札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 旭川市
  6. 1条通
  7. 旭川駅
  8. プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 14:18:36

プレミスト旭川ザ・タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/asahikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153461

所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:JR函館本線「旭川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.38平米~156.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

プレミスト旭川ザ・タワー

[スレ作成日時]2022-05-27 12:23:25

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト旭川ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    そもそも今ってバブルなんですかね?
    高くなっているのって投機で上がっているというよりも、円安と材料費の高騰で高くなっているのでは?
    つまり物価高の一種。

  2. 62 東京在住の道産子

    >>61 匿名さん
    前職がS不動産だったのですが、建築費と土地の高騰に乗じて、高い販売価格にさらに上乗せして戸当たり利益率上昇が物件担当の責務でした。
    武蔵小杉のタワマンなんて、同じ部屋で3週連続500万円アップさせたりして、お客様からクレーム浴びましたし、会社としては「高値でも買いたい客に売れ!」というスタンスでしたし。
    中古が値上がりしているのは「新築が高いから」というシンプルな理由です。
    新築を買えない人が築浅中古を買い、築浅中古を買えない人が築古を買います。
    もちろん、マンション用地が取得しにくい状況も関係あります(アパとかがホテル建設のために高値で土地を買ってます)。
    営業マンが煽りまくって「バブル」に見えてる感もありますね。

  3. 63 匿名さん

    >>62
    3週連続500万アップとは・・・さすがS不動産さん
    大和ハウスさんは、札幌苗穂や新札幌のタワマン販売期間がここ2年ほどでしたが、その間、他の物件価格がどんどん高騰しているのに初期に設定した値段を動かさずに売り切ったという実績がありますので
    そこは信頼できる不動産屋さんです。

  4. 64 市内の名無しさん

     下が店舗って話ですが、ちゃんとテナント入ってくれるかしら。

     向かいのツルハビルは、2階に市の出先部署が入りましたけど、アレも民間のテナント応募がないから入ることにしたような感じですし、侠気出して出店した1階の壺屋も最近全然お客さんいません。

     駅前イオンも、こないだとうとうケンタッキーが撤退。

     買物公園は、見上げれば空き店舗だらけですから…。タワマンが出来て、斜向かいのフィール(元丸井)地下の魚や肉が良くなれば良いなと思います。

  5. 65 評判気になるさん

    バブルか否かの判断は難しいですね?
    アベノミクス以降の2013年からマンション価格の右肩上がりが続いています。
    4、5年前からバブルだと言われてますがその後も現在まで右肩上がりです。
    (株式相場ですと平成バブル、ITバブルや米国サブプライムローンは2~4年くらいの短期間で崩壊しています)
    ただ、この旭川のマンションもONE札幌、狸小路タワーレジデンスも地域の中では群を抜いた高価格帯です。札幌の物件は需要旺盛みたいで販売順調です。
    円安、インフレによる資材価格上昇、来年から生コン価格も1.5倍になりますので現在割高に思える価格も2年後には妥当だったとなるのでしょうか?
    ちなみに営業マンが煽るとのお話もありますが営業マンは「売るのが仕事」ですので基本的にネガティブなことを言うことはありません。

  6. 66 匿名さん

    本日、1期1次の正式価格発表ですね。

  7. 67 匿名さん

    最上階だと思うけど、坪745万円!何が起こっているのか理解不能。

  8. 68 匿名さん

    デベが建築コストから付けた価格ではなく、買い手が居る(…なら買うよ、というオファーがあった)前提で付けた価格と思われる。
    地方都市では、地元富裕層が「我こそは」と競って上層階を押さえにかかるから、こうなる。マウンティング、って言うやつ。
    お金が余っていて、それを見せつけたいんだから高い方が望ましいんだよね。

    問題は、中層階以下が売れるかどうか。
    バブル北限の攻防はどうかなぁ?

  9. 69 買い替え検討中さん

    >>67 匿名さん
    どのような内装で、設備をどうしたか次第です。
    キッチンだけも高級輸入設備だと一式数千万です。

  10. 70 eマンションさん

    >>69 買い替え検討中さん

    ここに高級輸入設備が最初から入っているのでしょうか?
    それならHPでアピールすると思うけどなぁ。
    具体的にご存知ですか?

  11. 71 匿名さん

    one札幌のプレミアムフロアのキッチンでも、2千万程度だったと思うけど。最上階だけ特異なんだろうけど、寂れた30万都市でこれは驚き。

  12. 72 通りがかりさん

    >>71 匿名さん

    それはモデルルームのキッチン。
    マンションの価格には入ってない。

  13. 73 マンション検討中さん

    東京大坂名古屋知ってると札幌のoneと狸ライオンズでも坪単価的にあり得ない高価格ですが、仕様設備は正直見合っていません。
    ここも多分そうでしょう。

  14. 74 評判気になるさん

    25階建ては旭川市内で一番高い建物になります。
    札幌市以外ですと道内一の高さになります。
    「高価格だけど買えるから買う」と言う方々が買っていくのでしょうか?
    デベロッパーも私たちみたいな素人ではないので売れると見込んでの価格設定なのでしょう?

    p.s.
    ONE札幌モデルルームの2千万円キッチンはイタリア製でオプションっと言っていました。なので標準仕様ではありません。
    リビングのドアもオプションです。細かいところもオプションがちりばめられていますので標準かオプションの確認が必要です。細かいところですとクローゼット内側に鏡が付いていてもオプションの場合があります。

  15. 75 匿名さん

    >東京大坂名古屋知ってると札幌のoneと狸ライオンズでも坪単価的にあり得ない高価格ですが、仕様設備は正直見合っていません。

    ほんとそう。
    資材価格や人件費の高騰が原因なんだろうけど、この2件とも、No.1タワーとか言ってるわりには、暖房がファンコンベクターとか玄関ドアモニターが無くて覗き穴とか、いちいち仕様がショボくて安っぽいんだよな。
    ここも間違いなくそうじゃないかな。
    まあ、それでも道北の金持ちは買うんじゃない?それこそ猿払村のホタテ長者とかも。

  16. 76 買い替え検討中さん

    >>70 eマンションさん

    >ここに高級輸入設備が最初から入っているのでしょうか? ?

    全く存じませんがそこまで坪単価が違うなら何か理由があるのでしょう。
    キッチン・水回り・空調等々の設備(各種住宅家電・エネルギー源を含む)が違うとか、壁・床などの材質が違うとか、階高が高いとか。

    >それならHPでアピールすると思うけどなぁ。 ?

    特定少数の高額物件購入者にとって至極普通の事をわざわざHPでアピールする意味は無いでしょう。下品です。

    >具体的にご存知ですか?

    上述通りここの事は何も存じません。
    一昔前の札幌の物件ですが、最上階は、階高も少々高いとは言え、一つ下の階のほぼ二倍近い坪単価(結果億ション)というのがありました。販売終盤になってキッチンをより高額品に入れ替えて更に値上げしていました。
    「金はあるところにはあるもんだ」と感心した記憶です。

  17. 77 匿名さん

    >>76 買い替え検討中さん

    何も知らないのに勝手によく書くね。

    こういう人は信用出来ないなぁ。

  18. 78 匿名さん

    プランのページが見やすいんだか見づらいんだかなんだかよくわかりませんが・・・
    各方向を平面に展開したって感じなんでしょうか。ちょっと変わってて馴染めません。

    公開されてるプランは中ほどの階の4タイプだけのようではありますが、1LDK、2LDK、3LDK、4LDKと部屋数がみんな違ってますから、比較するにはこれでいいのかもしれません。
    陽当たりがよさそうなのはMタイプとNタイプかな?ワイドスパンが良いなと思いました。

    23階から25階のプレミアムっぽいプランが気にはなりますが、買えないお値段に違いないとは思います。

  19. 79 匿名さん

    日本最北のタワマン、バブルの北限、
    とも言えるこちらの売れ行きはどうなんでしょう?

  20. 80 eマンションさん

    旭川はスノーリゾートに変貌しつつあり、外国人の宿泊数が伸びています。良い立地で、転売益も狙えます。

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

26戸/総戸数 151戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸