名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND-SUITE千種タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種駅
  8. GRAND-SUITE千種タワー
入居予定さん [更新日時] 2016-01-25 14:30:25

住民版スレッドを作成しました。
契約者・住民専用ですので、それ以外の方は↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25208/
へお願いします。

同じマンションの住民として有益な情報交換の場にしたいですね。

皆様よろしくお願い致します。


公式URL:http://www.gs-tower.com/?ad=1
売主:http://www.marubeni-sumai.com/?ad=1
施工会社:http://www.okumurag.com/
管理会社:http://www.bes.co.jp/



こちらは過去スレです。
グランスイート千種タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-21 22:09:06

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
オープンレジデンシア大須FRONT

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート千種タワー口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    部外者でもここの前を通ったり、来訪者の方の意見は大切です。エントランスの違法や逆走駐車の具体的な車種等、乱暴な言葉とか、私達が不快に思う書き込みを住民が平気でするのが信じられません。その様な方が同じ建物に住んでるかと思うと恐怖感さえ覚えます。

  2. 902 住民

    本当に住民の書き込みかなんてわかりませんよ。
    しょせんネットの掲示板です。
    私は快適です。

  3. 903 マンション住民さん

    ウンウン、902さんに同感、
    901さんは住民?だとは思いますが、
    そういうあなたが、ここの住民の質を悪く世間にお知らせしてるのを
    快く思わない住民もいる、ということを知っていただきたいですね。

  4. 904 住民X

    マンションの近くにある「ぼん」というお好み焼き屋に行ってきました!
    近くには安くて美味しいお店が沢山ありますね♪

  5. 905 マンション住民さん

    「韓流FRIENDS」「今池斎場」「結婚式場アンジェラ」並びにもっといい店ができないですかね。
    やはり「今池エリア」という事なんでしょうか?

  6. 906 マンション住民さん

    千種駅からマンションまでに素敵なショップがたくさんありますね。

    私はポンテ ヴィーノというイタリアワインのお店がおすすめ。
    値段や好みをいうと、良いワインを選んでくれますよ。

  7. 907 マンション住民さん

    ここを売却する事になりました。積水の池下タワーを仮契約するつもりです。
    「駅近」タワーという事ででしたが、やはり今池・千種の両駅まで約500mが少し距離を感じます。
    また両駅からの道中が少し寂しいのとほとんど日常生活と関係ない店舗ばかりというのも否めません。

    池下や東別院のタワーが本当の「駅近」で自分自身や家族の将来を考えた末、決断しました。
    東別院は地下鉄駅上という事と約500mで金山総合駅(3路線)で候補でしたが結構人気があり諦めました。

    このタイミングでの売却は苦渋の決断ですが新築分譲価格よりかなり下げないと難しいと
    仲介会社にも言われましたので覚悟しています。
    このスレッドはいろいろと参考になりました。ありがとうございました。

  8. 908 匿名さん

    私は御園座跡地までは待つ

  9. 909 マンション住民さん

    >>908 御園座跡地

    それも考えましたがその時はここも築10年近くも経ち、子供の年齢や家族の事を考えると待てなかったです。
    また今後の価格の下落の考えると今のうちに売り抜けられないかという事で決断しました。

    高い授業料にはなりそうですが。

  10. 910 マンション住民さん

    それでも、またタワーを購入するなんて余裕があるのは羨ましいです

  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 911 マンション住民さん

    私も池下タワーと久屋大通のタワーをかなり真剣に検討しました。
    もともと永住志向はなく、気に入った場所ができたら買い替えのつもりでしたので。

    でもね高いんですよ。
    二つのタワーともここと同じ眺望を望もうとすると、かなり上までのぼらなくてはならず、こんな狭い部屋にこんなに出すのって感じでした。

    ここは抜け感でいうと抜群だと思います。
    駅からはちょっと遠いけど、3線も意外と便利で気に入ってます。

    人により求めるものは違うので人それぞれですが、ここで後悔してるようなら、どこのマンション買っても後悔しそうに思えます。

  13. 912 マンション住民さん

    羨望や抜け館はいいかもしれませんがそれ以外の将来的な事に関して中途半端ではないでしょうか。

    自身の高齢化の事を考慮すれば都心である久屋大通や東別院。
    それに子供を本山・八事エリアの学校にと考えれば池下や覚王山。
    日常の買物も楽しく何不自由でき、少しでも人通りが多い場所での生活の方が張り合いがあります。

    ここの前は車の往来は多いのですが歩いている人は少ないです。桜通も高岳辺りから急に街並みは急に寂しくなり
    その上、ここの手間からは車線も減少し道路拡張はまずないでしょう。

    この先にある三菱地所さんのセントラルガーデンも探しましたがあまりいい中古物件が出ていないのは
    デベロッパーがちゃんと街として再開発し、よい環境が維持されているからでしょう。

  14. 913 マンション住民さん

    池下タワーはいいよね。
    でも高いわ!
    現状の広さを維持するなら
    億ションしかない
    モデルルームを見た時は印鑑
    押しそうになったけど
    年収3000万ぐらいでは
    買う勇気がありません
    ここは十分快適だし、気に入ってます
    但し、駐車場は駄目だね

  15. 914 マンション住民さん

    池下は地名的に液状化大丈夫なのかな?久屋大通、東別院は真ん前にに電波塔あるし、高い建物があって隣とこんにちわ状態だし液状化危険地帯だし。ここは内山で地盤しっかりしているし免震構造なので地震の時は圧倒的に強いと思いますがいかがでしょうか。池下は確かに東山線に近いけど東山線は激混みで息苦しいので、全く乗りたくないです。ここから駅までの距離は東山線、桜通線、JR線同じ位ですがあえて桜通線やJR使ってます。そう考えると、ここは立地的には最高です。

  16. 915 マンション住民さん

    >>913 年収3000万ぐらいでは買う勇気がありません

    今後の都心や交通至便なロケーションのタワー竣工でここの資産価値が下がる前に少しでも高く売り抜ける事です。
    分譲時購入価格から中古売却価格と今まで払った管理費と固定資産税を引いた額が納得いく金額かどうかです。
    それを頭金にしてローンの組めばいいのでは。年収3000万なら審査は全然問題ないと思いますよ。

    >>914 久屋大通、東別院は真ん前にに電波塔あるし、高い建物があって隣とこんにちわ状態だし液状化危険地帯だし。

    久屋大通は南に東別院は西にありますのでその方向を避け高層階なら問題ないと思いますよ。
    池下、東別院、久屋大通は地盤が弱いのでしょうか?ここと変わらないのでは?
    伊勢湾台風の時も熱田より北は問題なかったと思います。ただ「サンズイ」が付く地名だけじゃないでしょうか。


  17. 916 マンション住民さん

    職業の属性も最高ランクで審査などは
    問題ないんだけど
    ここのような快適なマンションは
    なかなか出てこないと思うんですよね。
    何がいいかって
    ここは子供が少ない!
    子供が大嫌いな私には最高です
    静かで人通りも少なく落ち着いてます
    40代働き盛りの一馬力夫婦二人暮らしには
    最適かなと思ってます

  18. 917 マンション住民さん

    池下タワーの南側にサンクレアがなければ
    久屋タワーの南側にドコモとプラウドタワーがなければ買い替えていたかも。

    (久屋タワーの中上層階の北西方向は、名古屋城が美しくみれてよいなあと憧れました。
    でも南向きは譲れなかったんです。)


    私もグランスイートの住民の距離感が、居心地良いです。
    静かで温かい繭の中にいるようなイメージです。

  19. 918 マンション住民さん

    内廊下がいいという人もいるけど、内廊下は、暖房冷房代がすごい値段になってコストに跳ね返ってきます。人がいないのに無駄に冷房、暖房入れる必要あるのでしょうか?後マンションで一番怖い火災の時に煙がこもるので、逆に相当危険ではと考えてしまいます。ここはむしろ内廊下ではないのがメリットですね。

  20. 919 マンション住民さん

    マンションの北西側にマンションが建ちますね。

    西隣の15階建てより大きそうですが、何階くらいの建物になりそうでしょうか。
    ご存知の方がいたら教えてください。

  21. 920 マンション住民さん

    >>919

    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000027173.html

    名古屋市のホームページにこんな掲示がありましたが…。
    また、賃貸マンションなんですね~。

  22. 921 マンション住民さん

    14階建ての賃貸マンションができるのですね。
    間取りはどうなんでしょうね。
    西隣にできた1LDKみたいな感じになるのかな・・・

    ところで、
    東側エントランスに植えてある笹?竹?
    ちょっとモシャモシャで見た目があまりよろしくないです状態ですね。
    通るたびに、すごくお手入れしたい衝動に駆られます。
    私が勝手にするわけにも行かないですが・・・

  23. 922 マンション住民さん

    Keep conceptでガーデニングやってもらいたいですね
    きっといいものになると思います。
    ここの住人は皆さんセンスが良さそうなので
    管理組合で許可できないんでしょうかね?

  24. 925 匿名さん

    見た目を言えば
    このマンションって重厚感が不足している気がする。

  25. 926 マンション住民さん

    デザイナースマンションですから、重厚感よりスタイリッシュということでいいんじゃないでしょうか。

    個人的にはエントランスを何とかしてほしいですね。

    ちょっと前のレスにあるように、入り口の造花を撤去して、東側のグリーンを整えるだけでだいぶ改善されると思われますが。

  26. 927 匿名さん

    >重厚感よりスタイリッシュということでいいんじゃないでしょうか。

    なるほどねえ。
    自分も別の高層マンションを契約したこともあり
    興味もあっ遠目で見ていましたか、そうゆうことですか。

    一度内部も拝見したいです。

  27. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  28. 928 匿名さん

    造花の撤去賛成です。

    こじゃれた緑を置けばいいと思います。

  29. 929 匿名

    質問なんですが、JRの後の工事中のところってヤマダ電機になるんですよね?

    個人的にヤマダ電機は星丘のようにガストとかファミレスも一緒に入ったりして
    車の出入りが激しい印象なんですが土日は道が混んだりするのかなと少し心配なんですが
    いつごろオープンするかわかりますか

  30. 930 マンション住民さん

    2Fの中古売れたのかな?おめでとー

  31. 931 住民主婦さん

    929さん

    ヤマダ電機の工事スケジュール表が1Fの掲示板に貼ってありますよ。

    敷地の半分東側がヤマダ電機で
    西側半分は、駐車場です。(ヤマダ電機の駐車場ではなく、月極と時間貸し)
    現在のところ、そのようにしか発表されて今いので
    ガストなどの他の商業施設が入る予定はないと思います。

    確かにオープン当初は、道が混みそうでですね。

  32. 932 マンション住民さん

    居住されている方に質問です。
    本マンションの金額は決して安くないと思います。ヘタをすると郊外にそれなりの一戸建てを購入もできると思います。それなのに何故ここを購入されたのでしょうか?また、将来(十数年後)皆さんは、買い換えるつもりなのでしょうか?買い換えないとすると、マンションって何十年も住めるものなのでしょうか?
    私自身も購入したは良いが、ずっと一戸建て暮らしだったのでマンション暮らしに多少の不安があり質問させていただきました。有識者のご意見をお聞かせください。

  33. 933 マンション住民

    こんにちは。本マンションを購入した理由ですか?
    私の理由としては、両親や兄弟が仕事や結婚等々で実家を出て、
    残った私は実家の一軒家にずっと一人暮らし・・・。
    庭の手入れや掃除やら宅急便等々超面倒で、結婚しても
    仕事しながらの生活なら絶対に便利なマンションと決めてました。
    将来については、有識者では無いので何もアドバイスは出来ないのですが、
    個人的には将来も住み続けるつもりです。

  34. 934 マンション住民さん

    no.933様
    ご丁寧な回答ありがとうございました。やはりここは定住思考の人も多いみたいですね。
    大変参考になりました。

    ネットではアラシをする方も多い中、丁寧な対応をしていただけすごく嬉しかったです。
    ありがとうございました。

  35. 936 マンション住民さん

    値段だけの価値ってなんでしょうね。

    池下のタワーが良ければ、また買い替えればいい話と思いますが。
    新しいよいマンションなんていくらでもできますよ。

    私は気に入れば移り住むつもりで、ちょくちょくモデルルーム参りしてますよ。
    今のところは自分にとってここ以上の物件はないので、ここに住んでいます。

  36. 938 マンション住民さん

    携帯電話の電波状況についての質問させてください。

    現在、ドコモの携帯を使用しているのですが
    i Phoneを購入したい為、ソフトバンクに変更しようか検討中です。

    そこで、
    ソフトバンクを使われている方に伺いたいのですが
    電波状況はいかがですか。

    現在、私用のドコモと仕事用のauを使っていますが
    電波状況に関して
    ドコモは一切の問題なし
    auは不安定です。(切れたり、圏外になったりします)

    と言う様な状況ですので、auのi Phoneにする気はあまりなく
    ソフトバンクで検討しています。

    この掲示板をご覧になっている方で
    ソフトバンクをお使いの方がみえましたら
    教えてください。よろしくお願い致します。

  37. 939 マンション住民さん

    iphone softbank userです。
    自宅での電波状況は非常に良好ですよ。


  38. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  39. 940 住民

    階数、方角にもよると思いますよ。
    iphone softbank userですが、きれまくります。
    ドコモのシムフリーでiphoneが1番無難かも?

  40. 941 マンション住民さん

    ソフバンiPhoneユーザーです。確かに階数や方角によると思いますね
    うちでは良くても、友人の部屋にいくと結構切れたりもしますしね
    しかしこれからプラチナバンドの範囲が広がってくると問題無いのではないでしょうか?

  41. 942 マンション住民さん

    938で質問した者です。

    ご回答くださった方どうもありがとうございます。

    ソフトバンクも不安定な状況と言う事ですね。
    電波についてはドコモにはまだまだ及ばないと言う事で・・・

    少し考えて見ます。
    ありがとうございました。

  42. 943 マンション住民さん

    隣の部屋がウルサイ

    管理人室に相談しても対策してもらえない

    運動するなら外でしてこい

  43. 944 匿名さん

    docomoですが、お試しレンタルというシステムがあることを、最近知りました。皆さん、ご存知でした?
    今池のショップの人は、このシステムがあることを知りませんでした(聞いたけど、秘密にしていただけかも知れません)が、
    docomoのお客様相談窓口に電話して、お試しレンタルがあることを知りました。近々レンタルすることにしました。

    私の部屋でdocomoが安定していれば、auには見切りをつけます。

  44. 945 マンション住民さん

    私事ですが、月に1-2回 夜にホームパーティーしています。
    多いと20人くらいになります。

    隣の方も含めて同フロアーの方は同様にパーティーしているようです。
    (エレベーターホールなどで明らかにそれらしき方とすれ違います)

    私は騒音などいっさい聞こえてこないのですが、御迷惑をかけてないか気になります。

    一応窓は開けない、隣家の方の寝室に隣り合う部屋では行わないなどの配慮はしていますが。

  45. 946 匿名さん

    944の続きです。

    北東の区画です。auの電波状況は調査の結果「改善不可能」ということで、docomoのおためしをやってみたところ、格段にdocomoの方が電波が良かったので、乗り換えました。

    ただ、docomoでも完璧ではないようで、会話中時々不安定になりますが、それでもauよりは格段に通話状態が良くなりました。

    携帯なんてどこも同じだろう、と思って放置していましたが、もっと早くに変えていれば良かったです。

  46. 948 入居済みさん

    1階の壁紙補修、いつになったら終わるんでしょう。
    敷地内駐車場の空き、値下げしないと埋まらないのではないですか?
    ヤマダ電機側の14000円月極駐車場に置いている方もいらっしゃるようですし。

  47. 949 入居予定さん

    住民の方に質問です。
    現在中古で購入予定です。
    現地見学の予定ですが、その前にアドバイス頂けたらと思い投稿させていただきます。

    バイク (原付も含みます)をお持ちの方は、どのように駐車していらっしゃいますか?
    駐輪所の写真を拝見すると自転車のみのようでしたが、屋根付き駐車場を契約してバイクを駐車していらっしゃいますか?

    教えて頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  48. 950 マンション住民さん

    >人により求めるものは違うので人それぞれですが、
    >ここで後悔してるようなら、どこのマンション買っても後悔しそうに思えます。

    今までは買って良かったと思っていましたが、東別院の完成したタワーマンションを見てから微妙です。
    あちらはここより3割ほど安かったみたいですが、見た感じではあちらが高く見える。

    今まで東別院だからと軽くみていましたが、ブルーのガラスに夕日が輝くマンションの姿を電車から見て
    早まったと思いました。

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  50. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
オープンレジデンシア栄本町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸