東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. プラウドシティ豊田多摩平の森
ご近所さん [更新日時] 2024-06-14 09:21:30

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 1551 マンコミュファンさん

    GWに入ったら落ち着くと思ってたんだけど、意外と淋しがりやさんが多いんだなぁ。そもそも多摩平と桜ヶ丘はコンセプトが違うから、それぞれの営業の人たちが吠えあってるとは思えないけど。

  2. 1552 名無しさん

    多摩平が悪いと思うのなら、買わなきゃいいだけの話。聖蹟桜ヶ丘(こっちもいいと思うけど)でも、もっと都心だろうと八王子だろうと、自分に合ったところに住めばいい。
     ここは日野にしては高めなのは、マンション全体が高騰してる&駅近&教育含め住環境が充実してるから。
     結局不動産に掘り出し物がないのは本当。条件よけりゃ高い、悪けりゃ安いだけ。ここでどんな悪口、デマ書こうが値下がりはしないよ。実際人気のエリアなんだから。

  3. 1553 マンション掲示板さん

    >>1551 マンコミュファンさん
    投稿者が営業じゃなくて住人、検討者だとしたらヤバい人達の集まりの集団豊田ってことになりますけど、、、

  4. 1554 匿名さん

    >>1551 マンコミュファンさん
    ですねえ。教育環境の観点で豊田に聖蹟桜ヶ丘が張合うなんて、、、板マンよりタワマンとか煽ってくるなら可愛いものですが。
    広域検討者がついに豊田まで見るようになったんですかね。

  5. 1555 通りがかりさん

    >>1541 マンコミュファンさん

    事実に基づいた的確な情報ですね。
    多摩平の子はみんな中央線の難関高に行く。
    近所の八王子東高校は名門。
    子供のことを考えれば豊田しかありません。
    マンション選びから子供の将来が決まってきます。後悔しないように。

  6. 1556 評判気になるさん

    ここの検討者だとしたら本当にやばい人ですよ。
    こんな人と同じ住人になりたくないです。

    8131 口コミ知りたいさん 18分前
    削除依頼
    >>8129 マンション掲示板さん

    耳をすませば、主人公の家は団地。そういう人たちが集まる街。魅力は多くあると思いますが、ターゲット層は団地住みの高齢者や低収入な人たちですね。高収入な方には似合わない。

    多摩平は青葉台のような美しい町並みで、JTC共働きの家庭や余裕のある都心勤めの方が、素敵な自然を求めて住まわれてるようです。なかなか差がついてしまっていますね。
    ちなみに耳をすませばは28年前の映画ですし、最近の若い方はジブリオタクでもなければ、映画のタイトルすら知らないかと。。。

  7. 1557 通りがかりさん

    とにかく豊田は欠点がない。
    聖蹟桜ヶ丘は掲示板を見ていても教育環境の差を痛感するし、ハザードエリアだし、豊田よりマンションスペックも低いので、正直厳しい。
    ここは天下のプラウドで何もかも素晴らしい。
    おそらく、ハルミフラッグに落ちた人が豊田を狙っているのだと思われます。

  8. 1558 マンション検討中さん

    >>1547 名無しさん
    このような事実でない投稿はやめましょう。
    痛い事実を突き付けられて暴走しているのは聖○桜ヶ丘と思われる方々のほうかと。
    聖蹟桜ヶ丘の板での事実の書き込み参考になりましたよ。参考になったと書いてる人もいましたしね。結構文才あっておもしろい書き込みあった気がします。

  9. 1559 eマンションさん

    >>1556 評判気になるさん
    よそのスレから転記して拡散してくるのも迷惑です。まともなレスまで流れてしまいます。ここで、反論させて聖蹟と炎上狙いたいだけでしょ。
    どこの営業かは察しがつきますが、豊田と聖蹟桜ヶ丘の評判が落ちれば、自分のとこに検討者が流れてくると思ってるのでしたら、それは間違いです。

  10. 1560 匿名さん

    聖蹟桜ヶ丘の住民は、豊田の悪口をここにも書き始めるのですね。
    豊田の住民はよその掲示板に的確な事実を述べはするものの、悪口を書く事はありません。
    聖蹟桜ヶ丘の住民は自分の掲示板に帰っていただいて、水害とか虫とか統一教会の心配をしているほうが良いかと思います。

  11. 1561 eマンションさん

    聖蹟の話のレベルが低すぎてついていけない。
    都下屈指の人気住宅地である多摩平と、都下屈指の災害の街である聖蹟桜ヶ丘では比較にすらならない。
    豊田の人気に便乗したい魂胆が見え見えだが、特に効果がない事は分かったと思う。
    聖蹟桜ヶ丘の評判をこれ以上下げないためにも、これ以上聖蹟桜ヶ丘の住民は書き込まないでいただきたい。

  12. 1563 周辺住民さん

    買わないと買えない 結果は同じでも全然違う、文句たれは後者ですね

  13. 1565 マンション掲示板さん

    >>1562 匿名さん

    多摩平は教育に熱を入れている家庭が多く、みんな難関高に進学しています。
    おそらく聖蹟桜ヶ丘の住民かと思われますが、住んでもいないのに事実に基づかない悪口はご遠慮ください。

  14. 1566 管理担当

    [NO.1562~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  15. 1567 ご近所さん

    >>1553 マンション掲示板さん

    住人でも検討者でもないから大丈夫ですよ。

  16. 1568 口コミ知りたいさん

    >>1553 マンション掲示板さん
    町を歩けばそんな場所だと納得しますよ。

  17. 1569 名無しさん

    聖蹟桜ヶ丘の悪口はどうかと思うけど、多摩平の教育熱は高いし、難関高に進むのも多い。全体としてレベルが高いからニ中では内申取りにくいって言われてる。クレヴィアから八王子東レベルも多いし。高収入者も多いから、私立中(それはこのエリアの公立中が荒れているからではなく、今は中高一貫は高校3年までの授業を高2までに終えたり、メリットが多いから)に進ませるうちも、都心に比べると少ないけど日野としては多くいる。

  18. 1570 マンション検討中さん

    >>1557 通りがかりさん
    このような事実でない投稿はやめましょう。
    恥ずかしいです。ハルミエリアの人はここは選びません。

  19. 1571 マンション掲示板さん

    >>1569 名無しさん
    多摩平の教育水準は低いです。きちんと他の場所を見ましょうねwww

  20. 1572 マンコミュファンさん

    >>1569 名無しさん

    難関校進む子供が多いのではなく、少ないから目立つのですよ。立川、国立、それこそ聖蹟桜ヶ丘は比べ物にならない位多いよ。某進学塾の塾長さんも言っていましたけれど。

  21. 1573 マンション検討中さん

    >>1571 マンション掲示板さん
    教育水準が高いか低いかの判定はどうやってるのか知りたいです。主観的な評価ではなく、客観的な評価を知りたい。例えば、多摩平住民とその他の地域のここ10年に渡る進学状況とか、偏差値とか。

  22. 1574 評判気になるさん

    >>1564 匿名さん
    多分、あなたが底辺なんでしょうね。かわいそうに

  23. 1575 匿名さん

    >>1574 評判気になるさん

    君ほどではないよ。

  24. 1576 マンション検討中さん

    >>1573 マンション検討中さん
    大きな進学塾にはデ-タがありますよ。最寄りの駅ごととか市町村ごととか。それで見ると豊田多摩平は全然下の方です。聖蹟桜ヶ丘利用者の方が遥かに高いですね。

  25. 1577 eマンションさん

    多摩平周辺の進学塾を検索しましたら良さそうな塾がわかりませんでした。多摩川を超えて立川かお隣八王子の塾になるのでしょうか?

  26. 1578 eマンションさん

    >>1573 マンション検討中さん
    教育環境力ランキング
    https://shingakunet.com/area/ranking_town-education/tokyo/?page=2
    府中市東村山市よりは上位でした

  27. 1579 匿名さん

    多摩平が低い、聖蹟桜ヶ丘が高いって思うのなら、そちらを選んでこちらに絡まなければいいのに。どれだけ多摩平の評判下げたいんだか。多摩平を選ぶ人はちゃんと情報仕入れて買おうとしてるんだから、変なデマ流しても無駄ですよ。

  28. 1580 評判気になるさん

    >>1578 eマンションさん
    実績のランキング見てみな。全然違うから。

  29. 1581 マンション掲示板さん

    >>1576 マンション検討中さん
    ありがとうございます。多摩市は結構上位ですね。マンションも高額なので高所得者が集りやすいからかもしれませんね。日野市は割安なので、多摩市と比較すると低所得者が集まりやすいのかもしれませんが、逆に割安でいい物件が手に入るというメリットもありますね。個人個人何を大事にするかですね。ちなみに私は子供は私立に行かせるので教育環境にそこまでこだわりはありません

  30. 1582 マンコミュファンさん

    >>1581 マンション掲示板さん
    進学率市町村別 多摩地区で検索すると多摩市はかなり高い。日野市はかなり下でした。アドレス貼り付け出来ないので見てみて下さい。

  31. 1583 通りがかりさん

    >>1577 eマンションさん
    このあたりで大手第一はエナですね。豊田の駅近にあります。あと臨海セミナーや志学舎とか。立川の河合塾、中学受験だと八王子の四谷学院などに行く人もいます。塾が実績教えてくれるのかはわかりませんが、多摩平の学習熱は高いですよ。
     ただだからと言ってギスギスしている訳ではなく、勉強できないお子さんもいますが、みんなのんびり穏やかなお子さんが多いです。

  32. 1584 名無しさん

    >>1581 マンション掲示板さん
    ただ、日野市の価格も高騰してきているので、今後どうなるかはわかりませんね

  33. 1585 マンコミュファンさん

    現状では多摩市の方が上。でも経済的に苦しいと言う人は将来性を考えて日野市と言う所。

  34. 1586 評判気になるさん

    >>1583 通りがかりさん
    そのうちのひとつの某塾の今年度の実績をみると豊田校と聖蹟桜ヶ丘校では、
    都立中高一貫は引き分け
    私立中高一貫は豊田校に軍配
    都立高校は豊田校の圧勝
    ですね。某塾のブログをみると載ってました。

  35. 1587 通りがかりさん

    何を持って多摩市が上?
    多摩市がいい人は多摩市、多摩平が好きな人は多摩平に住めばいい。自分は費用関係なく、多摩平の緑豊かな環境に惹かれたからこっちを選んでる。

  36. 1588 評判気になるさん

    多摩センターの教育環境が良すぎて数字がよく見えているだけの話。
    多摩平も周辺に引っ張られているだけ。
    少し考えれば分かるでしょう。
    教育環境を考えるなら多摩センターか多摩平だよ。
    それに多摩平は人気の住宅地で日野市では別格。

  37. 1589 通りがかりさん

    >>1587 通りがかりさん
    なにをもってっていうのはスレの流れ読まなすぎです。
    豊田と比べるなら都内のマンションが高いのと同じで、学力、環境、学業全てにおいて多摩市が上なのはデータで出てます。
    悲しいですが仕方ないです。私は予算がここまでなので豊田に決めました。

  38. 1590 検討板ユーザーさん

    >>1588 評判気になるさん
    別格の日野市さんは都内ではその言葉すら聞くことないですけどね笑
    都内の人が聞いたら笑われますよ。

  39. 1594 通りがかりさん

    >>1586 評判気になるさん
    どこに載ってますか。
    普通に気になります。

  40. 1599 通りがかりさん

    格下とか格上とかくだらない。残念ながら豊田に決めたって書いてる人は本当?この土地やマンションに惚れてって人、結構いるし、残念ながらとか言ってるなら高い買い物なんだからあちらにしたらいいのに。自分はこっち一択だったから、あちらの値段見てないけど、今見るとほとんど変わらないよね?
    ただ今聖蹟桜ヶ丘の掲示板見てきたら、立地や通路でグタグタみたいだから、あちらを買った人の一部が後悔してこちらに買い換えたいから書き込んでたりして。

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸