東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-13 22:45:41
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。

[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

  1. 708 匿名さん

    中央区渋谷区の他に防災倉庫義務化の条例が施行されているのはどの区ですかね?

    施行されていない区はどのような理由があるのでしょう?

  2. 709 匿名さん

    >>708
    普通に、備蓄倉庫の敷地を優遇しても、それをどう使うかが今はお任せだからじゃない?
    人工密度が高く、行政区として災害時の対応に危機感ある区は、とりあえず箱物を整備しとけ!っという感じかと。

    駐輪場条例と同じレベル。とりあえず1世帯2台の駐輪場作っとけ!という感じで子供自転車など考えてない。

  3. 710 匿名さん

    義務化条例はタワー乱開発の強力なブレーキになりました。

    デベからすれば中途半端なマンションはコスト高で旨みがないし、かといって価格に転嫁できない。

    大規模高層で原価下げる従来型の考えは方向転換せざるをえなくなったということ。







  4. 716 匿名さん

    あちこち倉庫潰して再開発したから倉庫の祟りだ!

  5. 717 匿名さん

    倉庫付きは必然的に単価上がるからタワーは作らなくなる。

    ↑専門家意見。

  6. 718 匿名さん

    >>717
    で、既に条例のある中央区渋谷区は、そうなった?
    中央区見る限り、URもまだまだタワー建築に勤しんでいるようだが。

    その専門家の人にも同じ質問投げかけてみて。

  7. 720 専門家

    マンションの建設コストはタワーであっても坪50~60万程度。
    備蓄倉庫を作ったからといって販売単価には影響しません。

  8. 721 匿名さん

    購入者からすれば多少高くても有りを選ぶわな。

  9. 722 匿名さん

    管理方法は任意なんでしょうかね?

  10. 724 匿名さん

    住民持ち回りで管理点検しないと、いざというときに責任の擦り付け合いになりますね。
    でもどこまでが個人の責任なのかあやふやです。

  11. 725 匿名さん

    それたぶん成立しないです
    他人の荷物まで

  12. 726 匿名さん

    >>715
    これいい制度ですね。
    新築マンションの場合に地震で一番問題になるのは、
    構造自体ではなく、EVや水が止まることですからね。
    構造自体に問題がなくても、そのことによって
    避難所住まいしないといけない人がたくさん出ますから。

  13. 727 匿名さん

    容積率緩和と同時にやれば良かったです。

  14. 728 匿名さん

    予想通りに被害が発生すると、首都圏中の空き地を使っても復興住宅が足りない。
    マジメにBCPに取り組んでる企業以外は潰れるしかないですね。

  15. 729 匿名さん

    BCPは、大災害や予期せぬ疫病などが起きても最低限の事業活動を維持する対策。

    ただね、東京都で復興住宅(一時避難先?)が足りなくなる事態になったら、まともな事業などできないと思うよ。
    購入者や需要があっての事業だもの。そもそも従業員が出勤できない事態だろうし、取引先が事業できなければ自分の会社だけでは営業できないでしょ?
    備えておくのはいいと思うけど、BCPなどは別スレでどうぞ。

  16. 730 匿名さん

    企業は共倒れ。
    みんな住むとこも無くなるから実家に戻るしかなくなるね。

  17. 733 匿名さん

    温度が高い時期は伝染病も怖いです。

  18. 734 匿名さん

    マンコミ初心者はタワマン業者に気をつけてくださいね~

  19. 735 匿名さん

    そうそう
    初心者は黙って低層マンション業者を信頼しましょう〜

  20. 736 匿名さん

    既存在庫は買わないほうがいいです。
    デベはなんとか売りつけようとしますが買ってはいけません。
    どーしてもタワーが欲しい人はこれから着工する新築にしましょう。
    既存在庫ならば買わずに賃貸で住みましょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸