大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内の住環境
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
たこ焼き [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-27 01:06:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内の住環境

  1. 582 匿名はん

    病気に例えるなら重病人が回復してきただけでまだ健康体ではないし、絶好調とは到底言えない。

  2. 583 匿名はん

    >>580マスコミマジックですねw

  3. 584 匿名はん

    >>582
    それは主観的な問題。
    政府は大阪(関西)は景気の牽引役であると言っている。
    上で事実のソース貼られただけでこれだけの反論は何故?

    アンチ大阪って嫌ですね。

  4. 585 匿名はん

    >>569[近畿の05年確定申告者数は過去最高]一見よさそうな見出しだが、法改正でパートのおばちゃんも所得超えの人は申告しなければいけなくなっただけ。
    >>571[輸入は初の1兆円超!! 輸出入とも過去最高]これも中国に限定しただけ。

    この様な活字を見て一般人が勘違いする事をマスコミマジックと言う。アンチ大阪ではなく事実をのべただけですよ。

  5. 586 匿名はん

    上町台地の特に人気の住宅地って具体的にどの辺りをいうのですか?
    上町、夕陽丘、真法院町、真田山公園などは、地名名だけ知っていますが
    もっと詳しく知りたいです。

    また、帝塚山は帝塚山と北畠という地名の付く所はすべて
    高級住宅地なのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  6. 587 577

    >>585
    正しい指摘かもしれないが、実際に景気が良くなっているのは事実
    バブルと較べてまだだとか、言い方によって好景気である事を不景気だと言い換えるのもマジック。
    もっと言えば(言い方悪いけど)現在は、勝ち組と***の格差が広がっている。
    景気が良くなっている感じる事が出来ない人が多いのも確か。

  7. 588 匿名はん

    バブルと比較してるのではない。バブル以前の数字にと比較してるだけ、
    景気回復過程なのは紛れも無い事実だが、好景気と言うには早いよ!!

  8. 589 575

    私が恐ろしいと思うのは子供たちの間で勝ち組とか***みとか格差が
    広がっているのが、将来どんな形で現れるのかということです。
    早く大人が子供たちの教育現場を格差が広がらないように整えてあげるのが
    先決だと思います。こちらに従事されている方のお子さんたちだって
    いつ何時事件に巻き込まれる可能性はゼロでは無いと思います。
    私の子供の転校先での事件は後一歩のところで長崎の不幸な事件に発展するところでした。
    なんとかそういった現状があるという事実をご理解頂けないでしょうか。

  9. 590 匿名はん

    >>584
    普通にソースを張るだけなら反論もしなかったけど、以前のレスを隠すかごとく、
    かさばらせてソースを張ったでしょ、その行為に対して反論してるんだよ。

  10. 591 577

    >>588
    私は、現在は好景気でこれから下降局面に入っていくんじゃないかと見ていますが。
    株価も不安定になってきていますし、米が利上げをして日本も利上げ始めているので
    これから加熱した景気が、多少落ち着いてくるように思いますが。
    不動産の上昇も東京はあと1〜2年内に打ち止め終了の感がある。
    去年辺りから大阪圏・中京圏などにも底を打って、今年から上昇の拡がりを見せているが、
    景気が冷え込んでくると、大阪圏の不動産市場も下降してくると思いますよ。

  11. 592 匿名はん

    >>591
    確かに下降局面に入る可能性もあると、私も危惧してます。中国を筆頭とする
    発展途上国の躍進に日本はついて行けなく、過去の景気を維持するのは困難かも、
    景気、不景気、を繰り返しながら、日本は長期衰退期に入った気もしますね。

  12. 593 575

    この間心斎橋で中国の学生さんたちを見ました。
    大阪の名門私立男子校といったいでたちです。
    大勢の中国人観光客を見ると明らかに2・3年前よりも
    お洒落に成られています。上海に3年ほど前行ったときに
    世界の企業が中国に注目しているとその時私ははっきり感じました。

  13. 594 匿名はん

    まぁ景気は上向きなのは間違いないし、世界トップクラスの
    商業都市なのも間違いない。実際非常に仕事のしやすい環境で
    ある。住居地として多少無理があるだろうけど活気のある環境に
    住居を構えるのも選択肢のひとつだと思う。

  14. 595 匿名はん

    江戸のまねをせず、特色を作り上げて欲しい。
    大阪の企業は、実は東京集中主義(名古屋との大きな違い)なので頼りにならず。
    皆で考えるべし。

  15. 596 匿名はん

    大阪ってなんで街がごちゃごちゃしてるの?緑も少ないし、歩道も無いっすよね。特に大阪市内はヒドイ・・・これってやっぱ行政に問題があるんじゃないんでしょうか。

  16. 597 匿名はん

    ごちゃごちゃって一体何を言い出すやら。
    おそらく繁華街しか知らんのだろう

  17. 598 匿名はん

    >>596
    このスレでは時々批判的な意見を書きはしてますが、この人の書き方はやっぱり?ですよw
    まあ町の成立ちによる緑の少なさ致命傷だとは思うけど、御堂筋の銀杏並木は大阪を代表する
    顔だし、環状線内の道は整然と碁盤の目状に整備されてて、東京よりよっぽど走りやすい。
    また繁華街も道頓堀界隈のガチャガチャキラキラは、大阪らしい活気を感じて好きですね。
    でも住宅地としては・・・やっぱ引いちゃいますね、ごめんw

  18. 599 匿名はん

    やっぱり阪神間に住むよりは大阪市内の方が全然良い。
    阪神間は民度は低い。他をけなす事で自分たちの存在をアピールする。そうでもしないと、
    あんな不便な所に住む存在価値が無くなってしまいますから。

  19. 600 匿名はん

    >>598
    でも住宅地としては・・・やっぱ引いちゃいますね

    ???
    いままでにも書いているように、閑静な住宅地のエリアも結構ありますよ。
    どのあたりを見て言ってる!?

  20. 601 575

    子供たちが真似すると具合が悪いので、民度という差別用語はなるべく
    お控え願えませんでしょうか。宜しくお願い致します。

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸