神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-25 22:14:12

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.livio-sumai.jp/pj/myodani318/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154792

所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.06平米~81.77平米
事業主(売主):日鉄興和不動産株式会社
事業主(売主):関電不動産開発株式会社
販売提携(代理):株式会社ロイヤル不動産販売
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:318戸(分譲対象268戸)※賃貸住戸50戸を含む、他に保育所1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階・地下1階建
用途地域・地区:近隣商業地域
駐車場:119台※内共用駐車場7台(EV充電用2台、カーシェア用3台、荷さばき用2台)含む
駐輪場:478台
バイク置場:7台
ミニバイク置場:25台

建物竣工予定時期:2026年1月下旬
入居予定時期:  2026年3月下旬
販売開始予定時期:2024年6月上旬予定

アルコーブ面積:3.04平米~7.71平米(分譲対象)
バルコニー面積:10.62平米~30.86平米(分譲対象)
サービスバルコニー面積:3.85平米~5.25平米(分譲対象)
建ぺい率(法定)・(計画):90%・47.55%
容積率(法定)・(計画):400%・399.98%
敷地面積:5,036.62平米
建築面積:2,394.88平米
延床面積:23,862.86平米

神戸の新たな五つ星レジデンス

リノベーション神戸の一環として商業・文化・交流など
都市機能の活性化が進む名谷駅前に、新たなプロジェクトが始動。

駅前の利便性はもちろん、街と一体となった大規模コミュニティならではの
充実した共用施設、省エネ・エコ品質など、便利で快適な暮らしを実現するための
あらゆる機能を享受し、「五つ星」の暮らしを叶えるランドマークレジデンス。

暮らしの未来を輝かせる、生活創造プロジェクトにご期待ください。

KOBE-MYODANI

総戸数318戸
神戸市最大級分譲マンション
(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト始動

-「名谷」駅9年ぶり 「名谷」駅徒歩3分圏内の新築分譲マンション
- 神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩3分
 神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅直通20分 (通勤時)
- 大規模商業施設隣接 (大丸須磨店・須磨パティオ他)
- 2LDK~4LDK 多彩なプランバリエーション
- 大規模ならではの共用施設 2層吹抜けのエントランスホール ホテルライクな車寄せ
- 躍動する多世代共生のまちへ「名谷活性化プラン」 保育施設の新設・駅ビルリニューアル 他

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-25 10:36:54

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 318戸
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション検討中さん

    >>400 口コミ知りたいさん
    >賃貸は1LDKだったような…

    ありがとうございます。
    ご記憶のネット記事が正しいなら、
    どこかの部屋を二分割して30~35m2ぐらいでしょうか

    とすると賃貸はファミリー向けではなく、ギリ2人暮らし向けでしょうね。
    賃貸価格がいくらになるかはわかりませんが、
    安くはないでしょうから、
    駅前・新築とはいえ、2人暮らしでわざわざ30m2台の狭い部屋を名谷で借りるニーズが50戸分もあるのかなぁ。
    一人暮らしなら30m2は手頃でしょうが、ならJR・阪神阪急沿線沿いが便利と思ってしまいます。


  2. 402 匿名さん

    実は今大人気?な稲野駅前や、名谷駅前の地価は
    大久保駅前と同等なんですよ。
    新快速停車のJR尼崎はそれらの倍します。西北駅前はその倍。
    なのでコスパで大久保は群を抜いてます。
    オーズやシエリアは今後も値下がることないでしょうね、
    今後建てるマンションは土地取得時点で赤字になるので。

  3. 403 匿名さん

    そもそも明石には住みたくないし、JR沿線の雑多な雰囲気は苦手

  4. 404 匿名

    やっぱり
    くさっても神戸

  5. 405 通りがかりさん

    NHKをぶっ壊す

  6. 406 マンション検討中さん

    消防署の隣ってサイレンうるさくないですか?

  7. 407 マンション検討中さん

    >>398
    賃貸は西棟の1階から9階、63平米の下を2分割です。
    専用フロアではなく分譲も同じ階にあります。
    賃貸価格も聞きましたけど、まあそこそこ収入のある女子大生の親なら出すかなって感じでしたね。

    >>399
    小規模保育園だそうです。

  8. 408 eマンションさん

    >>407 マンション検討中さん

    賃料はこれから決めていく段階でしょ
    まだ決まってないけど個人的にはこれくらいかな?って言ってましたよ

  9. 409 評判気になるさん

    >>407 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます!
    小規模保育園ですか…保育園が良かったです。。。

  10. 410 匿名さん

    >>409 評判気になるさん
    小規模保育園ですか…保育園が良かったです。。。

    なんで?

  11. 411 マンション検討中さん

    南東の81平米欲しいけど保育園の真上なんだよね
    うるさそう

  12. 412 匿名

    >>411 マンション検討中さん
    ちなみにそこの物件価格は、どれくらいですか?
    もしよければ、参考のために教えて下さい。

  13. 413 名無しさん

    >>412 匿名さん
    7,500

  14. 414 匿名

    >>413 名無しさん
    ありがとうございます。
    想像していたとはいえ、
    私には、とても手が出ない価格でした。

  15. 415 口コミ知りたいさん

    >>414 匿名さん
    資料請求が1000件越えても価格聞いて諦める人が大半だろうから、貴方だけじゃあない。

  16. 416 匿名

    >>415 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。
    そうですね。
    庶民は庶民らしく、もっと西に北に
    目を向けたいと思います。

  17. 417 マンション検討中さん

    >>405 通りがかりさん
    このマンションに入居したらNHKに入らなくても良いのが利点ですね

  18. 418 匿名さん

    >>416 匿名さん
    これからの時代西に北に目を向けたって5000万円~6000万円以上の
    予算が確保できない人は未来永劫、新築マンションを買えることはないよ。
    しかも中途半端に高く立地等の条件は悪くなるばかり。
    家を買う事だけが人生じゃないよ。

  19. 419 マンション掲示板さん

    駐車場台数が少なすぎるし、値段が高すぎ

  20. 420 検討板ユーザーさん

    >>419 マンション掲示板さん

    残念ですよね
    私は早々に切り替えて 違うマンションか周辺の戸建てと考えてます
    検討できるかたは検討すればいいと思います

  21. 421 通りがかりさん

    >>419 マンション掲示板さん
    こういう人はじゃー駐車場一部屋に1台あって
    70㎡6,000万買うのかい?ってなっても
    買えないんじゃないかな
    そもそも安くて駅前で駐車場もあって
    というマンションを求めてる時点で時代に置いてかれてます
    特に名谷のように利便性が高いところでそれを求めるのはもう時代遅れもいいとこです

  22. 422 eマンションさん

    >>421 通りがかりさん

    利便高いのかな??
    田舎でしょ

  23. 423 マンション検討中さん

    姫路まで視野に入れれば、まだ比較的安い新築マンション売れ残ってるんじゃないですか?
    これから建つものはどんどん高くなっていくでしょうけど。

  24. 424 マンコミュファンさん

    >>423 マンション検討中さん

    比較的安いとこはいくらでもありますよ
    2年3年と見回ってる人はなんだかんだ難癖つけながら
    夢追いかけ回して買えてないんですよきっと
    高いかなー
    駅とおいかなー
    少し狭いかなー
    利便わるいかなーと思いながらでも
    どこかを買えてる人は幸せですよ
    結局どこも買えてない人より

  25. 425 通りがかりさん

    >>424 マンコミュファンさん
    確かに価格含めて全てに100点満点なんて無理だから、
    どこかで決断しないといけませんね。
    住宅ローン控除も改悪されてきてますし。

  26. 426 マンション検討中さん

    私は購入予定なので完成が楽しみです

  27. 427 eマンションさん

    東向きの5階以上なら抜けた眺望がありそうで気になってます
    西向きはプラウドさん見えるかな

  28. 428 匿名さん

    言っても比較的だから。
    あまりにも高騰し過ぎて手が出ない。
    バブルの頃、庶民がどんどん郊外に押しやられたのと似ている。その後、バブル崩壊で大変な目に遭ったのもあるしな。
    難しい所。

  29. 429 検討板ユーザーさん

    高い!でも今後も新築相場は大して下がらないとは思う
    リーマンショックのようなことを期待しても、たらればだし、ほんとに必要な時が買い時かと

  30. 430 マンション検討中さん

    垂水のマンションはここと比べて価格どうなるんでしょうね。

  31. 431 マンション検討中さん

    >>429 検討板ユーザーさん

    仰る通りで価格は下がりません
    いいきれます
    現状維持か高騰です

  32. 432 口コミ知りたいさん

    >>431 マンション検討中さん
    訳わかんねぇこと言ってないで俺とBreakingdown12で闘えよ

  33. 433 匿名さん

    ですね。価格は下がるような気がしません。
    物価の動きを読む能力もないので先のことはまったくわからないですが、
    それでも下がる気がしないです。
    必要な時に気に入ったら買う、でいいような気がします。
    他と比べて安いか高いか、コスパがいいかどうか、
    それくらいは検討時に調べておきたい点ですが。
    資料請求が1500件突破ということですが、これは人気が高いということなのかな?
    まだ未定ですが、人気が高いと価格も高くなったりするものでしょうか?

  34. 434 名無しさん

    >>433 匿名さん

    価格は人気とか関係ないと思いますけど。
    土地の落札価格が高ければ自然と高くなります。
    駅近ですし資料請求は無料ですからね。
    私は購入予定です。モデルルームも見学済みです。
    6月の終わりから販売開始ですがすぐに契約するつもりです。

  35. 435 匿名さん

    名谷駅から徒歩20分のパナソニックホームズやダイワハウスの建売でも6000万円超えですね。
    勿論これより安い建売はいくつもありますが、大手ハウスメーカーやデベロッパーから見れば
    名谷はそのくらいの価値があると判断するのでしょう。
    逆に言えば今までが街の利便性に比べて割安だったのかもしれませんね。

  36. 436 マンション検討中さん

    現在パティオの駐車場のところもう一個マンション建つから急いでないならそっちの方が良さそうかなあ
    南向きの戸数多いだろうしね

  37. 437 マンコミュファンさん

    >>436 マンション検討中さん

    何年後にできるねん笑笑
    そして今後の相場で価格下がる気配ないのに、ここのリビオ名谷より安く売られると思ってるの?
    建築資材や建築人件費高騰の波にのまれて、ここより高いマンションになるだろうね
    急いでなくてもそれでまた高いなーと言いながらスルーして
    買えない民族爆誕

  38. 438 口コミ知りたいさん

    >>436 マンション検討中さん

    そこ賃貸ってこの掲示板で聞きましたよ

  39. 439 評判気になるさん

    ここ高くてスルーなら今後駅近のマンションは無理だよ
    今より安くなるとかもうないと思うし今後もっと高くなるよ

  40. 440 マンション検討中さん

    >>437
    高くて買えないなんて一言も言ってないのにどうしたの?
    自分は411に書いたものだけど南向きの部屋で80平米以上がほしくて、でも条件満たす部屋は保育園の真上だからうるさそうだなって感想なんだよね

    >>438
    そうなんですね
    自分が聞いた情報とは違うな

  41. 441 匿名さん

    >>440 マンション検討中さん
    でも条件満たす部屋は保育園の真上だからうるさそうだなって感想なんだよね

    パティオの駐車場のとこは条件満たすとこは全部道路向きだね。
    保育園と違って24時間うるさい。

  42. 442 マンション検討中さん

    私はここ購入予定ですがパティオの駐車場のとこって賃貸と分譲どっちなんでしょうね。
    この掲示板で賃貸って見たけど調べても出てこないんですよね。
    分譲なら値段もここと同じくらいたっけぇんだろぅなぁ!!

  43. 443 マンション検討中さん

    舞子に新築分譲マンション建築されるんですね。
    ホームページ出来てました。

  44. 444 さん

    >>418 匿名さん

    偉そうにこーいう事書く人って何なんでしょうね笑
    隣に住みたくない。

  45. 445 マンション検討中さん

    ここ間取りが全体的にいいですよね
    個人的にはFタイプが素敵です。

  46. 446 マンション検討中さん

    駐車場付きの部屋はすぐ売れるのかな

  47. 447 マンション掲示板さん

    間取りあんまよく無い気がする
    柱が多いし70平米で風呂1317にする意味分からん

  48. 448 マンション検討中さん

    >>447 マンション掲示板さん
    確かに。ここの間取りが良いと思う人は勉強不足だと思います。色んな間取り見ていると自然と知識増えて来ますね。

  49. 449 通りがかりさん

    間取りはまぁ人それぞれだと思いますよ。
    ここの間取り良くて気に入る人もいるかと。

  50. 450 口コミ知りたいさん

    ここで間取りいいは流石にないだろ、間取りいいと言うならダブルアウトポールでワイドスパンは最低限。ここは柱食い込みすごいし、部屋の形も廊下も長く生活導線も良くない。立地が全てなので、立地のみで部屋数確保したマンションだね。ほっといても売れる立地だからその方が理に叶ってる。デベは賢い。

  51. 451 通りがかりさん

    柱の食い込みはさほど気にならないかと、、
    収納多くて良いかと思います(^^)
    立地は完璧ですね(^^)

  52. 452 eマンションさん

    >>451 通りがかりさん

    リビング側すらアウトポールじゃない物件て相当珍しいぞ、分譲ではここ10年見たことがない
    柱が食い込むと家具配置が制限されて実質の生活面積が減るから、体感では相当狭く感じるぞ
    家具を角に寄せられないからな。
    ここまで間取りダメなマンションも珍しい、風呂もなぜか1317だ。普通1418、80平米以上だと普通は1620。
    立地に全振りしてコストカットした結果だろう

  53. 453 匿名さん

    物価高や万博工事の影響あってものすごい建築費高騰してますからコストカットはいたしかたないでしょう コロナ前の標準仕様で作ると3LDK8000万ぐらいいっちゃいそう そうなるとさすがに売れないでしょうし

  54. 454 マンション検討中さん

    私は購入予定なので完成が楽しみですけどね。
    立地は最高ですしね。

  55. 455 匿名さん

    10年も間取りを見てる人とかすごいですね。
    間取りにこだわり過ぎたら、何年経っても買えなさそう。

  56. 456 マンション検討中さん

    MRでメインエントランス(名谷駅バス停側)は地下1階になるといわれました。そして、メールボックスは全戸分が1階に。

    ということは、帰宅時に郵便物を確認しようと思うとメインエントランス地下1階→エレベーターもしくは階段→1階でおりる→再度エレベーターで自分の階へ。
    この動線、面倒くさいと思うのは私だけでしょうか?(自動車で出入りされる方は同じ1階なので問題ないと思いますが)

    エレベーターも西棟東棟側が3台、南棟に1台。通勤時やゴミ出し、サブエントランスからの出入りなどマンション内の動線も気になっています。

  57. 457 匿名さん

    >>455 匿名さん

    買えないから見てるだけなんでしょう

  58. 458 匿名さん

    >>455 匿名さん
    マンション区分も一棟も複数持ってるんだよ、
    むしろこの10年が一番マンション沢山買ったわ。低金利だから買わなきゃ損だったし
    ここの間取りは最低だけど立地はいいって書いてるだろ、全てが完璧な物件なんてないの

  59. 459 マンション検討中さん

    完璧求めると一生買えないでしょうね。
    私にとってここは立地が最高なので購入予定ですよ。
    間取りは確かに気になりますけど今後もっと高くなったら買えませんし。

  60. 460 評判気になるさん

    >>459 マンション検討中さん

    100点の物件はないけど、これは100点の回答ですな。

  61. 461 匿名さん

    ホームページが重過ぎるのが一番良くない
    開くたびに興味ないバナーが出て、ロードも重い。
    トップページに動画載せるのもやめた方がいい

  62. 462 マンコミュファンさん

    >>455 匿名さん
    意味わかんねぇこと言ってないで俺とbreaking downルールで戦えよ

  63. 463 マンコミュファンさん

    名谷ってそんなに立地いいの?
    そんな印象なかった

  64. 464 口コミ知りたいさん

    >>463 マンコミュファンさん
    いや、良くはない
    微妙

  65. 465 マンション検討中さん

    私は立地はいいと思うけどどう思うかは人それぞれだからね
    駐車場付きの部屋は早く買わないとぁぁぁぁ!

  66. 466 マンション検討中さん

    80平米以上のところ値段さがったね
    それでもまだ高いけど階数あげられそうだわ

  67. 467 匿名さん

    全体的に予定より値下がりしたから買いやすくなった。
    安いよ。これは売れる。

  68. 468 匿名さん

    値下がり情報ってどこでわかるんですか?

  69. 469 匿名さん

    >>465 マンション検討中さん
    駐車場付き申し込みます、立地がいいので永住します。

  70. 470 マンション検討中さん

    え?全部屋値下げですか?
    80平米以上だけですか?
    駐車場付きは即完売ですな!!
    イヤッフォォォォォォォォォォォォォォ

  71. 471 匿名さん

    >>467 匿名さん

    全体的ってことは全部屋値下げですか?
    80平米以上のところって書いてますけど

  72. 472 匿名さん

    これは売れそう

  73. 473 匿名さん

    事前情報より安いから抽選になるかもね

  74. 474 マンション検討中さん

    今週行くのでどのくらい値下げしたのか楽しみです
    もともと購入予定でしたので。

  75. 475 マンション検討中さん

    駐車場付きは抽選になるでしょうね。
    申し込み多いでしょうから。

  76. 476 匿名さん

    名谷で駐車場なしは厳しいからな

  77. 477 マンション検討中さん

    値下げって前向きに検討してくれるお客さん少なかったのかな?
    駐車場付きは先着なら即完売で抽選なら倍率凄そうだね。

  78. 478 マンション検討中さん

    最近、売り煽りの書き込みが増えて来たな。
    販売苦戦してるんでしょう。

  79. 479 匿名さん

    値下げってどこ情報?
    事前案内会で言われた価格よりも下がってるってこと?

  80. 480 口コミ知りたいさん

    >>476 匿名さん
    郊外の名谷なのに駐車場少な過ぎるから駐車場優先住戸は人気でそうですね。想定よりも安かったので上層階買います。

  81. 481 マンション検討中さん

    駐車場付きは確実に抽選でしょう
    本当に値下げしたんですか?
    誰も価格書いてないけど

  82. 482 マンション検討中さん

    駐車場少な過ぎ

  83. 483 マンション検討中さん

    駐車場付売り切れたらどーすんだろ
    駐車場ない名谷のマンションはきつくないかい
    近隣も空いてないし

  84. 484 マンション検討中さん

    急に値下げ関係の書き込みが増えて、関係者が書き込んでいるとしか思えない。
    購入者だったらライバルに情報教える必要ないし。

  85. 485 マンション掲示板さん

    私はもともと購入予定なので値下げはありがたいですが本当かどうか疑ってますね。
    価格書かずに値下げした安いしか書き込みないですし。

  86. 486 口コミ知りたいさん

    値下げの書き込みより、モデルルームに行かずに価格知りたい人の必死な書き込みが続いてるだけでしょ。煽れば誰か書いてくれると思ってるみたいだけど笑

  87. 487 匿名さん

    どうしても価格知りたい人が必死なのね、ライバル増えるし書くわけないだろうに

  88. 488 マンション検討中さん

    >>482 マンション検討中さん
    むしろ駅近でなんでも揃ってるから駐車場いらんでしょ
    賃貸は1LDKだし

  89. 489 匿名さん

    事前説明会で初めて具体的な価格が知れたんだから、そこからの値下げってことかな
    この短期間でありえんだろ

  90. 490 マンション検討中さん

    >>489 匿名さん
    事前説明で正式価格でてなかっただろ、エアプ勢は価格知りたいから必死になってるな

  91. 491 マンション検討中さん

    まだ大体の価格しか出てませんよね。
    モデルルーム行ったときこのくらいになる予定ですとしか言ってなかったですよ。

  92. 492 匿名さん

    こんな掲示板でしか検討せんと
    直接見に行けばいいやん

  93. 493 評判気になるさん

    >>492 匿名さん
    正論of正論

  94. 494 匿名さん

    価格発表されてましたよ。私はお金あるので駐車場付き買います。この立地便利過ぎますし

  95. 495 マンション検討中さん

    ここに住むのも楽しみですがパティオや名谷駅のリニューアルもとても楽しみにしております。
    センタービルの裏辺りに出来る集客施設とかまだまだ先でしょうけど楽しみですね。

  96. 496 匿名さん

    さすがに高過ぎるから、若い人やファミリー買えない。市は何考えてるんだろ
    賃貸も狭いからファミリーは住めない
    子育て世帯は明石へ行けということなのか?
    市の政策が意味不明過ぎる

  97. 497 マンション検討中さん

    私はここ購入しますがパティオの裏辺りにもマンション建築されるんでは?
    賃貸か分譲か知りませんけど。
    そこも同じような価格帯かな。

  98. 498 マンコミュファンさん

    駐車場が少ないので、駐車場付き住戸が人気でそうですね。

  99. 499 評判気になるさん

    >>496 匿名さん
    土地は入札で決まったんだから、価格に関して市は関係ないでしょ。
    むしろ拠点駅の再開発で資産価値が高まった成功例として認識されている。

    今後市営住宅の再編で、駅近の団地の土地も民間に売却されるかもね。
    これまで駅近の市営や県営住宅に低所得者が住んで、駅遠の戸建に中間所得者が追いやられてる方が違和感あったわ。

  100. 500 名無しさん

    確かのぞみ保育園近くの市営住宅が後数年で取り壊しって聞きましたね。
    あそこも今後マンション建つかもしれませんね。
    駅から近いですし。

  101. 501 通りがかりさん

    >>499 評判気になるさん
    つまり老人街になるってことね
    若い世代は明石へ行く。転出超過は続きそうだな

  102. 502 匿名さん

    駐車場半分以下なのは流石に少なくない?近隣で空きあるのかな?

  103. 503 マンション検討中さん

    駐車場の話よく出るけどこの近辺に借りれるとこはないよ!
    私名谷にずっと住んでますけどこのマンション付近にはないです。
    駐車場いる人は駐車場付き買えなかったら諦めて他探しましょう!

  104. 504 口コミ知りたいさん

    >>501 通りがかりさん
    ここを買える子育て世帯もそれなりにいると思いますよ。
    大阪が勤務地のJRメイン共働きは明石の方が便利でしょうね。

  105. 505 評判気になるさん

    へいYo
    ここが今日のマウンティング会場
    見下す人間 カウンティング何度
    俺この家買わないとホラ吹き合戦
    アンダーグラウンドで繰り広げる舌戦
    販売価格が気になる熱視線

  106. 506 マンコミュファンさん

    >>505 評判気になるさん

    イェェェェェェェェ!!
    今週またモデルルーム見学するから楽しみイェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!

  107. 507 通りがかりさん

    >>504 口コミ知りたいさん
    ここ買える層はここ買わないのでは?
    大阪の中心部や西北買える価格だし

  108. 508 通りがかりさん

    >>506 マンコミュファンさん
    yeah yo!
    待ちに待ったモデルルーム
    内心どきどきでも態度はクール
    金額聞いてホットひと安心
    でもライバルいないかとまた人案じ
    牽制のためにデマ流してんじゃねえよ
    隣人なるかもしんねえマンコミの奴ら
    水に流そうぜこれまでのガヤ
    そびえ立つ新築 俺たちの関係もここで構築


  109. 509 匿名さん

    大阪や西北駅近だと新築8000から1億はするのでは
    まあ神戸市内以外も頻繁に移動するならJR駅のほうがよいでしょう

  110. 510 名無しさん

    >>509 匿名さん
    そんなにしないです。

  111. 511 eマンションさん

    西北徒歩6分のマンションは75㎡で7580万円、82.37㎡で1億1480万円ですね。
    https://www.cielia.com/m/nishikita20/

    駅徒歩3分なら更に価格も釣り上がるでしょう。

  112. 512 匿名さん

    バブルの時とおんなじで、庶民は郊外に追いやられる運命。ここ20年の都心回帰が異常だっただけでこれが普通の姿です。

  113. 513 通りがかりさん

    ですね
    都市部のバーゲンセールは終わった
    うめきたと三宮再開発で阪神間のJR阪急はさらに高値へ

  114. 514 匿名さん

    高い高いと書かれたから思ったより安かった。
    買いますわ!

  115. 515 匿名さん

    駐車場付き全部先に売り切れたらどうするんだろうか

  116. 516 マンション検討中さん

    >>515 匿名さん
    どうもしないでしょ笑
    車は止めれません
    その上でご検討くださいでしょ
    車必須だけど予算合わない人はさっさと諦めなさい
    必須じゃなければ、車手放してでもここは買うメリットあると思いますよ

  117. 517 マンション検討中さん

    >>497 マンション検討中さん

    仮に分譲の予定になって販売になっても、ここより安く買えると思わない方がいいよ。
    マンションなんて計画してから完成まで3~4年かかるんやから
    今の物価上昇、日本の経済を考えたらこちらのマンションより安いはほぼない

    待ってもそのあいだに年とって、結局高くて買えません、、、
    がオチ

    それなら違うところ買ったほうが幸せ

    それが嫌ならここの駅近の買えるところ買いましょう

  118. 518 マンション検討中さん

    購入予定なので新しいモデルルーム見学して
    要望書提出してきます。
    完全がとても楽しみでっすぅぅぅぅ!!

  119. 519 マンション検討中さん

    あっ完成ですwww

  120. 520 マンション検討中さん

    南向きの間取りは無いんですね。
    西向きでも皆さん気にしないのですか?

  121. 521 マンション検討中さん

    4LDKがあと200下がってたら即完だったんじゃないか
    75平米は抽選になりそうだね

  122. 522 匿名さん

    意外と安い部屋もあったから売れそうだね早期に。

  123. 523 マンション検討中さん

    >>517 マンション検討中さん
    たしかに今後の新築もよくて横ばい、更なるインフレで、買い控えても機を逃すだけでしょう

  124. 524 マンション検討中さん

    値下げ本当なのか?
    まだ信じられんわ
    今日行くから値下げ本当かどうか分かるわ

  125. 525 匿名さん

    庶民にはお高いかもしれないね、うちは金あるから安いけど笑

  126. 526 マンション検討中さん

    どこにでも嫌なヤツっているよなぁ
    わざわざこんなとこに来て書き込んで

  127. 527 通りがかりさん

    >>524 マンション検討中さん
    君、先週も今日行くとか言ってなかったか?
    価格情報は書くなとモデルルームで言われてるから誰も書かないぞ、ざ ん ね ん で し た !

  128. 528 マンション掲示板さん

    >>521 マンション検討中さん
    駐車場付きは抽選でしょう、予約大量に入ってるみたいだし
    名谷に住みたい人は多いよ

  129. 529 マンション検討中さん

    名谷はお年寄りが多くて、お店のカートがきちんと返されずに放置されてるイメージの街だったので人気があると聞いて驚きました。最近は変わってきたんですね!

  130. 530 口コミ知りたいさん

    >>525
    嫌味言ってないで俺とブレイキングルールで勝負しろよ

  131. 531 通りがかりさん

    >>529 マンション検討中さん
    未だに家まで持って帰ってる人が結構いますよ

  132. 532 マンション検討中さん

    なるべく抽選なくて欲しいとこみんなが買えますように!!

  133. 533 匿名さん

    駐車場必須の名谷だと駐車場付きは抽選になるでしょ
    近くに実家がある人はなくてもいいけどね

  134. 534 匿名さん

    思ったより安いけど、庶民の買える価格ちゃうやん
    わいの隣の部屋の老夫婦ワロテもてたで

  135. 535 マンション検討中さん

    まだ要望書提出始まったばかりですしどの部屋も抽選になる可能性はありますよね。

  136. 536 匿名さん

    わい、多分ネタにされとるわ
    ワイの年収やと全然買えん価格やわ
    100年ローンにせなあかん
    営業の姉ちゃんのやる気も心無しかなかったわ
    次行ったら賃貸部屋勧められるかもしれんわ

  137. 537 通りがかりさん

    南棟がよかったけど75㎡の部屋がなくて残念だった。
    真東も真西も微妙だなぁ。
    車手放した人間からすればカーシェア5台は魅力的。しかも車のタイプ選べる。
    金額も思ってたよりかは安かったけど、それでも高い。
    悩みますねぇ。

  138. 538 マンション検討中さん

    3LDKはやはり人気でしたね。
    どの3LDKも抽選ですかねー。

  139. 539 匿名さん

    >>537 通りがかりさん
    カーシェア5台では週末や祭日は希望通り貸してもらえるのか微妙。それと車の購入代金は業者持ち?

  140. 540 匿名さん

    おっす!オラ悟空
    悟飯のけぇいくのためにチチがめぇだにのマンションを買えってうるさいから
    見に行ったんだけど、オラぶったまたげたぞ!

  141. 541 評判気になるさん

    >>540 匿名さん
    俺はベジータ
    ブルマにねだられた仕方なく買いにきたがなんだあの金額は!惑星ベジータの王子をなめているのか
    値下げしろ!さもなくばファイナルフラッシュで名谷という街を跡形もなく消し去るぞ


  142. 542 匿名さん

    >>541 評判気になるさん
    ブルマは西の都1の資産家、カプセルコーポレーションの令嬢だろ、
    ブリーフ博士知らんのか

  143. 543 フリーザ様

    >>541 評判気になるさん
    私の総資産は53万です。ですがもちろん本気で名谷を買う気はありません。

  144. 544 匿名さん

    精神と時の部屋借りてー
    時間の流れ違うから家賃激安

  145. 545 マンション掲示板さん

    >>542 匿名さん
    やっぱそうだよなぁ 別邸設定で考えてたんだが
    それにしても自力で買うもんな
    これは俺の設定ミスだ 所詮俺はこの程度

  146. 546 マンション掲示板さん

    お腹すいた
    ファミチキ買いに行くか迷う

  147. 547 匿名さん

    海岸線作らずに西神中央から明石まで地下鉄を延伸しとけばここまで地下鉄沿線が廃れることにならなかったのにな

  148. 548 マンション検討中さん

    モデルルーム見学大人気ですね~。
    駐車場付き3Lは抽選倍率どんな感じになるのかな

  149. 549 マンコミュファンさん

    >>548 マンション検討中さん
    激戦ですよ

  150. 550 マンション検討中さん

    抽選ってどんなやり方になるんでしょうね
    抽選会があるのかな

  151. 551 検討板ユーザーさん

    >>550 マンション検討中さん
    闇カジノで決めますよ

  152. 552 名無しさん

    >>551 検討板ユーザーさん

    楽しそうヒャッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

  153. 553 eマンションさん

    >>550 マンション検討中さん
    トミーズのポテトの早食い対決

  154. 554 検討板ユーザーさん

    >>553 eマンションさん

    トミーズのポテト美味しいよね!
    昔は200円くらいだったような気がする

  155. 555 eマンションさん

    >>550 マンション検討中さん
    沼というパチンコを当てた人が買えます

  156. 556 検討板ユーザーさん

    駐車場外れたらキャンセルできるのかな

  157. 557 匿名さん

    駐車場付きの部屋だぞ
    駐車場の抽選はなかったはず

  158. 558 マンション掲示板さん

    >>557 匿名さん
    文脈読めよ、駐車場付きじゃない部屋しか買えない人なんだろ。。君の日本語力で買えないと思うけど

  159. 559 匿名さん

    >>558 マンション掲示板さん
    お、今日も煽ってんねぇ
    ブレイキングダウン出場したほうがいい

  160. 560 匿名さん

    君の日本語力wwwww

  161. 561 マンション掲示板さん

    駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場駐車場

  162. 562 マンション検討中さん

    こんとんじょのいこ!!
    こんとんじょのいこ!!
    えなりかずき

  163. 563 匿名さん

    名谷で駐車場なしは厳しいな

  164. 564 検討板ユーザーさん

    名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷名谷
    夕ハタハ
    ロロロロ
    須磨パティオ!

  165. 565 匿名さん

    駐車場全部カーシェアにすべきやったわ
    五台じゃ足りんわ
    わいと嫁だけで二台使うから全然足りとらん
    駐車場なし部屋は売れんやろ
    駐車場付き部屋も中古で売るときは駐車場手放さなあかんから中古で買うやつおらへんやろ

  166. 566 マンション検討中さん

    ワイは駐車場なしで検討しとるで!!
    連休祝日のカーシェアは争奪戦やで!!
    ブレイキングダウンで勝負や!!

  167. 567 匿名さん

    マンション内カーシェアは私物化するやつ出てくるからな
    昔住んでたところだとチャイルドシートつけっぱなババアとか、わずかな時間だけ予約入れて土日のゴールデンタイムに借りるやつ妨害するやついて問題になったわ

  168. 568 検討板ユーザーさん

    ブレイキングダウンで勝負せいや

  169. 569 eマンションさん

    >>567 匿名さん
    そんなやついたらブレイキングダウンで成敗や
    勝負論あるやろ

  170. 570 匿名さん

    マンション内カーシェアは問題多発するから微妙
    駐車場をその分使うし、いいことない。。
    近隣にカーシェアが沢山あるのが一番理想。

  171. 571 口コミ知りたいさん

    須磨パティオのリニューアルで美味しい飲食店増えるとええなぁ
    居酒屋少な杉内

  172. 572 検討板ユーザーさん

    >>558 さん

    駐車場付きの部屋なので抽選はないよ
    どこの区画に止めたいかの抽選はあるんだろうけど

  173. 573 通りがかりさん

    >>572 検討板ユーザーさん
    >>557は駐車場付きの部屋が買えないから結果的に抽選になると言ってるんだろ
    駐車場付きの部屋買える人の話はしてない。
    駐車場付きの部屋は抽選ないって当たり前だろ、バカなの?

  174. 574 マンション検討中さん

    私は駐車場なしの部屋購入予定にしてるので駐車場付きの部屋のことは全く知らないのですが…
    駐車場付きは先着順なのですか?

  175. 575 匿名さん

    >>574 マンション検討中さん
    駐車場付きの部屋は駐車場が確保できるかどうかの抽選はないってことだろ、
    日本語理解できんのか君は。区画の抽選はあるよ、当たり前だろ。

  176. 576 マンコミュファンさん

    >>575 匿名さん

    頭悪くてすいやせん…へへっ
    説明してくれてありがとう!

  177. 577 匿名さん

    >>576 マンコミュファンさん
    こちらこそ口悪くてごめんなさい

  178. 578 匿名さん

    お前ら付き合っちゃえよ!

  179. 579 マンコミュファンさん

    >>576 マンコミュファンさん
    大人だな お前がNo.1だ カカロット

  180. 580 匿名さん

    3LDKで4500万だったら…

  181. 581 名無しさん

    >>580 匿名さん

    西神中央行けばヨシ

  182. 582 通りがかりさん

    >>581 名無しさん
    西神中央は4500万で買えますか?

  183. 583 匿名さん

    >>582 通りがかりさん
    西神中央は売れ残りがあるはずだよ
    つい最近広告入ってたし
    詳しく見てないから間違ってたらごめんだけど家具付きモデルルームのやつだったような気がする…
    間違ってたらごめんね

  184. 584 名無しさん

    4500万台ならまだあるかもしれないね
    とりあえず見に行きましょう。
    行けば全部教えてくれます。
    ちなみにここは4800万台が最安値ですね。55平米の2Lだけど。

  185. 585 匿名さん

    価格は書かない方がいい気がしますよ
    まだ公開されてませんからね

  186. 586 名無しさん

    >>584 名無しさん

    少し高すぎて買えませんでした…

  187. 587 マンション検討中さん

    本契約まであと一ヶ月ちょいですね
    早く契約したいわ

  188. 588 通りがかりさん

    >>584 名無しさん

    馬鹿が書くなよ!
    でもまぁそんなもんよね

  189. 589 eマンションさん

    値段書いたら駄目って何で分かんないの
    公開されてないんだから

  190. 590 検討板ユーザーさん

    >>589 eマンションさん
    落ち着けよ 喧嘩はやめよう
    スパーリングで決着つけよう

  191. 591 口コミ知りたいさん

    >>590 検討板ユーザーさん

    そうだね。
    スパーリングで決着つけるよ。
    落ち着いたよ。ありがとう。

  192. 592 匿名さん

    >>589 eマンションさん
    書くどうこうの問題ではなく価格提示を行ったとすれば
    公取協ルールに抵触する行為。問題外。

  193. 593 マンション検討中さん

    要望書思ったより入ってないみたいだしもう少し下がったりするかなあ
    一期完売は遠そうだね

  194. 594 口コミ知りたいさん

    >>593 マンション検討中さん

    どうだろうね。
    まだ1ヶ月くらいあるからね。

  195. 595 匿名さん

    >>593 マンション検討中さん
    駐車場付きの部屋はかなり人気でしょ、立地最強だから売り急いでないだけでは?

  196. 596 マンション掲示板さん

    駐車場付きはかなり人気でしたね。
    人気ある部屋は要望書わりと出てたと思うけど。
    まぁまだ一ヶ月もあるし売れていくでしょ。
    知らんけど。

  197. 597 マンション検討中さん

    西棟の駐車場付き全然入ってなかった印象だけど今はどうかな
    てかジジババばっかじゃない?
    分譲まで生きてんのか?

  198. 598 通りがかりのもの

    今はジジババばかりでも数年すれば中年の世代に相続されるのでは?

  199. 599 マンション検討中さん

    中年もジジババだよ
    この価格帯だと若い世代は買えないか

  200. 600 マンション検討中さん

    お金持ちが多いんでしょう

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 318戸
シーンズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸