東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. シティテラス昭島 Part4
匿名さん [更新日時] 2010-10-21 09:37:09

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/

所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス昭島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-25 10:55:52

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス昭島口コミ掲示板・評判

  1. 534 購入検討中さん

    こんばんは、購入検討者です。
    (ほぼ購入予定です。)

    なんか根拠のないネガティブ意見ばかり書くアホが多いですね。

    もちろん本当の意見もあるのでしょうが、ポジティブ意見と比べると、
    ネガティブ意見の方が、文章的に違和感と知性の無さを感じてしまいます。
    何か妬みや悔しさやあんまり売れてほしくない理由があるんでしょうね。

    で、ここに書かれてあることが本当なのか、実際に行ってきました。
    もちろんMRも見てきましたし、営業担当者にもたくさんの質問をしました。
    以下、気になったことや感じたこと書きます。

    ■飛行機について
    MR見学中にジェット機が通りましたが、
    窓を閉めていれば私は気にならない音だと思いました。たぶん慣れます。
    もしそれで安くなっているのであればラッキーとさえ思うかも。

    ■販売状況について
    売れ残ってるとかなんとかやたら騒がれてますが、
    そもそもマンションって期に分けて販売していくもんじゃないんですかね。
    そうやって計画的に売っていくものだと思ってました。
    で、じゃあ今の段階でどれだけ売れているのか、調べてみました。
    今、手元に担当者から頂いた販売状況を示す資料(契約済と商談中がピンク色で記されたもの)
    があるのですが、それを見るとまずテラスC(東棟)は、MRを除くと残り8戸。
    テラスB(南棟)は、インテリアルーム、接客ルーム、事務所を除くと残り6戸。
    テラスA(西棟)は、MRを除くと残り22戸なので、合計残り戸数は36。
    テラスAは販売されたばかりなので多少残ってますが、それでも全戸数392から一時的に販売のために
    使われているMRや接客ルームを引くと385なんで、計算すると90%以上が埋まっていることになります。
    さらに、今残っているものもほとんどが次期分譲となっているものなので、全然売れ残ってないっす。
    (※8月中旬時点の状況になります)

    ■値引きについて
    不況の影響により、一度全体的に価格が見直され一斉に価格が下げられましたが、
    それ以外で個別の値引きは無理なようです。
    何回か試みてみたのですがダメでした。堅いです。

    ■住人について
    ほとんどの方がすれ違った時にあいさつをしてくれました。
    好印象を受けました。

    ちなみに、
    営業によると、最後まで残っているように見えるテラスA(ここでは西棟と呼ばれてる?)は、
    売れる要素が一番高いので最後に残しているらしいです。売れる要素が高い理由としては、
    日当たりが良いことと、窓側に公園がありさらにその先には戸建て地帯なので、
    高い建物が建つ確率が低いということに起因しているようです。

    信じるかどうかは自由ですが、私が実際に行って見て聞いた
    ありのままを書かさせて頂きました。

    以上。

  2. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸