物件概要 |
所在地 |
愛知県春日井市上条町3丁目244(地番) |
交通 |
中央本線(JR東海) 「春日井」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主]岡谷鋼機株式会社
|
施工会社 |
矢作建設工業株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー春日井口コミ掲示板・評判
-
496
通りがかりさん 2021/10/01 00:29:29
隣の工場よりも王子製紙よりも…
窓開けてると下の階の晩ごはんの匂いが気になるんですがwww
-
497
匿名さん 2021/10/02 00:28:36
過去にも以下のような書き込みがありますね。
このマンションを検討してるかたで王子製紙の臭いを気にされてるかたがみえましたけどそれよりもこのマンションの隣のエイジックという会社の臭いを気にされたほうがいいと思いますよ。私はこの近くのマンションに住んでますが結構臭うんです。それとこの会社たびたびボヤ騒ぎを起こしており今年のお正月も消防車が何台も来て大変でした。
-
498
匿名さん 2021/10/02 03:40:27
その通りです。エイジェック工場の臭い、さらに工場の排気音もうるさくて…
-
499
名無しさん 2021/10/03 05:24:49
そのおかげで人の生活音があまり気にならないから私はいいかな。
-
500
名無しさん 2021/10/03 10:21:05
名古屋の平和公園の花火が見える。
庄内川の野球グラウンドとかでもやってくれないかな。
-
501
通りがかりさん 2021/10/07 14:22:41
みなさんニオイがやたら気になるみたいですけど、実際暮らして1ヶ月経ち、洗濯物も外干ししてますが全くニオイ気にならないですよ…自分の鼻がおかしいの…??
-
502
名無しさん 2021/10/07 15:51:24
>>501 通りがかりさん
いまここに書き込んでるのは買いたくても買えなかった人たちばかりで、いわゆる酸っぱいブドウです。
-
503
通りがかりさん 2021/10/07 21:35:54
さすがに新築分譲マンションを検討してる人で、ここの価格帯を買えない人はそうそういないでしょ。
-
504
名無しさん 2021/10/08 01:40:28
-
505
名無しさん 2021/10/09 18:15:54
残り3邸は12階のA.Fタイプと3階のAタイプの部屋ですね
Fタイプは一番早く売り切れたので12階Fタイプはキャンセル住居だったと思います
ギリ前建のマンションが眺望に影響するかもしれませんが日当たりは問題ないでしょうし浴室に窓があるのと角部屋なので風通しは抜群ですね
隣の工場の陶器を焼いている時匂いはしますしファンの音もしますがその他周辺施設含め特に物音はあまり気にならないですよ
電車の音もこの立地なら皆さん許容範囲でしょう
12階Aタイプは角部屋で光も入りますし広々していて前建も気にならないのでファミリーさんには良さそうですね
工場からも距離があるので匂いはあまりないですよ
3階Aタイプは正直お値打ちだと思いますが駐車場から部屋が丸見えなのと駅の改札の高さと同じくらいなので気になる人は上の階が良さそうですね
夜は駅の灯りが寝室側にきます
春日井では他マンションより価格が高いですがプラウドのコンセプト通り周辺マンションより設備、グレードはワンランクからツーランク上ですし、駅近でこれだけ生活音が少なく静かで自走式の屋根付き駐車場があるのは便利です
あと玄関の電子キーが標準採用されているのは地味に便利で鍵はカバンに入れっぱなしなので車のキーと同じ感覚で楽です
-
-
506
匿名さん 2021/10/10 01:22:09
駐車場について
屋根付き駐車場がいいのは誰も異論がありませんが、自走式の駐車場がいいかどうかは人によります。
自走式駐車場でも入り口にシャッターがあるかどうかで防犯レベルが変わります。
私はタワー駐車場ですが大変満足しています。
出庫に2分半ほどかかりますが、盗難の恐れはまずありませんし、もちろん屋根があるので塗装も傷みませんし。
私は過去2回車を盗まれており、他にも未遂の経験もあるので、タワー駐車場以外は考えられません。
シャッター付きの地下駐車場も豪華でいいですが、防犯の見地からはタワー駐車場に勝るものはありません。タワー駐車場の車のトランクを金庫代わりに使っている人もいるようです。
-
507
マンション検討中さん 2021/10/10 01:29:06
-
508
匿名さん 2021/10/10 01:39:43
>>506 匿名さん
火災が起こったら一発アウトですから、金庫代わりは如何なものかと。。
-
509
匿名さん 2021/10/10 01:48:14
そこはスルーでいいんじゃない
そのくらいセキュリティ面で安心という事が言いたかっただけでしょう
-
510
匿名さん 2021/10/10 04:09:31
タワー駐車場の火災で車が燃えたという話は聞きません。
ただ、私は金庫がわりに使うつもりはありませんが。
-
511
匿名さん 2021/10/10 04:20:02
>>510 匿名さん
地震で立体駐車場から車が落ちたと言う話は聞いたことあります。
-
513
匿名さん 2021/10/24 13:28:50
-
514
通りがかりさん 2021/11/07 15:48:06
-
516
匿名さん 2021/12/27 08:23:45
[No.512~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
517
匿名さん 2021/12/28 00:04:22
遅くなりましたが、完売おめでとうございます!
-
スムラボ派出所
こう2021-01-24 23:01:43差出人:匿名
質問日:2020/11/4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋在住です。今後スムログで中京圏の物件も拝見できるとのこと、嬉しいです。
元春日井市民ですがこのマンションは私も買いだと思いました。ただ春日井は車社会なので車も購入できる資金計画の方がいいんだろうなあと思いました。平日は電車で名古屋通勤、休日は車で家族で楽しむ、、みたいな。
これからの記事も楽しみです。応援します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうからの回答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
匿名様
コメントありがとうございます。
仰る通り、車保有の前提で住みやすい立地だと思いますが、駅前の発展が楽しみなことは確かです!
今後ともよろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スムログの記事下「コメント」からどうぞ。物件についての質問に限ります。必ず回答があるわけではありません。
【モデルルーム訪問1】プラウドタワー春日井
https://www.sumu-log.com/archives/26982/
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-05-10 18:02:42amanero(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/05/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー春日井(新築・2SLDK・3700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656422/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665782/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・最寄駅が目の前(エントランスから徒歩1分)で悪天候の日も楽
・駐車場が立体式のため、機械式のような待ち時間が無い
・線路に隣接しているため、窓を開けているとそれなりに大きな音が聞こえる。
・より繁栄している線路の反対側へ車で向かう道路が限られている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・宅配ボックスや24時間ゴミステーションが便利
・来客用のラウンジがあり、家にはあげたくない来客(保険とか諸々)の対応に便利
・宅配ボックスのスペース(通路)が概ね1.5人分程度しかなく、先客がいる場合は待たなければならない。
・(他のマンションでも同じかもしれないが)宅配ボックスを裏側(配送業者側)で使用していると、住居側はその間使うことができない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・隣接する商業棟にローソンがある。
また、小規模保育や一時保育施設も入居しており、子育て世代には便利。
・駅前のため、選挙期間などは長時間演説が聞こえてきてうるさい。
・コンビニが目の前のため、特に夜分は騒がしくなることがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駅が目の前のため、都心部に行くのに便利。
(快速も止まる)
・車であればそこそこの距離に環状道(302号線、名二環)がある。
・19号に出るためには少し離れた陸橋を渡るくらいしかなく、若干不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・線路の反対側ではあるが交番があるため、有事の際に駆け込める。
・免震構造のため、大きめの地震が来ても安心である。
・大きな川(庄内川)が比較的近くにあるため、豪雨時などに溢れないかが不安。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・共有部分は毎日清掃管理されていて、比較的清潔な状態が保たれている。
・管理会社自体の対応もそつなく問題ない。
・駐車場棟はあまり丁寧に清掃されていないようで、エレベータ付近は少し汚い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駅が目の前であるため交通の便が良い。
また、子供が通学等で電車を利用する場合、駅を出てすぐ家なので安心感がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・19号に出るまでが大変なところ。
隣駅である勝川のように高架式なら良かったのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤における交通の便(電車通勤のため)
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー春日井]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件