横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
匿名 [更新日時] 2024-06-16 16:05:46

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 2951 契約者さん1

    BBQで油臭い煙モクモク&火使うよりも電子タバコ限定喫煙可の方が影響少なそう。

  2. 2952 契約者さん1

    質問です。
    モアトリエは床暖房入りますか?
    リビングのみでしょうか?
    詳しくなくてすみません、、

  3. 2953 住民さん8

    >>2952 契約者さん1さん

    入りません 入るのはリビングのみですよ

  4. 2954 契約者さん1

    >>2953 住民さん8さん
    ありがとうございます!
    助かりました!

  5. 2955 契約者さん1

    2947~2950の方は、2951についてどう思いますか?

  6. 2956 契約者さん1

    両方嫌

  7. 2957 契約者さん3

    >>2955 契約者さん1さん

    河川敷のバーベキューじゃないんだから、
    無煙コンロを使用するだろうしタバコの方が迷惑では、煙モクモクして多くの住宅に謝罪に行く方が大変だろ。

  8. 2958 契約者さん4

    この質問意味ないです。無駄に荒れるだけだからやめたほうがいいですよ。
    と言いつつ一言
    私は別に喫煙所容認派ではありませんが、無煙コンロでも焼けば煙も匂いもでますし油煙が舞います。そして電子タバコは匂いは出ますが煙は出ません。

  9. 2959 契約者さん4

    失礼
    油煙→油霧と書くつもりでした

  10. 2960 契約者さん4

    >>2958 契約者さん4さん

    無煙コンロならほとんど出ませんよ、
    匂いもだいぶ抑えられますし、
    案外2街区は窓閉めてれば臭わないだろうが、
    1街区は換気を止めないと玄関側から室内に入ってきそうです、玄関側からの空気をリビング側から出しているので。

  11. 2961 契約者さん5

    >>2960 契約者さん4さん
    24時間換気はリビング側と玄関側の両方の吸気口から吸い込んで、玄関扉の上から排気されてるのでは?

  12. 2962 契約者さん2

    >>2961 契約者さん5さん

    第3種換気だから排気のみ機械式で吸気は自然になってるはずです、自然吸気は閉めれば入ってきませんのでリビング側は閉めれますが玄関ドアはそこまで気密性が高くないので入ってきます、排気はリビング側についてるので自然と玄関ドア側から空気の流れになります。

  13. 2963 住民

    排気口はキッチンも24h換気も玄関扉上にあります。キッチン換気扇の吸気口はリビング側にあり、回しているとバルコニーから外気が直で来るので寒いです。玄関扉は隙間風や外の匂いを感じた事は現状ないですね。1街区と2街区では造りが違うんですかね。

  14. 2964 契約者さん5

    >>2962 さん
    あれ?
    うちはリビング側じゃなくて玄関の上に排気口あるような…
    部屋によって違うんですかね?

  15. 2965 契約者さん3

    >>2963 住民さん

    そうなんですね、
    それなら1街区、2街区関係なく被害がでる可能性があるんですね。

  16. 2966 住民

    >>2965 契約者さん3さん
    >2962さんが仰るように自然換気口は閉められますから、個人的にはBBQスクエアが2街区寄りにあること、バルコニーの洗濯物への匂いや話し声、窓を閉めてもキッチン換気扇を使えばリビングに直接外気が入る点から、2街区への影響が大きいと思いますが、感じ方は人それぞれですし、現状実際には分かりません。

  17. 2967 契約者さん8

    D棟低層階購入者ですが、バーベキューのデメリットなどは重々説明があり納得の上で契約したので、余程の事がない限りは煙や話し声に対して文句を言う事自体が間違っていると思っています。引渡しを楽しみにしているのに、勝手に被害者だと騒がれる事の方がむしろ不快です。

  18. 2968 契約者さん4

    >>2966 住民さん
    ここが落とし所ですね
    バーベキュー場に関しては今文句を言っても仕方がない。というか完成した後も規則を守って使われる分には文句は言えません。誰も悪くないです。近隣住民に影響が少ない事を祈るだけです。
    喫煙については部屋内で吸った匂いが玄関上から排気されて廊下が匂うことはありますが、それも文句は言えません。誰も悪くないです。その他の場所で吸ってる現行犯を見かけたら御自分で注意されるか、管理事務室に注意喚起をお願いしましょう。

    以上!

  19. 2969 契約者さん5

    >>2968 契約者さん4さん

    ですね、
    公園前の方が騒がしい気がします、
    バーベキューは最大でも2組で時間も決まっています、1街区と2街区に挟まれていますので風もそこそこ吹くでしょうからそんなに気にならないかもです。

  20. 2970 住民さん5

    目の前の空き地も建築作業が順調に進んでいますね。
    どんな建物が建つか楽しみです。

    1. 目の前の空き地も建築作業が順調に進んでい...
  21. 2971 契約者さん7

    >>2970 住民さん5さん
    C棟横の進捗も同じくらいです
    こちらはあまり楽しみではないですが^^;

  22. 2972 契約者さん6

    アップライトピアノ搬入を検討中です。防音対策をしても近隣に響いてしまいそうでしょうか?
    既にアップライトピアノを置いているお宅が数件あるそうですが、防音対策などアドバイスをいただけると有り難いです。

  23. 2973 契約者さん4

    ここは長谷工工法の二重壁だから横への音は漏れにくいです。専有面積は狭くなるが、、、。

  24. 2974 契約者さん1

    >>2972 契約者さん6さん

    現状では音漏れしますので苦情の原因になります、
    防音壁などの工事をしなければ消音で使用するしかないです、天井も床も工事が必要なのでリビングではなく1つの部屋を改修しなければマンションでピアノを弾くのは難しいです、本人以外は騒音になります。

  25. 2975 マンション住民さん

    防音対策したらまず漏れないよ

    防音対策しなくても普通の大きさで引いてたら特に問題ないよ
    多少の音漏れはあるかもしれないけど、昼間の多少の音漏れは生活音扱いなので文句言う方に問題があるのでクレーマーは無視していいですよ

  26. 2976 契約者さん1

    >>2975 マンション住民さん

    いやいや普通に聞こえますよ、ピアノの音は90dBから100dBあたりで生活騒音ではすまされません、
    自分でも少し調べて見てください、
    ピアノの騒音トラブルでの解決方法はこうなっています、「ピアノの音によって引き起こされる騒音トラブルに関しては、被害を被っている側が対策を考えるのではなく、楽器を演奏する側が、他人に迷惑を掛けないように配慮しなければいけません」
    仮に1時間も弾かれたら補償問題になりますよ。

  27. 2977 契約者さん8

    >>2975 マンション住民さん

    防音対策もしないで弾けるわないです、
    ここは集合住宅ですよ、戸建て住宅でさえ周りに迷惑にならないように防音対策しています、
    無責任な事を書き込みしないでください。

  28. 2978 契約者さん3

    クレーマーではない、
    ただ注意してるだけです、
    コンポなど大音量で音楽を聴いてるのと変わりないです。

  29. 2979 契約者さん7

    >>2972 契約者さん6さん

    防音室にするのが無難です、
    月に1度程度なら苦情も来ないかもしれませんがトラブルの元になります、
    ピアノどうこうよりも隣接する住宅に迷惑をかけないよう配慮することが必要です、
    組立式か1部屋全体を防音室にリホームですかね、
    あとは金額と相談して決めてください、
    音無しでも振動で苦情が来る場合もありますので。

  30. 2980 住民さん3

    みんな、反応しすぎですよ。反応をみて面白がっているだけです。無視しましょう。

    仮に本当なら、買ったらいいじゃないですか。弾いたらいいじゃないてすか。ソッコーでクレーム入ると思うので、撤去することになります。10万くらいするのに…。

  31. 2981 契約者さん7

    購入ではなく搬入とおっしゃてるあたり、今持っている方なのかと…
    私も少し調べただけですが、とりあえずアップライトピアノは背面に吸音パネルを張るのは必須で、弾く時はマフラーペダルを使う。それくらいは主さんも当然知ってると思いますけど。それに加えて壁と天井と床と窓に吸音パネルと遮音シートを両方使いで張ればそれなりに防音効果はありそうですね。
    ただし実際にやってみないと分からない部分が大きいのと、これらの防音加工を壁床窓天井全面に施したら恐らく100万近くいくので、それだけやってクレーム来ちゃったらもったないなと…はじめから200万近くかけて防音室にしてしまうというのも検討したほうがいいかもですね。

  32. 2982 契約者さん5

    今手元にないのですが、規約ではどうなってるんですか?
    個人的には習い事は子どもの教育だし、放課後~18時くらいならいいんじゃないかと思うけど…
    一戸建てでも楽器の音トラブルはあるし、お稽古を超えて本格的に練習したいなら防音室一択ですよね
    私は楽器よりも、道路でバスケ練習のボールが跳ねる音の方が嫌だったなぁ

  33. 2983 契約済みさん

    >>2980 住民さん3さん
    あなたもあなたで少し落ち着いたらどうでしょうか
    大本の質問者は防音対策しても漏れてしまうかどうかの意見を聞いてるので、前提として防音対策が必要なことは理解したうえでそれでも駄目そうなら搬入は諦めるくらいの感じじゃないですか。

    あなたの書き込みは何か質問者を悪者にしてるように見えてしまいます。

  34. 2984 契約者さん6

    >>2980 住民さん3さん
    搬入されたらクレーム入れても10万するものを簡単に撤去してもらえないですよ。搬入前に100万円単位で防音するか、搬入しないか決めてもらわないと困ります。

  35. 2985 契約者さん1

    >>2982 契約者さん5さん

    規約でピアノは禁止にはなってないでしょうが、
    そもそも規約で隣接する住宅に対し騒音などは配慮しなければならないとあるので実際に対策しないでピアノなどの楽器を使用するのは不可能です。

  36. 2986 契約者さん6

    ピアノの防音対策で質問をした者です。アドバイス有難うございます。いただいたご意見を参考にして、慎重に検討してまいります。ありがとうございました。

  37. 2987 契約者さん8

    ここは集合住宅ですから、騒音トラブルが起こらないよう、防音するなど工夫を心がけたいものですね。規約うんぬんではないと思います。
    『ピアノは教育だから』『放課後から18時までなら』とお考えの方もいらっしゃるようですが、家で仕事をされている方もいることを忘れないでほしいです。

  38. 2988 入居予定さん

    >>2987 契約者さん8さん
    昼間は楽器を演奏する権利があります。うるさいというのは単なる我儘。
    家で仕事する側が耳栓するなりするべきでしょう。
    規約うんぬんではないとかクレーマーそのもの。文句言う前にまずはルールを守れ。
    あなたの我儘で他人の権利を踏みにじらないでください。

  39. 2989 契約者さん3

    >>2988 入居予定さん

    音が漏れないことが前提ですので勘違いしないように。

  40. 2990 契約者さん8

    >>2988 入居予定さん

    音漏れなどが無ければ大丈夫ですが騒音は貴方が思っている以上に迷惑を掛けます、せっかく購入したマンションで周りからは嫌われて毎日苦情を言われたり、エレベーターで舌打ちされたり嫌な思いをする事になると思いますよ、誰がとかではなく家族全員が周りの住民から敵扱いになりかねません、やるべきことを自分がやってから権利を主張しないと大変なことになります。

  41. 2991 契約者さん3

    子供のリコーダーの練習にも防音設備が必要ですか?

  42. 2992 契約者さん3

    >>2988 入居予定さん

    昼間だったら騒音を出して良いとかふざけんなって思います、夜勤で寝てる人も居るので貴方の生活に周りが合わせるとでも思っているのかしら、家で耳栓しろとか馬鹿じゃないの、楽器を演奏する方が周りに迷惑をかけないように対策する事になってるの知らないのか?常識ですよ。

  43. 2993 契約者さん3

    また荒らし投稿が増えてきましたね。

    ここは住民スレです。住民以外の人は来ないでください。書き込みも止めてください。
    他に行ってください。迷惑です。

  44. 2994 契約者さん8

    双方、権利の主張と義務の押し付けが過剰ですよ
    音を出す人は周りに迷惑がかからないように注意する必要はありますが、僅かでも音が漏れたら迷惑だと言うのは言い過ぎです。
    集合住宅だからこそお互いを理解する心を持ちましょう。

  45. 2995 契約者さん5

    >>2994 契約者さん8さん

    僅かなら殆どは誰も言いませんよ、
    ピアノとかの楽器となれば別です。

  46. 2996 契約者さん1

    >>2993 契約者さん3
    また荒らし投稿が増えてきましたね。
    ここは住民スレです。住民以外の人は来ないでください。書き込みも止めてください。
    他に行ってください。迷惑です。

    住民が書いているのに荒らしだなんて酷い言いようですね。

  47. 2997 契約者さん5

    最近工事を遅くまでしていてうるさくないですか。日を跨ぐ時間までやっていることもあるし、規約では遅くなっても20:30までのはず。

  48. 2998 マンション掲示板さん

    こんにちは、
    標準に付いているダウンライトはE26のLED電球でしょうか?浴室とな廊下などです。

  49. 2999 契約者さん4

    >>2998 マンション掲示板さん
    そうです
    浴室と廊下は白熱球60ワット相当のLED球です。
    ちなみに部屋内の全てのダウンライトが電球色です。

  50. 3000 契約者さん5

    >>2999 契約者さん4さん

    ありがとうございます!

スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸