東京23区の新築分譲マンション掲示板「□23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その46)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. □23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その46)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-03 19:50:31
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64761/
その44 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867/

(※過去スレのURLを追加しました副管理人)

[スレ作成日時]2010-03-14 00:24:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

□23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その46)

  1. 859 匿名さん

    うちは俺も嫁も一人兄弟。嫁のじいさん、ばあさんが住む家、叔母が住む家、親が住む家、俺の親が住む家、親が賃貸している家、いま自分が住んでいる家の計6軒が相続される。
    うち4軒は郊外だが売れるか心配だよ。

  2. 860 匿名さん

    「ひとりっ子」ということばは聞いたことがあるが、「一人兄弟」ってなんだ?

  3. 861 匿名さん

    なんで東京都心・湾岸だけ不振なのか?

    ちなみに西日本の某都市(政令指定)の知人が法人所有の新古買った。
    2戸売り出して1戸は東京から移住するリタイア夫婦。
    以前から探してたそうで、内見当日即決。

    広島や岡山もリタイア組の移住が多いらしいですよ。
    福岡や北九州は転勤族が住み着いてしまうことで有名だし。

    東北の田舎も意外に堅調。

    世の中広く見ないとわからんものです。


  4. 862 匿名さん

    商業地では特に銀座、新橋の下落が大きかったようですね。
    のきなみ25%以上の下落、すごい・・・

  5. 863 匿名さん

    >なんで東京都心・湾岸だけ不振なのか?

    なんで郊外新築物件に銀行融資がつかないのか?
    これが実体経済の現実だよ。

    リタイヤ組で田舎に帰れる資産を保有している人達は幸福。
    都心物件売却して田舎に戻れる人達は人生の勝利者だよ。

    反面、バブル時期に郊外物件購入して田舎に戻ろうとして売却したら
    二束三文価格で買取、ローン残があり、離婚、破産、そんな人達もいる。

    人口縮小化=コンパクトシティ要求は当然の結果、郊外の病院が移転したら
    その地域は赤信号。

  6. 864 匿名さん


    >>835が痛々しすぎる件について

  7. 865 匿名さん

    バブル期に買った人が悲惨なのはわかりきってること。
    もう結果が出ているからね。
    当時は、千葉、埼玉なんてもんじゃなく、茨城や群馬の家でも飛ぶように売れてた。
    「リゾート・ブーム」なんてのもあって、高額な田舎のマンション(笑)でも売れた。
    でも、そんなことは過去のこと。
    今の経済状態で底堅い動きになってきていることに注目すべきだろう。
    ネガってる奴らは「羮に懲りて膾を吹く」ことにならないように。

  8. 866 匿名さん

    現役生活は安い賃貸。
    リタイアしたら静かでキレイな地方で悠々自適。
    デベに煽られたヤツは一生不自由。

  9. 867 匿名さん

    都心部でも建設が盛んなのは東側だけ。
    高過ぎる物件は売れないってことだよ。
    割高外周は論外だけど(笑)

  10. 870 匿名さん

    郊外はもう戸建ての時代だよ。
    マンション業者君
    いくらあがいても無駄。
    諦めなさい。

  11. 871 匿名はん

    零細業者の狭小密集建売戸建が多い

  12. 872 匿名さん

    いろんなところが安くなれば、埋め立て地で妥協しなくてもよくなりそう。

  13. 873 匿名さん

    足元では住宅建設向け需要の一部で底打ちの兆しもある。2月の新設住宅着工戸数は前年同月比9.3%減の5万6527戸と15カ月連続で前年を下回ったが、減少率が2カ月連続で1ケタにとどまったほか、持ち家も4カ月連続でプラスになった。国土交通省のセメント需要予測も5月は前年同月比2.4%減の310万トンで減少率は4月から約7ポイント改善している。住宅業界では「パワービルダー」と呼ばれる廉価な戸建て住宅の建設会社が成長。住宅版エコポイント制度の開始や住宅ローン制度の継続も追い風だ。

  14. 874 匿名さん

    東栄住宅 <8875> 、明和地所 <8869> 、飯田産業 <8880> など住宅・パワービルダー

  15. 875 匿名さん

    「無印良品」を展開する良品計画(東京都豊島区)の子会社「ムジ・ネット」がデザインした全国初の住宅街が、白井市根の千葉ニュータウンに完成し、29日から販売が始まる。特徴は白い外壁。隣家と空間を遮らず、互いの庭を借景にする新しい試みが受け入れられるか注目される。
     オリックス不動産と共同企画。分譲住宅「白井小町」プロジェクト(177区画)のうち第1期の22戸を同じデザインで統一した。

  16. 876 匿名さん

    このスレもそろそろ外周区を外しての話題にしても支障が無くなって来そうw

    マンションスレで戸建スレじゃないからねw

  17. 877 匿名さん

    庭がない戸建てに住むならマンションのほうがいいけどね。

  18. 878 匿名さん

    一人っ子が増えて行くから
    相続で郊外戸建が余って来ますよ。

    庭付きの戸建が普通

    ただし箱庭ですがw

  19. 879 匿名さん

    割高外周によくあるミニ戸建て
    将来価値は?(笑)

  20. 880 匿名さん

    庭があっても、管理がたいへん。
    植木の手入れで植木屋さんにお願いすると結構なカネがかかる。
    戸建てでいいところは、上下階の音を気にしなくていいこと。
    今どきのマンションは上下階の音がするようなところは少なくなったが、子どもが小さいときは飛び跳ねるのでどうしても気になってしまう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸