大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内の住環境
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
たこ焼き [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-27 01:06:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内の住環境

  1. 642 575

    私の義妹はホームレスのおじさんに毎週空き缶を貰ってもらうそうです。
    なぜ住む家がなくなったり、仕事がないのかそれは私にはわかりませんが、
    中ノ島公園でこの間 大きいビールを2本買ってはったー。
    と主人が申しておりました。
    毎日人の1・5倍働いている主人にはなんとなく不思議に思えたのだと思います。

  2. 643 匿名はん

    >>644
    上げるなハゲ

  3. 644 匿名はん

    通勤だけを考えて他のエリアの方が便利だといってる香具師が多いな。
    住宅地としての価値とか考えんかったら、梅田に3分、飛鳥会のある西中島の方が上ということになる。

    梅田(東梅田)に5分から10分で到着するエリアに疑問符をつける方がおかしい。

  4. 645 匿名はん

    帝塚山のど真ん中なら、何線の何駅から何分で梅田に着きますか?

  5. 646 575

    南海高野線の各停で帝塚山から難波まで約20分弱
    それから地下鉄御堂筋線で難波から梅田まで約20分弱
    あと待ち時間もあるし、南海から地下鉄の乗り継ぎが時間帯にもよるけれど
    10分位見ておいた方が無難です。
    プラス家から帝塚山駅までの時間です。

  6. 647 匿名はん

    >>646
    合計で1時間弱ですね・・・土地感無くお聞きしてすみませんでした。
    現在東京に住んでおりますが、梅田勤務になる予定です。では梅田ま
    でもっと近くて環境の良いお勧め住宅街はどの辺りでしょうか?

  7. 648 575

    分譲ですか?賃貸ですか?それとも戸建てですか?
    それによって変わってくると思うのですが。
    ニーズも家族構成によって大きく違うと思うのですが。
    どうでしょう?

  8. 649 匿名はん

    賃貸で家賃は20万以下、4年ほどの予定です。
    家族構成は、妻、小学三年男子、一年女子の4人家族です。

  9. 650 匿名はん

    >>649一応は賃貸で考えてはいますが、家賃20万なら分譲ローン払えるので、分譲も含めて検討中です。

  10. 651 上町人

    帝塚山から梅田に通勤する場合
    帝塚山→難波11分、 難波→梅田9分。プラス乗り換え時間です。

    あと、帝塚山はギリギリ大阪市地下鉄網にも入っています。
    御堂筋線は徒歩15〜20分、四ツ橋線は徒歩10〜15分位です。

    梅田に勤めるなら、帝塚山と千里山等の北摂とどちらにしようか悩む所です。
    もし勤務先が本町または本町以南でしたら、帝塚山は中高級所得者にはお薦めの
    住居といえるでしょう。

  11. 652 575

    地下鉄御堂筋線は淀屋橋から梅田までだけでも長いこと時間かかりますけどねぇ。
    あの間が、だから一番痴漢が出没するんですよ。
    難波、心斎橋、本町、淀屋橋、梅田
    一回一回止まるだけでも3分はかかると思いますが・・・。

  12. 653 匿名はん

    >>651
    10月に単身で此方に来て、来年四月には家族を呼ぶ予定です。
    色々ご親切にありがとうございました。

  13. 654 322

    先日阪堺線に家族で乗ってきました。
    帝塚山の辺り良い雰囲気でした。
    チンチン電車楽しかった〜!

  14. 655 上町人

    >>652
    梅田→(3分)淀屋橋→(5分)本町→(7分)心斎橋→(9分)難波

    所要時間は駅の柱に書かれていますよ。

  15. 656 匿名はん

    梅田ならごちゃごちゃ乗り換えたり、寿司詰め地下鉄に乗らなくても、
    自宅から徒歩10分圏内に住み、JR芦屋〜大阪20分で決まりだと思うがw

  16. 657 匿名はん

    また出没してきた。阪神****。
    新快速でなく、各駅停車の所要時間で書き込めよ。

  17. 658 匿名はん

    始発終電出勤じゃ無ければ、各停通勤する人普通は居ない。
    それと、定期券も帝塚山より芦屋の方が安いし。

  18. 659 匿名はん

    新快速を使用。
    しかも通勤だけの利便性。

    を前提とした生活設計ってことだな。

  19. 660 上町人

    梅田勤務だったら、芦屋に限らず北摂や阪神間もありだと思います。
    でも梅田はあくまで繁華街。

    大阪の都心・関西ビジネスの中心は、中之島〜淀屋橋〜本町
    大阪・関西政治の中心は、天満橋〜谷町  副都心はOBP界隈
    ついでにいえば、大阪には心斎橋・難波という繁華街もありますが。

    利便性で語るのでしたら、大阪市地下鉄網の沿線に住居を構えるのが最低条件です。 

  20. 661 匿名はん

    新快速だったら18分だったかな?でも通勤「だけ」の便利性「だけ」ではないよ、通勤「も」便利。でも何が便利と書くと、このスレ荒れそうだし、他地区との比較はやめた方が無難ですね。

  21. 662 匿名はん

    政令指定都市の堺市も住みやすいよ。
    場所によっては御堂筋沿線のエリアも有るし、スーパー、大型ショッピングセンターや
    シネコン、外食レストランもも充実しています。
    堺市も宜しく。

  22. 663 滋賀県民

    関西の中心大阪様のスレにつき、恐縮ですがお国自慢便乗させて頂きます。

    〜 滋賀の明るい話題まとめ 〜

    ・米原に国内最大級の物流センター(2万人の雇用有り)
    ・琵琶湖環状線開通
    ・第二名神開通
    ・栗東市に新幹線新駅開駅予定
    ・米原駅、石山駅、駅周辺大規模再開発
    ・フジテックの大型工場と本部が彦根に
    ・京セラの工場が野洲に
    ・草津に国内最大級のイオンモール
    ・草津の湖岸をリゾート開発、ホテルやショッピングモール等
    ・大津に大型ショッピングセンター&住宅地開発
    ・またまた29階建ての超大型マンション草津駅前に建設、その他大型マンション日々増加中!

    かいてるとキリがないくらい、明るい話題が多すぎる。
    こんなに成長してる県は、日本でも指で数えるくらいしかないんだろうね。

  23. 664 匿名はん

    所詮は湖偏で細々と暮らしてる田舎の戯言。リゾート開発で大失敗した
    センス無し県民がまた開発?笑わせるよwww

  24. 665 匿名はん

    スレタイトルを今一度確認するように。

  25. 666 匿名はん

    >>664身勝手開発で巨額の負債を抱えた行政と市民に言われたくないよ〜    滋賀県民代表

  26. 667 匿名はん

    西宮とか芦屋のような胡散臭い所に住むくらいなら滋賀がいい by京都府民

  27. 668 匿名はん

    阪神も北摂も堺も沼地住民も**地域の連中は帰れ!

  28. 669 匿名はん

    >>668 同意。
    匿名制なので、大阪市以外のレスは禁止にせざるを得ないと思う。

  29. 670 匿名はん

    >>667偽京都府民ですね、京都人は滋賀に落ちるって言うくらい滋賀を嫌ってるのと、
    阪神間は対象外なので、なんとも思ってない。よって新たな荒れ期待レスですね。

  30. 671 匿名はん

    >>670 匿名制だから大阪以外のレスは禁止!
    667だけを疑った所で問題は解決しない。 何度言えば分かるんだ?

  31. 672 匿名はん

    大阪市以外のレスは自粛する事。

    この掲示板は阪神住民が非常に多い。 阪神間の物件や阪神関連スレの数の多さをみれば明白。

    大阪スレが荒れると、荒らしの犯人が阪神住民だと思われるので、
    芦屋西宮のに関するレスは、ここ以外に阪神スレが沢山さんあるのでそちらでする事。

    匿名性なので、このルールが守られないとスレは正常化しない。

    以上

  32. 673 匿名はん

    あれ?また阪神住民の責任?

  33. 674 匿名はん

    >>18
    全てはここから始まった阪神叩き。阪神と大阪の住環境スタイルが違うので比較も非難も無意味。

  34. 675 匿名はん

    駐車場はどういう場所になったorどういう所が不満なのでしょうか?具体的に教えていただけたら嬉しいです。

  35. 676 匿名はん

    そもそも荒らしの原因レスの殆どは、土地コロガシ不動産屋のイメージ操作。
    それに一般市民が振り回されてる感じ。

  36. 677 575

    676さん
    イメージ操作ってどういう事なのでしょうか?
    私はずっと事実をお伝えして来ただけですが。
    実際、青信号でも車はどんどん突っ込んでくるし、塾に行く途中にも
    徐行で突っ込んできた車に運動靴を踏まれるし、サンダルだったらどうなっていたか
    本当に腹のたつことばかり、次から次へと起こります。
    ドライバーの人はもっと他の人の事も考えて欲しいです。

  37. 678 匿名はん

    滋賀ガンガレ!

  38. 679 匿名はん

    なんかすごいねここ。

  39. 680 575

    最初からここまでいっぺんに読んだ人は根性があると思います。
    そんな人はいないでしょうけれど。
    みなさん宜しくお願いしますね。

  40. 681 匿名はん

    大阪市内の住環境の良い所・悪い所を率直に意見交換しましょう。

  41. 682 575

    いよいよ第2段突入ですね。
    明日から駐車禁止が民間に委託されるそうですが、
    お腹を下したとか、車がエンストしたとか、病人さんを運んだとか
    全部駄目だそうです。6時のニュースでやっていました。
    御堂筋はすっきりしたらいいのになぁ。
    そういえば2ヶ月ほど前、高島屋の前、阪神高速下の道路で女の人が倒れていて
    自転車と女の人は救急車と車に運ばれていきました。
    駐車禁止の車が出ようとしてぶつかったみたいでした。

  42. 683 匿名はん

    そういえば、今日(もう昨日か)の夜、タクシーで帰ってきたら、道が妙にガランとして不気味
    でした。皆、車をどこに隠したんかな?
    昔、静岡に短期滞在して仕事をする機会がありましたが、路上駐車が少ないことと、お客さんの
    家の設備の修繕をする間の短時間、大阪から行った作業員が当然のこととして路駐をしたら
    軒並み駐禁違反で罰金を取られて、驚いた事があります。
    大阪及び関西の風習を狙い打ちする制度かと猜疑心を持ってしまいますね。今回の変更は。

  43. 684 575

    そうかもしれませんね。

    前に阪神高速下の高麗橋の歩道で私が自転車で東から向かったところ
    前から来たサラリーマンに車道を走れと怒鳴られました。
    仕事うまいこといってないんかなぁと思っていましたが、
    そこはバイクがズラッと止めてあって、狭い歩道がめちゃめちゃ狭いのです。

    帰宅途中のサラリーマンで自転車にのってはる人で暴走してる人とか怖いです。
    三越の前で遭遇しました。勿論 ** とか暴言を捨て台詞に・・・。
    多分会社で皆にもいやがられてるわ。

    暑い日は特に要注意ですよ。目があっただけでからんできますからね。
    格好は普通の人です。
    自転車のベルもうかつに鳴らすのは危険です。後ろからそうっとゆっくり待つのです。
    これからの季節街中で自転車にのるのは注意してください。大怪我しますからね。
    本当に皆いらいらしてて、怖いです。

    でもなかには道を譲ってくださる紳士なドライバーの方もいらして、
    いつも私は頭を下げてから通らせてもらっています。

  44. 685 匿名はん

    私はベル鳴らしちゃいますよ。
    あまり近くで鳴らすと悪いから、遠くから鳴らしてます。
    たまにリーマンに睨まれる事もありますが、
    結構みんな道を空けてくれますよ。
    車道を通るようにはしていますが、通れない時は仕方ないですから...

  45. 686 匿名はん

    おばちゃんの、井戸端会議飽きてきた。

  46. 687 匿名はん

    我が物顔で歩道を走る自転車多すぎ!
    基本は車道。歩道を走行する場合は歩行者を優先しながら端っこを媚びながら走れ!

    クルマより歩行者より偉いと思って暴走する自転車は、ほんま危ないで!

  47. 688 575

    自転車は走る凶器にもなりかねません。
    なるべく人通りの少ない道路を暴走しないでゆっくり運転する。

    人が前にいたら私はスピードをほとんど無しで立って気が付いてもらえるまで
    根気よく待ちます。
    それからすみません。と言ってから前に進みます。

    家を出てから帰るまでひたすら緊張です。
    でも都会に住んでいるのですからね。当たり前のことです。
    車道は高島屋の前で頭を抱えて倒れていた人を思い出すと危ないと思います。
    だから遠慮しながら歩道を走らせて貰います。

  48. 689 575

    でもこれだけ都会にマンションが増えているのだから
    ますます自転車多くなるでしょうね。
    あちこち自転車だらけですものね。
    自転車専用道路を御堂筋だけでも作ってほしいです。

  49. 690 匿名はん

    ついに大阪府は人口で神奈川県に抜かれました。トヨタは東京から名古屋に本社部門をどんどん
    移し、ある最大手外資系石油会社も潤滑油部門を東京から名古屋に移しました。
    一方、松下はどんどん東京に本社部門を移し、商社も、僅かに残った大阪の繊維等の部門を
    東京に移そうとしています。
    大阪の地盤沈下とか言いますが、大阪の企業が率先して東京に集中しているわけで、大阪人は
    大阪という土地に全く愛着のない人々ということかと思います。
    銀行も商社も、東京に集中したのは、そもそも大阪の企業です。
    関西復権と大阪の企業人が言うのは、大変な欺瞞です。
    皆さん、あきらめますか?もうすぐこの都市はすっからかんになります。
    全て大阪人自身のせいです。間違えないように。東京集中は大阪企業の十八番!

  50. 691 575

    私の主人は実は名古屋の人なのです。親戚の人は皆仲良しですよ。
    私一人がたちうちできる話ではありませんよね。
    それは十分解っているのです。
    でも43年大阪で生まれ育ったという愛着はあります。
    なんとかなったらいいのになぁと思っていろいろ書き込んできました。
    寂しい話ですね。

  51. 692 匿名はん

    >>690
    たしかに大阪は魅力がないな、交通マナー最悪だし、乱開発で環境はどんどん悪化するし、
    外国の旅行ブックにも、治安は日本で最低って書かれるし、何故こんな町になったのかな・・・

  52. 693 匿名はん

    阪神の工作員、くだらん事ごちゃごちゃ何度も書いて上げるな!!

  53. 694 匿名はん

    阪神人による大阪スレ乱入、やっぱ阪神間の民度って最低。

  54. 695 匿名はん

    阪神関連のスレには、大阪人は乱入してないのにな。

    阪神人の劣悪な品性が見て取れる。
    まるで竹島だけでなく対馬すらわが領土とわめく◯◯人のようだ

  55. 696 575

    あの、 阪神、北摂、豊中スレッドでも
    693さん、694さん、695さんのような書き込みがありますよね。
    ひとつお聞きしますがあなた達の職業は何ですか?
    最初から変だなぁとずっと思っていました。
    ここは本当の事を書いたら駄目なスレッドなのですか。

  56. 697 匿名はん

    大阪の衰退は周辺地域の衰退にもつながる、何故阪神住民の荒らしと結びつくのか其れが知りたい。

  57. 698 匿名はん

    693-695とは関係ない者です。
    気になってたんですが、575さんは大阪のどこにお住まいで、何をしていらっしゃる方でしょうか?
    また、生まれも育ちも大阪なのでしょうか?

  58. 699 575

    私は17から登場させてもらっている、上町台地に住む専業主婦です。
    生まれも育ちも大阪ですよ。難波も心斎橋も梅田も天王寺も皆
    自転車で行きます。スイスに行ったのも私です。
    私が学生の頃の大阪はのんびりしていましたよ。
    皆もっとマナーは良かったと思います。
    民度とか糞とか聞いたことありませんでしたね。情けない話ですね。
    今度は698さんがどんな方なのか教えてください。

  59. 700 匿名はん

    >>699
    阪神住民の乱入で申し訳ないですが698ではなく697ですが、何故阪神住民の荒らしだと思われるのですか?

  60. 701 匿名はん

    おそらく698さんだと思いますが阪神スレ現在進行形で荒らし中ですが、この方はどう思われます?

  61. 702 匿名はん

    >>699
    阪神スレで698さんと同じ質問を書いてみました。これは以前に荒らし防ぎの為に私が阪神北摂スレで書いたのと同じです。

  62. 703 575

    荒らしとは思っていませんよ。
    荒らしってどういう意味なのですか?
    697さんの仰られるように、大阪市の衰退は関西の衰退と思います。
    あなたや泥男さんのような意見は成るほどと思って勉強になりますが、
    693、694、695さんの話はさっぱり見当がつきません。
    意味が解らないのです。でも大阪市内の住環境だけではないので
    不思議に思っていました。こんなに同じような文章をあちこちに書く理由
    がなんなのか不思議でたまりません。だからおもいきって質問したのです。
    答えは残念ながらありませんでしたけれどね。
    697さんまた為になるお話を聞かせてくださいね。
    他の人も宜しくお願いします。関西の人皆さまにもお聞きしたいです。

    関西をよくする会結成ですね。
    嬉しいです。

  63. 704 匿名はん

    >>703
    すみません697の阪神住民ですが703様はどのスレを書かれたかたですか?

  64. 705 575

    それはどういう意味ですか?ちょっと解りにくいのですが。返事下さい。

  65. 706 匿名はん

    697の阪神住民ですが、699様と703様は同じ方ですか?それとも703=696様ですか?

  66. 707 匿名はん

    おまえら本当に関西人か!
    なんで標準語!?

  67. 708 匿名はん

    >>704スレではなくレスの書き間違えでしたw

  68. 709 東京人

    おまえら本当に関西人か!
    なんで標準語!?
    つまんねぇー

  69. 710 匿名はん

    大阪は府職員の傲慢欺瞞が横行している時点ですでに住居用地区としては論外

  70. 711 匿名はん

    >>707転勤族の多い地域で育つと日常から標準語も多く使います。

  71. 712 匿名はん

    阪神住民ですが、名前を見てやっと理解できました。同一人物でしたね納得です。

  72. 713 575

    697さん、すみません、696、699、703も私です。
    独り言を言わさせて貰います。気にしないでください。

    ちょっと何回もいってこんと一回でまとめて聞きいや。
    私はめちゃめちゃ大阪弁やし、そやけどネット上で顔も知らん人につこたらあかんやん。
    あんたらもう、うっとうしいねん。

  73. 714 575

    697さん すみません暴言を言ってしまいました。
    標準語って言われて、つい腹が立って、許してください。

  74. 715 匿名はん

    575様の始めのご質問ですが、私は不動産関係者ではないかと思っています。
    阪神で土地ころがしをしてる方と、大阪で転がしてる方の凌ぎ合いですね。
    一般市民だけで此処まで荒れるのは不思議でなりません。

  75. 716 575

    715さま
    そうですかー。助け舟ありがとうございます。
    今日は忙しくて疲れました。
    一般市民の方もっときてくださーい。

  76. 717 匿名はん

    715です。実は私の母の実家は帝塚山で、今は会社も潰れ大阪在住の親戚は居ませんが、
    たまに近くを通ると懐かしく思います。この掲示板でもこれから阪神住民が気軽に話せる
    スレットになれば良いですね。

  77. 718 575

    715さま
    あなた様のような方をずっと待ち続けておりました。
    私の友人も今は三田にいらっしゃいますが、帝塚山で生まれ育った方です。
    私の弟も帝塚山に住んでいます。

    いつでもご意見してくだされば嬉しいです。
    先ほども主人に 主人は名古屋の人ですが 大阪に全国からホームレスを集めるなんて
    政府は最初から名古屋を第2都市にするつもりだったのか?
    と詰め寄っていた所です。

    六甲山は亡き母とハイキングに、そして亡き父とはタクシーで弟とドライブに連れて行って
    もらいました。私は阪神間はよく行きました。
    お友達も阪神間の人は多いです。
    いつでもきてくださいね、お待ちしています。

  78. 719 匿名

    そうえいば、大阪府神奈川県に人口で抜かれたそうだ。
    将来は、愛知県にも抜かれるかもね。

  79. 720 匿名はん

    外国人多いしええねん。
    多国籍超えて無国籍料理はうまいねんど。
    ちなみに大阪弁しゃべる外国人も多いねん。
    間違いなくオマリーよりうまいで!

  80. 721 匿名はん

    大阪府は熟成大都市として、国内でも最先端を走っているのだから、
    都市計画なども長い目でみてやってほしいですね。
    後発の大都市の見本にならなければいけません。

  81. 722 匿名はん

    大阪府神奈川県は面積が違い過ぎるので、
    人口密度は神奈川県には負けてませんけどね。

  82. 723 匿名はん

    >721さんのおっしゃる通りです。大阪は、熟成大都市圏の関西の中心として、自ら考えて
    目的や存在意義を考え、その実現を住民と北摂や阪神から通勤されている方々の知恵と
    行動で目指すべきです。江戸や尾張は気にする相手ではなく、自らが新しい価値観や
    方法論を樹立しなければなりません。
    その気になって頑張れば、色々な事ができ、世界的な評判も向上できるはず。
    一つ気になるのは、大阪市を例にとれば、再開発された地域が点在しているのですが、
    全体としてのコンセプトや連携不足によりインパクトがありません。
    どうしたら良いのでしょうか?

  83. 724 575のスイス

    723さんがおっしゃられるように親も、その気になって頑張れば
    色々な知恵で教育現場を動かす事が出来るのではないでしょうか。
    せっかく新生そごうが出来ても子供の数を増やさない限り衰退は免れないと思います。

    今の公立はゆとり教育の失敗で親は塾に頼らざるを得ません。
    その金額は年間1人あたり少なく見積もっても15万円はかかると思います。
    それに学費です。
    親は自分たちの生活費も稼がなければならないし
    とても子供を3人4人は作れない有様です。
    そこの所をクリアしない限り街は老人だらけになり段々と
    廃れてゆくのではないのでしょうか。
    今ならまだ間に合うと思うのですが・・・。

  84. 725 匿名はん

    >外国人多いしええねん。

    確かに、大阪は外国人の人口多いけど大半が在日韓国・朝鮮・中国人です。
    それを除くと、大阪はむしろ少ない。

  85. 726 匿名はん

    皆さんマイナス思考ですね、韓国も中国も多くても良いじゃないですか。例えば、今日本は空前の韓国ブームですよね、鶴見周辺を日本最大のコリアン街とし、市は大々的な再開発とアピールをするべきです。神戸、横浜の中華街に負けない底力を秘めた地区だと思います。成功すれば観光客も増え他地区への波及効果も期待出来ますよね。
    また、鶴見地区は大規模マンションは立ち難い地区だと思いますが、町が潤えば職場まで徒歩圏内でそこそこ質の良い物件を求める需要も出て来ると思います。立ち退きとか面倒な問題も有りますが、地元住民と行政と民営活力が旨く噛み合えば、明るく活気の有る地区に変貌する可能性を秘めていますよ。

  86. 727 匿名はん

    >>725 ええことやん。 世界最強の成長センターは中国。

    関東のような欧米崇拝よりも、中国や韓国のようなアジアと仲良くするほうが良い。

  87. 728 匿名はん

    >>723
    大阪市民・大阪府民の方がもっと政治や行政に関心を持つ事が大切です。
    経済(商売)の事しか考えずにでやってると、無能な政治・行政にやられてしまいます。

    香港のように経済特区として、自由経済システムがきちんと守られていると
    自由貿易・商業の街に特化して発展するのですが、日本は関西だけとか大阪だけ
    とかいう風には行きませんから、(中央政府は首都圏のことばっかり考えているから)
    やはり大阪府民がもっと市政・府政に関心をもって行かないと駄目でしょうね。

  88. 729 575のスイス

    皆さん前向きなご意見有難うございます。嬉しいです。
    もうひとつ嬉しい事があったんですよ。
    知事室の方から私あてにメールが入っていて私の意見を
    関市長に府知事の方から伝えてくださるそうです。

    私は中国人の父と日本人の母から互いの国の良い所を受け継ぎました。
    両方の目線から物事を捉えることが出来るようになれたのは
    両親のお陰です。
    大阪には以前たくさんの人種が集まっているとこのサイトの中で
    語ってくださった方がいらっしゃいました。
    持ち前の人情で外国人を大切にする本場より食べ物が安くて旨い大阪。

    そういう風に大阪ならではの特色を生かしていって欲しいです。

  89. 730 匿名はん

    だから・・・・経済の中心は大阪に持ってくるべきですね。

  90. 731 匿名はん

    >>730だから・・・経済の中心はむりだってば・・・東京を目指すのじゃ無く特色を活かさなきゃ

  91. 732 匿名はん

    外国人多い発言の主やけどいいかな。

    >>725さん
    大半が在日韓国・朝鮮・中国人かも知れんけどパワーあるで。
    一口にコリアン料理言うても大阪では常に競争激しい。
    華僑の人なんか物凄いビジネスセンスやがな。
    他に中東の人らも多いような気もする。
    シルバーアクセサリーやDVDだけやない。
    タイもネパールもインドも多いしメキシコもあるって

    俺の知ってる外国人は大阪好きやいうてくれるし、
    ゲイ・レズ・オカマ・オナベなんかの人らにも優しい街な気がする。
    人を見た目で判断せずに笑い飛ばせるいい街やで。

    >>728さん
    大阪府民がもっと市政・府政に関心をもって行かないと駄目」って
    もっともやな。
    最近のニュースでこんな俺でもテレビによう出る「見張り番」のおばちゃんに「頑張れ!」って思った。ああいう、おばちゃんにこそ寄付してよう調べてもらわな。
    とにかくデッカイホクロが印象的なおばちゃんや。

  92. 733 匿名はん

    >>732
    >一口にコリアン料理言うても大阪では常に競争激しい。
    確かに現状のままだと競争は厳しいわ、でも>>726の意見の様に観光客や関西圏から遊び感覚で、
    来れる町作りが出来たら、まだまだ伸びそうやで、やり方次第で眠ってる外人パワーを目ざませ
    る方法色々ありそうやで。

  93. 734 匿名さん

  94. 735 匿名はん

    あいりん地区に、東京は景気が良いから仕事が沢山あるぞ!!
    てビラを蒔きまくれば、浮浪者減るかな?

  95. 736 匿名はん

    大阪市は長居公園の不法占拠者達をいつまで放置するつもりかな。
    恐くて恐くて、何もしないのが大阪市
    市政のだらしなさが、よく分かる。

  96. 737 匿名はん

    えせ人権団体がおるからな。

  97. 738 匿名はん

    飛鳥会みたいなやつら?

  98. 739 匿名はん

    釜ヶ崎の暴動事件、天王寺公園の不法カラオケ撤去、靭公園のバラ園等
    反行政運動になると必ず出てきて、煽動し騒ぎを拡大させる。
    テレビカメラの前で勝手に転けて、暴力反対と叫んだり、
    行政の暴挙は許さないとか、わめき散らす。

  99. 740 匿名はん

    オリンピック招致失敗
    大阪ドーム破綻
    芦原病院債券放棄
    公園には浮浪者いっぱい

  100. 741 匿名はん

    飛鳥会はえせちゃうで。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリアシティ星田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸