東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-05-21 15:19:20
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

景気も恢復基調、株価も上昇を続けています
不動産価格もこの後を追うのか、しっかりと見守りましょー
 
 
皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69492/

[スレ作成日時]2010-05-03 19:48:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)

  1. 737 匿名さん

    ■ 【東京】穴場エリアを探る 千葉エリア(05/14)
    ■  建て売り一戸建て住宅との競争力が必須―。マンション市場調査会社のトータルブレイン(港区・久光龍彦社長)は、郊外部で供給ボリュームが大きく落ち込んだ新築分譲マンション市場の現状について、いずれは需給バランスが改善すると見る。マンション用地を仕入れるデベロッパーには「近年の供給が少ない穴場エリアを狙え」と言う。今回は千葉エリアのうち9路線83駅を対象に、穴場エリアを検証した。

  2. 738 匿名さん

    千葉が発展すれば良い環境でしょうね。そうしたら東京は脅威になる?

  3. 739 匿名

    >>729
    「先見の明」ですよ。日本語は正しく使いましょう。

  4. 740 匿名さん

    >>738
    持家取得者は都心部と割安な郊外とに二分され、
    いわゆる割高外周区の人口が減って行くと予想します。

    割高外周区は持ち家層が減って行き、
    代わりに非正規社員を中心とするアパート居住者が増加し、
    しだいに凋落して行くでしょう。

  5. 741 匿名さん

    アジア諸国、インド、等様々な人が集まり独特の街並みになるんだろうな
    実際アキバ周辺はインド人のSE向けなのか本格インド料理店が増えてるでしょ。
    千葉が発展するには、主要エリアを知ってるけど当分まだ少し先だろうな。
    地元の人がこぞって東京よりの人気エリアを取り合う事は予想できる。

  6. 742 匿名

    ところで23区はどうなる?

  7. 743 匿名さん

    >>741
    千葉県民は団塊Jrの次の世代が中心で、
    神奈川県埼玉県より一世代遅れているからね。
    まだこれからの県です。

  8. 744 匿名さん

    23区が合併する

  9. 745 匿名

    ↑ないない(笑)

  10. 746 匿名さん

    世田谷区が政令指定都市世田谷市として独立します。

  11. 747 匿名さん

    東京都が無くなって23区が行政単位になるようだよ。

    市部は埼玉県と、神奈川県に分かれて吸収されて、
    3県が南関東州になるらしい。

    新宿の都庁は無くなって、
    23区を統制する行政組織が都心に設置される。
    でも、各区の権限が強化されるので、職員は今の東京都庁の4分の1ですむらしい。

  12. 748 匿名さん

    ちなみに、23区を統制する行政組織は国の直轄になって、
    警察組織は今と同じ警視庁です。
    重要な都心部は実質的に国の直轄になります。

  13. 749 匿名

    ↑いくらなんでも要ソースだと思う(笑)

  14. 750 匿名さん

    国土交通省成長戦略会議(座長・長谷川閑史・武田薬品工業社長)は17日、首都圏にある羽田空港や成田空港の国際ハブ(拠点)空港としての機能を強化することを柱とした成長戦略の報告書をまとめ、前原誠司国交相に手渡した。
    報告書は「海洋」「観光」「航空」「国際展開・官民連携」「住宅・都市」の5分野を中心に成長戦略を提示した。東京や大阪などの大都市を経済成長のけん引力と位置付け、投資や人材を呼び込む「大都市圏戦略基本法」(仮称)の制定を求めた。

  15. 751 匿名さん

    道州制の議論は様々なものがあるけど区部と市部が分離される案なんてものはない

  16. 752 匿名さん

    >>751
    そんなの影響が大きすぎてまだ言えないでしょう。
    東京都民だと思って市部に家を買っている人もいますからw

  17. 753 匿名さん

    合理性だけ考えたら市部は切り離すべきでしょうね。

  18. 754 匿名さん

    現在論議されている案には、8州案、9州案、11州案、13州案などいろいろありますが、いずれも東京都の区部と市部を分けるものではありません。

    今のところ有力な3案は、
    *南関東州
    *東京特別州
    *東京州
    です。

  19. 755 匿名さん

    東京は首都高中央環状線が完成した暁にはC1を廃止してほしい。

  20. 756 匿名さん

    合併するって冗談で書いたつもりが突然の急展開だね
    何処にそんな情報が載っているのかな?内部機密事項なの?

    そういえば最近神奈川県相模原市だったのが区に分けられたそうで。
    東京のお上の方々も色々錬っているのですか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸