マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-04 11:19:33
ライオンズ京都小川御所についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いそうで、気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市上京区小川通寺之内下る射場町552番(地番)、
京都府京都市上京区小川通寺之内下る射場町552番(住居表示未実施地区)-(室番号)号(住居表示)
交通: 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~102.01平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
『ライオンズ京都小川御所/大京』【限定1邸】家具付きモデルルーム見てきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12660/
[スレ作成日時]2019-10-25 11:44:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市上京区小川通寺之内下る射場町552番(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「今出川」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
21戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年08月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [媒介]株式会社穴吹工務店 大阪支店
|
施工会社 |
株式会社大京穴吹建設 関西支店 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ京都小川御所口コミ掲示板・評判
-
190
匿名さん
最上階に住まれる方はそれなりの方でしょうから、特別感があるのは良いと思います。
エレベーターの階数を押すときも優越感に浸れそうですね。
キッチンの仕様で注目したいのは調理台やシンクが一段低くなっているということ。外から見えにくくなっているので、
お客さんが来た時など丸見えにならないのがいいです。
床暖房もガス式なので温まるまで早いし、保温効果が高いのでガス代は高くなってしまうけど、冬場は床暖房だけで温かさがキープできるのは良いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
通りがかりさん
最上階のベランダから真南正面間近に銭湯の煙突が見えるのは、1億近い部屋としてどうなんでしょう。
南風だと煙臭くないのでしょうか。
このマンションへ来る途中の銭湯の角に積まれている薪が燃やされてるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>189さん
>>スーモみると、6780万に下がった
諸費用込みで7000万円、これって買える人を選びますよね。。。
立地としてもちょっと高いと感じます。
京都は不動産バブルのようで、少し前まで買えていたのが、急に買えなくなってしまいました。
なぜなんでしょう?外国人投資家??
あと何戸残っているかご存じの方いますか?
「3戸」販売中みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
周辺住民さん
なんで3戸も残ってるんだろう。
ふつうに住むなら悪い場所ではないで。
最後の一戸で苦労するタイプのような気はしていたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
athomeで中古見てたら1,4,5階で新築未入居として出ていますね。しかも大京穴吹仲介で一般媒介、、やはり完売までは厳しかったのですね。今年は好立地でバンバン建ち始めているのでこの価格を出せる層は他に流れそうです。昨年中頃から売りに出てる2階も値下げされてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
高級マンションの立地とは言えない。
すぐそばに銭湯があるし、駅遠いし、堀川近くで街並みをみれば分かる。
数年前は近くのファミリーマンションが3千万円台だった。
企画された時は、ホテルバブルでマンションが建たなかった
から、この値段で売れると思ったんだろう。
これからは、立地が悪い高級マンションは売れないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>193
>なんで3戸も残ってるんだろう。
>ふつうに住むなら悪い場所ではないで。
>最後の一戸で苦労するタイプのような気はしていたが。
この価格が足を引っ張っているのではないですか?
間取りや設備も特別感はないですし、この立地というだけで
価格が上乗せをされている感じ。
立地もそんなに良くないでしょう。
ここまで出すなら、市内でまだまだアクセス良い物件購入できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
私も価格がハードルを上げてしまっているように思います。
場所はもうすごくいいのは分かる。
由緒あるっていう感じのエリアだし。
ライオンズマンション自体が高めのマンションですけどね?。
もう少しマンションの設備などに特別感があれば
納得される方も多かったのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
6千万円台の築浅中古も売りに出ていますね。
ただ、今出川駅からは遠いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
200
匿名さん
竣工して2年近くになるんですね。
もう完売した他のかなと思っていましたが
この価格帯ではやっぱり近すぎるのかもしれません。
最寄り駅からも離れていることもあり、値下げがないと厳しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
今出川駅まで距離がありますね。
ここってどいういう層向けのマンションなのでしょうか。
価格から考えると一般的ではないというか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
別荘とかですかね?
88平米超の最上階の案内を出していますが、この広さだと実需というよりは資産としてもちたい、という方向けでしょうから
そうなると自ずと別荘になりそうな気もしますが。
あとは普段は車で移動される方とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
廊下、木のスリットがかっこいいです。多分アルミに木の色をつけているんだと思いますが。
京都の旅館みたいになっていて素敵です。
エントランスの石や畳、廊下の砂や行灯など管理が大変そうと思います。
でも、高級感ありますね。
別荘に買う人が多いと聞いて納得です。和風、高級感あるマンション、京都ならではです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
もう完成して2年、完売しているのかなと思っていました。
残りあと1邸のみ。残り福的な感じになればいいですが・・・。
この価格はまだ値下げはしていない感じでしょうか。
この価格のままだと厳しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
2年経過すると新築未入居で中古扱いになりますか?
その前に売り切りたいから値引きもありそうな気がしますが。
和風エントランスで旅館みたいでもあって、好き嫌いが分かれそうなこと、値段が割高なことで売れ行きがあまりよくないかと思います。とはいえ、最終1邸なので売れそうな気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
周辺住民さん
値引きはすると思う。とくに残1だと終わりにしたいはず。
ただ例の中古が残っているかどうか、よくわからんな。中古サイト掲載中。ライオンズの新築残1は8500万だが、2021/6築のジオ御所北4階、送り火の見えるバルコニー付きが中古8380万円で出ている。広さは66平米しかないが、広さ不要ならあっちの方が良さそう。ジオ御所北の外観は高級感あってカッコええ。あの界隈ではベストでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
残りあと1邸。確かにもう売り切りたいでしょうね。
この価格帯のままだとなかなか厳しいのではないでしょうか。
もう完成して2年過ぎてしまっていますし・・。
住んでなくても中古扱いになってしまいそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
残りあと1戸の状態で、駐車場も1台分は空いているので
車を停めたい方にはいいかもしれません。
気になったのが、駐輪場が12台分空いていること。
ここだとあまり自転車に乗る方は多くないのでしょうか。
あると便利なんじゃないかなと思っておりましたので、意外に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件