横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-03 13:42:49
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京23区板で好評のスレですが神奈川版を用意しました。

今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され悲喜こもごもが繰り広げられました。
09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り、マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。

東京23区板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59374/

[スレ作成日時]2009-12-30 11:44:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

  1. 401 匿名さん

    港北もひどいの多かったですね。
    ヴェレーナの存在は知りませんでした。
    価格でもめているのですかね。

  2. 402 匿名さん

    2009年お買い得物件
    定義:立地のわりに価格が安かった物件で住み心地がいいというわけではない。
    ヴェレーナ港北ニュータウン(値下げ後限定)
    新横浜ヴォアール (売主変更後限定)
    グランノエル日吉本町 (売主変更後限定)
    イニシア鷺沼 (事業再生ADR手続前限定)
    クレッセント矢向センティア
    プレサンスロジェ横濱 TENNOCHO
    プラウド宮崎台
    タマレジデンス中野島
    バースシティ久地
    クオス中山 (売主変更後限定)

    2009年悲惨物件
    定義:住民環境が計画や予定と違う、立地の割に高いのでいつまでも完売しない、販売会社変更してもお買い得でない、のいずれかに当てはまる。しかし住み心地が悪いという意味ではない
    シンカシティ
    クレヴィア高津ザ・レジデンス 
    クオス日吉台レジデンシャルヒルズ
    パークスクエア綱島
    パークスクエア湘南茅ヶ崎
    クローバーヒルズ
    センターフォート
    ザ・ミレナリータワーズ
    インプレスト横濱鶴ヶ峰
    妙蓮寺レジデンス

  3. 405 匿名さん

    六会物件情報として、パークホームズ大船のスレには、

    >未確認情報ですが「パークホームズ大船」は賃貸物件になるみたいです。

    と書かれてありました。

    三井の品質基準では、六会物件は分譲にはできない、という判断なのでしょうか。

  4. 407 匿名さん

    デベ破綻て最悪事態を乗り切って完売したんだからヴェレーナ港北はすごい。
    今年も何社かは確実に逝ってしまうでしょうね。
    デベにしろ管理会社にしろ引き渡し後に逝かれたら悲惨。

  5. 409 バス

    バス物件はひどく売れ残ってますね。

    値さがりも激しいようで。

  6. 414 匿名さん

    東戸塚の六会物件が一番悲惨だったと思うけどなぁ。

  7. 416 住まいに詳しい人

    BELISTAは買いだった!!

  8. 417 匿名さん

    まさか。
    あれがですか(激笑)。

  9. 418 購入経験者さん

    末長組のバースシティ(久地と溝口エアーズ)は、最近では珍しく、2ヶ月程度で売り切れていた。
    私の知る限り、09年に即売したのはこのふたつだけ。

  10. 419 匿名さん

    末長組を挙げてくるとはなかなかですね。
    営業さん、溝の口の方は「CGと実物のイメージが違った」と言っていますよ。
    お客さんの声を聞いてあげては?

  11. 420 匿名さん

    「外壁タイルだと思ってた」って、ふつーMR行った時それくらいは確認しないかw

  12. 421 匿名さん

    末長組、施工はいいですよ。実直な作りが職人気質で、今時、珍しい建設会社ですね。

  13. 422 匿名

    クレッセント矢向よかった

  14. 423 匿名さん

    ナイスの川崎駅の物件はどーですか?

  15. 424 匿名さん

    >418

    中野島のタマレジデンスもソッコー売れてました。

  16. 425 匿名さん

    バースシティ溝の口エアーズ、先日たまたま現地を見てびっくりした。
    なんだあの色はー!パンフレットで見てた色と全然違う。タイルもない、ピンク色の塗り壁。。
    買ってしまった人はびっくりしてるんだろうな。

  17. 426 ビギナーさん

    シンカのWEBサイトに

    商業棟<シンカモール>の二階には店舗面積1,778.25m²の大型スーパー「東急ストア」が
    入店する予定で、クリニック等の他の店舗についても準備を進めています。

    って、書いてあるぞ。
    計画が復活したのか?歩道橋も計画中として、掲載してあるが。

  18. 427 匿名さん

    意外な伏兵『バースシティ溝の口エアーズ』
    崖地・鉄塔・北向き中心にも関わらず、溝の口駅徒歩圏・安価な価格・独特な間取りで早期完売したが、現物が出来上がってくると…
    田舎の少し洒落たラブホみたいな外観になってた。今どき吹き付け外観はないよな…
    買った人でここまで理解して契約した人はいるのでしょうか?
    青田買いの恐ろしさを感じました。

  19. 428 匿名さん

    シンカはもともと計画が遅れただけだったのでは、、、、
    やることはやる可能性の方が高い。
    ただ、いつできるか明言されないから、不安なだけ。

  20. 429 匿名さん

    アキレスと亀、みたいになるかも。歩道橋。

  21. 430 匿名さん

    >>426
    それは昔の記載のまま、HPが放置されてるだけ。

    たぶん購入者や周辺住民でもここ見ない人は、歩道橋や商業施設が
    延期になったことすら未だに知らないかも。

  22. 431 匿名さん

    バースシティ久地安すぎるな
    駅徒歩3分だし

  23. 441 匿名さん

    宮前平?あの、清水建設の物件?なんだっけ??一億オーバーの??

  24. 443 匿名さん

    >>427
    やはりマンションに金の出し惜しみはいかんね。
    ピンクハウスは恥ずかしい。
    どうりで安過ぎると思ったよ。

  25. 444 匿名さん

    バースシティ溝の口、住民版で写真みてきました。
    確かにこれはパンフを信じて買ってしまった人はがっかりだろうなあ〜。
    自分もモデルルームは興味本位でいってみたんだけど、
    営業さんに止められてバルコニーに出させてもらえなかったんだけど、この外壁を見せないためだったのか?
    地方にある実家の近くの、古い公団住宅の外観の色とそっくりだ。。

  26. 447 匿名さん

    ヴィスタシア港北の丘も悲惨かと。
    ここも最後は値引きセールだし、中古物件出てるのに全然売れてない。
    元ヤン系の車があったとか話題になってたし、なによりも迷惑住民多いから?

  27. 448 匿名さん

    >447

    ここの中古考えましたが、掲示板見て却下。
    迷惑行為に対して「やめよう」という考えの住民が少なく、逆に被害者に対して避難・中傷の類の書き込みに、住民の「質」を疑問に感じたので。
    (実は新築物件で見学した際に、あまりにもベランダ干しが多くてドン引きしてしまいましたが、相変わらずモラルの低さに中古でも買う気になれませんね。)

  28. 450 匿名さん

    避難→×
    「非難」の間違いでした。失礼。

  29. 456 匿名

    あなたの様に、しつこく、いつまでも、見ている人だけでは無いでしょう。
    大丈夫?

  30. 457 匿名さん

    シンカシティはそんなに問題がある物件なのでしょうか。

    姉歯級のもんだいですか?

  31. 460 匿名さん

    新川崎物件の処置は確かにちょっと度を越しているように思いますね。

  32. 461 匿名さん

    シンカシティは事情を全て知っていて了承して買うのなら問題ないと思います。

    シンカは入居と同時に完成されると言われていた駅直結の歩道橋が延期され、完成の見込みは不透明のままです。
    そして隣接されるはずの東急ストアは撤退になり開業中止。
    商業棟自体が営業の目処もたたない状態です。

    住民達は約束が違うと騒ぎ出し、次第に契約者同士で揉める事態へと発展しました。

    高い値段を出して買ったマイホームが思わぬ事態へと急変してしまったのです。
    本来なら夢を膨らませて入居準備を楽しむはずが、殺伐とした雰囲気に一転しました。

    歩道橋や商業棟の予定が不透明であるがゆえの不安や、なんで入居前にこんな精神的な負担を強いられなければならないのかという不満。
    本来なら夢を持って入居するはずの時期が台無しになってしまったのです。

    この問題が悲惨なマンションというスレの趣旨から論議されています。
    決して荒しが目的のネガレスではありません。

    こうした情報を踏まえてあらゆる情報を検討素材として吟味し、全て納得できる物件選択こそが健全な物件選びではないでしょうか?

  33. 462 匿名さん

    >>461
    そのとおり、拍手。

    >>455
    >シンカは買わなくて良かったと思う一面も正直あります。

    どんな面が買わなくて良かったと思うところですか?

    ①再開発が当初の説明と違って延び延びに。
    MRでは再開発による資産価値向上をアピールしていたが、それどころの状況と思えないから。

    ②モザイク模様だから。

    ③価格の割りに典型的なHSK仕様でウォシュレットもついていないから。

    ④敷地前に突如市営駐輪場計画が持ち上がったかと思うと、今度は歩道橋計画が大幅遅延。
    住民板が大炎上し、住民さんのコメントを読むと売主の対応に誠意が感じられないから。

  34. 465 サラリーマンさん

    >>461
    >>462
    >>463
    やっと真面目な情報交換が出てきましたね。
    確かにシンカシティの問題点は歩道橋と商業棟の工事の遅延問題だと思います。
    それに伴う契約者の不安や精神負担といった問題も切実だと感じます。

    それに乗じた荒し的な書き込みは言語道断ですが、かと言ってこのような事実を一辺倒に削除する傾向にも疑問を感じます。
    それではこの掲示板自体の存在意義も薄れてしまうと思います。
    事実は事実として捉え、何がどのように問題となっているのかを定義する事は決して悪い事ではありません。

  35. 466 サラリーマン

    青田買いにリスクはつきもの。その分既に便利な物件より安く購入できる。
    購入者に「自分はリスクをとった」との意識がないのが最大の問題。

  36. 467 匿名さん

    >契約者の不安や精神負担といった問題も切実だと感じます。
    こんな事態を招いたのは誰なのか。
    杜撰な計画を立てた行政に一義的な責任があるのは言うまでもないことです。

    しかしながら重要事項説明書に書いていれば、何でもエクスキューズされるのか。そんなことも疑問に感じています。HPでは再開発を前面に打ち出し、MRの販売員は資産価値向上を声高に謳い、マイクパフォーマンスで検討者を決断へと促す。

    営利企業である以上プラス材料を利用するのは当たり前かもしれませんが、住民板を見ていると、計画延期が判明すると書面による通知で済まそうとしているようです。住民サイドにたった行政への働きかけも見えないし、契約者への説明を積極的に果たそうとしているようには見えない。あれだけ販売促進に利用しておきながら、これでは掌返しじゃないかと。
    歩道橋遅延の件については、いつ行政から遅延の通知があったのか日共の市議も興味をもっているようです。是非住民目線に立って経緯を究明してもらいたいものです。

  37. 468 匿名さん

    「重要事項説明書に書いていれば、何でもエクスキューズされる」のではないと思いますが、
    シンカの場合は売主にとっては十分に許容範囲内だと思います。

  38. 469 匿名さん

    >MRの販売員は資産価値向上を声高に謳い、マイクパフォーマンスで検討者を決断へと促す。

    マンションに限らず投資信託などの資産運用なんかでもありがちな話しですよね…
    美味い話しに乗せられたおばあちゃんが暴落で「お金返して!」って証券会社に乗り込んでいくっていう。
    シンカの住人は計画自体が延期される可能性については全く説明を受けていなかったのですか?
    金融商品などは原価割れなどのリスクについては最近は大きな字でパンフレットに書いてあったりしますが。
    計画延期の可能性を知らなかったなら詐欺に近いと思います。
    知っていて買ったのなら見込みが外れたってことで仕方ないんじゃないでしょうか?
    橋ができる前に安く買う=博打性があったマンションですから、
    得をして当たり前、損をしたら売り主が(行政が)悪いというのは端から見ていて少し傲慢に思えます
    そこら辺が、シンカのスレが茶化され荒らされる理由ではないでしょうか

  39. 470 匿名さん

    >469
    仰せのとおりなのですが、
    ここの場合は、橋ができる前に高く買った、という事情がありましてね。

  40. 478 匿名さん

    シンカの一件で、こうなるだろう、こうなるはずだ、という感覚でマンションを買うのは
    たいへん恐ろしいことだということがわかりました。
    新築マンションの多くは青田買いなので、「賭け」の要素は払拭できませんが、
    シンカのように歩道橋や商業棟への入居など、マンション以外のことを当てにするというのは
    目算が外れた場合の影響が大きすぎます。
    これからマンションの検討をする方にとっては他山の石となるケースであったと思います。

  41. 486 マンション住民さん

    シンカシティ→予定が延びただけで、いずれ新川崎周辺は開発される。これは市計画上確実。川崎区幸区の開発合戦はここまで飛び火するので、焦る必要はない。ただし、時間ロスという損は生じている。

    バースシティ溝の口→パンフレットと違う色ではあるが、少なくとも恥ずかしいピンクではない。現場写真を見ると、周囲にも馴染んだ色であり、同様の色のマンションが近くにもある。斜面の開発も含めて、値段の割に中々良い仕上がりになっている。

    バースシティ久地→安すぎる。多少の不便など吹き飛ぶ安さ。

    以上、まだまだ本当に「悲惨」というマンションはまだ出ていない。
    ただの煽りレベル。

    お前ら、姉歯を超えるような、もっと悲惨マンションを探せ。

  42. 487 匿名さん

    >>486
    寝言は寝てから言ってちょ。
    姉歯や六会クラスじゃ、悲惨すぎてネタにならんよ。

  43. 488 匿名さん

    犯罪に巻き込まれた物件はこの企画の対象外ですよね。

  44. 500 匿名

    プロパストのジーモデーロもヤバイよね。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸