京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パラドール嵯峨野三条通ミッド・イン・ピースってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 有栖川駅
  8. パラドール嵯峨野三条通ミッド・イン・ピースってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-07-25 16:17:03

パラドール嵯峨野三条通ミッド・イン・ピースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区嵯峨野秋街道町25番地の2、31番地の3(地番)
交通:
京福電気鉄道嵐山本線 「有栖川」駅 徒歩2分
京福電気鉄道嵐山本線 「帷子ノ辻」駅 徒歩6分
京福電気鉄道北野線 「帷子ノ辻」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~85.70平米
売主・事業主:今井建設
販売代理:シアーズ株式会社


施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社今井建設・三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2009-12-25 12:52:46

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パラドール嵯峨野三条通ミッド・イン・ピース口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    確かに私は以前賃貸にすんでいましたが、そこでもさすがに壁一面かびとまではなりませんでしたが。

  2. 252 入居済み住民さん

    住んでいる者ですが 結露はあまりありませんよ普通です。

    以前住んでいるマンションはペアガラスでしたが子供の玩具があたり割れたことがありました。二枚になってる分ガラスがうすいと業者の方がおっしゃってました。

    まあペアガラス・シングルガラス一長一短あるようです シングルガラスだからカビが一面になんてことはありませんよ あはは ご安心ください。

    私も248番さんと同じくこの雰囲気がすきです 夜の中庭なんてホテルのようですね。
     

  3. 253 購入検討中さん

    値引きしてますか?

  4. 262 住まいに詳しい人

    すいません。 全体的な仕様の面では嵯峨野の方が上ですよ。 太秦も嵯峨野も同じ販売会社です(^^)

  5. 263 匿名さん

    すいません。 西向きはとっくに完売しています。

  6. 276 匿名

    この物件、そろそろと気になりますが、 製材所があったそうですが元々は、どんな場所だったのか?とても気になります
    。ご存知の方、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  7. 279 匿名さん

    最終分譲とありますが、結構前から受付されていたのに
    まだ残っているということですか?
    便利とは言い難い場所ですが、四季は感じる場所ですね。

  8. 281 住まいに詳しい人

    まぁ誰が何を言っても、1年以上経って売れ残りがあるのは事実
    嵐電が近いといっても、四条大宮までで阪急特急止まらないし、JRの駅までは嵯峨も太秦も中途半端に遠い
    バスもあるけどね。個人的にはやっぱり電車がいいし乗り換え面倒なら、このマンションと言うよりこの近辺がダメ

    嵐山までスグ、って言っても歩くとかなり遠いよ
    ホントちょうど嵐山と太秦の間って感じで、見事にハンパなんだよね~><
    大黒屋がホントスグだけど、無駄に高いセレブスーパーやし、ユニクロなんてしょっちゅう行かない
    天山の湯ってスーパー銭湯あるけど、会員でも1回900円やし高い。クレジット付きの会員はもっと安いみたいやけど。。

    ま、結露とかの事実は分からないけど、ここより良い物件は多数あると思われ
    買った人は、どちらか言えって言われたら、迷わず***だと思う

    それは初期に買っている人が一番良く理解しているはずだよ~

  9. 282 ご近所さん

    んー 個人的理由だけど、この周辺で仕事してるので、ここでもいいかなぁ・・と。

    ただ、通勤で別方面に行くには、少し面倒かも。

    室内は2度見ましたが、一応、コストダウンを感じますね。


    ただ、見学の際にエントランスのドアを無理にこじあけた奴がいた(故障中)らしく常識を疑う人が
    いると思うと、ちょっとどうかと思う。
    まあ、マンションに不慣れで、カギ忘れて、困ったんだろうけど。


    170戸くらいだっけか・・一階を除くとしても・・エレベーター2基は ギリギリの感覚。
    ラッシュ時など困るかなぁ・・
    まあ これもコストや維持費の問題だし、多くは望めないだろうけど。

    買うなら1階で バーゲン(残り物)がいいな。
    駐車場は ほぼ満員だった気がするけど、今はどうなのかな・・・



  10. 283 匿名

    どうしてもマンション!って人以外は
    この近辺では一戸建てが同じ値段かもっと安くででドンドン分譲されています
    これからもされます
    結構安い(少なくともこのマンションより)

    ちなみに、私は基本マンション派ですが
    最近駐車場やら土地やら色々考え出すと、同じ値段もしくは安価なら一戸建てかな、、と

    当たり前ですが。。。
    (虫が嫌いなんですよね~、大き目の虫。4階より上は出にくいですし…)

    このマンションは、はっきり言ってお奨めしません
    皆が良し悪し言ってるのは関係なく、どうしてもこの近辺が良い人は
    今も予定されている絶対分譲住宅が良いです!

    買った人は、今色々チラシ見て口惜しく思っているかも…
    それも運不運だから、、でも勿体無いよね

  11. 287 匿名さん

    ここって、通勤・通学のことを考えると

    ちょっと不便そうに思ってしまうんですよ。

    物件そのものは悪いと思わないんですけどね~~~。

    ご近所さんとか、この地区のことをご存知の方で場所の魅力教えていただけませんか?

  12. 288 ご近所さん

    今 物件の売れ残りは何軒なのかなぁ・・

  13. 289 匿名さん

    ホームページを見たところ、最終分譲となってました。
    販売全住戸が見学可能とあるということはあまり売れてないうことなの?
    割と最近は、建った時には完売というのも多そうなんだけどどうなんだろう。

  14. 291 匿名さん

    市内なんだけど、交通便とかが良いとは言いにくい場所だから
    みんな購入を躊躇しているのかもしれません。
    建物とかはとてもいい感じなんですけどね。

  15. 292 いつか買いたいさん

    地元のものです。この辺りは住めば、都ですよ。三条通りは狭いですが、徒歩なら歩道もありますから。車なら抜け道は沢山あります。マンション自体は道路から離れているのがかなり魅力的だと思います。嵐山からも近く、散歩するには良いですよ。地元人の散歩は嵐山から松尾にかけてするので、問題ない距離じゃない?と思います。子供の自転車は歩道があるので、あまり心配しなくても?と思いますが、嵐電には気をつけた方がいいかも。中庭に関しても、在る事自体癒されますね。京都でそういうマンションはあまりないですから。やっぱり、金持ちが立てるマンションは少し、リッチ感があるな。

  16. 293 匿名さん

    292さんの情報はとてもわかりやすいです。
    情報ありがとうございます。
    散歩などを考えたら良い環境なんだとわかりました。
    住めば都。そうでしょうね。前向きに考えようかなと思えました。

  17. 297 匿名さん

    確かに便利とは言い難くもありますが
    嵯峨野という名前はちょっとした魅力を感じます。
    自動車であれば身動きしにくい部分もありますけど
    嵐電もあるし、不便ではないと思いますが(;´Д`A

  18. 299 ご近所さん

    基本的に 「長期にわたって、売れ残りが出ている」

    これが、このマンションへの 皆さん(購入希望の方)の評価です。

    他方、サンサ右京周辺の最近の新築マンションは速攻で完売。


    まあ、「大型の値引き」販売が始まれば、検討する価値はあるかも。


    ペアガラスでもない・・

    食洗器(原価5万もしないでしょ)すらない・・・

    室内にコストダウンを感じる建具など・・・


    まあ、そこそこ の物件と思いますよ。

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸