだけど。

  305. 814 匿名

    >794さん、
    関西人が多くて横浜中心地から遠い青葉区横浜市民を名乗る見栄っ張りな人が多い…とか思い切り関西の方をけなしてますよ。。
    地元民だけなら茶番劇に発展しないとか…
    また色々書かれそうですが生まれてから30数年青葉区民ですが気分の悪い書き込み、掲示板です。

  306. 815 匿名

    しかし田園都市線に乗ってると、見栄っ張りとはいわないが余裕のないギスギスした乗客が多いのは確かに感じる。神奈川の他の路線とはひと味違う雰囲気なのは確か。

  307. 816 匿名さん

    田園都市線はもともとは小田急や東横線を買えない人たちが集まって規模を拡大して行った。
    ところがいつのまにかおかしな勘違いをする住人が現われ、今日の大きな誤解を招く結果となっている。

  308. 817 匿名

    青葉区っていいところじゃないですか。以前「寺家ふるさと村」に行ったことがあるけど、ここが300万都市横浜かと疑うほどのどかな光景だったぞ。そっちの方向で自慢すればいいのに、変にがんばっちゃってる感が見えるから反感を買うんじゃないかなぁ~
    もっと力抜いて!

  309. 818 匿名

    青葉区が持ち上げられてるのは田園都市線を開発した東急の戦略ですから恨むなら区民ではなく東急を。
    川崎も鷺沼駅前辺りをど~んと派手に再開発してもらえるといいですね。

  310. 819 匿名さん

    東急はもともと、鷺沼駅とたまプラーザ駅辺りをど〜んと開発したよ。

  311. 820 匿名

    じゃ、また鷺沼もたまプラ並にど~んと。

  312. 821 匿名 さん

    今日一日分読みました!
    「生粋の横浜人の匂い」が分かる発言、川崎アドレスと書かれただけで憤慨→どこの馬の骨ともわからない青葉区信者(恐らく地方出身者)に言われたくない!キィ~!って生まれも育ちも中区と名乗ってるけど…に大ウケ。

  313. 822 匿名


    青葉区に住んでいることだけが自慢の青葉信者(田舎者)が申してます…てかw

  314. 823 匿名さん

    >>815
    それ私も感じた。というか今は慣れたので何も感じないけど、東横や京浜東北に感じた自然な譲り合いがここにはなかった。
    エゴが強いというのか、なんとも言えない雰囲気で立ち位置に困りました。


    >>822
    どうしてそんなにコンプレックスが強いのか不思議です。

  315. 824 匿名さん

    ともかくあの電車なんとかならんか。

  316. 825 匿名さん

    >>814
    関西人が多くて横浜中心地から遠い青葉区横浜市民を名乗る見栄っ張りな人が多い…とか思い切り関西の方をけなしてますよ。。
    地元民だけなら茶番劇に発展しないとか…

    ↑当たってるよ。地元民が教育してやらないと。郷に入れば郷に従うでしょ。日本人なら。コリアンなら違うかもしれないけどw

  317. 826 匿名さん

    つまりはこの掲示板の空気間が田都車内の空気間なのでしょうね。互いに見下しあって気の毒がって不思議がって。。

  318. 827 匿名

    そして車内はぎゅうぎゅう詰めで電車は行くよ~お父さん明日もお仕事頑張って!

  319. 828 匿名さん

    >>817
    青葉区民ってセラピーが必要なくらい頑張っちゃってるんですか???

  320. 829 サラリーマンさん

    鎌倉市横浜市港北区戸塚区、都内渋谷区横浜市港南区、海外転勤三カ国、都筑区と移り住んで来て、二年前から青葉区民になったがここに書かれているような違和感を感じたことは一度もないなぁ。自意識過剰な方々ばかりで驚きました。
    田都線も普通の電車。際立てて殺気だって譲りありの精神がないとは思えないけど。

  321. 830 匿名さん

    たいへんお気の毒ですが、それは単に慣れてしまっただけです。

  322. 831 匿名

    田園都市線の乗客の特徴 =エゴが強い、は当たってる。
    最も顕著なのが絶対に自分の陣地を譲らない輩。ドア付近で仁王立ちになっていて、あとから乗ろうとする人を寄せ付けない。車内奥のほうにスペースがあるにも関わらず。だから見かけ上超満員に見える…夕ラッシュ時の渋谷駅にて。

  323. 832 匿名さん

    田園都市線のあの悪臭はなんとかならんのか。
    京急よりひどいぞ。

  324. 833 匿名さん

    臭いはおじさん率が高いからしょうがないね
    女、子供は田都のラッシュには耐えられない
    スパルタンでハードな男は乗り物

  325. 834 匿名さん

    >831
    すごく同意。大量の人が降りるのに、ドア付近に仁王立ちになってる奴をよく見る。あれがスムーズな乗降の妨げになってる。
    ドア付近の人はさっさと降りて脇に寄り通路を開ける・
    乗ったらドア付近にたまらずさっさと奥に詰める・
    のが満員電車のマナー。
    エゴというより、そういうマナーを知らない田舎者が多いのかなとも思う。

  326. 835 匿名

    結構始めの方から読みましたが青葉区民の勘違い発言なんてありませんね。
    それより青葉区民を地方出身者の集まりと馬鹿にする周囲の神奈川県民?東京都民?たちの書き込みばかりの掲示板のような。

  327. 836 匿名さん

    7人掛けシートに6人で座ってるの、夕方の満員電車でしばしば見かけます。
    横浜線も時々利用するのですが、空いてるシートでも割とみんな7人掛けの割合を守ってきちんと座っていて、田園都市線とは明らかな違いを感じます。
    田園都市線はやっぱり利己的な人が多いんでしょうか。
    最近は間に仕切りをつけている座席も多いので、それだと自動的に7人座る形になりますが、そういう外的要因がないとちゃんと7人掛けできないというのもなんか寂しい気がします。

  328. 837 匿名さん

    車内で飲酒やよく物を食べてる南武線に比べれば、よっぽどマシだと思いますが。

  329. 838 匿名さん

    >>835
    青葉信者でググってみな。

  330. 839 匿名

    〉836
    つかずはなれずの6人体制はほかの路線でもよくみますよ。微妙にスペースがあってなにげなく前に立つと空けてくれるやつでしょ?(笑)

  331. 840 匿名

    車内で飲食するマナー知らずと陣地を譲らないエゴイスト、方向性は違えどタチの悪さでは大して変わらないよ。

  332. 841 匿名

    839
    田園都市線では前に立っても空けてくれませんよ。

  333. 842 匿名さん

    >840
    全く同意。

  334. 843 匿名さん

    そうか。
    田園都市線のライバルは南武線だったのか。

  335. 844 匿名さん

    今日久しぶりに南武線に乗る機会があった。
    信者じゃないので田園都市線を高級とか思ってるわけじゃないが、実際比べてみると雰囲気全然違うね。
    田園都市線は新しい路線だから駅や街がそこそこ綺麗なとこが多い。
    東横あたりと比べるとそれが画一的でイヤって人もいるだろうが、若い人、新しく来る人が住みやすい
    んだろうな。朝晩の混雑には確かに閉口するけどね。

  336. 845 生粋の川崎市民

    南武線には田園都市線には出せない味がある。
    ギャンブル路線などとは言われているけど、個々の駅を取ればまったりしていて悪くはないと思うけどね。
    でも溝の口すら異端と見る向きの多い田都住民とってあの雰囲気は、
    やはりなかなか受け取り難いものがあるのだろう。

  337. 846 匿名さん

    田園都市線のあざみの以遠は関西人の臭いがしていやだね。
    駅の周りもすごく品がないし。
    あざみの始発の電車を設定してあのへんの人が乗ってこないようにしてほしいね。

  338. 847 匿名さん

    結局はあざみ野で降りて始発に乗るだけのこと。
    かえって着席通勤のチャンスが生まれていいかもね。

  339. 848 匿名さん

    >>845
    確かに田園都市線って駅ごとの味わいというか特色というかそういうのが乏しい路線だね。
    新しくて整備されてるから小奇麗なとこが多いけど、それが薄っぺらい印象にもつながってしまう。
    三茶や溝の口などは雑多なエネルギーを感じるが、そのごちゃごちゃ感を嫌う沿線住人も多い。

  340. 849 匿名さん

    溝の口は???でしょう。
    三軒茶屋とはまったく別の町ですよ。

  341. 850 匿名

    どちらかと言うとおとなしい駅前が多い田園都市線の駅の中で、賑わいがあるという点で同類項だとは思うが。
    別に溝の口と三茶が同じと言ってる訳じゃないでしょ。

  342. 851 匿名さん

    しかし 三軒茶屋>>>溝の口 でしょう。
    同列に比較するにはムリがありますよ。

  343. 852 匿名さん

    三軒茶屋も活気があっていい街だけど駅周辺はごみごみしてますよね。
    あと田園都市線の駒大から先は駅が首都高&246に面していてそれを嫌がる人も多いです。
    個人的には都内側なら用賀か桜新町がいい。駅近の物件は高くてなかなか手は出せないけど。
    二子玉は最近人が多すぎて遊びにいくならいいけど住むにはちょっと落ち着かない。

    神奈川側なら鷺沼、たまプラ、あざみ野がいい。宮崎台とかも地味だけど好きなんだが、
    やはり急行停まった方が便利だろうな。

  344. 853 タマタマン


    タマタマンです

  345. 854 匿名さん

    タマタマン、せっかくこのスレに来たなら自己紹介だけじゃなくて何かコメントくれたらいいのに。

    タマタマンの宮前区青葉区に対する考察は他スレで拝読しましたが、田園都市線の他のエリア、

    高津区や都内側に関してはどのような意見をお持ちですか?

  346. 855 タマタマン


    こんばんは、タマタマンです。。

    コメント、ありがとうございます。。

    ざっくりなご質問、ありがとうございます。


    最近、鷺沼との闘いで、消耗しております、、


    ここで、タマタマンが考える、

    でんと沿線のエリア分けについてです。


    渋谷~さんちゃ:環状7の内側のエリア、この内側のエリアは、超一等地かごちゃごちゃした下町に分かれる
          下町エリアは、道狭い、家と家がくっついてる、築年数が古い狭小の戸建が密集している感じ
          都心までの距離が近いけど、超一等地にすまない限り、日当たりや緑にはめぐまれない

                 環状7号線で、北と南の街の作りをわける。

    駒沢~用賀:246の西側と、東側とでは微妙に住宅街の雰囲気が異なる。東側は、自由が丘や駒沢後面方面に向かって、
          碁盤の目のように整えられた住宅ががあり、駅から離れてもカフェやパン屋がところどころにあって、
          街の賑わいを感じさせてくれる。
          一方、246の西側も区画が整った住宅街が立ち並び、馬事公園などの憩いの場などもあるが、
          街の賑わいでは、東側に大きく劣る。世田谷通りを超えた西側エリアは、
          計画的にまちづくりが行われなかった為か、街並みが崩れてくる。小田急線も利用可能なエリアとなる
          各駅とも駅周辺には、商店街が軒を連ねる。

                 多摩川の高低差が、街の作りを分ける
            

    二子玉川: 10数年前、高島屋の新館が出来たことにより、一気に街としてたのポテンシャルが上がった。
          高島屋は、でんと住民、田園調布、成城、大井町線沿線住民のちょっと贅沢なお買い物場所としての地位
          を築いた。
          ただし、新しく出来たライズはイマイチ。3年後に出来る多摩川と一体型の公園、商業施設の完成で
          街の魅力がどう変わるのかに期待。

                 多摩川が介在
           

    二子新地~高津:多摩川をわたると街の雰囲気が一変。下町に変わる。密集した住宅街、狭い道、平坦な街並みが続く。
            お店や住宅が混在して存在し、計画的な街作りが行われているとは言えない。


    溝の口: でんとと南武線のターミナル。川崎第三の都市。マルイと昔からの商店街、飲食店で駅周辺が構成される。
         マンションが立ち並ぶ街。戸建はほとんどなく、あったとしてもミニ戸がちらほら。

    梶ヶ谷: ここからでんとっぽい住宅街がはじまる。区画分けされた住宅街、坂道、広い道路が続く。
         宮前区とは行政区の違い、高津区内では高津区民の分譲地に住みたいという需要が少ないためか、
         都心に近く、良好な住環境な割には、住宅地としての人気が高くないような気がする。
         穴場的な存在という説も。。     

    ざっくりというと、都内、高津区はこんな感じでしょうか。。

  347. 856 匿名さん

    グリーンラインが出来てから、でんとを全く使わなくなったけど、通勤時の宮崎台あたりの混み具合は変わらないのかな。鷺沼ー溝の口間の各駅停車駅は、電車がすでに満員で乗るにも一苦労に見えました。でんとユーザーが増えすぎたのかも。

  348. 857 匿名さん

    854です。
    タマタマン、大雑把すぎる問いかけに丁寧に答えてくれてありがとうございます。
    タマタマンのレス、わかりやすくて明確なのでいつも参考にしています。

    >856さん、私は最近まで梶が谷在住でした。8時半代~9時半くらいまでの時間帯に乗ることが
    多かったけど各停だからまだ何とかって感じでしょうか。私の出勤は少し遅いのでもう少し早い
    時間だともっと大変でしょうね。

    個人的に梶が谷、宮崎台あたりは各停でも通勤が何とか我慢できる感じ、たまプラ溝の口
    二子玉も出やすく、住環境も地味だけど落ちついてていい街だと思います。
    宮前平は駅からすぐ尻手黒川なのがちょっと苦手でした。

  349. 858 匿名さん

    梶ヶ谷~新地は田都の陥没地帯というべきしょう。
    田都の中ではらしくない一帯だと思います。

  350. 859 タマタマン


    857さん

    こんばんは、タマタマンです
    梶ヶ谷は駅前の容量が明らかに、オーバーフローしてしまいましたねー、田園ステーションテラスが出来て以来
    なので、ひっそりとした住宅街という意味では、宮崎台の方が一歩リードしてる気がします。
    宮崎台は駅前がそんなに賑やかじゃない分、歩いてすぐのところにマンションがあるから、駅からマンションまでの距離が出来るだけ短く、っていう人には、うってつけの場所だと思います。割合大きな公園もあるので

    宮前平は、駅の一方が尻手黒川、もう一方が富士見坂で、かなり使い勝手が悪い駅ですね。
    ぱっと見の印象は、かっこいいかもしれませんが、僕は嫌です

  351. 860 匿名さん

    そりゃあ、江戸時代から栄えた街と、最近まで山林、田畑だった街を比べたら、最近開発された街が計画的で綺麗なのは当然。
    新地から溝の口にかけては、昔は宿場町として栄えて、その頃の街が残っているだけ。それはそれでいいと思うけど。
    新丸子〜小杉にかけてもそうだね。
    多摩川の東京側は田畑で開発されたのは最近だからね。
    川崎市側は江戸時代かそれ以前から街だったから。

  352. 861 匿名さん

    久しぶりに雪がたくさん降りましたね~。

    田園都市線の神奈川側は坂がきついところが多いから、雪で道が凍ったりすると

    怖いですよね。滅多にないことですが。。

    こういう雪やら大雨やらを体験すると、どこに住むにせよ駅から近いにこしたことはない、

    と実感しますね。

  353. 862 匿名

    田園都市線神奈川区間で坂の少ない街というと中央林間くらいしかないかも。
    ただ積雪量は青葉や宮前よりは多くなるだろうけど。

  354. 863 匿名さん

    混雑ぶりや悪臭やら妄想であれこれ批判しているようですが

    田園都市線利用者の半数以上が青葉区民ではないという事実を

    いいかげん理解してから発言しましょう

    利用者も神奈川県の遠方から乗車してるのが事実

    関西にも縁がない中区にも川崎にも住んだことある東京育ちですが

    君たちの被害妄想と敵対心剥き出しのやっかみのほうがよくわかります

    田園都市線はラッシュ時間以外はかなり上品な印象でした

    遠吠えにしか聞こえません

    他の沿線のほうがうざい場合が多い印象でした

    しかし必死に批判する所が余計嫉妬に聞こえます

    やめた方がよいのでは(^-^)おおらかじゃないですね(^_^)ゞ

  355. 864 匿名さん

    田園都市線よりのどかな沿線しか知らないで育った人から見たら充分殺伐と感じるんだろうな
    東京へ繋がる他の沿線はもっと下品だったりうるさかったり痴漢続出だったり人身事故多発だったりするのに

  356. 865 匿名さん

    田園都市線は線路増やさないままですか
    このままだと大事故もあるかも

  357. 866 匿名さん

    例えば?

  358. 867 匿名さん

    >>863
    なんかずれてますね。この掲示板は田園都市線全体について語るスレで別に青葉区民がターゲットに
    されてるわけじゃないですよ。
    信者様はどうぞ奥様スレに速やかにお帰り願います。

  359. 869 匿名さん

    田園都市線東横線も、乗っている人はセンスが良い。
    東京におけるどの私鉄よりもセンスが良いことは間違いない。
    要するに文化レベルが高いということだ。不動産価格も高い。
    しかし、、、 私は窒息しそうな思いで通勤する元気は無いなあ
    同じ金額で家を買うなら都心部に買います(都心部在住者より)。

  360. 870 匿名

    869
    窒息する時間帯ばかりではありませんよ。
    大井町線が溝の口まで来てからは、かなり緩和されています。
    私は8時半〜9時にあざみ野から急行で渋谷まで乗っていますが、窒息しません。
    新町で抜かれる各停だったら、座れる時もあります。

  361. 871 匿名さん

    >>869さん
    ラッシュは大変ですが、上の方も仰るように、昔に比べると大分緩和されたかと思います。
    今では他路線とそれほど差はない印象ですね。
    物件価格は都内側はお高いですが、神奈川側は郊外価格ですので大したことはありません。
    宮前区青葉区は街並みも整然としていて綺麗ですし、通勤さえクリアできれば値段の割に
    満足度の高い住環境が手に入ります。

  362. 872 匿名さん

    8時半~9時にあざみ野から乗るのであれば良いですね。女性専用車両だとさらに混雑度合いは低いです。
    しかし、いちばん混む時間帯は7時台前半です。渋谷ではなく大手町あたりまで通勤される方々です。
    子供(男)がこの時間帯にあざみ野から乗っていますが、慣れてきたとはいえ毎朝大変そうです。
    溝の口でどっと降りますが、また大量に乗ってきて、駅員さんが押し込め、ドアに少しの隙間があいたまま走ることも多いそうです。

    特に今朝は鷺沼の信号故障のためにひどい遅延でしたね。田園都市線は迂回路があまりないので逃げられません。
    やはり、通勤・通学の観点でいえば、少しでも渋谷に近い駅に住むに越したことはありません。来年引っ越します。

  363. 873 匿名

    長年あざみ野少し前各駅から7時半頃のに乗ってますが10年前と比べたら朝のラッシュはだいぶ楽になりました。
    でも鷺沼から一気に人が増えてくるのでドア付近は渋谷まで全く身動きできず大変そうですが。
    しかし中の方は結構余裕があって本も読めるほどです。
    団塊世代が引退して通勤客減ってるのかなぁ。

  364. 875 匿名

    田園都市線は各駅が気になります。

    京王線は朝遅すぎ、小田急は複々線化した割に、乗り換えなどがスムースでない。

    中央線は町が汚い。

    西武、東武は埼玉の電車。

    どれも一長一短。

  365. 876 匿名さん

    やはり今や注目は南武線でしょう。首都圏の環状ライナーとして人が集まり、街もずんずんファショナブルになってます。

  366. 877 匿名

    南武線はねえ。
    相変わらず、いろんな人乗っているし。
    夕方、割と混んでいる中で、缶ビールを開ける音が聞こえたりするからね。

    まあ、東神奈川どまりのくせに横浜線を名乗っている電車よりはマシだが、、、

  367. 878 匿名さん

    南武線は、公営競技が好きな方にはお勧めできます。

  368. 879 名前なし

    田園都市っていう名前自体が格好いい。

    最近、マンション購入しました。
    都市近郊の物件しか考えていませんでしたが、
    田園都市沿線の物件にはとてもじゃないけど手が出せません。

    そもそもなんでこの沿線はこんなにも環境が綺麗で街がオシャレなんでしょうか??

    昔からドラマの撮影が多いことから人気が出てきた。と聞いたことがありますが。

    あ、でも、今後は京王線がかなり綺麗になるようですね。
    調布~つつじヶ丘付近の線路が地下になるので、地上は再開発されます。
    地上に線路が無くなるのでマンションやら公園など新しい施設が建設され、
    街の景観がガラッと変わるようです。


  369. 880 匿名さん

    90年代に住んでたけど、
    すぐ飽きちゃいました。

    それに通勤が苦痛になって、
    結局都心部にマンションを買いました。

  370. 881 匿名さん

    大井町線の鷺沼延伸はやく実現しないかな。宮崎台~宮前平は地下化。鷺沼には駅直結の商業施設&都内が一望出来る準タワーマンション。

  371. 882 匿名さん

    鷺沼はこれ以上の発展は難しいのでは?
    商業施設もフレルで十分だし、この辺住む人で準タワマンなんて希望する人はいなさそう。
    のんびりした街だからね。

  372. 883 匿名

    881さん
    その可能性はあると思います。
    副都心線で東横ラインの開発が完了してしまいますので、あとは田都のみ。
    混雑緩和と大井町線延伸の二石で副々線。理想的ですよね。

  373. 884 匿名

    大井町線延長はたまプラーザじゃないの?
    それに向けてホーム(線路)を増設する、と聞いているのだけど。

  374. 885 匿名さん

    苦労してまで都心に通勤する気はさらさら無いね。

  375. 886 匿名さん

    たまプラーザまで延伸する可能性はあるけど、ひとまずは鷺沼までじゃないかなあ。

  376. 887 匿名さん

    延長は鷺沼まで。
    たまプラのホーム用地は将来、ここで急行待ち合わせが出来るようにするための準備。

  377. 888 匿名さん

    まあどっちでもいいけど。

  378. 889 匿名さん

    東急も必死だけど
    都心までの利便性を向上させるにしても限界があるよね。

    長期低迷、凋落の運命でしょう。

  379. 890 匿名さん

    知らないほうが幸せだったかも

  380. 891 匿名さん

    田園都市線は鷺沼より先は将来落ち目になっていくってこと?
    でもたまプラは大井町線の延長がなくても神奈川側では一番大きい商業地域だし
    何とか生き残れそうに思うけどね。

  381. 892 匿名さん

    これからいよいよすずかけ台がくるよ
    理系最高峰学府、東工大キャンパスを中心とした学園都市構想に基づく
    大規模再開発の玄関口だからね

  382. 893 匿名さん

    学生向けのアパート経営ですか?

  383. 894 匿名さん

    鷺沼は就労人口増やさなきゃだめだな。で、現在宮前平にある区役所と警察署を鷺沼に移す。必然的にロータリーも拡張しなきゃならないし、周辺の再開発が進む。区民の利便性も向上する。駅から離れた山の上の区役所なんて不便でしょうがない。

  384. 895 匿名さん

    891さん、たまプラーザ近くに住んでいますが、神奈川県で一番大きな商業施設ではないよ。
    やはり、売上高見ても、みなとみらいや、横浜駅、川崎駅じゃないかな。
    確かに東京には少ない商業施設モールや娯楽エリアは神奈川県あちこちに増えたね。
    横浜市なんか市内そのものがテーマパーク目指してるかのような。他社を圧倒する数々。
    田園都市線沿いや郊外は今後も人口増えていくね。青葉区町田市相模原市辺りも更に整備してる。物件も増えてる。
    郊外にあいかわらず流れているよ。青葉区の人口増加は言わずもがな。

  385. 896 匿名

    鷺沼はフレルでいいよ。たまプラ、ニコタマ、港北NTがあるのに これ以上何の開発を求めんだよ。

  386. 897 匿名さん

    891は田都の神奈川エリアという意味ではないの?。。郊外は厳しくなるよ。都心から離れてるとこや、交通の利便性の悪いとこはとくに。今日、2012年の公示価格が発表されたけど、川崎に対して横浜の下落率の大きさが日経で伝えられてたね。中原区はなんと都心近郊で唯一の上昇だもんな。

  387. 898 匿名さん

    だから何?ていうレベル。
    中原区は私はいやです。

  388. 899 匿名さん

    日経だってスポンサーを立てないとね。スポンサーが力を入れる地域に物件が出るときは上げ上げ
    。よそに力を入れる時はよそを上げ上げ。不動産業なんかバブルは終わり今更儲からない。地価なんかいつどうなるか。
    震災でもし液状化したり被害が大きかった場合中原区は下がるよ。あとスレ違いかも。

  389. 900 匿名さん

    地価発表にスポンサーの意向なんか反映されるわけないでしょ。。
    無知すぎる。

  390. 901 匿名さん

    地価の変動はマスコミやスポンサーの力で影響があり結果的には変動することにも繋がりますよ。
    韓流ブームで新大久保コリアンタウンが上がったりするし。流行らせたお陰はあると思います。
    新大久保も中原区もこのスレには関係がないけどさ。

  391. 902 匿名さん

    埋め立て地は不動産業にとっては鴨に売る場所

  392. 903 匿名さん

    896さんに同意です。鷺沼はフレルで十分だし、元々大規模に開発する余地もない。
    たまぷらニコタマ港北どこでも車ですぐだし、鷺沼自体にこれ以上のものは必要ないかな。
    894さんのいうように区役所が不便だから駅そばに分室か出張所でもつくってくれたら
    いいんだけどな~

  393. 904 匿名さん

    沼地

  394. 905 匿名さん

    >>903
    北口に出張所ありますよ。でも、鷺沼の区役所移転は賛成。急行停車駅だしバスも方々に出てるので、便利になりますね。
    大規模な商業施設は必要ないにしても、駅周辺は老朽化したビルばかり。たまプラに伸びてる鉄塔も醜い。商店街も寂れてます。にもかかわらず、沿線人口は増えるばかり。大井町線延伸とパッケージでいずれ再開発が進むと思いますよ。

  395. 906 周辺住民さん

    地価公示、横浜市より川崎市の方が、地価動向は優勢のようですね。
    横浜市のなかでも青葉区って、毀誉褒貶がいろいろありますが、
    この手のスレがたくさん立ってるということは、好きか嫌いかは別にして、
    注目されている気になる存在、他とは「何か」が違う存在、
    ってことなのですかね。

    たまたま、青葉区についていろいろ書かれたブログ見つけたので、
    ご参考まで。

    「 田園都市線は、「何か」が違う!? 」で検索すると、
    ヒットしましたよ。。。

  396. 907 匿名さん

    >>906
    ご本人様でしょうか?信者も大変ですね。

  397. 908 匿名さん

    繰り返し貼ってるのは信者が勝手にやってるんじゃない?

    個人的にはそのブログ、書いてる方が郊外の青葉台のさらに駅遠物件を購入してる点から
    考えても不動産の分析とか考察とかあてにならないと思う。
    頑張っていくらか読んでみたけど結局郊外買った選択を正当化したいがためにグダグダいってる
    だけでつまらなかった。信者連中にはバイブルなのかね。

  398. 909 匿名さん

    信者ではありませをんが、そのブログの方は
    青葉台に賃貸で住んでいると書いてありますよ。
    それに不動産を所有するなら都心とも。


  399. 910 匿名さん

    俺も埼玉出身で、最近都筑に引っ越してきた知人がいるんだが、そいつが「やっぱり何かかが違うんですよね~~♪」と言ったとき思わず吹いちまったよw

  400. 911 匿名さん

    そのブログ主さん、都心通勤なのに賃貸で青葉台住んでるんだ…
    通勤時間についても苦しい持論を展開してたな。
    不動産の所有については都心と郊外を必要に応じて買い替えようみたいな主張もしてたよ。
    これまた現実的じゃなかったけど。
    青葉区関連ではしょっちゅう紹介されるブログだから読んだことある人は多そうだね。

  401. 912 匿名さん

    青葉区は埼玉や千葉から越してくる人が多いという書き込みがありましたね。
    小田急や東横を買えない人が次善の選択として田都を買うということでしょうか。
    この辺りのことをよく知らないからしかたがないのでしょうね。

  402. 913 匿名さん

    小田急って人気なの??

    どう見たって冴えないところを結んだ電車にしか見えないが、、
    地価が安い以外メリットない。

  403. 914 匿名

    そんな言い方されると、小田急以下の田園都市線って…

  404. 915 匿名さん

    確かに小田急線はオシャレを謳う路線ではありませんね。
    新百合ケ丘以外はお手頃ありますし。
    まあそれぞれ棲み分けが出来ていいんじゃないでしょうか。

  405. 916 匿名さん

    やはりオシャレ感ならたまプラでしょう

    http://www.denentoshi.com/shop/special/017/

  406. 917 匿名さん

    906のブログ主、関西出身だね。書いてることほぼ信者の主張と重なるしね。ここや青葉関連スレに来てるな。微妙な都心への劣等感や憧れ、つまり地元(横浜または神奈川)出身者にはない感性、地に足のついてないあの感じ。。青葉信者の正体は地方出身者だと証明できたわね。

  407. 918 匿名さん

    別に関西出身でもよくない?実際いま住んでるんなら。
    相模原在住の方がとやかく言うものでもないかと…

  408. 919 匿名さん

    ↑地元の人間ってプライドはあってもあそこまで自意識過剰になれないんだよね。それに青葉だよ。横浜市ではあっても横浜じゃないでしょ。リアル横浜から見たら。

  409. 920 匿名さん

    >>913
    どっちかと言ったら人気路線の部類でしょ。
    田都とどっちが上かと言う点は色々見方はあるでしょうけど。

  410. 921 匿名さん

    青葉区民ですが、あまり横浜市民って感覚ないかな。
    ただ適度に田舎で都心に一本ってのが住みやすい。

    自分は中区から昨年、青葉区民になりましたが
    当初のイメージとは違いましたね。
    そんなに電車は混んでいないし(東海道線よりまし)
    意識の高い方が住まわれていて。

    いい所ですよ。田園都市線沿線

  411. 922 匿名さん

    リアル横浜? 興味ないしどうでも良いわ

  412. 923 匿名さん

    リアル横浜ってどこ?

    風俗店が多くて地盤メチャクチャな横浜駅近辺のこと?
    勘弁してくださいよ。

    だいたい青葉区で稼いだ税金が、
    おたくらのエリアの整備に使われたり、
    おたくらのエリアにたくさんいる生活保護者の保護費に当てられているんだから、
    感謝しなさい。

  413. 924 匿名さん

    会社にも我こそ横浜市民!って言う磯子区民や南区民の人がいるけどやたらと横浜市民に誇りを持っていて、そういう人に限って青葉区民を似非横浜市民って思ってますね。

  414. 925 匿名さん

    ヤンキーは地元愛が強いからねw
    リアル横浜にはたくさんいるしw

  415. 926 匿名さん

    南、磯子のヤンキーVS青葉信者w最高!!超おもしれ~~!! 

  416. 927 匿名さん

    へー。おもしろいんだ…

  417. 928 匿名さん

    あー磯子の人そういう人多いよね。
    ベイスターズファンでね。

    だいたい横浜は広すぎるよね。
    戸塚や泉とかもだいぶ文化違うよね。

  418. 929 匿名さん

    鶴見区が一番**な個人的意見

  419. 930 匿名さん

    考えてみると横浜で住みたいところって限られるね。港北、青葉、中区西区(みなとみらい限定)はOKだけど、他は都心から遠かったり、不便だったり。絶対嫌なのは、旭、瀬谷、泉、栄、保土ヶ谷とか。相鉄、京急沿線は嫌ですね。

  420. 931 匿名さん


    921>青葉区民ですが、あまり横浜市民って感覚ないかな。
    ただ適度に田舎で都心に一本ってのが住みやすい。

    それが大多数の青葉区民の感覚だと思う。
    リアル横浜とか磯子とか鶴見とかいわれてもよくわからない。
    行く機会も全くない。

  421. 932 匿名さん

    青葉区の税金は青葉区のために使って欲しい。
    公園多いのは良いが歩道の幅を広げてほしい、。

  422. 933 匿名さん

    さすがにそれはどうかと・・・

  423. 934 匿名さん

    横浜で買い物を済ます(わざわざ渋谷~新宿までいかない)横浜市民だけが横浜市民と言うのが正しい解釈だと思います(笑)

    青葉区とかだと渋谷新宿辺りに出るほうが楽なので、あまり横浜に愛着はないでしょうね。

    田園都市線だけが異端児な気がします、横浜市というくくりの中では。

  424. 935 匿名さん

    >934
    東急がジャリ運搬路線を利用して、さらに荒野に無理やり作った線だから、
    歴史も無いし、周辺から浮いた存在になってますね。

    今や都心までサラリーマンを運搬する専用線ですね。

  425. 936 匿名さん

    >>934
    そういう意味では青葉区は横浜というより川崎(宮前)に近い。川崎は南北の分断されて東西の交流が殆どなく、それぞれの沿線で東京に出て行った方が便利だから東京圏に入ってしまう。もっとも東京への通勤だけを考えればそれはそれで有利だけど。

  426. 937 匿名さん

    >935
    それは南武線でしょ?

  427. 938 匿名

    田園都市線→新玉川線→玉川線(玉川電車=たまでん=ジャリ電)。
    南武線もジャリを運んでいるけどね。

  428. 939 匿名さん

    2014年に東急が沿線の戸建て販売から撤退するらしい。

  429. 940 匿名さん

    本当に?!
    不便な場所も開発開発で売るだけ売って郊外戸建ての先行きが厳しくなってくると撤退か、、
    利潤を追究する一企業としては当然の選択なのかもしれないが何だかなあ。

  430. 941 匿名さん

    昔みたいに郊外に街が拡大する時代が再び来るとは到底思えないからね。
    既存の住宅地も徐々に衰退して行くだけじゃない?

  431. 942 匿名さん

    >939
    ソースを教えて下さい。もう少し詳細を知りたいですね。
    確かに、飽和状態にあるなあとは思いますけど。

  432. 943 匿名さん

    >>942
    たぶん今朝の日経。でも撤退とは書いてないよ。不動産事業を販売から賃貸に力を入れるらしい。東急沿線の販売の用地が14年には枯渇するとのこと。で、沿線人口は25年をピークに減少の見込みだって。

  433. 944 匿名さん

    943さん、ありがとうございます。
    記事、見つけました。
    なーんだという感じです。

  434. 945 匿名さん

    でもこの先郊外の駅からバス便みたいな戸建て街はどうなっていくのかね。
    不便な場所にこれからの若い人たちが住みたがるとも思えないし。
    田園都市線は郊外もまだ人気あるけどそれがずっと持続するとも思えないよな。

  435. 946 匿名さん

    枯渇とは東急も良い言い訳考えたね。
    バス便とかいろいろ広げればまだまだ土地はあるけど、
    要はやる気が無いってことだね。

    昔ならこどもの国線とか作ってめちゃくちゃ拡大路線だったのに、

  436. 947 匿名さん

    世田谷あたりの元農家が土地を切り売りして、子供に田園都市線の戸建を高値で買ってやって、
    田園都市線沿線全体の地価を押し上げる。
    WIN WINの錬金術もそろそろ賞味期限が切れてきたようだ。

  437. 948 匿名さん

    人口が減るんだから当たり前。
    これからはコンパクトなまちづくりが重要。

  438. 949 匿名さん

    老人にやさしい街をこれからの売りにするとか?

  439. 950 匿名さん

    うちの近所(都区内)は、子供連れファミリーや若者の転入も多いよ。
    老人も多いけど、バランス取れてる感じ。

  440. 951 匿名さん

    都内側は大丈夫だよ。衰退するのはもっと郊外。
    まだ当分は心配ないだろうけど、神奈川側は鷺沼やたまプラとかの
    急行停車駅じゃないとかなり厳しい時代がきそう。
    どの駅も徒歩圏以外はダメだろうね。
    その兆候はすでに顕著で、駅遠エリアの戸建ての値下がりとか気の毒な
    くらいだよ。

  441. 952 匿名さん

    資産性だけ考えると都心に出来る限り近いところが有利になりますね。

  442. 953 匿名さん

    そりゃそうだけど田都は高い。
    東京側でそれなりの立地、グレードのもの買おうと思ったら普通のサラリーマンにはきつい。
    だから川を越える人が多いんでしょ。
    これから神奈川サイドで探すなら急行停車駅の駅近物件以外は手を出さない方が良さそうだね。

  443. 954 匿名

    急行でも駅遠の徒歩10分以上やバス便はダメでしょ

  444. 955 匿名さん

    神奈川サイドでも、急行停車の駅近辺はそこそこ高いと思うが。
    そもそもこの沿線は、急行停車駅でも数分で低層住宅地になってしまうから、出物は限られるもの。

  445. 956 匿名さん

    高いといっても都内よりは大分安くはなって買いやすい。
    だからその少ない出物を逃さず買うってことじゃない?
    駅近ならリセールも楽だし価値の下落幅もまだマシだよ。

  446. 957 匿名さん

    地元志向が結局郊外不動産の下落スピードを落としているんだよね。

    20年先にかなり下がっているのは分かっているけど、
    目先残された道は無さそうだし。

  447. 958 匿名さん

    それで武蔵小杉みたいな中途半端なところを高値でつかむことになる。

  448. 959 匿名さん

    >953
    田都の世田谷区は富裕層エリアだから坪300万円超えるよ。

  449. 960 匿名さん

    >957

    地元志向と言うのは、ちょっとピント外れの見立てだね。
    住民の流出入を見ても分かるし、子供の同級生の親や近所と話してれば、地元民はほとんどいないもの。

  450. 961 匿名さん

    90年代の話しじゃない?

  451. 962 匿名さん

    >>959
    坪300を軽く超える場所ばかりだね。
    こんだけ高けりゃ20分余分に電車に乗って神奈川側に
    住居を探す人たちが多いのも当たり前。
    宮前区青葉区が人気なわけだ。

    >>960
    わかる。他所から来てる人ばっかりだね。
    それも全国いろんな場所から来てる。

  452. 963 匿名

    旧住民・・・といっても二代・三代前に地方や東京から入植、という人は多い。
    うちのじいさん・ばあさんがまさにそうなのだけど。
    最寄りが武蔵溝ノ口・長津田・柿生・綱島の4駅で、使い分け利用とのことだった。

  453. 964 匿名さん

    まだ世田谷区あたりの賃貸から都落ちしている人がいるのかね?

    都心部居住が進んでいるのに、何でわざわざ資産価値を減らす行動を取るのか?
    同じくらいの坪単価で晴海あたりが買えるのでは?

  454. 965 匿名さん

    埋立地が嫌なんでしょ。

  455. 966 匿名さん

    晴海って、、、都心なのか?

  456. 967 周辺住民さん

    宮前や青葉に住む方はたとえ値段が一緒でもタワマンは選ばないと思いますよ。>964
    多分この辺りに住む方が理想とする住宅地は世田谷や目黒、いわゆる城南エリアの
    高級住宅地だと思います。
    緑が多く、ごちゃごちゃせずに、住民層が上品な落ち着いた街。

    実際に都内でそういう場所に住もうとすれば高いので必然的に神奈川側に来る人が多くなりますが、
    利便性を犠牲にしても住環境を優先したい人たちなので、そこで都内のもっと安いエリアや湾岸の
    タワマンなどは選択肢に入らないのだと思います。

  457. 968 匿名さん

    >966
    地図を見れば明らかに都心だよ。

  458. 969 匿名さん

    >967さんご参考
    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
    渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
    足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
    品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
    北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
    荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
    中野区1.28、豊島区0.70、
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066702.pdf

  459. 970 匿名さん

    969さんのあげてる資料は他スレでもたまに見るけど
    公園面積を住人の数で割って出る数値にそんなに意味ある?
    居住人口が少ない区の数値が大きく出るのが当たり前で
    それが環境や住みやすさを表すことにはならないでしょ。。

  460. 971 匿名さん

    千代田区(皇居込み?)がそんなに緑豊かで住みやすいとは思えんしな・・・

  461. 972 匿名さん

    >968

    地図上の距離の問題ではなく、位置づけの問題だろう。

    晴海は湾岸埋立地。

    やはり普通の地盤上の山手線内中心が都心というべき都心。

    晴海で都心と言うのは、住所も最寄駅も離れてるのに、なぜか成城とか吉祥寺と書いてる広告のようなもの。

  462. 973 匿名さん

    >972さんが意味不明な事を言い始めたね。

  463. 974 匿名さん

    ちなみに青葉区の住民一人あたりの公園面積はいくつなんだろう?

  464. 976 匿名

    都心と比較云々ではなく、緑が多く、治安が良い、
    子育て世代にはとても住みやすいです。越してきて良かったです。

  465. 977 匿名さん

    >975
    都心部より公園が狭いって事?

  466. 978 匿名さん

    田都の神奈川サイドは公園面積自体は意外と狭いのでは?
    宮前青葉に関しては都内のように超大型の公園がいくつもあるわけじゃないですから。
    でも街路樹や建物の植栽が豊かなので緑が多い印象はありますね。

  467. 979 匿名さん

    公園とかでなく、緑化面積の割合ならかなり高いんじゃないの?
    建物と建物の間の植込みや緑地、庭とかもカウントされんでしょ。
    都心はこういうのは著しく低そうだが。

  468. 980 匿名さん

    田園都市線の東京側って何気にすごい。
    砧、馬事公苑、駒沢オリンピック公園、世田谷公園?と
    かなり規模の大きな公園があちこちあるね。

  469. 981 匿名さん

    災害時の避難場所も豊富ってことだね。

  470. 982 匿名さん

    981はポジなのかネガなのかw
    世田谷が田舎だの外周区だの陰口たたかれつつも人気なのはわかる。
    上に挙げられてる大型公園以外にも二子玉川の整備された河川敷、路線は変わるが
    近くには等々力渓谷なんかもあって、そこそこのアクセスと住環境が両立している。
    高いなりの理由はあるんだよな。

  471. 983 匿名さん

    青葉区には千葉や埼玉から越してくる人が多いと聞きました。
    関西の人も多いらしいですね。

  472. 984 匿名さん

    >981はポジなのかネガなのかw

    ポジだよ。
    だってそういう地域のど真ん中の住民だもの。
    同じ観点で、少しフンパツしてみました。

  473. 985 匿名さん

    >>983
    そのレスよく見るけどそれの何が問題?
    青葉区は郊外のニュータウンなんだからいろんなところから
    人が集まってるのは当たり前。

    地方出身者をネガりたいならそれもナンセンス。
    東京も神奈川も大都市はどこも田舎者の巨大な集合体。
    いい加減切り口を変えてみたら?

  474. 986 匿名さん

    別に青葉区に限らないだろ(笑

    横浜、川崎、城南、城西、都下、、、どこでも同じようなもんだね。

    多分都心だって同じようなもの。

    下町の方は地元率高いかもしれないけど、東京という国際都市ではレアな地域の話。

  475. 987 匿名さん

    あれあれ
    激しく反応していますね
    やっぱり痛いとこつかれた?

  476. 988 匿名さん

    どうでもいい話w

  477. 989 匿名さん

    埼玉県の方が地方出身者多いが、
    貧しく純朴な人か多い。

  478. 990 匿名さん

    >985
    東京23区以外はローカル化、地方都市化が進んでますよ。
    2000年以降の上京者は基本23区内の賃貸に居住。
    購入はまだ先だけど都心部志向だろう。

  479. 991 匿名さん

    990 一概にはいえないな。自分は地方出身で進学校だったので周囲も大学からの上京組だらけ。
    いわゆる一部上場会社への就職や資格取得者が多いので上京人の中では恵まれてる層だろう。
    でも家買った場所は個々の事情に応じて色々だよ。23区しかり東京市部しかり神奈川しかり。
    よく田舎者ほど都心部やタワマンに住みたがると言われるがあれもどうかな。
    自分は田舎者だからこそすごい街中や高層ビルに住むのは落ち着かない。周りもそういう奴が多いよ。
    少なくとも自分の周りですごく成功した地元出身の人間たちも選んでる場所は城西城南の住宅街が多い。

  480. 992 匿名

    何が言いたいのかよくわからんが、田舎モノだということだけはわかった

  481. 993 匿名さん

    本当に意味がわからんというなら残念な頭だな>>992

    >>991
    地方出の自分の周りも似たようなもんだな。タワーや都心3区みたいな場所に
    住みたがるのはあまりいない。大して世田谷や杉並は確かに人気がある。
    中央線沿線とかも多い。
    神奈川では港北と青葉区。環境に加えて都心への通勤のしやすさもあるだろう。

  482. 994 匿名さん

    人それぞれだろう。
    地方出身でも都心部やタワマンに住みたい人もいれば
    好みやお金の都合などで郊外に住まざるを得ない人もいるし。

  483. 995 匿名さん

    >>993
    >神奈川では港北と青葉区


    地方の人って横浜ブランド気にするよな。宮前の方ががなんとなく東京や横浜から移住する人の割合が多い気が。
    一部の青葉区民(信者)と違って現実的だし大人。

  484. 996 匿名さん

    田舎者にも田舎の程度があると思うが、
    青葉区に住みたいというのは田舎者の中の田舎者だろう。

  485. 997 匿名さん

    青葉区のスレが過疎だからここに来てるの?
    信者VSアンチの戦いは青葉区スレでやってよ。
    あそこはそのための隔離スレなんだから。

  486. 998 匿名さん

    逆に地方じゃない人ってこのスレに見に来てるんですか?
    なんのために?

  487. 999 匿名さん

    みなさん
    そういうどうでもいい話はこのあたりにして、
    このスレ本来のテーマである田園都市線の通勤地獄について大いに語り合おうではありませんか

  488. 1000 匿名さん

    もう新スレですね。

  489. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5190万円

1LDK

46.69m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6448万円

3LDK

70.2m2~79.67m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.1m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

未定

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸