名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND-SUITE千種タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種駅
  8. GRAND-SUITE千種タワー
入居予定さん [更新日時] 2016-01-25 14:30:25

住民版スレッドを作成しました。
契約者・住民専用ですので、それ以外の方は↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25208/
へお願いします。

同じマンションの住民として有益な情報交換の場にしたいですね。

皆様よろしくお願い致します。


公式URL:http://www.gs-tower.com/?ad=1
売主:http://www.marubeni-sumai.com/?ad=1
施工会社:http://www.okumurag.com/
管理会社:http://www.bes.co.jp/



こちらは過去スレです。
グランスイート千種タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-21 22:09:06

スポンサードリンク

マストスクエア金山
ル・サンク瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート千種タワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 契約済みさん

    引っ越しでばたばたしているところに入り込んでくるなんて、物騒ですね。何か持ち去られても、分からないかもしれませんから。私もまもなく引っ越しなので、気をつけます。貴重な情報、ありがとうございました。

  2. 152 入居済みさん

    毎日何件も引越しされていますね。

    夜になると部屋の明かりがついて、外観がこれまでとはまた違った雰囲気になってきました。

    もっとたくさんの明かりがついたときが楽しみです。

    白浜さんのデザイン気に入ってます。

  3. 153 住民さんA

    ポストにアダルト系のチラシが入るようになりましたね。
    コンシェルジュさん、何とかして欲しいものです。

  4. 154 契約済みさん

    コンシェルジュさんが何とかできれば良いのですが、配られたチラシをとっておいて、管理会社経由で警察に持って行くことを考えましょう。ピンクちらしだらけのマンションにはしたくないですよね。

    こんなサイトがありました。

    http://www.frontier-1.com/f-board/detail.cgi?sheet=hp1&no=165

    住人の同意しない侵入となれば、住居侵入罪になるという高裁判決のようです。コンシェルジュさん個人の権限では、侵入者を排除できないかも知れませんが、それが住民の総意だとなれば、住民の意見を後ろ盾として対応してもらえるのかも知れません。

    どなたか法律に明るい住人の方、いらっしゃいませんか?


  5. 155 入居済みさん

    東海○ウスクリーニングさんがしつこい場合の対処。
    「契約してもいいけど、必ずクーリングオフするからね。」
    と言ってあげます。
    早々に帰りますよ。

  6. 156 入居済みさん

    サカイさんよかったですよ
    営業の方も作業してくださった方も

    ありがとうございました

  7. 157 入居済

    私もサカイさんで引越しました 対応も内容もとても良かったです 安心して任せられます

  8. 158 いつもはrom

    サカイさん確かに対応よかったですよ。
    価格は決して安くないですが、幹事会社としての責任から下手なことはしません。

  9. 159 契約済みさん

    上層階の方は、まだあまり引越しされてないみたいですね

  10. 160 マンション住民さん

    4月になり、更新が止まってますので投稿しました。

    だいぶ明かりが付き始めまして来ましたね。

    我が家は、3月下旬に引越しをし、新しく買った家具も運び終え
    大分、落ち着きました。

    早く温かくなると良いですね。


  11. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 161 入居前さん

    私は来週引っ越しです。

    時々部屋を見に行っていますが、寒いです。南向きじゃないからかな。まだガスが来ていないので、床暖房も動かないし。

    先日の雨降りの日は、建物自体がまだ冷たいからか、廊下外壁に結露してました。
    皆が住み始めると、建物が暖まって来るんでしょうね。

    駐車場の黄色いプラスチックの鎖、いちいちつけ外しが面倒くさくないですか?
    外してしまってはいけないのでしょうか?

    では、皆さん、宜しくお願いします。

  13. 162 入居済みさん

    駐車場に停められている車の台数、10台もないですね。
    近隣に駐車している者としては「なんだかなぁ」という感じです。

  14. 164 入居済みさん

    地震速報は別途契約が必要でしょうか?

  15. 165 住民さんE

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  16. 166 入居済みさん

    お気持ち察します。

  17. 167 入居済みさん

    現在は引越しのため、エレベーターが開放状態のために、自由に人の出入りができるようです。
    実は先日ハウスクリーニング会社の社員が入りこみ、床のコーチングなどの契約をさせられました。
    夕食・晩酌後のため警戒心が希薄になっていたことも事実です。
    ドアー越しに部屋の換気ののはなしをしたため(換気のことが、よくわからない)入れてしまいました。
    最初は一人の社員でしたが、しばらくするともう一人呼び込みました。
    あとは相手のペースですすめられてしまいました。
    翌朝これはどうもふにおちないので、名古屋消費生活センターに相談しました。すると新築マンションを狙って、このようなケースが多いようです。
    すぐにクーリングオフの手続きをしているところです。
    忠告と報告をいたします。

  18. 168 契約済みさん

    >165

    お察しいたします。私も犬猫は苦手なので。

    共用部を歩かせないことは、重要事項説明書にも謳われているルールですね。
    そのうちに、すべてのエレベーターが犬猫糞臭くなってしまうのでしょうか。
    悲しいことですね。

    犬猫が嫌いな人も「ペットは荷物用エレベーター限定」と「共用部では抱いて移動すること」という条件を信じて購入したものと思われます。

    管理人は、共用部の利用方法を指導をするなどの対応はとってくれないのでしょうか。

    モンスターにつける薬はない、とあきらめるしかないのでしょうか。

  19. 170 入居済みさん

    結構上の階の音が響きます。
    今日の夕方、上の階の方が大音量で音楽を聞いていました。
    もう少し防音性があると思っていたのですが・・・・。
    しばらくは我慢するつもりですが、あんまりひどいようだと
    管理人に通告するつもりです。

    エレベーターが狭いので自分も犬猫の臭いは厳しいと思います。
    はっきり言って迷惑ですね。
    これから夏場が思いやられます。

  20. 171 住民

    入居開始より1ヶ月近くたって、だいぶ賑やかになってきたように感じます

    私は工事途中に契約していた人間ですが、引越してから何点か不満点が

    外観は以前より賛否両論でしたが、シティテラスに完敗ですね

    夜のライトアップも何か暗い感じがするし

    せめて二層吹き抜けをラウンジ部から一貫しとけば雰囲気も違ったでしょうに

    後、駐車場の切り返しのスペース狭くないですか?こんな所どうやって停めるんだ?みたいな場所もあるし

    確かに黄色いチェーンは不要だと思います

    各階の共用廊下へ風雨が入り過ぎ

    隣の空きビルにでもコンビニが入って欲しい

    動物関係は私は遭遇した事ありませんが、早速そんな人がいるんですね。最低限のルールは守ってもらいたいですね

  21. 172 入居済みさん

    外の植え込みに、せめて花でも植えていただけると彩があっていいかもしれませんね。

    なんか殺風景な気がしますね。

  22. 173 住民

    そうですよね。

    花もいいでしょうし・・・何か殺風景というか足りない(笑)

    個人的には黒石の柱は好きなんで、柱へのライトアップだったり、エントランス入り口のライトをもっと強調して演出して戴きたい

    折角それなりのマンションでそれなりの管理費を払うのだから、住民が自慢出来るタワーにしてもらわないと

  23. 174 マンション住民

    >>170 
    うちは上階からのお子さんの遊ぶ足音や歩く音がします。
    バルコニーに出た時は犬の鳴き声や煙草の臭いもしている時があります。
    休まる居場所がなくて困っております。

  24. 175 入居済みさん

    こんにちは。

    車の駐車、結構たいへんですね。パレットの左右で、良くタイヤを擦ってます。

    さて、駐車場についてですが、

    1)車路の左側(建物側)が建物に合わせた8角形なのは、デザイン的には良いんですけど、丸かったら走りやすいなあと思ってます。
    2)車の出口のミラー(右側の歩道確認用)の位置ですが、問題ないでしょうか?私の車の場合、運転席からミラーがすごく見にくいのですが、、、。本当は許可を得て、歩道の車道側に立てていただけるとグッドです。

    確かにエントランスあたりは、とても「シンプル」なので、ゴージャス好きな我々名古屋人には、ちょっと物足りない感じかも知れませんが、大通り沿いにぎりぎりの容積率で建てたものなのでしょうから、これが限界だったのかも知れませんね。

  25. 176 マンション住民さん

    こんにちは

    わたしは中途半端なゴージャスよりも
    この物件の余計なものが一切ないシンプルなデザインが大好きです。
    毎日、早くパンダの養生が取れないかと思ってます。(笑)
    しばらくは、仕方ないですけどね。

    お子さんは極端に少ないと思いますが、
    立地とタワーと言うことを考えると自然なことなんでしょうかね。

    最近は、灯りがたくさんの部屋で点いていますね。
    皆さんどうぞよろしくお願いします。

  26. 177 入居済みさん

    > 167

    その業者の件でしたら、以前全く同じ書き込みがありました。
    私も管理事務所から許可をもらっているものだとばかり思って
    簡単に上がらせてしまいましたが、胡散臭いのでクーリングオフで
    解約しました。

    ペット、私もまだ遭遇してませんが、飼っている人でもきちんとしている
    人は多いので、ルールは守って欲しいですね。

    > 171

    駐車場の切り返しは確かに狭いですね。
    チェーンも不要に賛成です。

    > 173

    殺風景はマンションの販売中のサインですね。
    さっさと完売して派手な横断幕を早く外して欲しいです。

    いずれにせよ、住民で組合作って色々な面で改善していきたいですね。

  27. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    シエリア代官町
  28. 178 住民

    皆様の意見を拝見しながらフムフムと思いました
    そうですね、シンプルなデザインなんですよね。よく言えばスタイリッシュと言うとこでしょうか
    アリーナの掲示板にも以前ここの外観について話が出てました。アリーナの外観がショボイと言う話の流れで、あのGS千種タワーでもあの外観だし今の御時世こんなもんでしょ、みたいな話題でした。誉められてるのか貶されてるのかよく分かりませんが(笑)

    他のタワー物件を見てもエントランスは割とシンプルなんですね。ライオンズの千種やミッドキャピタルにしても似た印象は受けました。

    ただなー、せめてメインエントランスの上の二階部迄は黒石で囲って欲しいなー。派手じゃなくても締まってカッコ良くなるのに。そんなに工事費用かかる話じゃないし

    エントランスホールの天井に多分ライト?と思うものが点灯せず消えたままに見受けれますけど、何でしょうか?

    我が家は音に関しては特に何も聞こえませんが、悩まれてる部屋の方の件は心配ですね

  29. 179 入居済みさん

    こんにちは。

    自分達もこのマンションのデザイン気に入ってますよ。
    引っ越ししてから、都会的でスタイリッシュな生活が送れていると満足してます。
    夜景見ながらワインとか飲んでると…最高ですね。

    音に関しては、自分たちの上の階にもすでに入居されているようですが、
    自分たちには上階の生活音はほとんど聞こえません。

    たまに風の強いときの風の音や中央線の電車の音、
    救急車のサイレンの音がちょっと気になることはありますが…。
    (妻は全然気にならないと言います。)

    ホームページ見ると、見ることができる間取り図はだんだんとは減っているみたいですが、
    完売はいつ頃なんでしょうね~?やっぱり心配になります。

    それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

  30. 180 入居済みさん

    また今日もドシドシ天井から響いています。大人の方でしょうか?かかと落としで歩かれている様です。
    建物の外の音は妥協できますが同じ建物での他の部屋からの音は耳障りです。
    >>170さん、管理会社に申し入れはされましたか?
    私はまだ申し入れしておりませんが引っ越したばかりなのに人間関係が気まずくなりそうで困っております。

  31. 181 マンション住民さん

    JRの研修センターにぎやかですね(笑)

    学校の部活のような声が聞こえてきますね。

    今日は寒いのにご苦労さまです。(笑)


    研修センター23年?には撤退すると聞いていますが、
    何ができるのでしょうね。

    かなり広大ですが・・・

    気になります。

  32. 182 入居済みさん

    騒音については、管理人に依頼して、1階の自販機前に掲示してもらうのはいかがでしょうか。
    まずはどの部屋ということでなく、足音が響いたり、音楽のボリュームが大きいなど
    数件寄せられています、等。

    それでも改善されない場合は、その部屋の住人に、○日の○時にうるさかったと苦情があった旨
    指摘してもらいましょう。

  33. 183 入居済みさん

    JRの研修センター、ジャスコとかアピタなどできて渋滞になったりしなきゃいいですね。
    新瑞橋のイオンは週末の渋滞はすごいですよね。

    普通に公園になったり・・・ないなぁ。

  34. 184 入居済みさん

    JR研修センターの件


    ①商業施設(でも、新規出店控えてるみたいだしな・・・)

    ②マンション(それにしては広すぎる・・・って住不の人が言ってたしな・・・)

    ③学校(どこかの学校が移転してくるって言っても少子化だしな・・・)

    ④公共施設(厚生年金会館もなくなっちゃう時代だしな・・・)


    わたしはこんな感じで勝手に想像してます(笑)

  35. 185 住民

    隣の研修センターは今、静岡の三島に移転工事中ですよね。ただ隣の既設の建物は当分JRが所有するという事みたいですけど、この先の事はどうなんでしょうね。

    イオンも出店は控えてるし、アピタ、ドン・キホーテ(笑)とか?ただ下手なショッピングセンターは週末の人、車の混雑が鬱陶しそうです。

    工場とか?さすがにこの駅近にどの企業もたてないか

    マンションは・・・。こんな供給過多の今の名古屋に隣の大規模マンションを建てる事はないか

    公園ってのも・・・。変な溜まり場になられても嫌だし

    何でしょうね?立地の割にあのデカい敷地。住民にとって喜ばしいモノになってもらいたいもんです。

    ちなみにこの各階の共用廊下、寒いです。
    北側の部屋も寒いです。皆様、大丈夫なんですか?私はなんでこのマンション、外廊下なの?って思います。子供が危ない可能性もあるし。完全な内廊下は金がかかるからしなくていいけど、ガラス張りなり、非常扉をつけるなりして欲しいんですけど(笑)

  36. 186 入居済みさん

    話しは変わりますが、ラウンジとか、ゲストルームのご利用された方っていらっしゃいますか?

  37. 187 入居済みさん

    携帯の電波の電波の入りは 皆さんどうですか?

    ドコモを使ってますが、電波の入りが悪いです。

  38. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    オープンレジデンシア泉
  39. 188 マンション住民さん

    携帯の電波の件

    私もドコモですが、部屋によってばらつきがありますね。
    圏外になることはまずありませんが、電波の感度表示のマークが
    1本だったり0本だったりすることもあります。

    もし、あまりにも悪いようでしたら、ドコモに連絡すれば、対処してくれるはずですよ。

  40. 189 入居済みさん

    私はAUなんですけど、確かに電波は不安定です。通話中に切れることは良くありますし、アンテナが1本で、先方からの電話に応答できていないのではないかと心配になることもあります。

    高層階では電波が不安定とは聞いておりましたが、マンションとして技術的に対応が可能なものなのでしょうか?

  41. 190 入居済みさん

    うちはAUですが、通話中に切れることがよくあります。(今はIP電話に頼っています。)
    AUに連絡して電波調査してもらいました。
    その結果は、電波が強すぎて周波数の違う3波が干渉しまくっているそうです。
    AUの調査員の方の対応方法は以下の2方法でした。

    方法1、ある周波数だけ増幅する機械を導入する・・・・電波が強すぎて、さらに干渉するということで不可

    方法2、簡易アンテナ設置・・・・干渉がさらに強くなり、まったく繋がらず不可

    という具合にAUの結論は「打つ手なし」だそうです。

    秋ぐらいに千種にもう一つ基地局を作るらしく、そうしたら改善するかもしれませんと言っていましたが、強すぎて干渉しているのに、さらに悪化しそうな気がしてならないのですが。

    ただこういう苦情が多いようだと、ミッドキャピタルのようにマンション専用のアンテナを立ててくれるようですが今のところは予定がないそうです。

  42. 191 入居済みさん

    携帯電話の技術的なことについて素人なので、良く分かりませんが、地上にいればどこかの基地局からの電波が弱くなり、一番強い基地局からの電波を拾うから問題にならず、遮る物が何もない場合には、複数の基地局からの電波が比較的均一に届くから、かえって混線する、というようなことなんでしょうか?

    そうしますと、近くに基地局ができれば、そこからの電波が最強になって、混線しなくなるという「可能性」はあるのかも知れませんが、できてみないとわかりませんね。

    逆転の発想で、例えば建物の3面の塗料に電波を吸収してしまうような「ステルス塗料」を塗り、「ステルスフィルムを貼る」というような工法があってもよさそうな気もしますが、きっと難しいんでしょうね。

  43. 192 マンション住民さん

    消防用空地(駐車場の入り口)のところに車がよく止まってますよね。

    一度、大きな車が止まっていて、駐車場に入るのにとても邪魔な時がありました。
    どこかの業者が、昼間にずっと止まっていたこともありましたし。

    消防用のスペースなので、例え短い時間でも駐車してはいけないと思うのですが・・・

    皆が少しぐらいと、それをはじめてしまうと常態化してしまう懸念がありますよね。


    駐車禁止と書いてポールを置くだけでは効果ありません。

  44. 193 入居済みさん

    確かによく止められているのを見ますね。
    管理人は対処等しないんでしょうか。

  45. 194 マンション住民さん

    駐車の件

    今のうち、早い段階で対処をしていかないと
    状況は悪くなりますよね。

  46. 195 入居済みさん

    そうですね。
    管理人が車に貼り紙するなど対処して欲しいですね。

    管理組合っていつできるんでしょうか?

  47. 196 入居済みさん

    ここ最近、地震がないですね。
    そろそろ震度3以上の地震がありそうだと思っています。
    ないに越したことはないですが、免震の実力がどんなものなのか体感したいとも
    思っちゃってます。

    皆さん、地震保険とか入られましたか?
    保険料、免震だと割引とかもありますね。

  48. 197 入居済みさん

    駐車の件は、面倒でもその都度注意してほしいですね

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  50. 198 入居済みさん

    自転車置き場にシール貼ってないのが置かれてると管理人から書面が届いてましたね。
    あんなの書面と封筒用意するだけもったいない。
    その自転車自体を管理人室から見える場所に移動して、直接注意したらいいのに。

  51. 199 マンション住民さん

    >196さん

    免震なので、地震保険には入りませんでした。
    期間も短く高いので。



    ゴミステーションの鍵使い辛いですね...。
    ゴミを出した後はともかく、ゴミを出す際は、
    鍵無しで行きたい。



    隣の方にいつ挨拶に行こうか迷っています。

    皆さんはどうされましたか?


  52. 200 入居済みさん

    >199さま

    ゴミステーション、ノブに矢印のシール貼ったり工夫はされてましたが
    確かに出る時は面倒くさい。
    そもそもセキュリティ内だし鍵がいるんか?とも思う。
    収集業者が中に入る恐れがあるってことだろうけど
    防犯カメラもあるんだしどうでしょうね。

    うちはまだお隣さんが住んでません。

    そういや、日経新聞に全面広告載ってましたね。
    売れてないんでしょうかね。

  53. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸