横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【8】
入居済みさん [更新日時] 2011-04-19 20:16:56

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 889 入居済みさん

    >>888
    自治会は地域互助が基本理念だし、総意でなく多数決でいいんでないの?

    今回の義捐金は、
    「地域互助として自治会も義捐金を出すべきではないだろうか?」といった疑問(意見)に対しての答えであって、これに反論するには、
    「当マンションでは既に***円の募金が集まっているので自治会としては必要ない」とか具体的な根拠が示される必要があって、「個人でやっているように思われるの必要ない」はチト弱いかなぁと思う。

    するってぇと「義捐金を送るか否かの」決が必要になっちゃうんで、多分送ることになる。
    ならば各自の負担にならない程度(今回の桜祭り分≒1か月分)って提案は、
    反対者も「ま、仕方ねぇな」の額だし、妥当なんじゃないかと。

    これが管理組合なら事情は違うかもだけど、自治会としては地域互助として意見がでた以上対処しなきゃいけないんで、住民の質云々じゃなくああいった動きとならざるを得ない。どちらにしろ多分決まると思うんで、それでも反対なら「今後ご自分がされる各種寄付行為から300円差っぴいてやっておくれ」ってのが結論で良いんじゃないかと。

  2. 890 マンション住民さん

    自治会に参加してる以上、たとえどんなおかしな使い道だったとしても多数決で決まれば文句言えない。
    反対できない雰囲気を作りほぼ強制的に寄付させる。なんだかカルト*****な感じですね(笑)

  3. 891 マンション住民さん

    そもそも、組合から自治会のどちらからの義援金にしても、どういう捻出の仕方で、どの様な理念のものなのかが、一部の方達も分からずにここで議論され熱くなっていた様に思います。

    私も桜祭りに当てる分〇〇円を充てると書かれたのを見て、やっとスッキリ納得しましたよ。

    もう少し早めに、義援金を出す詳細が発せられれば良かったなと感じています。

  4. 892 マンション住民さん

    889さんの書き込みで、なんだかスッキリ。

    811さんから「自治会」ってキーワードが出た瞬間に違和感を感じ、安易に(反対!と)意見してしまいました。
    その時の書き込みの金額は極端だと感じたので・・・

    「各自の負担にならない程度」と、現実的なラインで冷静に進めていることなら気持ちよく参加できそうです。

    総論反対・各論賛成(総論:自治会費から拠出、各論:今回実行予定の内容)ですが、
    まぁいっかって気分です。

    今後、別件で自治会があまりに変な方向になった時には、意見したいです。


     

  5. 893 マンション住民さん

    総会楽しみ
    しっかり静観させていただきます!
    時には、火に油を注いだりして。。。
    元気はつらつ!意見爆発!

  6. 894 マンション住民さん

    そもそも、任意であるものを多数決で決めること自体がおかしいと思います。
    888さんのおっしゃる通り。寄付については代替の手段があるわけでえすから。
    さくら祭りのお金をすべての人に一度返金し、そのうえで任意で寄付金を集める。
    本来ならばそれが正しい手順でしょう。

  7. 895 入居済みさん

    888(840)さん、おはようございます。
    ゆっくり読みました。
    おっしゃることは理解したつもりです。

    そのうえで違和感をおぼえたことを書きます。
    すべての立脚点になっている「個人の善意で行うべき寄付」です。

    仮にそうだとしても、実態としては
    寄付の主体は個人だけでなく法人や団体、町内会などに広がっていますし、
    私自身それは当然だと思っています。

    もうひとつ。寄付は善意で行わなくてもかまわないと思っています。
    少なくとも1%でも善意があれば、残りの部分が不純な目的であってもかまいません。
    なぜなら、義援金として出された瞬間に、そのお金は善意のお金に変わってしまうからです。

    うえ二つを一つにすれば、住民全員の総意は、重要であるにせよ、必要条件にはなりません。

    888(840)さんはそんなことなど重々ご承知なのだと思います。
    だから「べき」を使われているのでしょう。
    しかしせめて自分の周囲では原則を貫きたいと。

    私の立場は限りなく現状追認主義に近いし、
    一部の人にとっては強制ととられるものでしょう。
    しかし、義援金のルートはたくさんあったほうがよい、
    たとえ自治会費で寄付をしたから個人ではしないという人がいても、
    それでもかまわない、ゼロよりはまし、と考えるような私からいえば、
    「個人の善意で行うべき寄付」だけにすべきという美しい原理主義(ここは曲解)には
    違和感を覚えます。

  8. 896 マンション住民さん

    894はなんで一度返金なんて話になるんだろう。
    もともと自治会費で集めたものなのに。
    根本的に自治会参加に否定的な人が過激な意見を押し付けてるような感じ。

  9. 897 マンション住民さん

    >>896
    いやいや、返金なんてする必要ないけど、どうしても自治体より義援金を出したいのであれば
    しかたない話かと。寄付は強制されるべきものではないですから。
    善意でも売名でもなんでもよいですが、強制するべきじゃないのは明らかですよね。
    もちろん、現実には自治体という組織に個人が勝てるはずもないですから過半数取れなきゃ泣き寝入りですよ。

  10. 898 マンション住民さん

    各自の負担にならない程度だから気持ちよく参加できる
    桜祭りに当てる分〇〇円を充てるなら良い

    ↑これって金額の問題ですか???
    たった数百円を払えない・払いたくない人など、このマンションにはおそらく一人もいないと思います。
    もし数億寄付した有名人でも、寄付を強制されたら不快に思う人沢山いると思います。例えそれが少額でも。

  11. 899 マンション住民さん

    募金、寄付に関する集中投稿件数7~80件、お一人登場4~5回として20人、
    全体の2~3%の声か。

  12. 900 マンション住民さん

    895さん

    840です。
    ありがとうございます。

    おっしゃるとおり「寄付は個人の善意で行うべきか」が論点になると思います。
    今回の件に良く似た「自治会による寄付金の強制徴収」で最高裁の判例があるのですが、そこでは「募金及び寄付金は、その性格からして、本来これを受け取る団体等やその使途いかんを問わず、すべて任意に行われるべきものであり、何人もこれを強制されるべきものではない。」との記載されています。

    <http://blog.goo.ne.jp/eszxc123/e/78b62edf3686e5133ad42836ccdd2313>
    →Gooが情報ソースですいません。
    →ただ「自治会 寄付 強制」で検索するとたくさん出てきますよ。

    まあ個人的にはこの感覚に近いので、反対と言っているわけです。

    今回上記ソースも含めて、簡単に調べて見ましたが、意外と寄付の強制徴収に関する問題ってどこでも起きているんですね。

  13. 901 マンション住民さん

    自治会に限らず、私立校なんかでも、入学時に『寄付』ってありますもんね。

  14. 902 マンション住民さん

    総会はいつあるんでしょうか?
    掲示などで日時等の発表ありましたか?それとも各戸配布?

  15. 903 マンション住民さん

    もうこのネタはいいんじゃないすか。

    それよりそれより、明日から湘南新宿ライン復活ですよ。
    かなり嬉しい。

  16. 904 マンション住民さん

    >1%でも善意があれば、残りの部分が不純な目的であってもかまいません

    100%不純な動機の寄付でも被災地の方のお役にたちます。
    もし芸能人がボランティア精神ではなく100%売名目的で寄付したとしても
    誰にも迷惑かけませんので問題ありません。
    動機は善意でも善意でなくても同じです。

    問題は動機ではなく、お金を出す個人の意思です。
    希望しない人のお金を寄付に回すことは強制になりますよね。
    任意とはいっても断りにくい状況を作れば半強制になります。

    自治会から寄付はよくあることですがこれは社会問題。
    阪神大震災の時もずいぶん問題視されました。
    悪いこととわかっていて黙認状態の場合も多いです。

  17. 905 匿名

    930さん

    ネタではないです
    真剣です

    だからまだまだ活発に議論しましょう
    皆さんよろしく

    今は寄付の議論命です

  18. 906 マンション住民さん

    じゃあ寄付に反対する人は300円返金してもらう動議でも出したらどうだろう?

    総会で過半数取れば返金処理となると思いますよ。

  19. 907 マンション住民

    今回の300円寄付をしたくないって人は総会でも姓名を名乗って反対する気は無いってことだろうか。
    名前は出せない。寄付はしたくない。
    では実際に人を動かすのは難しいと思いますよ。投稿そのものが外部者と判断されても仕方ないと思います。

    サイト上で名を名乗れと言っている訳ではありません。念のため。

  20. 908 マンション住民さん

    日本国憲法 第19条:思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
    寄付の強制は良心の自由を侵してるのです。
    少額だからと何の疑問も持たない人がいることに驚きです。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸