東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 11:51:09

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

  1. 222 匿名さん

    >>221 匿名さん

    区長、交代!

  2. 223 匿名さん

    建築のハードルがすごく高くなっている。地元でしっかり意見を集約して建て替えして欲しいという請願が出るまでは小日向台町小学校の建て替えは中止にしましょう。特養をまず優先して建設し、あとは時が来るのを待ちましょう。

  3. 224 匿名さん

    小学校建て替えに賛成している人も多数いる中で、まず地元でじっくり賛成派と反対派で話し合うべきです。反対派の人は割とピュアな人が多い印象なので、地域で宴会やレクリエーションの場を設けて、彼らが作っている垣根を取り払うところから始めたらどうでしょうね。

  4. 225 匿名さん

    役所にも役所なりの理由はあるでしょうが、行政の効率性を考えるとこれ以上反対する人に付き合うことはコストの無駄遣いです。あなたたちのスケジュール表がきちんと整っているために無駄な税金がかかるなんて事はあってはいけないです。こども園化も必要性への理解が低いところは後回しでいいと思います。もっと人口稠密で切実なニーズのある都心地域を優先するべきです。

  5. 226 匿名さん

    環状3号線の早期整備と周辺地域の再開発が可能となったタイミングまで小学校の問題は地元の理解が進まないことを理由に棚上げしてしまいましょう。問題があるのは理解しますが、その問題意識を共有できない人がいたらもめるだけ損です。要求が無限にエスカレートして、コストがそれこそ青天井に膨れ上がるでしょう。

  6. 227 匿名さん

    更地やコインパーキングが今の調子で増えればいずれ再開発を望む地権者が十分な水準にまで増えると予測できます。

  7. 228 匿名さん

    一番困るのは、反対している我々だと認知できるまで放っておくことです
    文京区は親切すぎ

  8. 229 名無しさん

    「8年間校庭はないです。真隣で改築工事行います。体育はバスで違う場所に連れて行き2時間続きで行います。仮設校舎が建てられる更地が近くにありますけど、そこは特養建てるって決めてます。特養建設の説明会で区民から仮校舎案は出ましたが、国との契約上仮校舎建設はできないと間違った説明をして通しました。そういうことなんで小日向台町小の生徒は我慢してください」で納得できないのは当然ですよね。

  9. 230 匿名さん

    酷いなあ

  10. 231 匿名さん

    区の文書は棄てたの?

  11. 232 匿名さん

    小日向はコインパーキングがどんどん戸建てに変わってる
    去年も2つなくなったし、いま4億近くで出ているのも時間の問題

  12. 233 匿名さん

    地元の声を聴いて区の小学校改築案はすぐに中止していただきたい
    保護者の間でも区の8年案を支持している者はだれ一人聞いたことがない

  13. 234 匿名さん

    小学校設計をした経験のある日本でも有名な建築家も住民にいることだし、
    住民がデザインした小学校改築案の方が工期が短く、コストも安く、保護者住民からの支持が集まる

  14. 235 匿名さん

    特養は貸借契約が開始されるまでじっと待ち、そこからルサンク訴訟のように11年以上かけて戦うしかない。勝ち負け関係なく、6割が赤字運営とされている業界で貸借30数年しか利用できなくなれば特養の話はご破綻。
    そこで住民がデザインした小日向の住民が集まれる温かい空間が実現。素晴らしい。
    https://www.facebook.com/groups/1453576441441096/posts/237223659957507...

  15. 236 匿名さん

    ルサンク訴訟って11年以上かかっているんですか?
    NIPPOが裁判にしたのは2019年かと

  16. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん
    2012年建築確認の住民訴訟知らないんですか?

  17. 238 匿名さん

    知りませんねえ。

  18. 239 匿名さん

    文京区のマンション板でルサンク住民訴訟を知らないのは幸いですね。NIPPO訴訟はそのあとの話。
    小日向国有地のことには口を挟まないでいただきたい。
    過去に幼稚園送迎バスといって、幼稚園児レベルの知識をお持ちでない方が書き込みをしていた方もおられたので。

  19. 240 名無しさん

    小日向台町小保護者は、当然のことを言ってる。だけどクレーマー扱いされ、成澤区長は保護者からの面会依頼を拒否。どう思いますか?

  20. 241 評判気になるさん

    なぜ8年もかかるのか、考えたことはあるよね

    例のワークショップでも、8年は長いとか同じ意見が何枚もある一方で、道が狭いと一枚あったよね、事実を直視するべきでは

    小学校は特例を認めたらどうだろう、一種住専の建築の規制は小学校の建築に大きな悪影響を与えている。道も広げたらもっと建築期間は短くなる。再開発を決断するべきだ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸