名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

スポンサードリンク

リニアゲートタワー名古屋
サンクレーア名駅那古野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール千種ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    子育ての関係などでファミリー層が錦より千種を選択する理由もあるかと思いますが、この駐車場の数ではファミリー層も取り込めないし、高価格では苦戦必至だね

  2. 62 通りがかりさん

    さすがにこの戸数ではエレベーターは2基あるんじゃないですかね?
    離れた場所ではなくて横並びに2基並んだ感じで。


  3. 63 匿名さん

    >>62 通りがかりさん
    微妙な戸数だから一つでも不思議ではない

  4. 64 マンション掲示板さん

    ファミリー層が住んでエレベーター1基だったら偉い事になりそうだね。
    朝は、密しまくり

  5. 65 匿名さん

    一基なら低層が争奪戦になりそう
    高層で駐車場抽選外れた日には地獄、毎朝エレベーターで10分待ちで徒歩2分の意味がゼロ

  6. 66 マンション検討中さん

    グランドメゾン栄南は、
    16階?18階専用のエレベーターあり
    ディスポーザー
    駐車場は価格順
    坪単価300?350

  7. 67 マンション比較中さん

    >>66 マンション検討中さん
    グランドメゾン栄南でその価格なら錦買うわー

  8. 68 通りすがりさん

    >>66 マンション検討中さん
    ここも高層専用エレベータないと高層は買うのは厳しいな

  9. 69 名無しさん

    Dinksか車手放した高齢向けなのかな
    駐車場無さすぎて名古屋では厳しくないかこれ

  10. 70 購入経験者さん

    まとめ
    エレベーター1基
    駅力◎
    ディスポーザ無し
    駐車場ネック
    結局価格次第か?

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 71 匿名さん

    今時ディスポーザーないとかあり得るの?

  13. 72 マンション検討中さん

    高くしたら売れない
    安くしたら住人の層が悪く無る

  14. 73 マンション検討中さん

    この規模ならさすがにディスポーザーは付いてそうですけどねー

  15. 74 匿名さん

    ファミリー以外からは人気出そうな立地だからすぐ完売するでしょ
    千種の駅近は強い。価格は今の相場だと300万前後でしょう

  16. 75 匿名さん

    >坪300万なら錦の低層買えるから

    そんなに錦がいい?独身さんかな?

  17. 76 マンション検討中さん

    個人的には錦に住みたいとは全然思えないですね。独身ですけど。投資目的なら良いのかな

  18. 77 匿名さん

    >>76 マンション検討中さん
    錦も君には住んでもらいたくないでしょう

  19. 78 匿名さん

    ディスポーザーがついているかどうかみたいな話出ていましたが
    この規模だと難しいんじゃないかなぁと思うのだけど…矢作だとついていることって多いのですか?
    結構、メンテ費用がかさむので
    スケールメリットが物を言う設備らしいので。
    夏場とか思うと、ついていてほしいですけれどね。

  20. 79 マンション検討中さん

    立地と名前は◎
    後はどうかな?

  21. 80 マンション検討中さん

    名前良いですか?笑

  22. 81 匿名さん

    名前はよくないだろ・・・

  23. 82 匿名さん

    最近のマンションて名前長くない?
    書くのめんどくさいよね

  24. 83 マンション検討中さん

    別に矢作を貶すつもりはないんだけど、バンベールって名前がな、、

  25. 84 匿名さん

    バンベールってどういう意味なの?

  26. 85 匿名さん

    初 緑の風 千種  (デデン

  27. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  28. 86 匿名さん

    おおーさすが
    パチパチパチ

  29. 87 匿名さん

    名古屋で供給される中であればかっこいいのってパークコート、グラメ、プラウドくらいか?ブリリアはブリブリしてるからNG
    関西のブランド性考慮してギリだがローレル入れてもいい
    俺はマンション購入層の中では多分若い方だろうからライオンズとやらの名前にかっこよさやブランド性は感じない

  30. 88 マンション検討中さん

    ライオンズは過去の栄光ですね、、

  31. 89 住民板ユーザーさん1

    >>87 匿名さん

    グランドヒルズもかっこいいよ!
    最近の供給はないけど

  32. 90 マンション比較中さん

    ローレルよりはジオじゃね

  33. 91 マンション検討中さん

    ジオって名前がちょっとな笑

  34. 92 匿名さん

    ジオグランデ ←これだけはドラクエの呪文ぽくて少しかっこいい(幼稚)

  35. 93 マンション検討中さん

    たしかに少しカッコいい

  36. 94 匿名さん

    千種駅、この道、割とよく通ります。
    住むにはどうなんでしょうね。子育て家族が住むには、飲食店(居酒屋)の方もいそうなので複雑な感じではありますけど。

    >>ジオグランデ
    私もかっこいいと思います!
    新ブランドとしてジオグランデ採用してもいいと思います。
    関係者さん、ここ見てたら・・・

  37. 95 マンション検討中さん

    緑の風もかっこいいじゃん!

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 96 匿名さん

    >>94 匿名さん
    葵三丁目のフリンジだから

  40. 97 匿名さん

    >>94 匿名さん
    町の雰囲気はファミリーには少し居心地悪そうですが利便性は良いですよね

  41. 98 匿名さん

    >>97 匿名さん
    駅直結のタワーできると利便性?になる。

  42. 99 匿名さん

    メニコン本社横何か工事してるな、なんだろう

  43. 100 匿名さん
  44. 101 匿名さん

    商業ビルができるんですね

  45. 102 匿名さん

    >>100さん 優しい!
    更に便利になっていいですね。

  46. 103 通りがかりさん

    今この周辺に住んでるファミリー層です
    当初は街過ぎて環境はどうかと思ったけど、いざ住んでみるとほぼ気にならないよ
    交通の便はもちろん学習塾も近くて便利
    この物件に関してはもう少し広めの間取りがあればなぁという感想

  47. 104 マンション検討中さん

    >>103 通りがかりさん
    子供を河合塾に行かせたいなら最強立地ですね

  48. 105 匿名さん

    デザインもうちょっと頑張って欲しかったな・・・。
    手がけてるグラメの大須のやつみたいにダイレクトウインドウ多く使ったり。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 106 匿名さん

    立地は私にとって最高なので、最近のタワマン・栄エリアのマンションみたいに高すぎない事を期待しています。切実に。2LDKでも6せんまんぐらいでしょうか。

  51. 107 匿名さん

    千種で6000万かー
    ちょっと前まで4000万くらいイメージだったのにお高くなりましたな

  52. 108 匿名さん

    >>106 匿名さん
    千種で2L6000とかないでしょう。
    プラウドタワーやファインタワー買えますよ。

  53. 109 匿名さん

    「4000も5000もないのに6000はないでしょう」なら「確かに」とは思うけど
    昨今の流れだと5000があるなら6000も7000で「もいつ出してきても不思議じゃないって感じがしますけどね。
    どのデベに限らず、千種に限らずもっとイマイチなところでも。

  54. 110 匿名さん

    6000も7000でも

  55. 111 匿名さん

    ほんとどんどん高くなるね
    子供が結婚する頃には買えないんじゃないかと心配

  56. 112 マンション検討中さん

    意外に高くしてきそうだな。
    今の時期は、6千万ならあり得る

  57. 113 匿名さん

    >>112 マンション検討中さん
    今の相場なら坪300万くらいにはなりそうだから、70平米で6000万なら安い部類でしょ
    この相場がいつまで続くかはわからんけど

  58. 114 マンション検討中さん

    この立地で70平米6,000万円なら全然ありでしょ

  59. 115 匿名さん

    営業から電話あって50周年プロジェクトだから?
    そんなに高くしないとのこと。
    部屋をくっつけるプランがあって、その部屋は億ションみたいだけど

  60. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    ローレルアイ名古屋大須
  61. 116 匿名さん

    >>115 匿名さん
    意味不明
    坪280万なら抽選になるよきっと

  62. 117 匿名さん

    >今の相場なら坪300万くらいにはなりそうだから、70平米で6000万なら安い部類でしょ

    怖い怖い~~

  63. 118 匿名さん

    プライベートラウンジ、きっと素敵になりそうですよね。
    エントランスアプローチ、「ヤマボウシ」「ソヨゴ」「シマトネリコ」があるようで、ちょっと和風な感じになりそうでしょうか。
    植栽、最初はそこまで生えていなくても、少しずつ緑が豊かになっていきそうですよね。

    テレワークが増えて目に緑が入るのっていいなと思うようになりました。
    値段が高くないといいけど・・・

  64. 119 匿名さん

    皆さんの予想に反して坪250-260万でしたね
    70平米5400万程度なので抽選必至ですね
    私も申し込むつもりです、これは安い。。

  65. 120 匿名さん

    最近のマンション高いですもんね

  66. 121 匿名さん

    ノリタケも検討していましたが、この価格ならノリタケよりこちらのが断然良いですね

  67. 122 匿名さん

    モデルルームの受付始まってますか?

  68. 123 匿名さん

    >>121 匿名さん
    駐車場ほしいかどうかでしょう。
    私は駐車場不要でDinksなのでこちらがいいです。
    ファミリーで車持ちなら好みが分かれると思う

  69. 124 匿名さん

    ここ駐車場全然ないし、
    シティタワー葵の方が総合的によくない?
    千種はニ線使えるって言っても実質東山線メインだし

  70. 125 匿名さん

    千種で70平米5500万が安いと言われる時代かー
    すげーな
    他も軒並み高騰してるし仕方ないのかね

  71. 126 匿名さん

    価格でたんですね、ここまで安いと投資家やセカンド含めて一気に買い占められそうですね。
    一期だけこの価格とかですかね?
    倍率すごいことになりそう。私も列単位で複数指値入れてみようと思います。
    85戸だと瞬殺でしょうきっと。

  72. 127 匿名さん

    元々持ってた土地だからこの低価格が実現できたのか?
    これは投機対象になりそう

  73. 128 匿名さん

    投資勢に買い占められそう
    投資メインなら入居者少ないからエレベーター問題も解決だな

  74. 129 匿名さん

    >>124 匿名さん
    価格帯が違うからなー

  75. 130 匿名さん

    >>123 匿名さん
    あそこは車無しでは生活できませんからね
    子育て中で車が必要な人は近隣で借りれば事足りますし
    子育ての年数より子供が巣立ってからの時間のが長いから車不要でも生活できる方がいいかな

  76. 131 匿名さん

    イオンモール横で車なしで生活できないって頓珍漢過ぎると思うけどこういうこと書くとノリタケアンチに絡まれそうだな笑

  77. 132 匿名さん

    からまれててわろた

  78. 133 匿名さん

    急に書き込み増えましたがステマですかね
    千種でこの価格は安くはないでしょ、葵住所とはいえ外れの外れだし、子育て環境としてはシティタワー葵の方が上。駐車場少ないのは名古屋では致命的ですよ、リセールで駐車場なしマンションになるので不利です。あとはエレベーターが厳しい

  79. 134 匿名さん

    こことノリタケ比べる意味がわからない
    比べるならシティタワー葵でしょ
    ノリタケの名前出すと荒れるので以後禁止でお願いします

  80. 135 匿名さん

    ノリタケは食品や日用品の買い物には不自由しないけど決して便利とは言えない立地でしょ
    イオンが無かったらと考えるとそんなに良くないよね
    もちろんイオンさえあればいいのなら話は別ですが

  81. 136 匿名さん

    >>135 匿名さん
    ノリタケの話題禁止です。西側とアンチが無限に湧きます。

  82. 137 匿名さん

    >>135 匿名さん
    意味不明、イオンがなければってんならこのも駅がなければ不便だろ笑
    周りにイオン以下のバローしかないんだから

  83. 138 匿名さん

    早速荒れててワロタ

  84. 139 匿名さん

    千種も生活に必要なものは近隣で買えるからね

  85. 140 匿名さん

    千種徒歩2分と亀島6分ではどっちがいいかって話だよねw

  86. 141 匿名さん

    >>137 匿名さん
    飲食店とかいろいろありますよ

  87. 142 匿名さん

    マジで西区の忌地の名前出すのやめなさい

  88. 143 匿名さん

    >>125 匿名さん
    名古屋もどんどん高くなりますなー

  89. 144 匿名さん

    低層5500万から?

  90. 145 匿名さん

    名古屋の掲示板荒れ過ぎだろ
    駐車場なしマンションと低地亀島マンションなんてどっちもどっち
    シティタワー葵の方が上

  91. 146 匿名さん

    >>137 匿名さん
    どちらも同じようなスーパーかと思っていたのですが、マックスバリューのが上なんですね!
    あまり利用したことが無いので知りませんでした
    違いの決め手はなんですか?

  92. 147 匿名さん

    高い安い以前に西区民になれない

  93. 148 匿名さん

    周辺相場からすると坪260万って妥当ドンピシャなんだけどなんでこんなに盛り上がってるんだ???
    もっと上乗せすると思ってたから?
    ステマ?

  94. 149 匿名さん

    千種はオシャレな感じのお店増えましたよね
    JRも使えて金山、栄、名駅へのアクセスが便利でいいと思う

  95. 150 匿名さん

    >>148 匿名さん
    別に安くはないよな
    この掲示板の事前予想してたやつらが勝手に坪280とから300て言ってただけで

  96. 151 匿名さん

    ノリタケアンチって他の掲示板までわざわざ乗り込んでくるけど病気なの?

  97. 152 匿名さん

    https://nagoya-life.nagoya/
    子育て情報局さんのレビューが待ち遠しい、この辺りの学区ってどーなのかしら。

  98. 153 匿名さん

    >>152 匿名さん

    CT葵と同じ学区だな

  99. 154 匿名さん

    >>153 匿名さん
    ありがとうございます。
    ではこっちにしようと思います

  100. 155 周辺住民さん

    シティタワー葵笑

  101. 156 匿名さん

    >>148 匿名さん
    周辺賃料と周辺中古相場からすると安くはない
    急な書き込み増はステマだろーね
    駐車場の数はかなりのネックでリセールにも影響する。
    エレベーターもニ基ないと実需では厳しい
    諸々総合すると抽選になる程でもない普通の物件。
    資産性では大規模で駐車場率も高いシティタワー葵の方が上。デベの格も。

  102. 157 匿名さん

    シティタワーの人しつこくない?
    ここはバンベールの検討スレだよ

  103. 158 匿名さん

    学区は重要ですね

  104. 159 マンション検討中さん

    エレベーター1基は確定情報?

  105. 160 匿名さん

    多少安くてもメジャー7以外だとリセールかなり落ちるから微妙でしょ。
    横浜のマンションの杭打ち直しとか三井だからやれるけど中小デベだと補償できんし

スムログにこう「バンベール千種ザ・ファースト」の記事があります

スムラボ こう「バンベール千種ザ・ファースト」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸