埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 16:05:20

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 6070 マンション検討中さん

    黒のリュックを背負った、てっぺんがハゲたサラリーマンが堂々とゴミ捨て場抜けていったわ
    知能が低そうな顔してたわ

  2. 6071 住民板ユーザーさん5

    Suisuiポータルサイトは今年の2月から更新無し。
    このサイトは伝言板として機能して無いね。

  3. 6072 シティテラス

    ルール違反者を特定できないかな。証拠写真と合わせて掲示してもいいと思うけど。

  4. 6073 大魔人

    うちの人ちゃんと子供手当て振り込まれたら貯金してるのかな?まさか貯金使い込んでないよね?

  5. 6074 住民板ユーザーさん

    >>6073 大魔人さん
    使い込めるくらいの貯金あるんだ。羨ましい。

  6. 6075 住民板ユーザーさん2

    >>6073 大魔人さん
    子供手当たかが一万円増額されたくらいだし、使い込まれてもたかが知れてるよ。
    それより10万円の給付金まだかな?
    アベノマスクはようやく届いたけど肝心の10万円給付がまだだし、手続きが進行しない理由を国民がマイナンバーの手続きをちゃんとしてないからだと言いはるし。越谷市もアベちゃんもダメやわ。

  7. 6076 大魔人

    >>6075 住民板ユーザーさん2さん
    郵送は早かったですがね。当然皆さん手続きは終わってますよね。あーつかれた。

  8. 6077 マンション検討中さん

    今日も無理矢理でてるやついる
    なんで?
    壊れるからやめろて言われてるのに

  9. 6078 マンション検討中さん

    みんなでお金ためてるのに違反者のために無駄に使われるのか
    くそのあつまりだな

  10. 6079 マンション検討中さん

    48また工具おいてる
    はやくつかまれ

  11. 6080 マンション検討中さん

    へんなマスクもしない中国人みたいな派手なババアが無理矢理出て行ってました

  12. 6081 住民板ユーザーさん1

    今日断水じゃなかったでした?水出てたのはなぜ

  13. 6082 住民板ユーザーさん2

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 6083 住民板ユーザーさん6

    >>6077 マンション検討中さん
    壊れるから辞めろって言ってる意味がよく分からない。
    何が壊れるの?

  15. 6084 マンション検討中さん

    ゴミ捨て場のドア自動ドアにしてほしい

  16. 6085 マンション検討中さん

    >>6083 住民板ユーザーさん6さん

    しらねーよ
    管理人にきけよ

  17. 6086 マンション検討中さん

    48の逮捕まだかな

  18. 6087 住民板ユーザーさん4

    >>6084 マンション検討中さん
    貴方がゴミ置き場のドアを自動ドアにして欲しいと理事会に提案してみたら良いじゃないですか?

  19. 6088 マンション検討中さん

    スピード違反の48
    違法駐車の48

  20. 6089 マンション検討中さん

    みんなで48を追い出そう
    https://reg26.smp.ne.jp/regist/Reg2

  21. 6090 住民板ユーザーさん

    >>6088 マンション検討中さん
    48ってまだ駐車場借りてない状態なの?

  22. 6091 マンション検討中さん

    >>6090 住民板ユーザーさん
    いや、たぶん他の従業員みたいなやつと乗合してんじゃね?

  23. 6092 住民板ユーザーさん1

    今更ゴミ捨て場から出るのダメとか誰がいい出したの?

  24. 6093 住民板ユーザーさん2

    ゴミ捨て場の窓の扉なんてどうやったら壊れるの?

  25. 6094 住民板ユーザーさん

    >>6091 マンション検討中さん
    この前エントランスで刺青出して集まってるの見ましたよ。あまりのガラの悪さに近寄れません。

  26. 6095 マンション検討中さん

    >>6094 住民板ユーザーさん
    まじかよ
    ひでえな
    不動産建物サービスに問い合わせしようぜ
    https://www.sumitate.co.jp/sp/

  27. 6102 あいうえお

    [No.9096~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  28. 6103 マンション検討中さん

    共用の廊下の手すりにペットボトルのごみ
    信じられん

  29. 6104 マンション検討中さん

    住友不動産建物サービスに48の件通報したけど、音沙汰ありませんでした
    あれは意味ありませんね

  30. 6105 かきくけこ

    48の件はどうにもならないですよ。前の理事会でも解決できない問題だった。今の理事会でも解決できない。もともと2ヶ月に1回しか開催されないし事後報告ばかりでお知らせだけの会でしょ。しかもコロナの影響で集まれないということは解決は遠いね。理事会も管理会社も動かないとなると、ここに不満を書き込んでる住人はどうするの?自分では動かないくせに。

  31. 6106 住民板ユーザーさん4

    >>6104 マンション検討中さん
    48の件は主に東棟住人の問題でしょう。
    南棟には関係の無い話ですね。

  32. 6107 匿名さん

    だからタイヤに輪っぱ掛ければそれで仕舞いやで!

  33. 6108 住民板ユーザーさん1

    素朴な疑問なんですが。
    随分と48に関して皆さん問題視されてますが、以前お知らせが回ってきたように何故、管理側は警察の通報などされないんでしょうか?
    何か理由でもあるんでしょうか?引っ越したばかりで無知ですみません。

  34. 6109 住人

    何か気にくわないことでもある?

  35. 6110 住民板ユーザーさん5

    >>6108 住民板ユーザーさん1さん
    過去に契約外の駐車スペースに駐車して警察のお世話になってるけど、それでも悪事は改まらなかったです。
    管理人も手を尽くしたみたいですけど法律的に手が出せる範囲に限界があるようですね。
    残念ながらどうすることも出来ません。

  36. 6111

    ほら、もうすでに手は尽くしてるんだから外野がごちゃごちゃ文句言うな。そんなに気になるなら個人的にでも対応したら?管理会社とか理事会の文句言わずに。

  37. 6112 住民板ユーザーさん4

    イオンで買い物していたらかなりスペースが空いているのにわざと女性や子供にぶつかって怒鳴りつけている男がいました。店員に伝えましたが…。おかしな輩がいるので皆さん気をつけてください。

  38. 6114 住民板ユーザーさん1

    >>6113 住民板ユーザーさん7さん
    会社、自治体、集合住宅、どこでも100人以上集まれば、そういう人も多かれ少なかれ居ますよね。たまにはほっこりするような、良さげな話題も聞きたいですね。

  39. 6121 住民板ユーザーさん1

    そういえば、数日前に2匹のカルガモが駐輪場の1番のところに居ましたね。他に目撃した人居ますかね。どうやってきたのか?カラスが居るから気を付けてほしい。

  40. 6123 住民板ユーザーさん3

    >>6121 住民板ユーザーさん1さん
    カルガモ誰が持ってきたのでしょうか。。
    2匹のカルガモ駐輪場から脱出して欲しいですね。
    動物を粗末に扱う不届き者がこのマンションに居ると言うことですね。

  41. 6124 住民板ユーザーさん1

    >>6123 住民板ユーザーさん3さん
    誤記載失礼しました。駐輪場じゃなく、駐車場の1番の隅に居ましたね。目を疑いましたが。自分らで歩いてやって来たんだか、飛んできたんだか。カルガモって飛べたかな?貯水池から距離あるし。カラスとかに追われたのかも。前にセブンイレブン横の歩道にカルガモと思われる亡骸が横たわってました。骨以外ほとんど食いつくされてましたね。

  42. 6126 住民板ユーザーさん4

    先日の風で南棟一階自転車置き場にYシャツ飛んできてます。お心あたりのある方引き取りお願いします。

  43. 6127 住民板ユーザーさん4

    コロナも落ち着いてきていて普段の日常がまた戻って来ています。
    キッズルームも落ち着いたら逝ってみようと思います。

  44. 6128 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 6129 住民板ユーザーさん7

    バイク止めてあるとこにカバーがずっと捨ててある?状態になってる。
    あれ、撤去できないの?

  46. 6130 住民板ユーザーさん

    エレベーターの非常用ボタンの蓋みたいなやつて子供がとったの?
    あれ、付け直したほうがよくない?

  47. 6131 住民板ユーザーさん1

    余剰資金運用できないの?

  48. 6132 住人

    恐ろしい、催涙スプレーを噴霧した住人がいる。
    たまたま吸い込んだのか、鼻と皮膚かヒリヒリと激痛だ。

  49. 6133 住民板ユーザーさん1

    >>6132 住人さん
    え、うそ
    いつ?事件じゃん

  50. 6134 住民板ユーザーさん4

    >>6132 住人さん
    ホンマかいな?
    それは何処で見たの?
    そんなもの普段から持ってるなんて相当危ない人種だね。
    このマンションにそんな人種が住んでるなら追い出さないと事件が起きてからじゃ遅いよ。

  51. 6136 住民板ユーザーさん4

    >>6135 住民板ユーザーさん
    管理人室て貸し出ししてるやつじゃないの?

  52. 6137 住民板ユーザーさん1

    >>6121 住民板ユーザーさん1さん
    カルガモ2匹が東棟入口から吉川方面に入っていった細い道を横切って田んぼに入っていきました。あのへんの住民だったかも。

  53. 6138 住民板ユーザーさん1

    >>6135 住民板ユーザーさん
    居ますよね。さすがに購入したものと思いますが。さもないと、また持っていって返すか、自分ちにたまっていってしまいますもんね。

  54. 6139 住民板ユーザーさん1

    アットホームとかに掲載されているこのマンションのいくつかの物件、強気の販売価格設定からか、売却苦戦している感じですね。A棟でも新たに掲載されました。うちにもよく、売却勧誘広告入ってきます。世帯数も多いし、これから種々の事情で売却希望が増えるでしょうね。またよい住民が入れ替わってほしいですね。

  55. 6140 東のマー君

    イヤなら一緒にいなくてもいい。我慢する必要ない。そう思いますよね。

  56. 6141 住民板ユーザーさん5

    >>6139 住民板ユーザーさん1さん
    アットホーム俺も出してるよ!
    周辺相場が上がってるから自ずとこのマンションの物件価格も上昇してるのよ。
    今の時代はマンション買える人は公務員か会社経営者か弁護士等のまともな職業の人間しか買えなくなってきてるよ。
    自ずとマンションの住民の品質が上って来てるよ。
    たまにマンション購入者の家族に変質者が居るくらいで基本的には住民の質は高くなってるよ。

  57. 6142 住民板ユーザーさん

    [No.6003から本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・プライバシーを侵害する投稿

  58. 6143 住民板ユーザーさん1

    >>6141 住民板ユーザーさん5さん
    へー…ここも高騰してるのですね。でも6141さんはもし、お得に売却できたら、どこか他に新居購入されるのでしょうか。せっかくマンション仲間になれましたがね。ガーデンハウスもまだありますから、そちらも完売したら、さらによいですね。あとイオンがさらに発展したら。南エリアには物流倉庫や工場ができるみたいだし、吉川美南の北口開発もあるし、その恩恵も受けたいですね。

  59. 6145 住民板ユーザーさん555

    >>6143 住民板ユーザーさん1さん
    売れたら他の掘り出し物の物件が出てくるのを待つ戦略ですね。
    ガーデンハウスの価格も割高感あるし、グランセンスもアクアステージも他のマンションも軒並み割高だから。
    レイクタウン駅より北方向に安い土地が出たからそこを狙ってますね。このマンションから駅まで歩いて12分なのでそのくらいの距離を自転車で行けば安い土地がまだたくさんあるからそっちのほうが得かなと。

  60. 6147 住民板ユーザーさん

    [No.6144~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  61. 6148 住民板ユーザーさん6

    >>6147 住民板ユーザーさん
    仕方ないですよ。
    マンション内には日本人以外の民族が多数住んでますから。
    見た目では分かりませんが話してる声で直ぐ分かります。
    ここは多国籍マンションですから慣れていくしかありません。

  62. 6149 住民板ユーザーさん1

    共用廊下に唾を吐き捨てる人はどういう神経してるのでしょうか…

  63. 6150 マンション検討中さん

    >>6149 住民板ユーザーさん1さん
    信じられない
    日本人?

  64. 6151 匿名

    >>6149 住民板ユーザーさん1さん
    特定できたらそいつのドアに唾はいてやるのにな

  65. 6152 マンション検討中さん

    何階の話?一階ならやだな

  66. 6153 住民板ユーザーさん1

    横断歩道のタバコ吸い殻が嫌です。
    みんな忘れたの?
    あれだけ欲しがってた横断歩道だよ

  67. 6154 住民板ユーザーさん6

    >>6153 住民板ユーザーさん1さん
    タバコ吸う場所が自室しか無いから横断歩道に作ったとか。。
    ここはまだ広い土地があるんだからパチンコ店を作ればパチンコ店内でタバコ吸い放題でしょ。

  68. 6155 マンション検討中さん

    ゴミ捨て場ぬける女、電車毎日割り込んでくるだけどなんなの
    このマンションの住民ひどすぎないか

  69. 6156 住民板ユーザーさん1

    昨日、今日と夜中2時ごろに男性の怒鳴り声が響き渡るの聞いた方いらっしゃいませんか?住民の方なのか近所の方なのか分かりませんが。

  70. 6157 住民板ユーザーさん1

    >>6156 住民板ユーザーさん1さん
    どこの棟ですか?

  71. 6158 住民板ユーザーさん1

    私も起きてしまいました。どこからか気になりますね。

  72. 6159 住民板ユーザーさん

    私も聞きました。
    2時半ぐらいでした。
    窓開けてたからすごくよく聞こえて。。。
    ちょっと心配でした。

  73. 6160 住民板ユーザーさん8

    道も歩道も広くて治安が良いのがレイクタウンの良いところですが、そこに住んでる人間が悪ければいくらインフラを良くしても意味が無いですね。

  74. 6161 住民板ユーザーさん1

    目が覚めるほどの怒鳴り声でしたね。言い合っている感じではなく、男性一人だけの声でした

  75. 6162 住民板ユーザーさん1

    >>6161 住民板ユーザーさん1さん
    どのへんですか。どこの棟?

  76. 6163 住民板ユーザーさん1

    >>6156 住民板ユーザーさん1さん
    駐輪場側?それともマンション外側?内側なら住民でしょうねが。

  77. 6164 住民板ユーザーさん1

    深夜1時半頃に男性がひとり横断歩道から駐輪場の方へ叫びながら歩いてましたよ。酔っ払い?連日なんで次に見かけたら通報しようと思います。

  78. 6165 住民板ユーザーさん1

    >>6164 住民板ユーザーさん1さん
    駐輪場内に入ってきたら住民でしょうが、そうでなければ外部の人でしょうか。住民同士とトラブルでなければよいですが。他の人が言う状況が不明なのでよくわかりませんが。

  79. 6166 住民板ユーザーさん1

    緊急事態解除が完全に解除されてから、この周辺も一気に混み始めましたね。まだ第二波来るのか、暑くなると収束して秋頃まで第二波来ないのか。テレワークにまた戻ることになるのかなあ。

  80. 6167 住民板ユーザーさん2

    >>6164 住民板ユーザーさん1さん
    エントランスを通らないで駐車場内を歩いて帰る人はF棟の住民だけですよ。
    外部の人が駐車場を通って帰るメリットはあまり無いですから。

  81. 6168 住民板ユーザーさん7

    >>6167 住民板ユーザーさん2さん
    駐車場ではなくて、駐輪場でしょ。

  82. 6169 マンション検討中さん

    叫ぶやつを連日みてるの?
    このマンションは相変わらずだな
    俺もこの間変な酔っぱらいをみた
    エレベーター変にベタベタさわってた

  83. 6170 住民板ユーザーさん2

    Suisuiポータルサイトいつ更新するの?
    今年の2月から全然更新してないやん。
    管理会社もやる気なし。
    意味の無いサイト。
    管理人が来客用駐車場の予約状況を毎日更新してるのが唯一の救い。
    やる気のあるのは管理人だけだね。

  84. 6171 住民板ユーザーさん5

    最近アットホームの中古版にこのマンションの物件が更に多数出てますね。
    何故こんなに築年数が少ない建物なのに中古市場に出すのだろう。
    住んでみたけど何かが違ったのか。
    それとも。。

  85. 6172 マンション検討中さん

    バイク置き場のおいてあるカバーがきになる
    あれどかせないの?
    虫わかね?

  86. 6173 住民板ユーザーさん8

    >>6171 住民板ユーザーさん5さん
    中古で購入価格以上で売れるならという人がいるのは、どのマンションでも同じみたいですよ。

  87. 6174 住民板ユーザーさん1

    >>6173 住民板ユーザーさん8さん
    そんな感じですね。買ったときより、やや高めなの売れたら、引っ越し費用や固定資産税、色々経費を差し引いても、2~3年、家賃ただみたいな感じで住めたことになりますし。また心機一転、違うところ購入?転売上手にいけば、それも有りかも知れませんね。

  88. 6175 マンション検討中さん

    ここのエレベーターて上の階が全然優先されないよな
    おかしくね

  89. 6176 住民板ユーザーさん2

    >>6175 マンション検討中さん
    日立にエレベーターを変更すれば解決しますよ!

  90. 6177 匿名

    >>6175 マンション検討中さん
    何で上階優先しなきゃいけないんだ?勝手に上階に住んでエレベーター優先しろっていうのは暴言に近い。1階に住んで鉄道高架があるから日当たりが悪いぞって言ってるのレベル一緒。くだらない。

  91. 6178 匿名

    ゴミ捨て場所の通過問題と駐車場問題はどうなった?自粛警察みたいに人のやることなすこといちいち干渉しないと気が済まない正義感の強い住民の監視の目は最近鋭く光ってますか?

  92. 6181 ああああああ

    既に住んでた住人がお願いして買って住んでもらってるわけでもなく購入時には全ての住環境と条件を承諾してるはずなのに、上階優先のエレベーターだとかゴミ捨て場を増やせだの、メインエントランスを東にも作れだの、機能しないマンションサイトと組合とマナーの悪い住人とか人間として基本的なコミュニケーションである挨拶が苦手なやつの悪口言ってもしゃーないやん。前にもあったよ南が東がみたいなの。

  93. 6182 住人

    イヤなら出てけばいいのに。こっちもストレス。

  94. 6183 住民板ユーザーさん6

    >>6181 ああああああさん
    問題が多すぎ!
    こんなエンターテインメント性の溢れるマンションは存在しないよ!
    北側の住宅に配慮して低層マンションにした結果、高島平住宅を連想させる異様に横長なマンションになり、
    500世帯、約1200人のマンモスマンションには色々な人種、人材がおり、住民の質も高品質から低レベルまで色々。

  95. 6186 住民板ユーザーさん1

    ガーデンハウスの広告が入ってきましたね。あちらも駅へ向かう際の大通りに横断歩道ができて、アクセスが二分短縮されたようで。でも横断歩道なくても、横断してたでしょうし。こちらも獣道の時期が思いおこされます。

  96. 6187 マンション検討中さん

    誰だよ廊下で吐いたやつ
    片付けろよ

  97. 6191 住民板ユーザーさん1

    >>6190 住民板ユーザーさん見当たりませんでしたが、何階ですか。

  98. 6192 住民板ユーザーさん

    >>6191 住民板ユーザーさん1さん
    一階ですけど、すぐ片付けられたみたいですね
    どんな神経してるんでしょうか

  99. 6193 住民板ユーザーさん1

    いやはや、ないことないことあることって感じで、何のためか知らないですけど相変わらず外の人が書き込みに来てますね~

  100. 6194 住民板ユーザーさん6

    >>6193 住民板ユーザーさん1さん
    それだけ注目されてるという事。
    普通の中古マンションは外部の人から注目されない。ある意味凄い事だよ

  101. 6195 住民板ユーザーさん

    廊下にビニール傘すててあった
    酷すぎる

  102. 6196 匿名さん

    >>6194 住民板ユーザーさん6さん
    そうですね♪

  103. 6198 住民板ユーザーさん

    >>6197 住人さん
    ほんとかよ

  104. 6200 匿名

    >>6199 住民板ユーザーさん6さん
    日本語バグってるけど大丈夫?
    あと批判するならマンションじゃなく管理人の業務と一部住民のモラルで宜しく

  105. 6205 匿名

    >>6204 匿名さん
    もう分かったからいちいち書き込みするのやめなよ。鍵忘れたらそこから出ないと駄目なんだしさ

  106. 6206 住民板ユーザーさん2

    >>6205 匿名さん
    鍵忘れたら戻ったときどうマンションに入るの?

  107. 6207 住民板ユーザーさん

    >>6204 匿名さん
    酷すぎる
    なんとかならないのかな
    みんな積立金が無駄に消費される
    南京錠でもかけちゃえばいい

  108. 6208 住民板ユーザーさん1

    試しに売り出してみようかな
    マナー悪すぎてストレスになってきた

  109. 6209 匿名

    >>6206 住民板ユーザーさん2さん
    自分で考えなよ。家族か管理人か警察に連絡じゃない?このマンションに限った話じゃないし
    自分で考えなよ、

  110. 6211 匿名

    >>6205 匿名さん
    なんでやめなきゃいけないの?悪いやつは晒し上げて恥じかかせないとだめでしょなぜ悪いことしても皆許容してるんですか?誰か正義のヒーローを求めてるんでしょ?自分じゃない誰かを。波風立てて住みたくないもんね?見てみぬふりして住みたいもんね?

  111. 6212 住民板ユーザーさん3

    >>6209 匿名さん
    さすがに警察は動かないでしょう!
    俺なら住人が来るのを待って後ろから付いていくな!
    それなら入れるでしょ。

  112. 6213 匿名

    >>6212 住民板ユーザーさん3さん
    そんならマンション関係者外でも簡単に侵入できますね。入り口で誰かと待ち合わせしてるかのように待ってればいいし。

  113. 6215 駅南の方

    家事が苦手な人の特徴
    1.ルーチン化しない。そのときの気分。2.やり始めたことを完結しない。途中で違うことをやりだす、そしてそれも同じことになりいつまでたっても終わらない。3.そもそも汚れたら片付ければいい掃除すればいいと考えている。4.物置は魔境。5.出したら元あった場所にしまわない、またすぐ使うからと適当に置いてしまう。毎回置場所が変わるので物をなくす。6.水切りカゴが空にならない、またすぐ使うからいいやとなってる。7.掃除機は床を転がすだけ、カーペット上の見えないチリやゴミは無視して関心がない。見えないんだから毎日かけなくていいと思っている。8.雑、物を大切にしない。9.室内に傷をつけてもパートナーが気付かなければ自分からは言わない。怒られるのがいやで隠す。パートナーが気付いたときに自分も今気付いたと言う。10.子供の世話であれば家事が完了しなくても仕方ないと考える。11.今までの10個を指摘すると細かい神経質と言い自分を肯定しようとする。

    さあ皆は、いくつ同感できたかな?

  114. 6216 匿名

    >>6215 駅南の方さん

    何か嫌なことでもあったの?

  115. 6217 B1F住人

    >>6216 匿名さん
    あったのでしょう。我が家はパートナーが何でも露骨にイヤな反応するからそれなら我慢しないでいいのにって思ってます。たぶんもう気持ちは付いてるはずなんだけど、あるワードを言うと自分が不利になるから態度で示すのでしょうね。正直めんどくさいです。

  116. 6219 住民板ユーザーさん3

    [No.6179~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・プライバシーを侵害する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言

  117. 6220 住民板ユーザーさん1

    >>6218 住人さん

    まじ!?そんなやついる!?

  118. 6221 住民板ユーザーさん1

    >>6218 住人さん

    何階ですか。
    それとも、また外部の者の荒らし?

  119. 6222 住民板ユーザーさん5

    ここのマンションの住人は何故車のナンバープレートを越谷名義に変えないの?
    名古屋や横浜、金沢、足立、春日部と県外ナンバーばっかりじゃん。
    これじゃ他県からコロナを持ち込んでるんじゃないかと心配になるよ。
    意味不明な住人が多すぎるよ。
    ここは。

  120. 6223 吉川育ちのけんちゃん

    そんなに邪魔ならもうわかった。

  121. 6225 住民板ユーザーさん1

    早く未来屋書店前のスタバをリニューアルオープンさせて欲しい。
    長いコロナの影響でアルバイトに辞められてしまってしまったのかな。
    必死にアルバイトの募集をかけてるけど入って来ないのかな。
    飲食業はどこも人材難だな?。

  122. 6226 住民板ユーザーさん1

    桃太郎の歌がエンドレスで聞こえるんだけど何か怖い。

  123. 6227 住民板ユーザーさん1

    最近ママトレ無いからつまらない。
    ステイホームばかりではなく多目的ルームでストレス発散したい。

  124. 6228 住民板ユーザーさん1

    ここで幽霊見た方居ますか?

  125. 6229 オバ級

    >>6228 住民板ユーザーさん1さん
    居ますよ。
    深夜D棟とE棟のつなぎ目辺りの8階で真っ暗の中たたずんでるオバケが居ました。
    とてつもなく恐ろしくて下の階に降りて逃げました。
    こんな深夜にあそこで何をしてたのか謎でした。。

  126. 6230 住民板ユーザーさん

    4kテレビみれないよね?てか最近テレビ映り悪い?

  127. 6231 住民板ユーザーさん1

    >>6230 住民板ユーザーさん
    ネット環境も悪いです。
    最近どうしたのでしょう。
    コロナの影響でネット企業もテレワークに移行したからメンテナンスが滞っているのかも。

  128. 6232 見守り隊

    駐車場見守り隊とゴミ捨て場見守り隊の報告が最近ないね。

  129. 6233 住民板ユーザーさん4

    ここは本火葬場ですから、出ますよ。
    私も8階で見ました。

  130. 6234 シティテラス

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  131. 6235 住民板ユーザーさん4

    みなさんご自宅の冷蔵庫何リットルですか?
    幅65奥行70でもいけますかね。

  132. 6236 住民板ユーザーさん1

    >>6235 住民板ユーザーさん4さん
    冷蔵庫の質問は過去スレに回答がありますよ。
    スレ内の検索ボックスに冷蔵庫と入力して検索すれば出てきます。

  133. 6237 住民板ユーザーさん

    1
    本文 インターホンの液晶の傷またひどくなったか?
    くそみたいな住民の子供だと永遠に修理費がかかるな

  134. 6239 住民板ユーザーさん4

    [No.6238と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  135. 6240 マンション比較中さん

    >>6236 住民板ユーザーさん1
    横から失礼します。
    そんな検索の仕方ができるんですね(; ・`д・´)

  136. 6241 住民板ユーザーさん1

    また「オーイ!」とか叫んでる奴いるな

  137. 6242 住民板ユーザーさん4

    >>6241 住民板ユーザーさん1さん

    マンション内でやめてもらえるかな。ケンカ?酔っ払い?キチガイ?

  138. 6243 住民板ユーザーさん1

    聞こえました。
    これはきついですね。廊下からですか、住民ってことですよね。酔っ払いですかね。

  139. 6244 住民板ユーザーさん3

    マンションの風紀を乱すものは出てって欲しい。

  140. 6245 特定班

    いまだにゴミ捨て場から外に出る住人が多い。ダメなの分からないのかな?たぶん頭悪いと思う。あとエレベーターたくさんあるのに東住人が南に住んでると思わせたくてエントランス近くのエレベーターを利用してるのが何ともおもしろい。東に住んでることを見下されたくないと思ってなのか。1階廊下を歩いてってエレベーター乗ればいいのに。

  141. 6246 住民板ユーザーさん2

    >>6245 特定班さん
    くだらない。そんな事で面白がれるっていいなー。暇過ぎてじーっと観察してるの?やる事無いの?

  142. 6247 住民板ユーザーさん8

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  143. 6248 匿名

    >>6245 特定班さん
    君が直接その人に注意すれば治ると思うよ。出来ないなら煩いから黙ってな

  144. 6249 住民板ユーザーさん3

    >>6245 特定班さん
    そもそもあそこから出入りしてドアがこわれるのかな?そんな安もののドア使ってるのかな?私はほとんど使用しないけど。

  145. 6250 匿名

    >>6249 住民板ユーザーさん3さん
    そりゃいつか壊れるでしょ

  146. 6251 住民

    ゴミ捨て場のドアで肯定するやつは開けて出ていってるやつなのか?マンションの決まりで開けるなとされているんだから開けるなよ。日本語読めないのか。俺は私はドア開けてないから関心ないというのもおかしい。それでいて壊れたから修理交換で金がかかるとなると管理組合や管理会社の規制がぬるいからだと文句言うんでしょ。マナーが守れないやつの行為を放置してるのは大問題だぞ。
    ということで勇気あるやつ、悪事を目撃したら突撃インタビューよろしくな。健闘を祈る

  147. 6252 住民

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  148. 6253 住民

    >>6248 匿名さん
    注意できないなら黙ってろ?そうやってあなたは悪事に目を瞑ってきたんだね。だから駐車場問題も自転車問題も布団干し問題も黙認されてきたと。誰かが問題提起すれば黙殺されて容認されてきたんですね。やったもん勝ちを助長させますよ。それで悪事マナー違反者への文句は書き込んではダメで管理組合と管理会社と管理人のマネジメントができてないと批判するのはOKなんですよねこのマンションは。

    ゴミ捨て場のドアは出ていく住人が多かったからか、守れないやつがいまだに多いし、なぜダメなのか、多くの人が不便だと主張して自身の行為の正当化をしようとしてるのは愚の骨頂。

  149. 6254 越谷のコウちゃん

    余計なことしてくれるよな。ほしいと言えば何でも買ってやるのはやめてほしい。我慢を覚えさせるのも教育。あれ食べたいこれ飲みたいあれ欲しい、親が買わないなら祖父母に言って買ってもらうなんて。わがままで自分中心の娘の出来上がりです。極めつけは、コロナが原因で顔も出せないのは仕方ないのに妻の実家が旦那さんは置いて妻と娘だけでも帰ってこいって。絶対おかしいですよね。妻も夫の俺や夫の両親のことを悪く言ってたり心配させるようなこと言ってるんだろうな。だから変な勘違いが発生する。うちは家族単位で動くし個人プレーしない主義なのに。モヤモヤしながら娘とテレビ見ています。

  150. 6255 住民板ユーザーさん6

    >>6252 住民さん
    バーカゴミ置場から出たことねーよ。うちの部屋番号確認してから反論してね。今日中に。

  151. 6256 住民板ユーザーさん6

    >>6252 住民さん
    できれば直接家にピンポンして南棟のエレベーター使うなとか言いに来て。ずっと待ってるから。

  152. 6257 匿名

    >>6253 住民さん
    色々ご苦労様だがこんなとこで喚いてたって何も変わらんよ。

  153. 6258 住民板ユーザーさん5

    相変わらず荒れてるねー。
    このマンションは(^_^;)

  154. 6259 住民ユーザーさん

    毎晩夜中に、空気の入れ替えをしている住人がいる。寝ているベットと体の間が、焼けるそうに熱く、ヒリヒリと痛くて目が覚めた。何のスプレーなのか?家に入った空気を出すために、バタバタ走っている住人もいる。
    この間、消臭スプレーが換気扇から入り火花が散った。危険なスプレーは、外に噴霧しないで欲しい。

  155. 6260 住民板ユーザーさん2

    >>6259 住民ユーザーさん
    それは何処の棟の何階の住民なのか記載宜しく!

  156. 6261 住民板ユーザーさん2

    >>6259 住民ユーザーさん
    それ事実なら警察案件なのでは?

  157. 6262 住民ユーザーさん

    >>6261 住民板ユーザーさん2さん
    ここには、書けないが行動済みです。

  158. 6263 住民ユーザーさん

    >>6260 住民板ユーザーさん2さん
    スプレーに関しての内容は、掲示板に一部貼ってあります。

  159. 6264 住民板ユーザーさん3

    住みふのこのマンション担当の人は巡回してるのかな?オートロックの液晶の傷は永遠にあのままなのかな。巡回してるとしたらあれ見て何とも思わないのかね。

  160. 6265 住民板ユーザーさん

    [差別発言のため、削除しました。管理担当]

  161. 6266 住民板ユーザーさん1

    液晶みっともないから直してほしい

  162. 6267 オバ級

    >>6261 住民板ユーザーさん2さん
    このマンションの住人は車のナンバーを更新していない人ばかりですな。
    住所が変わったら転入届と一緒で陸運局に行ってナンバーを越谷に変える手続きをしないと車庫飛ばし
    と言ったれっきとした犯罪行為になり車庫飛ばしをした場合、20万円の罰金を支払わなければいけない可能性があるよ。
    陸運局の手続きが終わったら警察署に行って車庫証明を取得しないといけない。
    警察も見て見ぬふりをしているのでしょうが、手続きしないままスピード違反等で捕まった場合は見て見ぬふりは出来なくなるよ。
    スピード違反の罰金と加算されて重い出費になるよ。

  163. 6268 住民板ユーザーさん4

    >>6267

    単なる可能性の話しでそこまで言い切るのはそちらの筋の方ですか?w
    スピード違反で罰金払ってるなんて飛ばし過ぎですょ

  164. 6269 住民板ユーザーさん2

    >>6267 オバ級さん
    そんなに気になるんだったら理事会に提起するなり、管理人に見回ってもらったりしたらどうですか。

  165. 6270 匿名

    >>6268 住民板ユーザーさん4さん

    恐らくこの方はスピード違反をして重い出費を取られた本人ではなく、
    もしスピード違反を起こしたらと仮定の話をしているのだと思いますよ。

  166. 6271 住民板ユーザーさん8

    >>6270 匿名さん

    普通の違反で払うのは反則金じゃね?

  167. 6272 住民板ユーザーさん1

    みなさんの部屋は、上の階の生活音どの程度まで聞こえますか?ドスドスドスという足跡や、何かを引きずる音など常に響いて来る状況です。マンションだから仕方ないと今まで我慢しておりましたが、上の階の方が気を使わなすぎなのか。。

  168. 6273 住民板ユーザーさん1

    >>6272 住民板ユーザーさん1さん

    それは何階の方でしょうか。
    引っ越した時に上の階や下の階に挨拶に行きましたか?

  169. 6274 住民板ユーザーさん4

    >>6272 住民板ユーザーさん1さん

    たまーに物を置くドスンという音などはしますが、普段は気になる程聞こえる事はほぼないです。上の階にお子さんが居るようでしたら、少し分厚いジョイントマット敷いて頂いたりすると軽減するようです。

  170. 6275 住民板ユーザーさん1

    >>6274 住民板ユーザーさん4さん
    恐らくマットなど敷いていないような、ダイレクトに響き渡る足音です。。騒音に関して管理人さんへ相談した場合、声を掛けて頂くなどの対応はして頂けるのでしょうか?

  171. 6276 住民板ユーザーさん2

    >>6275 住民板ユーザーさん1さん
    管理人はチラシを撒くくらいしか対応しないですよ。
    管理人も管理会社も面倒な事には関わりたく無いようです。
    黒ワゴンの男の処遇も結局ウヤムヤですし。

  172. 6277 住民板ユーザーさん4

    >>6275 住民板ユーザーさん1さん

    掲示板、注意喚起の紙を投函で終わりですね…何度かそのようなチラシ見かけました。どの家も自分家だとは思っていないので丸めてポイでしょうね。直接言いにくいからお願いしてるのに難しい所ですよね。

  173. 6278 匿名さん

    うちも注意喚起のチラシはすぐに捨ててます。全部読まないし間違っても自分だとは思わない。

  174. 6279 うまい棒

    注意換気のチラシ入れて自分だと思って気を付ける人いるの?このマンションはしっかりしてるので歩くくらいじゃほとんど聞こえないはずで聞こえるなら相当故意にやってるってこと。基本的にこのマンションには騒音問題はありません。外部の方なのか知りませんがこのマンションは問題山積み、マナー悪いみたいな書き方はやめたほうがいい。

  175. 6280 住民板ユーザーさん1

    >>6279 うまい棒さん
    困っているから同じ住民の方に相談したまでです。

  176. 6281 住民板ユーザーさん1

    >>6277 住民板ユーザーさん4さん
    そうですよね、、
    とはいえ直接行ってトラブルになるのも大変なので、まずは管理人さんへ相談してみます

  177. 6282 住民板ユーザーさん3

    >>6272 住民板ユーザーさん1さん
    何時頃ですか?お子さんが居るのかな。家の隣は夜中1時頃から30分程ドン!とかやはりズズズと引きずる様な音が毎晩、2年近くしていますがもう慣れた。まーた始まったよって。30分我慢すれば後は静かなので。

  178. 6283 あああああ

    >>6282 住民板ユーザーさん3さん
    それうちかもしれないですね。南棟◯階?

  179. 6284 いいいいい

    >>6282 住民板ユーザーさん3さん
    まぁ慣れたならいいんじゃないですかね。子供小さいんでしょ?

  180. 6285 四国出身越谷育ち

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  181. 6286 住民板ユーザーさん3

    >>6284 いいいいいさん
    子供はいませんよ。老夫婦二人。ちなみに南棟ではないです。慣れたというか、諦めかな。今日も元気なんだなって…

  182. 6287 住民板ユーザーさん3

    >>6283 あああああさん
    南じゃないです。隣より、上からの騒音の方が響きやすいのかな?

  183. 6289 住民板ユーザーさん2

    [No.6288と本レスを、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  184. 6290 匿名

    こんな時間に窓全開して大声で子供と騒いでる人いるんですねマナーが悪いですびっくりしました廊下を歩いてると聞こえた。他にも聞こえた人いますね大きな声が外ですから

  185. 6291 住民板ユーザーさん1

    >>6290 匿名さん
    だったら何棟の何階だとかも言えよ。それすらも言えないなら書くな。

  186. 6292 匿名

    >>6291 住民板ユーザーさん1さん
    いいたくないですよ。そんな言葉よくないね。悪い

  187. 6293 匿名

    あーだるめんどくさ

  188. 6294 マンマ

    >>6291 住民板ユーザーさん1さん
    東E棟中層階にタバコ臭い部屋があるよ。
    通ってみたら分かるよ。

  189. 6295 住民版ユーザー1

    >>6294 マンマさん
    だったら何階だとかも言えよ。それすらも言えないなら書くな。

  190. 6296 通りすがり

    1Fにぶち切れカーちゃん出現。周りに響いてるの分からないのかしらあなたの怒鳴ってる声が。「なぁ~んで開けるのぉぉ~!?(怒) 」子供大泣き。

  191. 6297 住民板ユーザーさん5

    家の中に入るような、非常識なスプレーを噴霧している複数の面々!
    コンロで火花は散るし、眼には当たって腫れるし、火傷で水泡はできるし、いい加減にしろ。
    家の中は、薬剤の臭いと、パウダーやミストで滑るし、危険だ。
    家の臭気は、自分の部屋の中で、処理して放て。
    外に放ったスプレーは、隣人に被害を与えていることを考えられないのか。隣人が窓を開けてもスプレーするなど、有り得ない。スプレーがあう人ばかりではない。危険極まりない。「おう」とか「あっ」とスプレーを見て、話してる夫婦もいるが、呆れる。

  192. 6298 住民板ユーザーさん1

    >>6296 通りすがりさん
    あなた子育てしたことないでしょ?

  193. 6299 匿名

    >>6297 住民板ユーザーさん5さん
    警察に被害届出さないのまじ不思議だわ。マゾなの?

  194. 6300 匿名

    >>6297 住民板ユーザーさん5さん
    何棟の何階か言えないの?そんなまずい状況で。

  195. 6301 匿名

    あーさてはただの釣りだな。そんなスプレーしたりするような住人ははなからいなくて、おもしろおかしく書き込んでるだけだな。

  196. 6302 住民板ユーザーさん3

    久しぶりにシティテラス越谷レイクタウンに来たけど何も変わってないね。
    いつものブックライブラリー、いつもの駐車場。
    何も変わらないのは進化してない証拠。
    エレベーターも居室内も退化するのみ。

  197. 6303 住民板ユーザーさん1

    ここのマナーの悪さは異常だな

  198. 6304 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  199. 6305 匿名

    まだゴミ捨て場から出るクズいるの?その7階のばばあの他にもいるだろ開けて出てるやつ。何で開けて出るのか聞いてみようぜ。ルール守れないなら出ていってほしいですね。管理人にゴミ捨て場の映像見せてもらって特定しましょうよ。

  200. 6306 住民板ユーザーさん1

    >>6305 匿名さん
    ほんとうにそれ
    我々の積立金が無駄につかわれている

  201. 6307 住民板ユーザーさん8

    >>6272 住民板ユーザーさん1さん

    上だか下だが隣だかわからないが、トンカチで叩く様な作業をしてる音は聞こえてた頃はあった。まぁ引越後にBOX収納等購入で組み立てるのか?と思ったので特に何も言わなかった。ひと月くらいで止んだのでクレームするまでもないとの判断

    あとは犬の鳴き声が目立つ部屋があるね
    窓閉めてれば気になる程でもないと思うが、多分犬残して出掛けてるから(犬が熱中症にならない様に?)窓を開けてるんだと思うが、廊下通る度に盛大に小型犬特有のキャンキャンな鳴き声を放ってる。あれ隣とか大迷惑じゃないのかね?
    熱中症心配ならエアコン付けて出掛けるべきじゃないか?

  202. 6308 住民板ユーザーさん3

    >>6307 住民板ユーザーさん8さん
    ワンちゃんが近くに住んでるの?
    ついてないんだね。
    まぁこればかりは運命だから仕方ないよ。
    購入はマンションでも一軒家でも隣人リスク、ワンちゃんリスク、お子様リスクなどなど。
    賃貸なら解約すれば良いけど、購入だとおいそれとはいかんでしょ。

  203. 6309 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  204. 6310 住民板ユーザーさん1

    駐車場の速度制限とか止まれ表示とか守らんやつが多すぎる
    白のエクストレイルが突っ走ってきてぶつかるかと思ったわ

  205. 6311 住民板ユーザーさん8

    >>6310 住民板ユーザーさん1さん
    駐車場にハンプでも設置すればいいよ。
    理事会に提出したら。
    まぁ理事会もコロナの影響で機能して無いけど。

  206. 6312 匿名

    >>6310 住民板ユーザーさん1さん
    わかりますそれ。突っ込んできますよね

  207. 6313 関西育ちのたっくん

    ほんまめんどくさいやっちゃな

  208. 6314 住民板ユーザーさん1

    詳しく書かんが、7階の住人20時以降ドタバタ五月蝿すぎるんだが、もう直接言ってええか?
    ここ見てるか?子供連れのお前ん所だよ。
    改善しないなら色々とこちらも行動に移すからな。

  209. 6315 匿名さん

    一応7階に住んでて条件は当てはまりますがうちではないことを前提に言わせてもらいます。
    子供がいるので20時以降もドタバタしますよ。
    それは当たり前ですよね。
    子供に夜は暴れるなと言えますか?うちはそんなこと絶対に言いません。
    子供は夜中でも元気いっぱい暴れるものですから。あなたが我慢するべきです。
    こんな当たり前のこと言いたくはなかったけど分からない人がいるんですね。
    同情します。

  210. 6316 住民板ユーザーさん8

    >>6315 匿名さん
    うちの子供は21時にはお休みしますよ。
    もちろんそれ以前は部屋で暴れてますが。。
    by E4F

  211. 6317 住民板ユーザーさん1

    >>6314 住民板ユーザーさん1さん
    うん、じゃあどうぞ。

  212. 6318 住民板ユーザーさん1

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  213. 6319 住民板ユーザーさん1

    簡単に誹謗中傷してしまう人が同じマンション内に居るって怖いですね。

  214. 6320 住民板ユーザーさん3

    また共用廊下から自転車運んでたおばさんいましたね。あなたルール違反ですよ。

  215. 6321 住民板ユーザーさん

    子どもは夜もドタバタするのが当たり前と思っていることが凄いなと思いました。
    率直に、子どもだから?と利用している感じします笑
    同じ子持ちですが、夜はご近所さんに迷惑だから大きな音は立てないようにしようねと伝えています。
    お昼、あまり活動できていないのですかね?
    小さい赤ちゃんの泣き声は、どうしようもないですが、夜までドタバタするまで成長している子なら、周りに迷惑がかかるよということも理解できると思います。。自分の子どもは周りのことを考えられるように育ってほしいなと思います。
    自己中心的な子どもに育っちゃっいそうでかわいそう。

  216. 6322 住民板ユーザーさん

    >>6321 住民板ユーザーさん
    育っちゃっいそう→育っちゃいそう
    誤字失礼しました。
    夜中まで暴れ回るほど、お子さんに体力があるのか昼間活動できていないからなのか分かりませんが、
    さすがに夜中まで元気いっぱい暴れるのを当然のごとく思っているのはいかがなものかと。
    マンションではなく一軒家に住んだほうが良かったかもしれませんね。
    6315さんが夜中まで子どもを暴れさせているわけでないと思いますが、ここの掲示板を見ている方が、6315さんの夜中まで子どもは暴れることは当然。という投稿を見て、そうだそうだと同調圧力になってしまうのは良くないと思い投稿しました。
    騒音問題はマンションあるあるですから、強い言葉(暴言誹謗中傷など)を言うのではなく、解決を求めるよう、双方歩みよることが大切だと思います。
    長文失礼しました。

  217. 6323 住民板ユーザーさん

    >>6322 住民板ユーザーさん
    子どもは元気いっぱいだから、スーパーで暴れてもいい、電車で暴れてもいい、ファミレスで暴れてもいいと言っていることと同じに感じます。
    実際に迷惑がかかっている人がいるなら、そこは素直に認めるべきかなと思います。

    そして6314さんも、実際に迷惑ですと伝える際には、荒い言葉は使わず、●何月何日何時ごろ●どこのあたりから●音が取れるなら音を取っておく など記録を残しておき(弁護士にも相談するときに使えます)
    こうこうで自分の私生活に支障をきたしていて辛いです。と私は辛いですとお伝えすると良いかと思います。
    [うるさいから静かにしろ!!!]というと、相手はムキになってしまいがちですから、歩み寄る姿勢で行く方が。そしてどうしても無理なら弁護士に相談した方がいいかと思います。(管理組合はあまり動きません)
    6314さんはほんとに悩まされているんだなと文章を読んで感じたので、長文で書いてしまいました。
    同じマンション内の仲間ですから、解決されることを望みます。

  218. 6324 住民板ユーザーさん1

    >>6323 住民板ユーザーさん
    なら解決してあげれる様に間に入ってあげたらどうです?

  219. 6325 住民板ユーザーさん

    >>6324 住民板ユーザーさん1さん
    ゆかりのない第三者が間に入るより、弁護士等が間に入るのが円満かつベストかと思いますが、いかがですか?

  220. 6326 住民板ユーザーさん1

    >>6325 住民板ユーザーさん
    お金にゆとりのある方々なら良いと思いますが。

  221. 6327 住民板ユーザーさん

    >>6326 住民板ユーザーさん1さん
    まず第三者に介入してもらうかは、当事者間でどうしようも解決できない時に考えるかと思います。あくまで初めは当事者同士で話し合うことだと思います。そこで先程1つの案として提案したまでです。
    何も最初から第三者を介入しろ!だと言っておりません。

    話が逸れてきたのでここで留めますが、
    弁護士相談は、市で無料でできたりと調べたらたくさん出てきますよ。
    6326さんもお金の心配をしてあげたりと優しい方なんですね。レス、ありがとうございました!

  222. 6328 匿名

    >>6315 匿名さん
    それわかるー!ちょっとした音でうるさいとか、子供いるのに静かにしろ音立てるなは無理よー!小さい人間ね~

  223. 6329 匿名

    このマンションには騒音問題はありませんよ。

  224. 6330 住民板ユーザーさん1

    7階は今日もドタドタ。
    因みに東。

    7階、東、子供
    だいぶ絞られるでしょ、勘弁してくれ。
    本人じゃなくともここ見てるママ友らが居るなら教えてやってくれ。。

    我慢の限界で姑息で陰湿な嫌がらせとかで仕返ししたい衝動に駆られる。
    そんなことはしたくないが、この連休中に心決めるわ。

  225. 6331 匿名

    >>6330 住民板ユーザーさん1さん
    お気持ち察します。うるさくするなら迷惑かからない一軒家に住めばいいのに。非常識な親にも同情。

  226. 6332 匿名

    >>6330 住民板ユーザーさん1さん
    このマンションは防音性高いから言うほどヒドイのかな?生活音は仕方ないですけど。このマンションには騒音問題はないと思いますよ。もしこのマンション初の騒音問題となるようならきちんと管理人を通して注意してもらいましょう。

  227. 6334 越谷

    [No.6333と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  228. 6338 住民板ユーザーさん1

    [No.6335~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  229. 6339 住民

    ここは子育て世代が多いマンション。子供のこと第一で考えられるマンションであってほしいです。私は騒音より挨拶できない住人が多いことにビックリしています。目すら合わせないですし、コミュニケーションに難あり。外国の方が大声で話ながら廊下を歩くのも理解できません。

  230. 6340 めんどくさい

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  231. 6341 住民板ユーザーさん1

    バイク置き場の捨ててあるようなカバー、雨溜まるし、虫わくからすてろよ

  232. 6342 住民板ユーザーさん1

    >>6339 住民さん
    外国の方は、自分たちは大きな声でしゃべっている認識ないと思いますよ(笑)。

  233. 6343 住民板ユーザーさん8

    >>6339 住民さん
    最近のネット世代では挨拶が出来ないのは仕方ない。
    何でもかんでもネット注文出来て、分からないことがあればネットで検索する。
    人と交流する必要は無い時代ですよ。

  234. 6344 匿名さん

    また中国人と思われる中年女性が廊下にタンを吐いてる。中国ではそれが普通なのですか?

  235. 6345 マンション

    あ。

  236. 6346 住民板ユーザーさん5

    >>6344 匿名さん
    中国では路上にゴミを捨てるのは普通の事ですよ。
    それは文化であり習慣化してるから今更直らないです。
    路上に捨てたゴミは専門のゴミ清掃業者がキレイにするからみんな路上に捨て放題ですよ。

  237. 6347 匿名さん

    なるほど。そうだったのですね。
    それなら仕方ないです。
    中国人が廊下にタンを吐くのも諦めます。

  238. 6348 住民板ユーザーさん2

    >>6347 匿名さん
    今後は中国人だけじゃなく、人口増加が見込まれるインドやパキスタン等の中央アジアの国々からこの地に流入が加速するでしょうから、彼らの文化や風習に日本人が熟れていかなければいけない時代になります。
    このマンションも日本人が徐々に流出して東南アジアや中央アジアの人々が住み着くでしょうから今のうちにこのマンションに住み着いている中国人や韓国人に慣れておく必要があります。

  239. 6349 入居済みさん

    そうです。もっと中国人に優しくするべきです。
    日本人はすぐに差別します。
    中国人に優しくしないと後悔すると思います。

  240. 6350 住民板ユーザーさん1

    差別しても何もいい事ないぞー。外国人お断りだなんて、もうこの日本においてはできないからな。

  241. 6351 匿名

    そのとおりです。日本人が合わせていくべきだと思います。日本人は外国人を下に見ますからダメですね。外国人いやなら遠くの一軒家に住んだ方がいいね。

  242. 6352 住民板ユーザーさん6

    こんな夜中に、B棟で何分も消臭剤をまいてる人がいますよ。びっくりです。今朝も6時頃、B棟の共用廊下を歩いていたら、ミント系のスプレーなのか、スウスウして目が痛かったです。B棟は大丈夫でしょうか。薬剤を吸い続けてると良くないですよ。

  243. 6353 住民板ユーザーさん3

    >>6351 匿名さん

    お前何人?

  244. 6354 住民板ユーザーさん3

    >>6346 住民板ユーザーさん5さん

    そんなことあるわけねーだろ。わかったようなこと書いてそれを信用してる住民もいてウケるんだけど笑中国行ったことあるのかな?

  245. 6355 住民板ユーザーさん1

    外国人とか、南と東とか、そういう括りで話すのはもうやめませんか。個人の振る舞いに対して議論されるべきであって、連帯責任的な話題にすべきではないと思います。

    だからこそ、自分の出身を免罪符にして、他人の苦情に耳を貸さない人、どうぞ郷里にお帰りください。ここであなたが理解されるのは難しいと思います。誰に招かれたわけでもなく、自分の意思で日本に来たのでしょう。それならば、現地文化に順応する努力をしてほしいものです。

    個人の問題として区切っておきながら、こういう話をするのは矛盾もありますが、日本人は民族的に良いものや役立つものに順応するのははやいと思いますよ。でも、不快な文化を無条件で受け入れる理由はありません。

  246. 6356 南棟

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  247. 6357 住民板ユーザーさん1

    48の止め方ひでーな
    やったもん勝ちかよ

  248. 6358 住人

    >>6357 住民板ユーザーさん1さん
    こんなところで書き込みしてないで行動したら?

  249. 6359 住人

    >>6352 住民板ユーザーさん6さん
    これはガセネタ

  250. 6360 匿名

    こんな時間にドンドン騒音を撒き散らしてるのがいます。平気な家族もいるのですね。南棟です。

  251. 6361 住民板ユーザーさん1

    >>6360 匿名さん
    7階だろ?今日もうるさいわ
    と言うか、本当今もうるさい。

  252. 6362 住民板ユーザーさん2

    >>6357 住民板ユーザーさん1さん
    48は大人しく停めてましたよ。

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  253. 6363 住民板ユーザーさん5

    >>6361 住民板ユーザーさん1さん

    南4階も23時近くうるさいです、最近越してきた方と思いますが連日響きます。

  254. 6364 住民板ユーザーさん4

    >>6361 住民板ユーザーさん1さん
    マンションの壁が薄いのかな?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  255. 6365 住民板ユーザーさん

    子どもだからしょうがないでしょ!って思ってる自己中な親がいるからな…

  256. 6366 住民板ユーザーさん8

    いつになったら完売するの?
    売れ残った部屋は中古業者に投げ売りして中古業者が再販売してるみたいだけど、売れ行きは難しいみたい。
    そろそろ赤字覚悟の価格で再売出するみたいだよ。

  257. 6367 匿名

    聡明な人なら騒音問題で悩まされない為に一軒家選ぶんだけどね。マンションに住んどいて騒音気にする奴も相当頭弱いよ。耳栓でもつけたらいかが?

  258. 6368 住民板ユーザーさん

    自己中な親はあー言えばこー言うだなwうるさくするやつが一軒家に住めばいいものを。勝手にマンションコミュニティの中に入ってくんな

  259. 6369 住民板ユーザーさん

    夜遅くにうるさくする非常識な奴らのためのマンションなのかここは…。近隣住民の迷惑が分からんのか…。騒音で悩むならマンション住むなと言うなら、たんを吐かれるのが嫌なら一軒家に住めばいいものをと言っているのと同じや。 駐車場の問題も、全て一軒家に住めばいいのにで終わる。

  260. 6370 住民板ユーザーさん1

    >>6366 住民板ユーザーさん8さん

    売るに売れないじゃん
    そんな人気ないのかよ

  261. 6372 住民板ユーザーさん8

    >>6366 住民板ユーザーさん8さん
    中古の方が高い値段で売られている事実があるのに、どんな根拠で言っているのか示してほしい。

  262. 6373 住民板ユーザーさん8

    >>6367 匿名さん
    以前、一軒家に住んで、非常識な近所の騒音に悩まされました。どこにでも同じぐらいの非常識人がいると仮定するならば、マンションの方が遥かに耐性が高いと確信できますね。

  263. 6374 匿名

    >>6371 住民板ユーザーさん1さん

    言っとくがあんたんとこの生活音も少なからず響いてるからね。マンションに住んでる以上は騒音問題はしつつされつつなんだよ。気にするだけ無駄

  264. 6375 住民板ユーザーさん1

    >>6374 匿名さん
    その通り!騒音、騒音言ってる奴らは誰もいない山奥に住めばいいんだ!!

  265. 6376 住民板ユーザーさん

    程度というのも分からないのかね…
    日常生活音ではなく、夜遅くに暴れ回ることは度が過ぎているでしょって話だわ

  266. 6377 住民板ユーザーさん1

    >>6376の言う通りなんだよなぁ…

    騒音肯定奴はマジで自分が他人に迷惑かけてる意識ないんだろうなー。
    こんな匿名掲示板ですら、騒音肯定奴が2.3人沸くとかマジで恐ろしい。
    マンション全体での2.3人がたまたまここに沸いてるだけだと信じたいが。
    騒音奴の近くに住んでる普通の人はどんどん警察に通報して仕返ししてくれ。
    アホに自分が我慢させられる必要はないで。

  267. 6379 住民板ユーザーさん

    [夜遅くに]暴れ回るのを子どもだから良しって開き直ってるのがびっくり。
    そんな非常識な親の元で育つ子どもが、ほんとに可哀想。将来困るね。
    よほど昼間活動できていないんでしょうね…

  268. 6380 住民板ユーザーさん1

    エントランスにディフューザーおいてほしい

  269. 6381 子供には優しく

    子育てしたことある人は理解があるよね。ないひとは理解もしない

  270. 6382 住民板ユーザーさん6

    >>6369 住民板ユーザーさん
    一軒家も隣が近ければ騒音問題はあるよ。
    マンションと一緒。
    マンションより住民同士の繋がりが希薄なので面倒な付き合いも無いですけど。
    マンションは何処の棟の人かも分からないのに挨拶しないといけないから面倒な付き合いがあります。
    しかし一軒家は配管洗浄とかシロアリ対策、家壁の塗装など自分でしないといけないから大変。
    マンションも一軒家も一長一短です。

  271. 6383 住民板ユーザーさん4

    >>6339 住民さん
    外国人だけではなく日本人もいるんです 
    偏見を持たないようにしましょう。

  272. 6384 住民板ユーザーさん4

    >>6342 住民板ユーザーさん1さん

    外国人だけしゃなく 日本人もあるんだから 偏見しない方がいい

  273. 6385 住民板ユーザーさん4

    >>6344 匿名さん
    普通じゃない その人が問題だ どの国でもこんな人がいるから 

  274. 6386 住民

    >>6346 住民板ユーザーさん5さん
    中国行ったことありますか? 今はそんなことありません 個別の人はあるかもしれませんが 大体かなりよくなりました 日本もゴミを勝手に捨てる人もあるんじゃないでしょうか 

  275. 6387 匿名

    子供が夏休みに入ったら孫に会いたいから旦那を置いて帰省してこいだって。そんなことある?

  276. 6389 匿名

    [No.6371と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  277. 6390 住民板ユーザーさん7

    >>6387 匿名さん
    旦那も一緒に来るとお祖父ちゃんとお祖母ちゃんが孫と気兼ねなく遊べないからじゃない?
    まぁよくある事だよ。

  278. 6393 住民板ユーザーさん5

    すげぇタバコ臭い部屋があるが何とかならんか。
    by E棟中層階

  279. 6394 匿名

    >>6393 住民板ユーザーさん5さん
    直接言えば?

  280. 6395 住民板ユーザー

    中国人は個人的にはあまり好きではないけど、有能な人が多いと思います。仕事で付き合いある人は皆、すごく優秀ですね。自我が強い傾向があるので、是非、地域コミュニティを理解し、馴染んで頂いたらよいかと思います。きっと頭いい人達と思うので。

  281. 6417 住民板ユーザーさん8

    このマンションは天井だったり壁だったりリフォームはしても大丈夫なんですか?

  282. 6418 住民板ユーザーさん1000

    >>6417 住民板ユーザーさん8さん
    自室内であれば大丈夫ですよ。
    リフォーム時には工事音が出るので上下左右の住人には挨拶を忘れずに。
    ただあまりこだわりの部屋にリフォームし過ぎるといざ売る時に売りづらいですね。

  283. 6419 住民板ユーザーさん8

    >>6418 住民板ユーザーさん1000さん

    ご親切に教えていただいてありがとうございます!
    後もしご存知だったらでいいのですが、ここの天井は野縁(天井の下地)?ってついてるのかわかりますか?

  284. 6420 匿名

    >>6419 住民板ユーザーさん8さん
    分からない場合は管理会社や管理会社経由で施主に聞くのが一番かと思います。住民は間取図はありますが詳細な建築図面は持ってないですよね。

  285. 6421 住民板ユーザーさん4

    >>6420 匿名さん

    >>6419 住民板ユーザーさん8さん
    管理会社は夏休みに入りました。。

  286. 6422 住民板ユーザーさん1

    トイレの換気扇からブインッブインッという音が時折するのですが同じ方いますか?最初虫が奥に居るのかと思い驚きました。もう何週間かこんな感じです。

  287. 6423 住民板ユーザーさん1

    清掃員の清掃甘くない?

  288. 6424 匿名

    >>6422 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社に相談したほうがよいですよ!カナブンが換気扇に入ってきたのかもしれませんよ。あと、故障なら管理組合のお金で直すのか理事会で審議されるのではないでしょうか。自身で手入れできる部分は占有部としていいですが、換気扇のような外部と繋がる機器は共通部として対応してくれないと困りますよね・・・

  289. 6425 匿名

    >>6423 住民板ユーザーさん1さん
    暑い中やってくれているのですから文句言わずに労うくらいの気持ちが必要なのでは?手を抜いてるとでもいいたいのでしょうか?彼らは何をどういう風にしなさいというマニュアルがあるはずでその通りやってると思う。皆いい人たちだし。ちなみにですが管理費に清掃費は含まれていますが、管理費ごときで作業に見合ってないとでも言うようならあれですね。固定費として出て行くものには興味関心すら私はないです。

  290. 6426 住民板ユーザーさん4

    >>6425 匿名さん
    手を抜くのではなく手間抜きです。
    効率よく清掃を心掛けています。
    クリーンスタッフには夏休みもゴールデンウィークもありません。
    コロナの時もテレワーク出来ません。
    このマンションで真面目に作業しているクリーンスタッフの皆様に感謝しましょう。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸