東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-05 14:53:18

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-toyochosuihinkaku/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱倉庫株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:東京都江東区東陽7丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅(4番出口)より徒歩8分(記載の駅徒歩分数は、竣工時(平成30年12月下旬予定)に通行可能となるルートを基に算出しております。)

[スレ作成日時]2017-07-05 12:45:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    高く売りたい人と安く売りたい人の攻防がどのように決着するか見物ですね

  2. 542 マンション検討中さん

    >>531 匿名さん
    江東区の中で別格なのは門前仲町のみ。それ以外はここ20年で急激に宅地化が進んで、都心への近さから、アドレスに拘らない若い都民から一定の評価を集めてるだけ。
    同じような駅距離で中央区至近の門仲プラウドディアージュが坪単価300〜350だったわけで。

    さて、ここがそれを超える水準で、東陽町在住の富裕層の需要のみで早期完売できるか関心が尽きないです。開発に取り残されたけど、地盤もポテンシャルも青山並みですからね笑

    (門仲ディアージュ買えばよかった。。)

  3. 543 マンション掲示板さん

    近隣新築物件購入者としては相場の底上げに繋がるから、高値で売り出してくれれば助かる。

  4. 544 マンション検討中さん

    同じく。。門仲ディアージュエアコン距離の割に高いなぁと思ってたのですが、今思うと希少性もあり適正だったのかもしれません。あっさり完売してますし。
    清澄白河リバーサイドのモデルルーム行ったときも、
    門仲ディアージュは大変人気があり早々に完売しました。同じような条件のこの物件も好評いただいております。
    と言われましたよ。
    結局、私はどちらも買えず今に至ります。
    ここも価格が合えばいこうと思いますが、厳しいのかな。

  5. 545 匿名さん

    公園に隣接した南東角地
    それだけで素晴らしいのは間違いないけど、
    >530-531 はあんまりだねw

    門仲、清澄白河は別格として、
    今は地味で忘れられた存在だけど、地歴地位でいくと東陽より亀戸のほうが断然上
    亀戸天神を中心に、あの辺りは古くからの陸地だからね
    (余談だけど、サンスト跡の再開発で吹くというか見直される可能性も高いと思う)
    wiki見てみな?東陽町なんか役所がある以外で触れるとこないからw

    ただもちろんここは見に行くし候補だよ、立地と建物のCGみただけでワクワクするもんw
    土地の過剰なヨイショや過大評価には吐き気がするけどね

  6. 546 マンション検討中さん

    門前仲町も東陽町も川が氾濫したら水没する恐れがあるからなぁ〜 バザードマップ見てガッカリしたわ

  7. 547 匿名さん

    確か野村さんはここの入札で財閥系に負けたと言っていたので、お高く仕入れたのでしょう。立地には全く興味ありませんが、やっぱりデザインは本当に素敵だなあと思います。モデルルームの前を通りましたが、すごい気合いを感じました。見た方いませんか?モデルルームにこんな気合い入れるの!?と思いました。

  8. 548 匿名さん

    私もモデルルームの前を通りましたが、外観、すごく素敵でびっくりしました。
    隣のモデルルームが霞んで見えるくらいに。

    最近、東陽町は新築マンションの建設ラッシュですが、やはり8号線延伸を見込んでというのもあるのでしょうか。

    実現すればそれに伴う駅前の再開発で、街の雰囲気ががらりと変わりそう。

  9. 549 匿名さん

    >東陽町は新築マンションの建設ラッシュですが

    手頃な土地がないからでしょ
    都心や目ぼしい立地はホテル業者を筆頭に奪い合いらしいからね
    仮に8号線ほぼ確定という読みなら、今じゃなくて寝かすでしょw

  10. 550 マンション掲示板さん

    >>548 匿名さん

    江東区は人口が増加し続ける区という予想もありますし、延伸含めてインフラが整備されていくといいですね。

  11. 551 匿名さん

    ホテル用地の奪い合いは都心じやなくて交通の便がいい安価な駅近だよ。錦糸町に乱立してるのがいい例

  12. 552 匿名さん

    カッシーナなんて共用部使わないからそんなのいらない。植栽に日比谷にアゴラ造園、そんなところで管理費高くなるならいらない。

  13. 553 匿名さん

    >>552
    高級マンションなんやから当たり前やろ!そないセコイこと言わんといてや。庭先やロビーには金をかけなあかんに決まっとるやないの。由緒ある土地に相応しいもんを造らんとしゃーないやろ。

  14. 554 匿名さん

    >>553 匿名さん
    由緒ある土地は置いといて。
    坪単価は、地所が仕入れた値段でペイする金額を逆算して設定するしかない。
    なんで、どうしてもその坪単価に相応しい仕様にする以外の選択肢はないから、アゴラや日比谷も入れるし、庭先やロビーにも金をかけざるを得なかったというのが、本当のところ。
    それがために、東陽町の相場とはかけ離れた値段設定になったというのが真相かな。

  15. 555 マンション検討中さん

    メンテナンスコストがかからない共用部にお化粧するのはいいけど、まずは価格に見合う構造、耐震性、環境性能、劣化しにくい躯体など建築にこだわってくれよ。ただでさえスーパーゼネコンではない、中小企業を起用してるんだから。。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47491/

  16. 556 匿名さん

    >>555 マンション検討中さん
    施工会社で構造、耐震性、環境性能等が変わると思ってるんですか?
    それにそういう口コミはどの会社でもあります。さらにいうと建設するのは会社じゃなくて職人です。

  17. 557 匿名さん

    ゼネコンなんてどうせ下請け孫請け出すんだから、大切なのは売主のチェック体制でしょ
    その点でチェックアイズが機能してる三菱は世の中に絶対はないものの信頼に値すると思うが

  18. 558 匿名さん

    まさかまさか青山のコア抜き事件でチェックアイズが無能だったこと知らないの?

  19. 559 匿名さん

    言わせんな笑 青山で機能しなかったから相当引き締め図ってるでしょ

  20. 560 匿名さん

    どこも似たようなもんはその通りだけど、何かあった時の対応が違うからね
    三菱は手付3倍返しの解約建て替え(優先販売あるの?その後は知らんけど)
    三井は手厚いフォローと全棟建て替え
    これが今後の財閥系のスタンダードになる訳だけど、
    中小だとこうはいかない、ヒューザークラスだと倒れて終わりの泣き寝入り・・・

    もちろん無いに越したことはないし、手抜きを証明するまでに労力が掛かるのは一緒だけど、
    やっぱり大手は安心だよ、それがブランドな訳だしね

スムログに「ザ・パークハウス東陽町翠賓閣」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸