埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張アクアテラス 住民契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス 住民契約者専用
匿名さん [更新日時] 2017-09-03 18:38:44

僭越ながら住民板を作成させていただきました。
契約者のみなさん、宜しくお願いします!

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2010-01-15 16:55:29

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 278 匿名さん

    >270
    シャトルバス。
    朝、8:00ごろだけど、外から見る感じでは全然混んでない感じ。。

  2. 279 匿名さん

    >277
    心で思っていればいいものを、
    新入居者や真剣に検討している人が嫌な思い
    をする発言を公開サイトでわざわざする
    必要はないです。

  3. 280 匿名さん

    >277
    正直すぎて維新の橋下代表の発言と何か似ているような......。

  4. 281 匿名さん

    販売直後に人気の部屋を買うか、余った部屋を格安で買うか、
    どちらを選ぶかは購入者の自由です。前者は、予想以上の
    価値下落のリスクを負うし、後者は自分が望む階や間取りが
    ないかもしれないリスクを負います。
    大事なことは選択の自由があるということ。
    不動産はリスクのある買い物であることは、
    皆知った上で購入しているのではないの?

    アクアテラスの販売価格の下落を止めても、
    資産価値の低下は止まらないと思いますよ。
    グリーナの新築価格を釣り上げるか、
    新しく建つタワーの価格も高価にしないと。

  5. 282 匿名さん

    >281さん、不動産にリスクは当然かもしれませんが、ベイタウンの大手物件が
    中古でもないのにここまで下がるとは、誰も思いませんでしたよ。

  6. 283 匿名

    販売当初に今残ってる部屋と変わらない階数の間取りを定価で購入した人はどうなりますか?

  7. 284 匿名さん

    住人のみんな!!
    これ以上の安売りをやめさせよう!!
    三井レジデンスに管理組合から、要望を出せないのでしょうか?
    もっと声をあげよう。

  8. 285 匿名

    そしたら売れなくて三井が変な所に売ってしまうぞ‼

  9. 286 匿名さん

    えっ、変な所ってどこのこと。
    まさか、ここをNPOに纏め売りして路上生活者の支援保護施設になっちゃったりするって言うの?

  10. 287 匿名さん

    三井は変なところには絶対に売りません。販売員が絶対に当社で売り切ると言ってました。
    しかし、住人、購入者の心情を無視して大幅な値引きをすることは、絶対にやめて欲しい。
    口外しないことを、条件で値引きすることも絶対に阻止しなければならないと思いますよ。
    いったい、どれだけの値引きをしているのか恐ろしいですね。

  11. 288 匿名

    初期に購入しました。結局あと何戸売れ残っているのかご存知のかたいますか?南に高層建つみたいなので、いろいろと心配です。

  12. 289 匿名

    ベイタウン不人気で、マンション供給が需要を上回ってるのが価格下落の大きな要因のように思います。割安な値付けかと感じるグリーナでさえ、先着順販売してますね。それにもかかわらず、新タワー着工。近い未来に更なる供給過多が予想され、足の引っ張り合い、価格の下落につながっているように感じます。

    ぜひ三井のタワーに頑張ってもらい、価格の下落を抑えてもらいたいものですが、
    いくら三井のタワーでも、現状のままだと全戸に良い値が付くとは思えず、眺望勝ちできな部屋はグリーナ価格に連動しそうです。
    タワー建設も、ベイタウン人気が回復するまで待てなかったのでしょうかね。

  13. 290 匿名

    ベイタウンは人気あると思うのですが、ここに住んで思ったのは、やっぱり駅から遠くて不便てことです。
    駅近の中古は売れるのに、安くなってもここは残っちゃってる。
    お店も遠いし、なんかベイタウンと読んでいい場所なの?と感じてしまいます。
    私もタワーはこの地区の活性化効果を期待しています。

  14. 291 匿名さん

    マンションだけでなく、是非、ローソン100とか、生鮮ミニショップを併設して欲しいな。

  15. 292 匿名さん

    >287さん
    ちょっと待って下さい。
    口外しないことを、条件で値引きすることも絶対に阻止しなければならない
    とは、契約金額を公開すべきと仰っていますか?
    口外して欲しくないのは、三井より購入者の方です。
    安く購入した人が憎らしいと思ってる人が
    いるのは事実と分かったのですから、
    なおさら。。
    契約金額を秘匿する権利はあるはず。
    一方の購入者の心情を無視しないで欲しいと、切に願います。

  16. 293 匿名さん

    値引は仕方ないですね。年数たってますから。
    タワーは人気出るかもです。
    ただし、そばに商業施設が出来るのがポイントですが。

    タワー絶景!

  17. 294 マンション住民さん

    値引き無しで今更買う人がいるわけないと思ってますので、口外しようがしまいがどうでもいいです。
    さっさと完売して欲しい。

  18. 295 匿名さん

    早く完売しなければ経費もかかるし3年も経てば未入戸中古住宅となり時価相場が下がるのはやむを得ないでしょうね。他の不動産会社に安く売却して賃貸入居者を入れられたらマンションの価値がかなり下がります。

  19. 296 匿名さん

    タワーができると日照の問題がとか言われてますが、タワーに関係なく川沿いのキャナルは、今
    でも昼過ぎればもう陽が当たらないんですよ。陽の当たり続けるアクアの方がうらやましい。
    日陰で揺れてる洗濯物を見るとなんだか寂しい感じがしてきちゃいます。

  20. 297 匿名さん

    3.11以降ベイタウンの人気がありません。当然ながら
    アクアだけでなく他の物件も皆そうです。
    その中で100㎡マンションのアクアはよく頑張っている
    と思いますがどうでしょう。
    19番が完売したといっても150戸ですよ。
    アクアは既にそれを上回る戸数が入居しているわけで
    同じ150戸であればとっくに完売ですよ。

  21. 298 匿名さん

    確かにベイタウン人気は下がっていますね。グリーナも未売却戸数がかなりあるようです.来年からはゴミの処分に別途経費がかかるようですしランニングコストがあがっていきますね.

  22. 299 匿名さん

    グリーナもすでに150以上は売れてるいうだけど。

  23. 300 匿名さん

    ベイタウンの中古価格ガタ落ち、グリーナが弱気な価格設定となったのは、ひとえにアクアテラスの売れ残りが原因といっても過言ではない。

  24. 301 匿名さん

    価格下落の原因は、リーマンショックと3.11のダブルパンチのような
    気がする。こんなに下がるとは思わなかった、
    という住民の書き込みを見たとき、想定外という
    言葉を思い出しました。

  25. 302 匿名さん

    アクアテラスの現在の売値は、経過年とベイタウンの相場を反映したものである
    と思ってます。三井に抗議しようという呼びかけがありましたが、
    不当に(相場よりはるかに低く)価格を下げているようにも思えないし、
    実際には効果が望めないのではないでしょうか。
    どうせ運動するなら、アクアテラスや周辺の価値が良くなることを
    考えてはどうかと。
    例えば、海沿いの商業施設が、もし三井さんなら、スーパー入れてくれるように
    お願いするとか。もし、三井さんならの話ですが。

  26. 303 匿名

    今後販売戸数を増やして行くには、販売価格も重要ですが、ランニングコストがこれ以上あがらず安定的に保たれるよう具体策を検討した方がいいでしょうね。非常に魅力的なマンションであることは間違いないですから。高級住宅街から庶民の街への変化が必要ですね。

  27. 305 匿名さん

    304
    あなた本当に住民か契約者なの?

  28. 306 匿名さん

    >303
    同感だ!

    一例として、
    インターネット接続なんて、選択できなくてもいいからもっと安くできないものかしら?

  29. 307 匿名さん

    6000万円代は高級だと思う。
    悪いけど。
    これが庶民価格も感じるなら、価値が下がったところでそんなに嘆かないでしょうが。

  30. 308 匿名さん

    千葉では6000万は高級ですよ。都内と違います。

  31. 309 匿名さん

    それが、いつの間にか3000万円台で売ってるから腹が立つの!

  32. 310 匿名さん

    住民の方にお聞きします。
    アクア棟は、エレベーター一基ですが、特に不便はないですか?通勤時間帯とかいかがでしょうか?

  33. 311 マンション住民さん

    値下げをやめさせよう!!
    生活レベルが低い方々も入ってくるよー涙

  34. 312 マンション住民さん

    これから安く購入されるお客も大事だが、業者は、定価で購入しているお客も大切にしてほしい。
    これ以上の値引きと下げた価格も上げるよう見直してほしい。
    タワーマンションが建設になるのだから、そこのモデルルームに来たお客を引っ張るとかすれば、ニーズはあるはず。
    今急いで売る必要もないし、値下げする必要もないと思います。

  35. 313 匿名さん

    生活レベルとか、そのうち中古が出れば安くしないと売れないんだし、どのみち低い人が入ってくるでしょ。

  36. 314 匿名さん

    タワーが出来れば、売れますよ。
    100㎡の広さは代えがたいです。
    展望か、広さかとなりますが、アクアの上層階は両方
    備えている。
    総じてよいマンションだと思います。

  37. 315 匿名さん

    広くても眺望や日照がわるければ売れないよ。

  38. 316 匿名さん

    驚いた。住民の中に、生活レベルが低い人間を排斥しようとする方がいるとは。。
    それ、差別に当たりますよ。

    そもそも生活レベルとはなんだ?お金?
    ローン審査通って、更にアクアテラスに住むための資格として必要なんでしょうか?

  39. 318 匿名さん

    ここにはそういう人はいないと信じたい。
    住民専用スレとは言っても誰でも閲覧、書込みできるんでしょ?部外者がわざと酷いコメントを書いて、ネガレスを呼び込んでるのかも知れない。事実、一般向けスレでは住民版の差別書込みに怒った投稿者のネガレスが続出しています。

  40. 319 匿名

    続出っていうほどでもないだろ。たぶん1人だけ。

  41. 320 匿名

    他のマンションのママ友から妬まれているというか、僻まれているというか、そんな口調の会話になる時があります。「立派なマンションだもんねー。」「お金持ちだもんねー。」みたいな。なんか嫌です。気にしすぎですか?住人さんでそんな経験をしたことがあるかたいませんか?

  42. 321 匿名さん

    それは妬みじゃなくて皮肉だよ。

  43. 322 匿名さん

    差別書込みに怒っているのは確実に複数人います。
    私も怒っていますが、怒り発言してるの別の人ですから。

    アクアは広いですが家族が多いから選んでいるのかもしれません。
    価格も下がってきたし、そろそろ、良識ある庶民を目指してはどうか。

  44. 324 匿名さん

    252戸は多すぎ、200戸でよかったのに。

  45. 325 匿名

    >320
    他のマンションのママ友に馬鹿にされてるのに、気付かないなんてね。しっかりしてよ!

  46. 326 匿名さん

    325は住民じゃないないだろ?

    ネットの上の相手は誰かは分からないが、実世界の会話の相手は
    はっきり分かるんだから、住んでいるところを比較すれば
    バカにしてるかどうかは分かるよ。
    私自身、相手に、金持ちーと言うことありますが、本当に
    妬んだことはないですね。まあ、立派なマンションとは思っているが
    自分の住んでいるところもいいところある、
    くらいの感じだと思います。

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸