名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND-SUITE千種タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種駅
  8. GRAND-SUITE千種タワー
入居予定さん [更新日時] 2016-01-25 14:30:25

住民版スレッドを作成しました。
契約者・住民専用ですので、それ以外の方は↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25208/
へお願いします。

同じマンションの住民として有益な情報交換の場にしたいですね。

皆様よろしくお願い致します。


公式URL:http://www.gs-tower.com/?ad=1
売主:http://www.marubeni-sumai.com/?ad=1
施工会社:http://www.okumurag.com/
管理会社:http://www.bes.co.jp/



こちらは過去スレです。
グランスイート千種タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-21 22:09:06

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート千種タワー口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション住民さん

    チェーンなしにする為の規約変更の為にはまずは根回しですね。
    この物件に限らず都心のマンションの住民さんはあまり横の繋がりがない様な気がします。

    ここにいくら「チェーン廃止」の件を書き込んでも、実際に自身が中心となって「チェーン廃止」
    を推進するのは面倒くさい。

    だいたい都心のマンションは管理会社が主体で管理組合の理事は輪番制。
    自分が在任中は事を大きくしたくないし、変えたくない。

    自分はチェーン有無の件はどちらでもいいですね。

  2. 752 マンション住民さん

    チェーンの件ですが、他のマンションでチェーンなしのところをいくつか知ってます。
    きっと、事故などないのでしょう。

    750の方のおっしゃっているように、チェーンをしていても100%安全なんてないのです。
    もし、チェーンありの運用をされていて、子供が落ちたり挟まったりした場合、
    誰が責任を取りますか?
    操作している人の不注意で、メーカーの責任であるはずがありません。

  3. 753 匿名さん

    いえいえ、現在の管理組合の方々、よくやっていただいていると思います。
    事実、駐車場と物件が連動するようになりました。大きな変化だと思います。

    駐車場のチェーン、おっしゃる通り100%の安全なんて、どこにもありません。
    ライフジャケットを来ていたって、大きな渦に巻かれたり、岩にぶつかったら、助からない事もあるでしょう。
    ライフジャケットを義務化すれば、「考えられる安全対策はとったよ」という形式は整いますが、結果が安全になる保障はない。
    メーカーとしてはチェーンをつけて申請し、役所もそれで認可したので、メーカーと役所は「考えられる安全対策はとったよ」ということになり、免責されるための自己防衛に過ぎないように思います。

    チェーンがあっても、事故が100%なくなることはないでしょう。
    その意味で、安全のためなら、チェーンは不要と思っております。

    意味があるとしたら、切り返しの時に反対側にある車に接触する前にチェーンに接触してチェーンが揺れますから、車同志の接触防止には役に立ち、住民同士の車トラブルの軽減になる可能性はあるかも知れません。

    いずれにしても、ここで根回しすることはできますし、前回の総会でも話題になったのですから、次回の議案にしてもらっても良いと思います。

    私は議案の募集が来たら、提案することにします。

  4. 754 マンション住民さん

    別件です。
    JRの研修センター取り壊しの案内が届きましたね。
    一体何になるのでしょうか。

  5. 755 マンション住民さん

    駐車場の抽選の条件解除が未だ出ないのが不満
    一部屋一台の原則とやらに基づき抽選したのだから、
    次はopenでやるのが公平ではないか?
    なぜ、また一台目の車に限定するのか理解に苦しむ。
    パレットが狭いところだから、固執はしないがどうも腑に落ちない‼
    目的は駐車場代の回収なのだから…

  6. 756 入居済みさん

    今後は、駐車場の場所の移動を希望している人のニーズにも答えられるような抽選の機会があると良いと思います。

    例えば、既にどこかに1台目を置いている人も応募でき、当選者が移動して新たな区画が空けば、そこをまた抽選するというようなシステムはできないものでしょうか。

  7. 757 入居済みさん

    来客用の駐車場は要らない!!

    あんなの作れば、特定の人の駐車場化してしまう。

    他のマンションでも似たような事例が多々起こっている。

    ましてや、77万の費用も問題だ。

    駐車場2万5千円として31カ月分に相当!!!

    これは無駄の権化。

    近くにコインパーキングがあるんだからそれでよし。

    来客用の駐車場に予算が組めるなら、他にもっと重要な事があるはず。

    ここの管理組合は見積もりにしても甘過ぎ。頭使ってるのか?

  8. 758 入居済みさん

    私も来客用駐車場はいらないと思うな。

    757さんの仰るように、「特定の車の駐車場」になったり、「パレット操作に時間がかかるから空いている時に臨時に停めたい」人が停めていて来客が停められず、持ち主を捜したりの事務作業をする管理人さんが他の作業ができなくなったり、

    結局、160余戸もあれば、その恩恵を受けられる人は極一部の住人なのかな、と思います。

    あまりいい事があるように推測できません。投票があるなら、私は反対票ですね。

    でも、管理組合の皆さんにはたいへんお世話になっていると思っております。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  9. 759 マンション住民さん

    私も来客用駐車場は反対ですね。

    上の方が書いていらっしゃる理由とほぼ同じです。


    ここ数日東側の入口に無断駐車があり、北側から帰ってきて
    非常に車が入れずらかったです。

    仮に短時間であっても
    駐車禁止と書かれている場所に堂々と遠慮なく車を止められる方の神経がわかりません。

  10. 760 マンション住民さん

    駐車禁止場所に駐車しているのは住人の指示でしょう。
    「大丈夫だよ」と軽い気持ちで言っているのではないでしょうか。
    マナーを守れないのはそのほんの一部の住人が悪いのです。

    かといって来客用の駐車場など、私も必要ないと思います。
    それこそマナーを守れない住人が独占するに違いないです。

    駐車場にするお金は、「駐車禁止」と路面に書くペイント代、
    無断駐車の車の輪止め購入費に充ててください。

  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    葵クロスタワー
  12. 761 入居済みさん

    管理組合で、

    「駐車禁止場所に駐車車輛を発見したら、即刻、管理組合の名前でレッカー要請」

    と決めましょう。管理組合の名前で、管理人さんに代理で警察に電話を掛けてもらうだけで済みます。

    この提案なら、理事会で通ると思うのですが。皆さん、いかがでしょうか。

  13. 762 住人


    警察に通報した場合、所有者への連絡をするだけで
    レッカー移動まではしてくれないはずです。
    私有地内での駐車苦情は民事になるので。

  14. 763 居住者

    敷地外でも、即レッカー移動は出来ません。
    予め、裁判所の許可がない場合は、法的に問題になり、警察がレッカー移動をする場合は、事前許可を取っています。

  15. 764 匿名さん

    なるほど、即レッカー移動は無理だということですね。

    でも、警察に通報すれば、所有者に連絡はしてくれるという理解で間違いはないのでしょうか?

    それなら、管理人さんが現認した瞬間に、即警察に通報するように、規約を改定しましょう!

  16. 765 入居済みさん

    通報は管理人でなくても誰でもできます。

    まず、所有者への連絡の前に、今池辺りの箱(交番)勤務の警官が
    チャリで見に来るでしょう。
    そして、警察が本部に照会し、所有者に連絡をしてくれます。

    通報者がその場に立ち合いができればベターです。
    マンションの住人の一人ということで、匿名希望であっても
    名前や連絡先は聞かれると思います。
    しかし、車の所有者に明かすことはありませんので心配要りません。


                     別マンションでの駐車苦情を通報した者より

  17. 767 入居済みさん

    ルールを守れない人がいる、ルールを守らないことを許容する
    レベルの低い人が住むマンションなんですよ・・・ここはね。

  18. 768 住人

    レベルが低いかはわかりませんが、モラルのない一部の住民が目立ちます。

  19. 769 匿名さん

    臨時の総会の連絡が来ましたね。

    やっとチェーンの煩わしさから開放される可能性がでてきました。
    駐車場の場所変更の可能性も。

    理事会の皆様、ご苦労さまです。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  20. 770 住民さんA

    出た「レベル」の話し。
    定義は何だよ?

  21. 771 住人

    出た「レベル」に食いつく方。

  22. 772 入居済みさん

    質問があります。
    浴槽の3辺は壁にくっついていますよね。
    皆さんの所はこの3辺には(防水処理)コーキングがしてありますか?
    うちはしてないのですが、ここの部分の汚れが気になります。
    こんな狭い所なんて掃除できないし、施工忘れかなって思っています。

  23. 773 入居済み住民さん

    プレミアムフロアでない階の住人ですが、浴槽のコーキング(よくわかりませんが)はなさそうです。
    こんなものかなと思ってました。

  24. 774 マンション住民さん

    >772さん
    私も気づいていなかったのですが、見てみました。
    コーキングはされていないですね。
    施工忘れ??と思ってINAXのHPで調べてみました。

    ************
    浴槽と壁の隙間から、浴槽裏の空間へ入る水を減らし、清掃の手間を軽減します。
    カビが目立つ浴槽まわりに、シリコンコーキングなどの目地がなく見栄えもスッキリしています。
    ************

    という説明が載っていました。
    コーキングがされているよりも、確かに掃除はしやすいですよね。

    1. 私も気づいていなかったのですが、見てみま...
  25. 775 マンション住民さん

    こんばんは

    最近コンシェルジュさんを全く見かけませんが、いますか?

  26. 776 住民さんB

    横断幕なくなりましたね。
    よかったよかった。

  27. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア泉
  28. 777 マンション住民さん

    本当に完売して良かったですね。
    販売の方、お疲れさまです。

    私も今年になってからコンシェルジュさん見たことないです。

    人がいるってすごく安心だから、またみんなが見えるところにカウンターを置いてなるべく座っていてほしいな。

  29. 778 居住者

    コンシェルジュカウンターは、いつ迄放置されるのでしょうね。
    確かに、今の現状はあまりよろしくないかとおもいます。
    コンシェルジュとして毎月費用計上されていますしね。

  30. 779 マンション住民さん

    コンシェルジュにしろ管理人にしろ、困った時に対応してくれるなら何でもいいけどね。
    いつもカウンターに座ってるんじゃ、むしろそれこそ無駄と思う。
    常に1人体制ということをお忘れなく。

  31. 780 住民さんA

    コンシェルジュさんって、いつもカウンターに座っていられないくらいの業務があるの?

    外から見えるところに座っているのも業務のうちだと思うけど。

  32. 781 住民

    今朝の新聞に載りましたね、JR研修センター跡地はヤマダ電機に…

  33. 782 住民さんA

    ヤマダ電機ですか。
    まあ可もなく不可もなくというところでしょうか。

    セントラルガーデンのようなものを期待してましたが(小型高級スーパー付き)、無理ですよね。

    イーオンできて休日渋滞されるよりいいです。

  34. 783 入居済みさん

    ヤマダ電機だとするとせいぜい三階建?

  35. 784 マンション住民さん

    こんばんは。
    ヤマダ電機2階建てらしいですね。
    ただ、東側およそ半分を使っての計画で
    西側当マンションよりは、月極め・時間貸しの駐車場にして
    今後開発の検討をすると書いてあります。
    なので、近い将来何か出来る可能性はあるでしょう。
    残地だけでも7千㎡あるらしいですから・・・

  36. 785 入居済みさん

    787さん!情報ありがとうございます。
    コインパーキングは歓迎ですね。

  37. 786 マンション住民さん

    ヤマダ電機、ちょっとがっかりですね。
    西側200台の駐車施設部分を今後何に開発するかが気になりますね。
    http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000013054.pdf
    月極めにしろ時間貸しにしろ、そこまで需要があるのでしょうかね。

  38. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 787 住民さんB

    ヤマダ電機か。微妙ですね。

    月極めがマンション内より安くなるようなことがあれば
    需要は高いかもしれませんね。
    来客用の駐車場を設けることもないのでは?

    13000円くらいだったら考えようかな。

  40. 788 入居済みさん

    すぐ西隣にもマンションが立ちますし、中央線沿いのパチンコ屋跡地もマンションのようですから、少しあるくことにはなるけれど、それなりに需要はあるのではないかとも思います。

    私たちに影響があるとすれば、駐車場への車ならびに人の出入り口の位置ですね。

  41. 795 マンション住民さん

    賃借契約違反のお話を平気でされる方がいる模様です。
    駐車場の又貸しは明らかな契約違反行為です。
    また、占有権はそのまま維持したい・・・と。
    一般常識で考えて身勝手極まりないことです。
    そもそも、不特定多数が閲覧できる掲示板で
    こんな非常識な取引の御誘いをする人がいるなんて。
    ちょっと、残念ですね。

  42. 796 住民さんB

    ヨコですが私の駐車場は真ん中16000円です。
    ということは狭いパレットなんですね。

    私の車は横幅が広く、いつもタイヤをすらせながら入れていて超ストレス。

    広いパレットがあるなら、そこにかわりたいです。
    でも無理なんでしょうね。

    ヤマダ電機の駐車場が自走式で西側に出入り口ができるなら契約してしまいそう。

  43. 797 入居済みさん

    広いパレットは確か6500万以上の部屋じゃないと
    無理だったような気がします。
    18個しかないし、空きは滅多に出ないでしょう。

  44. 798 入居済みさん

    ヤマダ電機駐車場になる所は、西側(マンション側)にスロープがありますから、出入り口になる可能性は高いのではないかと推測しています。

    同時に、時間帯によっては、私たちの出入りに注意が必要になるかも知れませんね。

  45. 799 入居済みさん

    隣に安い?平面駐車場が出来てしまうのが分かっているのなら、早いうちに駐車料金やら移動可能やら2台目可能などの対策をとってないないと収支が赤になる可能性があると思うけど。悲惨なことにならなきゃいいけどね!管理組合には迅速な判断を願います。

  46. 800 マンション住民さん

    >>799さんの言われているように
    駐車場の空きが多くなって収入が減ってしまうのは困りますね。


    JRは、あの敷地の西側半分を月極・時間貸し駐車場にすると発表していますが
    引き続き開発方法を検討していくとの事なので
    恒久的に駐車場が存在するわけでもないことを
    気を付けなければいけません。

    大手の開発ですから、すぐに何かの招致が決まって
    工事が始まり、駐車場閉鎖の可能性もありますね。

  47. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸