東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2020-12-29 21:18:12

ザ・パークハウス 国分寺四季の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-mori494/index.html

所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-21 20:09:17

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800
    甘いですね。
    マンションは、いろんな意見の人の集まりですから、そう簡単に話はまとまりません。

  2. 802 通りがかりさん

    >>797 匿名さん
    予知能力者でしょうか。10年、20年、30年後陥落率を見積もって下さいますか。

  3. 803 名無しさん

    >>801 匿名さん
    シャトルバスは販促には良くても、高コスト・合意形成がままならずに、解約や契約内容の変更ができないとなるとリスクもありますね。

  4. 804 通りがかりさん

    >>801 匿名さん
    そうですよね、
    この世帯数では話は簡単にはまとまらないと、私も思います。

    でも、まとまらないうちは初期設定時刻表のまま運行するでしょうし、なくなったらなくなったで、どちらでもいいかな(なんとかなる)と思っています。
    シャトルバスは自分の中で優先順位低めなので(問題なく毎日歩けるから)。

  5. 805 匿名さん

    現在フラットで駅徒歩9分・バスなしのところに住んでいますが、普段は普通に歩けても、バスがあればいいなあという時はちょくちょくあります。
    ゆるやかな坂道のある13分だとどうなるのだろう。将来あるか分からないシャトルバスではなくて、市バスの本数が毎時3〜4本になると快適そうです。
    あとは高齢者なった時に健康かどうか。健康ならばウォーキングにいいけど、腰を痛めたり、病院通いになるととバスの少なさが堪えそうです。

  6. 806 通りがかりさん

    不慮の病気は別として、加齢で歩けなくなるのを防ぐためにも、駅まで歩きます(歩かないのが一番腰にきます)。
    歩けなくなったらローンの返済も難しくなるし、そうなったら売却して引越してもいいかなと。
    そもそも、働き盛りのうちに返済も終える計画です。

  7. 807 匿名さん

    小金井は土日はシャトルバスはお休みですって。
    こちらはどうなのでしょうか?

  8. 808 通りがかりさん

    >>807 匿名さん
    平日のみです。

    小金井は民間のバスがたくさん通るので、それでも良いのかも。とはいえ、かなり武蔵小金井駅から遠くて驚きました。

  9. 809 匿名さん

    残念ながら、シャトルバスがあるということは、それだけ不便なところということなんですよ。
    国3.4.6号線が拡幅したら、路線バス通らないですかね。ぶんバスでもいいけど、国分寺駅発日吉町経由で国立駅行の路線バスが通るようになったらいいですね。シャトルバスを心配するより、そっちの方が将来も安心ですから。

  10. 810 匿名さん

    街中の雑踏がなく森の中だから静かですよ。
    そういう雰囲気を好む人がこの物件を購入するのだと思います。

  11. 811 匿名さん

    森の中?ここの周りは木がほとんどないですよ。
    航空写真で見れば、森の中に見えるけど、向かいは古い事務所ビルしか見えませんから、緑の恩恵を受けられるのは、東側角部屋くらいじゃないでしょうか。北側は幹線道路、西側には西武線の線路がありますし。

  12. 812 匿名さん

    >>802 通りがかりさん
    見積もるのと予知は全然違いますよ(笑)
    それにそれも見積もれないって言うなら条件が良いとされるマンション買っても同じ話ですからリセールが低いとかも言えないってことで終わりです。

  13. 813 匿名さん

    >>803 名無しさん
    何のリスクですか?

  14. 814 匿名さん

    >>808 通りがかりさん

    遠くないとバス出す意味無くないですか?

  15. 815 匿名さん

    >>809 匿名さん
    不便だから安いんですよ。で、安いから皆さんここに群がってるわけで。何をそうわかってる話を今更凄いことを発見したように言ってるんでしょう?
    利便性も良くて環境も良くて中身もしっかり高グレード、大手デベ。でも激安ってどこにあるんでしょう?

  16. 816 匿名さん

    >>811
    奥まった棟の南側も森林ビューじゃなかったでしたっけ?

  17. 817 匿名さん

    >>815
    安い?
    坪単価おいくらくらいなんですか?

  18. 818 通りがかりさん


    >>816 匿名さん
    はい、かなり緑濃いです
    安くはない

  19. 819 匿名さん

    >>817 匿名さん
    価格表出てますよ

  20. 820 匿名さん

    >>818 通りがかりさん
    そうですか?グロスで見たらこのご時世にしては激安です

  21. 821 通りがかりさん

    >>814 匿名さん
    ん?
    意味ありますよ。本当に遠い…歩けない距離なのでバス必要です(武蔵小金井の物件の話)。だから深夜まで走らせるんだなと納得の距離感です。
    武蔵小金井駅が最寄りというのは無理があるかなーと。休日でも15分はかかります。平日朝はどうかな。バス停はマンションから徒歩5分ほどはあります。広いので棟によっても結構違います。


    そして、平日、というのは四季の森のシャトルバス運行について書きました。

  22. 822 匿名さん

    >>816
    >>818
    グーグルアースの3Dで回転させながら見てみればわかりますよ。
    木はばっさりなくなって研究所が丸見えです。緑深いとは程遠い。
    さすがに会社丸見えはお互いよくないので、塀かフェンスが建つんでしょうね。
    まぁ、これから植樹するかもしれませんが、南の至近距離に高木があると日当たりが悪くなりますね。

  23. 823 匿名さん

    >>821 通りがかりさん
    はい、だから遠いからバスを出す意義があるのです。徒歩5分なのにシャトルバスをわざわざだしやしませんよね、ってことです。

  24. 824 匿名さん

    >>820
    どこと比較して「安い」と言ってるの?

  25. 825 匿名さん

    >>822 匿名さん
    地元なのでそんなネットでしかモノを見られない人に言われてもね(笑)
    緑はたくさんありますよ

  26. 826 通りがかりさん

    >>822 匿名さん
    モデルルームにも現地付近にも行けばわかりますが、植樹の予定があるようですし、丸見えではないのでは。

  27. 827 匿名さん

    私もあの辺りは緑が深いと思いますけどね。
    静かだし環境は良いと思いますよ。
    落ち着ける環境です。
    駅から離れているからこそ得られるものもあるのです。

  28. 828 匿名さん

    >>813 匿名さん
    採算が合わなくなってもシャトルバス解約の合意に至らなければ、将来、管理組合の収支を圧迫するリスクではないでしょうか。
    シャトルバス必需派と不要派で意見が真っ二つになりそう。
    あと、老後の体調はどんなに健康に気を付けても分からないので、民間バスか市バスが通るといいですね。難しいでしょうが。

  29. 829 評判気になるさん

    >>825 匿名さん

    >>825 匿名さん
    私も地元です。
    車で通りますけど、踏切側からは特にですけど、道からは建物しか見えませんから、森の中には見えませんよ。

  30. 830 匿名さん

    新しくマンション側に日立が研究棟を建てるようですよ。正確な場所はわかりませんが、前のスレで書いてありましたね。

  31. 831 匿名さん

    >>821 通りがかりさん
    朝は山手線並に西武バスが走る花小金井はむしろシャトルバス不要論が必需派と拮抗していました。
    必需派は停留所なしのノンストップを評価、不要派は西武新宿線ユーザーか管理組合の財政を心配して。
    ここは健脚ならば歩けるけど、バスの本数ないので判断が難しいですよね。

  32. 832 通りがかりさん

    研究棟のある西半分は四季の森との間にぽつぽつ木が残っている程度ですが、東向きの棟は社員の通る門と道路を隔てて林が茂っているのは道から見えますね。春になって葉が茂ってきました。

    日立は協創棟を作る際に四季の森の南にある木を一部伐採するかもしれませんが、四季の森の東側の林はそのままにするんだと思います。

  33. 833 通りがかりさん

    >>830 匿名さん
    正確な場所、現地にもモデルルームでもらう資料にも書いてありますよ。
    百も承知で、それをもってしても、環境の良さを求めるならいい立地と思いました。研究棟との間に桜の木もありますよ。日立だって丸見えは困るでしょう。研究棟なんだからなおさら。


  34. 834 匿名さん

    >>831 匿名さん
    素直に聞きたいのですが、駅までのあの距離を本当に歩けないと思う人が多いの?皆さん昼間仕事で沢山動いて疲労困憊で歩きたくないの?ただ単に歩くのが嫌いなの?老後が心配なだけなの?教えて下さい。私は決して健脚ではありません。

  35. 835 匿名さん

    >>828 匿名さん
    足腰の弱いご老人は停留所1つ分でもバスを使われますからね。東京都シルバーパスもありますし。
    その事を思うとバスがなくて生涯安心な駅距離は6-7分くらいでしょうか。ちょうど駅近と呼んでも異論がでない分数です。

  36. 836 通りがかりさん

    >>831
    ぶんバスには高齢者以外にそこそこ若い乗客も混じっているので、東恋ヶ窪まで歩くのが面倒に感じて利用する人もいるんだと思われます。元気な時はじゅうぶん歩ける距離ですが、雨や雪の日、猛暑の日はバスに乗りたくなるかもしれません。

  37. 837 匿名さん

    >>834 匿名さん
    老後が心配です。あと、バスは補助手段でもあるほうがいい距離です。

  38. 838 通りがかりさん

    >>833
    この前その桜を見ました。きれいに咲いてましたね。四季の森の壁が明るい色のせいもあってか、以前は湿気っぽくて陰気な雰囲気だった一帯がすっかり変わっていたのが印象的でした。

  39. 839 通りがかりさん

    >>838 通りがかりさん
    そう、遠くから見てもきれいでした! 北側道路に面した日立の敷地にも桜や椿が。

  40. 840 名無しさん

    >>812 匿名さん
    結局、陥落率見積りは出して下さらないのですか。出せないのですか。

  41. 841 匿名さん

    >>828
    説明ありがとうございます。
    > 採算が合わなくなってもシャトルバス解約の合意に至らなければ、将来、管理組合の収支を圧迫するリスクではないでしょうか。
    これですが、どこがリスクになるのでしょうか。シャトルバス用のバジェットはしっかりと会計上管理されますよね。
    そしてそれにあわせて管理費が計上されてますよね。なのにどうして採算があわなくなるのか理解できません。
    シャトルバスを利用する人が0だったとしましょう。でも管理費としては計上されてますから採算があわないことはありません。
    もしかして、利用する人が0なのにそのぶんの管理費を払うのが馬鹿らしい=採算があわない、とおっしゃってますか?
    だとしたら、それはちょっと勘違いが甚だしいです。マンションではシャトルに限らず全員で負担するっていうもとで
    動いてますよ。たとえばマンション外壁メンテ、ほとんど痛んでいないし汚れてもない、なのに資産価値維持という名目上
    、また適切に維持するために必要という名目上メンテナンスされます。多額の費用をかけて。これも、採算があわない
    と思う人がいるとおもいますよ。だって、そのお金をかけることによって資産がどれだけ維持され、またどれだけ建物が
    長持ちするのか、の数字もでないのにやってるんですから。これもあなた流に言わせれば採算が合わない行為ですよね。
    シャトルだけに限った話ではなく、あなたは単に一般的な管理費の使われ方に疑問を呈してるにすぎず、それを
    「リスクである」、というのであればあなたにとっては「マンションは向かない」が、答えです。

  42. 842 匿名さん

    >>838
    綺麗ですよね。マンションというとどうしても立地とか建物設備のハード面に
    目が行きますが、植栽はいいですよね。四季が感じられるのは生活に彩をあたえて
    くれて気持ちがよくなります。

  43. 843 匿名さん

    >>841 匿名さん
    理論上はそうなのですが、現実には管理・修繕費が足りなくなったり、当初の計画からがほころびが出るケースはあるかと思います。
    マンション内託児所も採算が取れずに5年以内に撤退というパターンが多いそうですし、実家のマンションも一部サービスが停止になりました(管理費は下がっていません)。シャトルバスは一番コストがかかるため、もしもの時はメスが入る可能性は0ではありません。

  44. 844 匿名さん

    皆さん歩くっておっしゃいますが、自転車って選択肢はないのでしょうか?駅前の駐輪場に詳しい方いらっしゃいますか?

  45. 845 通りがかりさん

    再開発計画でできる駅前ロータリー地下が3000台収容の駐輪場になる予定です。今は駅の周辺に仮設駐輪場が散らばっています。

  46. 846 匿名さん

    >>843

    すいませんが、まず私は「理論上」でも「机上の空論」を話してはいません。すべて現実ベース、事実ベースでお話をしています。逆にあなたのほうが、「妄想ベース」の不安を書いてるだけですよね。そして現実逃避をされている。

    > 管理・修繕費が足りなくなったり、当初の計画からがほころびが出るケースはあるかと思います。
    それはありえません。もう何十年も前の現代の管理規約、マンション管理会社、ナリッジが確立する前に建てられたマンションならともかく、現代で売られているマンションでそれはないのです。なぜならば、管理費も修繕費も足りなくならないようにたんまりとプールするよう、作られているからです。そしてなによりも、それは「住民だけの問題」ではなく、今の時代は「デベが売った後も儲ける(そこの修繕費、管理費から徴収する)」というロングテールビジネスモデルだからです。
    わかりますか?このお金は「住民たちのため」でもありますが、同時に「売り手にとってもさらに吸うための大事な収入源」なんですよ。
    デベが本当に売った後はもうどうでもいいや、住民の好きにすればいいや、ってなんだったらそれこそ最初の修繕積立一括金だって、管理費だって必要最小限、計画なんて本来住民が作るもんだからあとはすきにやって、でいいんですよ。でもそうしない。原始規約とはいいつつ随分盛り込みまくってしっかり作り込んである。当然。後から適当に破棄されれば困るのは売主だからですよ。

    >マンション内託児所も採算が取れずに5年以内に撤退というパターンが多いそうですし
    テナントの話をしてるんですか。。。急に。全く関係ないですよね、それは。

    実家のマンションも一部サービスが停止になりました(管理費は下がっていません)。
    で、それはいつ竣工の何マンションでしょうか?きちんと調べるのでマンション名を書いてください。

    > シャトルバスは一番コストがかかるため、もしもの時はメスが入る可能性は0ではありません。
    一番コストがかかるのは管理会社に支払ってる業務委託費用であり、つまりは彼らの利益です。
    そして、それを受け入れて合理的に住まうのがマンションです。あなた、戸建と勘違いしてやしませんか?
    昔の団地じゃあるまいし、今時のマンションが住民総意で何か変わるとでも?変わりませんよ。そうさせないための
    原始規約なんですから。

  47. 847 匿名さん

    >>844
    心配なさらなくても、ここでネガを書いてる人は買う気もない人ばかりですよ。
    普通に状況に合わせて文明の設備、サービスを使うだけです。
    あなたのいうように自転車だって使えばいいし今時電動自転車は快適ですからね。
    普通の民間バスもよし、シャトルもよし、車でもいいし、徒歩だってよい。

    ここは駅近ではないけど駅近ではないかわりに良い住環境と価格が抑えられてるっていう
    特徴がある。
    逆に駅近であればあるほど価格は高いし住環境としては悪くなる方向に触れる。ただそれだけでしょ。
    歩くのが無理だとかなんだともはやネガではなくたんなる外野のヤジですよね、それでは。

  48. 848 通りがかりさん

    >>820 匿名さん
    グロスで激安…

  49. 849 匿名さん

    >>848

    このグロス価格で激安って思わない人はもう今の時代に中央線でこの近辺で買えないよ。
    無理なら青梅までいけばいいよ。

  50. 850 匿名さん

    確かに中央線物件では魅力的価格ですね。
    西武新宿線や中央線のバス便物件でも同価格が
    多かったです。
    第一期は他の物件を見てなかったため、登録を見送りましたが、立地、価格、ランニングコスト含めてここのパフォーマンスが一番よかったので、二期で検討してます。

  51. 851 匿名さん

    契約予定者です。いろいろ言われていますが、机上の空論はスルーでよいかと。営業の方に質問すれば全て解決ですよ。共用やサービスの不安の話もでていましたが、管理費に見込んでも他物件のランニングより安く、修繕計画の上昇率の低さは他物件と比較してもピカイチでしたし、駐車場料金も西武新宿線物件価格ですから、不安は特にありません。中央線等人気路線で、環境と交通及び生活利便性を重視したら予算的に四季の森が一番になった理由です。

  52. 852 匿名さん

    >>846 匿名さん

    実家のマンション名を書けって無理じゃない?

  53. 853 匿名さん

    営業なんて、いい事しか言わないよ。ここでネガティブな意見の人は、いろいろ気にかかる人か、買わない人かもしれないけど、ポジティブな人はデベか?と思うくらい必死で、同一人物が複数書き込んでるかの如くそれに同調する意見が急に湧く。特に、通りがかりの人ね。
    本当に買う人は、もっと冷静だよ。
    新築マンションは、売れ残りを見越して割高に設定されてるから、ここの本当の値段は、もっと安い。

  54. 854 匿名さん

    ここの立地が気に入ったのなら、斜向かいのグランプラド中古を安く買い叩いて、リフォームしても良いかもね。大規模修繕も終わったみたいだし

  55. 855 匿名さん

    >>853 匿名さん
    もとから西国分寺駅、恋ヶ窪は中央線沿線では安いからね。
    シャトルバスや有人サービスに関しては、専門のスレ・ブログがあるけど多くの人はなくなっても構わないという覚悟を決めて買っている模様です。
    なくなる可能性・事例は色々と示唆されている。
    494邸もあれば、営業さんも必死にはなりますよね。

  56. 856 通りがかりさん


    >>853 匿名さん
    立地についてポジティブ意見を書きましたが、長年物件近隣に住んでいって現地付近をよく知っているのと、この物件以外の営業のかたなどからも情報収集している「本当に検討中」の者なので、ウソのネガティブ意見が横行しているのが気になってしまったんです。
    高いか安いかは個人差あると思いますが、普通の買い物じゃないのだから、もちろん冷静に検討していますよ。
    何に重きを置くかも人それぞれですしね。

  57. 857 名無しさん

    >>856 通りがかりさん
    「ウソのネガティブ意見」とは具体的には?
    読んでいる限り、あまりないと思いますが。歩く、歩けない、老後不安等はそれこそ個人差ですよね。

  58. 858 匿名さん

    >>855 匿名さん

    戸数が多いと営業さんが必死とはあまりぴんとこないですね。今までみた周辺の小規模から中規模物件の営業さんのほうが必死でしたよ。また三菱は数物件見学行きましたが、他と比べるときちんとネガも教えてもらえたので比較的良心的だと思います。
    もとから西国分寺は安いと仰いますが、いつの時代のことでしょうか?

  59. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん
    西国・不動産と検索するとコスパ重視ならばおすすめと出ますが、、、
    昨年、武蔵小金井で戸建を探していた知人は予算内ならば西国分寺になると言われたそうです。
    マンションでも国分寺の方が中古・新築相場もずっと高いですし、パークシティ国分寺・ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園と同年のザ・レジデンス国立は西国より1000万高く、国立というだけで高いという評価、逆にザ・ライオンズは西国だから可能な価格という評価でした。駅距離は国立が近いですが、西国が公園隣接、国立は居酒屋隣接です。
    三鷹〜立川間では東小金井と並んで買いやすいかと思っていましたが、間違っていますか。

  60. 860 周辺住民さん

    >>856 通りがかりさん

    長年物件近隣に住んでいて、↓こんな書き込みする人がいるんですね。

    >>838 by 通りがかりさん 
    この前その桜を見ました。きれいに咲いてましたね。四季の森の壁が明るい色のせいもあってか、以前は湿気っぽくて陰気な雰囲気だった一帯がすっかり変わっていたのが印象的でした。

    湿気っぽい?陰気?あなたこそネガティブのオンパレード。
    近隣の住民は自然に近い日立の森を愛してるから、緑が少なくなってしまうことに心を痛めてる人が多いですよ。

  61. 861 匿名さん

    >>860
    近隣住民がみんな同じ考えなわけないしそれは別に良いのでは

  62. 862 匿名さん

    >>860
    838を書いたのは私なのですが、860さんは日立の近くにお住まいですか?

    四季の森があった場所は体育館や廃屋と化した社宅が並んでおり、たしかドクダミやがボーボー生えていたのではなかったでしょうか?放置されたままボロボロになっていくのも危ない感じで、どうするのだろうとずっと気になっていました。なので工事が進んで燦々と陽の当たる桜を見て、この場所こんなに明るかったっけ、と感じた次第です。

    実のところ、踏切の手前が湿気っぽくて暗い感じの一帯、というのはその辺りに家を持つ地元民の知人の言でした。高さのある体育館が日照に影響していたのかもしれませんが、日立の南側よりも湿気っぽい気がする、とのことでした。

    緑邸も放置された空き地に近かったですよね?なので、今回のマンション建設では森を削ることはほぼしていないと思います。緑邸の時も日立との境界は枝を落としてはいたものの、大幅に切られてしまったのは隣の公園のどんぐりの方でした。

    武蔵野の森を体現する自然林の区域が伐採されるならさすがに反対署名ぐらいはしていたと思います。正門前に日立が所有していた花の木がいっぱい植わっている土地が宅地になって全部伐採された時は残念でしたし。

  63. 863 匿名さん

    本当に的を射たネガは無いですね。ただディスりたいだけってのが残念です。駅距離、徒歩時間、シャトルみたいなのはここの特徴の一つであってそれが受け入れられない人はここでこの物件を貶めつづけるってのは悪意しかないですよねぇ。
    そんなにストレスな家にお住まいしてるんですかねぇ

    緑もあるし徒歩でも駅まで行けるし普通の良いマンションの一つでしょ、ここ。価格も駅から距離があるからこの価格で収まりますし。中央線駅徒歩3分みたいになればもう普通サラリーマンでは買えないですから。そろそろ皆さん現実見てから前向きに検討なさいませんか? 1億も2億も予算があった上でのこの物件の検討なさってはいないでしょう?ネットだからといって空想のお金持ちを演じてディスってもしうがないですよ。

  64. 864 匿名さん

    >>863
    徒歩3分のプレイス買えましたよ
    低層階ならそこまで高値じゃなかったです(安くはないけど)

  65. 865 匿名さん

    プレイスは今思うとお得物件だったかもしれないですね。西側の日当たりがすごくいいですよね。最後は値引きされてたので、買える範囲内に収まったことで決断された方もいたのでは。

  66. 866 匿名さん

    >>856 匿名さん

    またポジティブ同調意見が一斉に湧きますね。
    >>838を書いたのはあなたとおっしゃるなら、あなたは匿名さんではなく通りがかりさんなのでは?
    今日は匿名の日なの?

  67. 867 匿名さん

    >>863 匿名さん
    じゃあ、素直にさっさとココを買って、もう見ない方が精神衛生上良いですよ。みんなマンションをネタに、あーでもない、こーでもないと井戸端会議して遊んでるんだから。

  68. 868 匿名さん

    >>866
    クッキーの関係ですかね。名前欄はよく確認してませんでした。今日も日立の森はきれいです。虫もカラスも飛んできますが、やっぱりいいですよ。ちなみに856さんではありません。

  69. 869 匿名さん

    >>864 匿名さん

    だから過去の話はもういいって事なんですけど

  70. 870 匿名さん

    >>867 匿名さん
    ですです。ここは検討の場では無く遊び場になってしまってますからね。

  71. 871 マンション検討中さん

    >>863 匿名さん
    中央線徒歩圏で買いやすい価格なのは確かですが、現実とのミスマッチを防ぐためにもデメリットやリスクも承知で購入するほうが満足感が高いと思います。
    マンション販売は慈善事業ではないのですから、安いならば安いなりの理由があると考えるのが自然でしょう。

  72. 872 検討板ユーザーさん

    >>867 匿名さん
    863さんは購入者さんではないでしょうか、たぶん。だから、少しでもネガティヴな要素を指摘されると決断を否定されたみたいで受け入れられないのではないでしょうか。

  73. 873 匿名さん

    >>854
    グランプラドは首都圏のマンション価格が底値になった2004年に売り出した物件ですので「安く買い叩く」ことは不可能です。
    今売り出している価格ですぐに売れてしまうんですよ。
    大規模の割に売りに出ている戸数も常に少ないですし。

  74. 874 匿名さん

    >>873 匿名さん
    本当にすぐに売れる物件は、中古待ち予約の人がいるので市場(スーモとかリハウスとか)に出る前に売れてしまいますよ。
    底値で購入したマンションでも中古価格が底値で移行せず、高騰中の新築価格と比例していれば、値引き交渉の対象になりますよ。

  75. 875 匿名さん

    また名前変えて同調自演ですか?
    どことは敢えて書きませんが、書いてることが営業ぽくて、周辺に住んでる人とは思えないです。演技が下手すぎです。
    購入予定と決まってるなら、競争率も減るんだし、こんなにムキにならないでしょう。
    しかも皆さんが書いてることは、ネガティブというより、誰もが気にかかる現実と将来の可能性のことですから、ムキになるようなことではありません。

    って書くと、また束になって反論するのかな?

  76. 876 匿名さん

    本当に、すぐにムキになる人がいますね・・w

  77. 877 匿名さん

    >>871 マンション検討中さん

    そうですよ。だから現実を見た上でのネガは大歓迎ですよね、皆さんにとって。
    現実を見た上ってのは、要は現実に今売ってる新築マンションと比較して、と言う話です。ありえない仮定法で語られても検討の参考にすらならないので。

  78. 878 匿名さん

    >>877 匿名さん
    ありえない仮定法なんてありましたか?

  79. 879 匿名さん

    四季の森がいいですよね。やはり四季の彩りがあるところがいい。

  80. 880 匿名さん

    なんだか白熱していますが、床のことはもうトレンドではないのですね。
    あとは立地か。

    OKのその後も気になります。

  81. 881 匿名さん

    >>879 匿名さん
    同じ値段で駅近5分が買えても、四季の森を選ぶ?

  82. 882 匿名さん

    床はねぇ議論しても結論がでないのでね。お好みで選ぶしかない。
    立地はここは駅遠ではあるが住環境としては良いってことがわかったらそれでよいでしょう。
    あとの問題はどの部屋にするか、ってところだとおもいます。

  83. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん

    床は直床派がムキになっているだけでしょう。二重床のマンションでは「なぜ直床ではないんだ」と白熱しませんし…。
    住環境は日立の森以外は何がいいですか?あまり何もないと思いますが…。素朴さがいいということですね。

  84. 884 通りがかりさん

    プラウドがいいです!

  85. 885 匿名さん

    なんだかんだいって、販売戸数/総戸数が 15/494になってますね。
    ネガばかりだと思ったら順調になってるってことですな。

  86. 886 匿名さん

    >>883

    直床、二重床、どちらのマンションにも住みましたが変わらないんですね、実際は。
    遮音性に関しては完全に住民依存です。これはハードの問題ではない。

    環境はとてもよいとおもいますよ。周辺がとても落ち着いてますし道路も広く明るく、
    周囲に嫌悪施設なるものがありません。
    また、みなさん西国分寺駅ばかりの話をされますが、実際にみなさんが多く通うのは
    国分寺駅のほうでしょう。そちらにシャトル4分でいけるのだからありがたい話です。

    っていうか、結構おかしいんですね、ここでシャトルをディスられてる人って。
    国分寺駅か、西国分寺駅か、どちらの方が行きたいか、って言われれば普通
    国分寺駅ですよね。西国分寺駅なんて快速(実質各停)しか止まらないのだから。
    周辺の商業施設をみても国分寺駅のほうが利便性が高い。そして戸建だったらシャトルバスなんて
    ないですわね。なのでタクシーかバスかか、自転車か。
    ここでは、大規模マンションならではのスケールメリットをいかしてシャトルバスがある。
    これこそマンションの醍醐味だと思いますけど。みんなで負担分担することで個人所有は無理な
    もの、サービスが持てる。
    なのに、これが無駄だなんだの吠えてる人がいる。とても不思議ですね。
    そういうのを全部削ったマンションってなんでしょう?ただの共同住宅、つまりは
    昔の団地ですよね?(笑) それって何が嬉しいんでしょう。せっかく大金出してマンションかったら、
    共同生活だけを強いられた?(笑)おいおい。それじゃあマンションじゃなくて戸建にしておいたほうが
    まだマシでしたね、って話で終わりますよ

  87. 887 匿名さん

    >>885 匿名さん
    残り15ではなく、第1期の先着順(売れ残り)が15戸ということではないですか。

  88. 888 匿名さん

    >>887
    それは知りません。Yahoo不動産のバナーにそうでてたので。

  89. 889 匿名さん

    >>881
    同じ値段で駅近5分が買える?
    それはどこですか?

  90. 890 通りすがりさん

    >>889 匿名さん
    プラウドスレへどうぞ。

  91. 891 匿名さん

    >>886 匿名さん
    ここを本気で選ぶなら、西国分寺駅なんて快速(実質各停)しか止まらないのだから...なんて言わない方が賢明ですよ。ただの野次馬?

  92. 892 通りがかりさん

    >>891 匿名さん
    なぜザ・パークハウス「西」国分寺四季の森ではなく、ザ・パークハウス国分寺四季の森という名前になったかを考えれば、駅力の差は自明でしょう。
    各停の上に通勤時間帯の西国分寺は武蔵野線の乗継客で混雑するという欠点もありますからね。多くの住民にはメイン・ステーションとして選ぶ理由がなくなってしまうのです。

  93. 893 匿名さん

    >>892
    同意します。
    国分寺駅がここの中心になるとおもいますし。
    だからこそシャトルが出てるのです。

  94. 894 匿名さん

    どちらの駅を使おうとそれはその人の自由。
    武蔵野線とか武蔵野線経由で南武線に乗り換える人は西国分寺を使うんだし他人に命令されるいわれはありません。

  95. 895 匿名さん

    デリカシーの無い人が多いのね。西国分寺駅を使う人も一緒に住むんだから、西国分寺駅なんて...と言わない方が良いよ、というだけです。

  96. 896 匿名さん

    >>894
    そうですね。西荻窪か荻窪でも同じですよね。どちらでも好きな方を使えばいいと思います。
    ただ鉄道利便性とかを考えればやはり荻窪ですよねってことなんだと思いました。
    なので、ここも同じです。西国分寺も国分寺駅もどちらでも利用するのは自由ですし何の問題もないです。
    でもそれと鉄道利便性の話は別です。

  97. 897 匿名さん

    武蔵野線を利用する人は西国分寺から乗るほうがスムーズでいいんですよ。
    ただそれだけの話。

  98. 898 匿名さん

    >>897
    またこの話ノループなんでしょうかね?武蔵野線はほとんど人は使いません。

  99. 899 匿名さん

    西国Loveの人はなぜシャトルが西国に行かないんだ、なぜ名前がパークハウス西国分寺じゃないんだ、とかもっと主張すべき点はあると思いますよ。

    かくいう私は国分寺を使いますが。

  100. 900 匿名さん

    >>899
    それは合理的ではないからですよ。
    住所が国分寺市ですし、シャトルがあるとはいえ国分寺駅まで1.1km、徒歩13分程度ですから
    徒歩圏内です。西国分寺、なんて地名ではないのですし、西国分寺駅と比べれば利便性が
    違うわけですから国分寺がマンション名に入ることはいたって普通だと思います。

  101. 901 匿名さん

    しかし職場が日立研究所お勤めの人にとってはこれほど最高のマンションないですねぇ。
    ・勝ち組の日立製作所で給料が高い
    ・その中でも花形の研究所でさらに高い
    ・これだけ緑に囲まれた家と職場
    ・職場まで徒歩電車いらずでヘトヘトにならないし痴漢冤罪に怯えることもない
    ・9時20分におきても9時30分出社になんとか間に合う凄さ
    ・会社の飲み会で国分寺にしろ西国分寺にしろいずれにてもタクシーワンメータ(新料金400円)で
     帰れるから気兼ねなく羽目を外せる
    ・残業で夜9時に会社を出ても9時10分には家についてるというこのすごさ

    まぁ逆に奥様からすると「これから帰る」連絡もらって→もう着いた!ってなる
    のである意味面倒かもしれませんが。(笑)
    私が日立研究所勤めだったらここにしますねぇ

  102. 902 匿名さん

    >>901 匿名さん
    家から常に職場が見えるというのもストレスかもしれません。日立の森すら癒しというより職場を連想するでしょうし。
    職住近接は理想ですが、社員寮でもない限り職場の隣には永住はしたくないなあ。

  103. 903 名無しさん

    >>900 匿名さん
    駅名の西国分寺と付いているマンションもありますよ。

  104. 904 匿名さん

    >>902
    そうですかね。研究職って遅くまでやったりすることが多いので家が遠い方がストレスですよ。
    家が近かろうが遠かろうが研究者ってのは課題が解決できるまでは没頭しますからね。
    っていう私も研究者です。
    まぁ、研究者じゃない普通の人は職場は職場、ってことで公私分離がはっきりできたほうが
    いいのかもですねぇ。

  105. 905 匿名さん

    まあ、国分寺駅使う人なら、予算さえあれば他のマンションを買いますからね。西国分寺駅を使う人よりマシだと思わないと、やってられないのでしょう。仲良くやったら良いのに。

  106. 906 匿名さん

    >>903
    だれも一般論的に西国分寺をもじったマンション名が存在しないという話はしてません。
    このマンションのケースで考えたら、という話だけです。

  107. 907 匿名さん

    >>904 匿名さん
    徒歩圏でよくないですか。
    研究者のようですが、企業ですか、大学ですか。

  108. 908 匿名さん

    >>907
    ええ、徒歩圏でよいです。別に隣接してる必要はないです。
    ただ、徒歩圏でも通常は難しいですからね。
    日立のこの研究所は住宅としても使える環境にあるため良いですが
    私が通う研究所はオフィス街に位置しているので徒歩圏であっても
    住居としては適してないです。
    ところで、企業か大学かってなにかこの物件に関係があるのでしょうか?

  109. 909 匿名さん

    日立は勝ち組企業であるというところに同意。
    ライバルの東芝が惨憺たる有様になっているためここで一気に差をつけそうですね。
    東芝は既に抜き差しならない状態まで来ている。
    あれだけの名門企業がなぁ・・。

  110. 910 匿名さん

    >>905
    西国分寺駅を使うことがなぜ国分寺駅より劣るのか説明願いたい。

  111. 911 匿名さん

    >>909
    ありがとうございます。
    そう言っていただけると嬉しい限りでございます。

  112. 912 匿名さん

    >>910
    毎日見送り、お預けを喰らいますからね。泣けてきます。

  113. 913 匿名さん

    >>912
    武蔵野線を使う人間にとっては関係のない話ですよ。
    この立地で西国分寺を利用するのは主に武蔵野線南武線を使う人間です。

  114. 914 匿名さん

    >>913
    そうなんですね、ではうまいこと住み分けができてさらに良さそうですね!

  115. 915 匿名さん

    日立中研勤めで近隣に住んでいる方はいます。
    私の知人にもおりました。
    実際、住環境が良いのにわざわざ駅まで出て他の駅に向かう必要もないのではないでしょうか?
    知的労働者には静な住環境のほうが好まれるような気がします。

  116. 916 匿名さん

    >>915
    日立勤めですがこの近くに住んでますよ。
    静かな、ってよりも純粋に近くが良いから住んでます。子育て最適なのも理由の一つです。

  117. 917 匿名さん

    >>912さん
    それはこのあたりで人気の国立も同じでは?
    友人の旦那さんが中央研究所にお勤めですが、国立の戸建てにお住まいです。同僚の方も西国南側の泉町の戸建てにお住まいの方がいらっしゃるそうです。
    日立にお勤めで、70~80㎡台の狭い駅遠マンションに住む人は少ないのでは?前のスレにありましたが、まして職場が目の前だと心身ともに休まらないですよ。ちなみに友人の旦那様は、横浜研究所にも通ってた時期もあるので、中研勤めだからずっと中研とも限らないようです。

    余裕のある方は、あえて国分寺駅のような大型駅をさけて国立や西国を好んで住んでる方もいるんですよ。どっちの駅を使おうと本人の勝手じゃないですかね。それ以外の話題がないんでしょうか、このマンションは。

  118. 918 匿名さん

    >>917
    ええ、ですからどういう住居にすまおうが、どこの駅を利用しようかはその人次第なので良いのでは
    ありませんか?なにをそんなにこだわっておいでなんでしょうか。
    ここはたんに日立研究所北側の敷地に作られたマンションで最寄りが西国分寺駅と国分寺駅の二つあり、
    どちらも徒歩圏内ではあるものの少しだけ遠い。ただ遠いといっても1.1km程度で国分寺に着きますから
    そんなにとおくない。そこにシャトルバスまで出ていただけるのでより楽にいける手段が用意されている。
    ってだけそれだけの話でございます。
    国分寺のほうが特快含めて全て止まりますから、各停しかとまらない西国分寺だと待ち、見送りを
    行うことになるので鉄道を利用される人がわざわざ西国分寺を利用するメリットはありません。
    が、他の方もおっしゃる通り武蔵野線を利用される人にとっては重要になる駅ですからそちらに
    徒歩10分ちょっとかけていくのもそれはそれでまた一つの使い方である、ということになります。

    どちらが正しいとかそういう話では当然ございません。適材適所、自分にあったものを好きに選べば
    良い話です。別にせっかくシャトルもあるし特快まで止まるけど、西国分寺までいって新宿なり東京駅
    を快速電車でいくのも全然悪くはありません。

  119. 919 匿名さん

    >>916 匿名さん
    どんなところが子育てに最適ですか?
    普段お子様はどこで遊ばれてますか?

  120. 920 匿名さん

    >>919
    公園ですよ。美しい公園がたくさんあります

  121. 921 匿名さん

    >>918 匿名さん

    営業トーク乙w

  122. 922 匿名

    西国分寺と国分寺どちらが優れているか?って議論する必要ありますか?
    私は、通勤は立川方面なので、平日は西国分寺を利用しますが、
    休日等、遊びに行くときは、国分寺を利用すると思います。
    このマンションのいいところは、そういった使い分けができる国分寺と西国分寺の二駅利用できる点だと思っています。

  123. 923 匿名さん

    >>908 匿名さん
    同じ研究者でも大学所属の場合、学者であり学生を指導する教員でもあるので、職場と住居が隣だとプライバシーの問題が生じます。
    そのため、公私の区別にこだわられない904さんはおそらく企業系なのだろうと直観的に思った次第です。特に深い意味はありません。
    ご研究がんばって下さい。

  124. 924 匿名さん

    >>920 匿名さん
    例えばどこですか?国分寺公園は普段遊びには遠いいですから、近いところでおすすめを教えてください。

  125. 925 匿名さん

    確か、西国までは踏切廃止後は一番近い棟でも15分以上かかるのですよね。
    そうなると、四季の最寄駅は数年後には国分寺ということになりますね。
    武蔵野線の利用者は同じ管理費を負担しているのですからシャトルバスを西国にも走らせることを主張されてもいいかと思います。
    そちらも毎時1便のぶんバスしか通っていないとなると雨や雪の日は大変でしょう。
    もし10分と想定している西国ユーザーがいらっしゃったら、その点は考慮し直す必要がありますね。

  126. 926 匿名さん

    >>925
    そうですね。ただごく少数はだとおもいます、西国の方面に行かれる人は。

  127. 927 匿名さん

    >>925 匿名さん
    バス便の距離になるのに、バスもないとなると西国利用者にいい立地ではなくなりますね。

  128. 928 匿名さん

    >>927

    そう思います。が、そもそもなぜここは国分寺駅にだって1.1km程度で確かに徒歩だと少し遠い、
    けど、大人の足で少し早めに歩けば10分程度なのにわざわざシャトル出したのでしょうか?っていうと
    おそらくはそれを見越した対応だと思います。
    どこの駅かは関係なく「駅徒歩10分以内」っていうのを気にしてるのは何も売主だけではなく、
    買い手だって当然そうです。普段の生活に関わる話ですから。
    となると、それを表現するためには西国分寺駅というのは意味がありました。
    買い手にとはともかく、売り手にとってはこの駅はそれを表示ができるがための大事な存在でも
    あるわけです。
    が、そこが踏切によって失わればそれが使えなくなりますので、先手をうってシャトルを
    飛ばすことを決断したのでしょうね。そうすれば徒歩13分(*だけどシャトルが出てるので4分ですよ!)
    って言えますからね。

    ってことだから最初からこの物件ってあまり西国分寺駅の話はあまり触れてないんですよね。
    すでに見切られてる。へたに西国分寺駅を推してると踏切ネガキャンの応酬にあいますからね。

  129. 929 匿名さん

    >>928 匿名さん
    武蔵野線の方は本当に恋ヶ窪を気に入らないと通勤が大変になりそうです。
    まして武蔵野線から南武線に乗り換えるならば、普通に立川・国立・府中か、都外でも構わなければ川崎・横浜で探してもいいかと存じます。

  130. 930 匿名さん

    >>922 匿名さん
    立川なら特快が止まるんだから、尚更国分寺じゃないの?

  131. 931 匿名さん

    >>928 匿名さん
    中央線徒歩10分圏内は西国分寺のことでないの?

  132. 932 通りすがりさん

    >>931 匿名さん
    今は西国10分ですが、数年後に踏切が廃止となりアンダーパスとなると最寄りの棟でも15分以上かかるようになるそうです。

  133. 933 匿名さん

    >>931
    そうですよ。今はまだ「駅から徒歩10分」っていうのに西国分寺駅を使えるし実際(売るための不動産表記で)使ってます。
    が、それだけに頼ったところで昔ならともかく今のネット社会では踏切の話なんかはすぐにこうやって伝わってしまうので
    それだけに頼るのは売り手としても都合が悪いわけですよ。もちろん、国分寺駅だって1.1km程度ですから歩けない距離では
    ないし、なにより国分寺駅のほうが利便性が圧倒的に良いわけで(売り手が)主軸にするならそちらでしょ?
    ただ、何もしないと駅徒歩13分国分寺駅ってだけになってしまってそれだと国分寺駅近にあるプラウドとかに負けちゃうから
    ってことで、シャトルを走らせて徒歩も可能+平日はシャトルで4分ってことで国分寺推しを増強させたってだけの話です。

    で、そちらの方向に舵を切ったってことはまぁいってみたら西国分寺駅のほうは切ったと見るのが正しいと
    いうことだと思いますし、なぜわざわざ(せっかく10分圏内なのに)切ったか、っていえばどのみち10分では
    なくなるであろうことを売り手はわかってるからで、だったら素直に出しちゃえよってことで実際現地紹介の地図にも
    西国分寺のほうは12分になりますってわざわざ書いてくれてますしねぇ。親切なほうですよ、これ。

  134. 934 通りがかりさん

    >>929 匿名さん
    武蔵野線ユーザーで都内にこだわれば西国1択でしょうが、
    南武線ユーザーならば立川・国立・府中・武蔵小杉・川崎以外にも、京王、小田急、JR横須賀線、東急東横・目黒・大井町線と下車駅に応じて沿線の選択肢が広がるのですから、敢えて四季から不便になる西国→府中本町乗換えにするのは賢明ではないですよね…。
    四季の西国ユーザーは少数でしょうね。

  135. 935 匿名さん

    国分寺から西国分寺まで、中央線で2分。
    アンダーパス開通後、西国分寺を利用するなら、シャトルバスで国分寺まで行って、一駅分電車に乗れば良いと思うと、たいした問題ではないような。

  136. 936 eマンションさん

    三菱の表記だと西国10分、アンダーパス後で12分とのことですが、このスレによると現時点で10分だと踏切前まで、
    アンダーパス後は最低15分と書かれているので、三菱は何とか西国(中央線)10分に納めようとしているのでしょうか。
    西国利用者は武蔵野線南武線沿線勤務と書かれているので、国分寺経由だと武蔵野線は1回乗換えだけど、南武線だと2回乗換えになるので現実的ではないかなあ、と思います。
    個人が納得すればいいですが、通勤時間帯に西国方面のシャトルバスが多少は走らないとその内に不平等に感じるようになると思いますよ。

  137. 937 匿名さん


    >>936 eマンションさん
    南武線利用の場合、特快がくれば立川まで行って乗り換えると乗り換え回数一回なうえに、始発なので座れる可能性もありますよ。
    所要時間はほぼ同じかと。

  138. 938 匿名さん

    937の補足ですが、立川改札内のお店が充実しているので、乗り換えがてら、手土産やお昼ごはんなど調達するのにも重宝します。定期券があると、改札外エキュートも気軽に利用できますね。

    国分寺と直接関係ない、余計な情報ですみません。南武線長く感じるので、立川から座りたい派です。たまにしか利用しませんが。

  139. 939 検討板ユーザーさん

    >>938 匿名さん
    南武線だと立川経由となると、西国ユーザーは武蔵野線1択となりますね。本当にそこまでいらっしゃるのかなあ。

  140. 940 匿名さん

    >>929
    それこそ余計なお世話なのではないでしょうか?
    この辺りの環境を気に行って探している人間になぜ他のエリアを勧めるのか?

  141. 941 匿名さん


    >>939 検討板ユーザーさん
    そこまでいらっしゃるのかなあ、の意味がこの物件に住む人で西国分寺ユーザー率という意味ならば、私もそこまではいないと思います。939さんに同意です。

    上の方で、西国分寺までバスを走らせないと、との書き込みがあったので、そこまでニーズはないだろうし、国分寺までだけでいいのでは、と思いました。
    利用者少ない経路にバスを出しても経費がかかるでしょうから。

  142. 942 匿名さん

    >>934 通りがかりさん

    西国分寺駅から徒歩10分、西国分寺の方が近いって売り出されてるから、西国分寺まで歩こうと思ってるだけであって、西国分寺駅を使うのは少数派と言われてもね。
    モデルルームに行くと12分?って言われちゃうの?誇大広告もいいとこですね。

  143. 943 匿名さん

    >>929
    国分寺市は小さいけれど、教育熱心な家庭が多く、大学進学率も高いですよね。
    犯罪率が低い地域であることも大切です。
    私はそういう環境を大切にしたい。
    親の通勤に便利であればどこでもいいとは思いません。

  144. 944 口コミ知りたいさん

    >>943 匿名さん
    本当にそうなの?良い意味で近隣と大して変わらないと思うんだけど。
    ただ、単なる大学進学率なんて意味は無いとも思います。

  145. 945 匿名さん

    >>944 口コミ知りたいさん

    http://www.gssk-h.com/blog/?p=3478
    この記事参考になります

  146. 946 匿名さん

    >>944 口コミ知りたいさん
    しならないの?国分寺市は今や国立より文教エリアです。教育に力を入れて人口増を狙ってます

  147. 947 匿名さん

    >>940 匿名さん
    ほんとそれ。国分寺駅に近くて環境も良いエリアはそうはない

  148. 948 匿名さん

    >>940 匿名さん

    それはね、売主からすると西国分寺推しが多いと面倒だからですよ。

  149. 949 匿名さん

    国分寺市は何気に高学歴・高収入の家庭が多いですよね。
    だから子供の能力も高いのではないでしょうか。
    恋ヶ窪は自然環境も優れていますしいいところですよ。

  150. 950 匿名さん

    >>949 匿名さん

    ですね。ファインコートかプラウドシーズンでもありですね

  151. 951 匿名さん

    >>949 匿名さん

    公立のレベルも高いですからね。この界隈では塾いらずと評判です

  152. 952 eマンションさん

    GW中も営業さん、宣伝活動お疲れ様です。

  153. 953 匿名さん

    >>949 匿名さん
    高学歴といっても人によって最低基準は違いますからねえ。。。

  154. 954 匿名さん

    >>945 匿名さん
    申し訳ありませんが、このデータは国分寺が目黒や港、文京区と同列な点で主観が入り過ぎていると思います。
    所得・学歴の格が全く違うんじゃないかなあ。港だとアイビーリーグ卒も普通にいそう。
    都下だけ、都内だけに分類して見るならば納得です。多摩地区の教育者がまとめているから、仕方ないですね。

  155. 955 匿名さん

    >>951 匿名さん
    国分寺駅にも、西国分寺駅にも、恋ヶ窪駅にも、学校の近くにも塾は沢山ありますけどね。笑

  156. 956 匿名さん

    >>949 匿名さん
    どれくらいが高学歴、高収入になるんでしょ?

  157. 957 匿名さん

    >>955
    それはそうですよ。できないこってのは常に一定数いますし他所からやってくる子供だっているんですよ。

  158. 958 匿名さん

    >>954 匿名さん

    東京都が「児童・生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査」というのを毎年実施していますので、熱心に情報収集されているかたにはよく知られていることかなと思っていました。

  159. 959 名無しさん

    951さんも書いていらっしゃいましたが、このあたりの公立は高校まで含めてレベルが高いイメージ。でも、なんでなんだろう? 取り組みとか、理由ご存知の方がいらしたら、教えてください。

    最近の話ではなく、ずっと以前から上記の調査で国分寺は安定して上位にいるように思います。


  160. 960 名無しさん

    >>950 匿名さん
    我が家は戸建は検討外なのです。

  161. 961 匿名さん

    戸建は地下室も作れるから嬉しいですよね

  162. 962 匿名さん

    >>957 匿名さん
    え?塾いらずって、逆の意味で使うんですけどね。笑

    出来ない子の話なんて、ここの人達は聞きたくないでょう。

  163. 963 匿名さん

    >>959 名無しさん
    良い私立と、その定員が少ないからでしょ?単純に

    田舎ほと公立優位でしょ。

  164. 964 匿名さん

    >>955 匿名さん
    西国にはenaくらい、恋ヶ窪にはレストランもろくにない、国分寺は塾がたくさんと書いてありましたが。。。
    四季に住むと、駅も塾も国分寺メインになりそうですね。
    国分寺にはないですが、あと普通に入塾試験を課すSAPIXや東大理IIIターゲットの緑鉄会といった有名塾もありますよ。
    不出来な子だけが塾に通いという発想は?です。

  165. 965 匿名さん

    >>964 匿名さん
    緑鉄?笑
    あなたの主張で一番間違えちゃいけないところ。

  166. 966 匿名さん

    いろいろなデータを見れば明らかなのですが、平均所得もまずまず高く、大学進学率も都内では高い方。
    生活保護率は低い方。
    格差が少ない感じですね、国分寺は。

  167. 967 通りがかりさん

    >>966 匿名さん

    ついでに27年東京都教育委員会の統計で多摩地区小学生の国立中学進学率 1位小金井市、2位調布市、3位三鷹市国分寺市は5位、私立中学進学率 1位武蔵野市、2位三鷹市、3位調布市国分寺市は5位、市立中学に進学する割合が少ない市 1位武蔵野市、2位三鷹市、3位調布市国分寺市は5位だったかな。国分寺市は多摩地区ではかなり良い方に入る。

  168. 968 eマンションさん

    >>964 匿名さん
    SAPIXは多摩では吉祥寺・国立にありますね。

  169. 969 匿名さん

    >>965さん
    失礼ですが、緑鉄会の存在自体、955さんにとっては初耳ですよね?

  170. 970 匿名さん

    ところで、本当は今も10分かは怪しいけど、アンダーパス後は西国12分(本当は最短15分〜)となると、
    不動産表記では西国12分になるのでしょうか。
    皆様の意見によると西国はほとんど使われないので生活に影響はなさそうですが、資産価値には影響するのでしょうか。

  171. 971 名無しさん

    970
    広告は10分ですが、このスレのヘッダーには西国分寺13分とありますし、もはや何が正しいのか分からないですね(笑)

  172. 972 匿名さん

    >>970
    まだ入居者(予定者)から統計をとったわけでもないのですから「西国利用者はほとんどいない」と断言しなくてもいいのではないでしょうか?
    武蔵野線利用者や立川・八王子方面に通勤・通学される方々もいると思いますけど。

  173. 973 匿名さん

    >>969さん
    緑鉄?鉄緑?どちらの事を語りたいの?もうマンションにも国分寺にも全然関係ないから、どうでも良いです。

  174. 974 匿名さん

    >>972
    取らなくてもわかりそうなもんだとおもうんですが。
    よほどの強い理由がない限りは西国分寺駅をこのマンションから直接行く必要性がないからです。
    たとえば武蔵野線を使う方でも別にシャトルで国分寺までいって電車に乗る、でいいわけですし。

    あと、
    > 武蔵野線利用者や立川・八王子方面に通勤・通学される方々もいると思いますけど。
    こうやって意図的に話をすり替えるのは悪質ですよ。
    西国分寺vs国分寺駅の話は、単にわざわざ(シャトルがあるのに)徒歩にこだわって西国分寺まで
    歩くかどうか(=そうした方が理にかなう何か強い理由があるか)の話であって、行き先の話ではない。
    別に国分寺駅を利用する人は全員新宿、都心方面に向かうとは決まってない。それに鉄道利用者は
    常に通勤通学用途でもない。

  175. 975 匿名さん

    >>970
    不動産表記で、西国分寺か国分寺どちらをだすのかは別に売主の自由です。両方出しても構いません。
    表記の徒歩は80m/1分換算で、マンション敷地の中で駅に近い場所から駅敷地内のマンションよりの場所までの
    時間を算出するだけでよいです。そしてそれはもうでており、900mってことなので12分です。
    15分、とかいってるのは、ようするにドア2ドアの概念でしょう。

    一般的にマンションの場合はドアを開けてからその不動産表記で使われた駅測定までの開始ポイント(敷地内で駅に最も近い場所)
    に到達するまでに最低2分(小規模マンション)から5分程度(大規模マンション)必要です。この時間には廊下、エレベータ(待ち時間、乗車時間)、エントランスからそこまでの移動時間、駅の敷地終了ポイントからホームまでの時間が含まれます。

    なので不動産表記で10分ってなってれば普通はそれに+2-5分ぐらいした12-15分っていうのが実質的なD2Dでの
    時間ってことになりますし、逆にいえば本当の意味で徒歩10分にしたい、ってなら不動産表記上は最低でも徒歩7分
    ぐらいじゃないと達成はできないってことになります。

    が、ここではシャトルがあるので徒歩にこだわる必要がないのでそこが最大のメリットになるでしょうね。
    シャトルにごちゃごちゃいうひともいるでしょうが、それはここの外野さんが吠えてるだけで実際にそれの恩恵を
    知ることになるでしょうね。

  176. 976 名無しさん

    >>972 匿名さん
    立川、八王子でしたら国分寺から特別快速が便利です

  177. 977 匿名さん

    >>976
    特別快速に乗らなくてもやはり国分寺駅の方が便利なんですよね。ってのも来る電車全ての乗れてしまうわけですから。
    逆に西国分寺の場合は基本的には通過、見送りが基本。そこが大きいのではないでしょうかね。
    今みたいなとても気持ちが良い季節ならともかく、寒い日、夏の暑い日なんてのはホームでいつも思いますよ、はやくこいよ!(怒)
    って。そんなときにはい見送り〜、って穏やかな気持ちではできないですものね。

  178. 978 匿名さん

    >>977 匿名さん
    そんなに急いでるなら、えきすぱーとなりで調べて乗ったら?
    特急の通過待ちなど、電車が来ない時は国分寺だって経験しますよ。

  179. 979 匿名さん

    >>977 匿名さん
    通勤通学時間はあまり関係ないよ。
    武蔵野線乗り換えで西国分寺で降りる人が結構いるから、国分寺より乗りやすかったりする。

  180. 980 匿名さん

    国分寺も西国分寺もどちらも使えると思うと助かりますけどね。
    武蔵野小金井、国立も好きなので長い間検討しましたが、ふだん電車移動での範囲が広いのと、買い物の利便性を考えて、国分寺がいいかなと思っています。
    タワーマンションのビルに入るクイーンズ以外のテナント、早く知りたいです。

  181. 981 匿名さん

    >>980 匿名さん
    パチンコ屋は決定

  182. 982 検討板ユーザーさん

    >>981 匿名さん

    このパチンコ屋、地権者だからしょうがないけど、できれば居なくなってほしいですね。再開発が上手くいって、パチ屋が居ずらくなるくらいの美しい街になれば良いのに。

  183. 983 匿名さん

    >>981 匿名さん
    パチンコ屋とクイーンズ伊勢丹。なかなか激しいですね笑

  184. 984 名無しさん

    >>981 匿名さん

    パチンコ屋があると、街の雰囲気にはマイナスですね。しかも今後、国分寺の顔になるツインビルに入るとは、つぶれて欲しいけど立地がいいから流行るんでしょーね。

  185. 985 匿名さん

    パチ屋さんそうですが、国分寺を散歩してみて風俗の看板のほうが気になりました。
    もうちょっと清潔感のある街にならないかな。
    駅力は特快だけではなく、駅周りの充実度も大きいですよね。
    西国だと西国マインと小さなnonowaくらい?、朝は埼玉から東京に通勤する武蔵野線の乗客も雪崩れ込んでくるとなると、
    国分寺でいいかと思ってしまいます。アンダーパスって地下道ですか?そうなると起伏もありますよね。
    武蔵野線は西武国分寺線と同様、年に数回くらいしか使わないと思います。

  186. 986 匿名さん

    そうですねぇ。国分寺駅と西国分寺駅はお互い光と影という感じでお互い共存してますよねぇ。
    国分寺はメジャーでいたって普通。西国分寺は国分寺が持たないような影の部分をうけおってるんですかね。
    パチンコ等のいわゆる風俗店もそうなんでしょう。適材適所でいい感じな気がします。光だけ、影だけでは
    世の中うまくいきませんよ。両方あって健全。したがって両方は必要なのです。
    あったほうがよい、とか無い方が良い、というレベルではなく、お互い存在しなければ成立しない、ってこと
    なのですからね。

    ここは別にどちらも利用できるわけだから問題はない気がしますが、いったいなにをそんなに国分寺と西国分寺で
    揉めてるんですかねぇ。どちらもいけるしいってもいいわけですよ。そして、片方にしかないお店があっても
    それはこのマンションのデメリットにはならないどころかどちらも必要だってことでむしろメリットにしかなりませんよね。

  187. 987 匿名さん

    >>978
    ああ、そうでした。特急って存在がありましたね。
    西国分寺にも適用されるってことですね、それ。

    国分寺駅をスルーする電車→特急
    西国分寺駅をスルーする電車→特急、通勤特快、青梅特快、中央特快、通勤快速

    うーん、なかなかスルー率が違いますね、これでは。

  188. 988 検討板ユーザーさん

    >>986 匿名さん
    西国にもパチンコ屋さんはありますよね?でも国分寺と比べると長閑ですね。
    揉めているというより、一部の西国ファンのかたが吠え続けているという感じです
    武蔵野線は使わないという意見が出ると、今度は武蔵野線から南武線への乗継ぎをずっと主張されていましたが、立川始発を指摘されて以降、南武線の話も終わりました)。
    あと、西国10分ではなくなるという特殊事情があるため、直床に続き気になる存在なのでしょう。
    シティテラス小金井公園ではシャトルバス論争が凄まじかったですが(不要派 vs 必要派、コスト問題)、ここはそこまでないですね。

  189. 989 匿名さん

    >>988

    事情説明ありがとうございます。なるほど、だれかが西国に固執していらっしゃるのですね。
    まぁそういう意味では西国が生活圏の中心にしたい人にとってはここはやや国分寺のほうに
    偏りを持たせてるのでそういう人にとってはあまりうれしくはないかもですね。
    逆にいえばそういう人は西国中心の物件に寄った方が幸せかもしれませんよ。
    私はここの売りは両方を味わえるという点にあるとおもってます。ただ、それだけだと
    いわゆる中途半端でどっちつかず。つまり、どちらもいけなくはないが近くもなくて誰にとっても幸せではない
    っていう結果になってしまうため、そこにシャトルを入れることで歩かなくても4分で送迎しますよ、って
    ことでそこに後押しをいれてくれてる。この後押しこそが共用サービスの一つであり、大規模ならではの
    スケーラーがあるから実現できる代物で大規模マンションたるメリットですよね。私としては不要な
    共用設備やサービス(コンシェルジュとか)よりはるかに意味のあるサービスだって思いますね。

  190. 990 匿名さん

    駅の規模感でいったら、圧倒的に国分寺駅が大きいし、乗降者数も上ですが、西国分寺には無料で気軽に入れる大規模公園や都立図書館もありますよ。
    どちらも利用できるんだから、いいのではないでしょうか。

  191. 991 匿名さん

    >>990
    ええ、だからみなさんそういってるんですよ。両方を適材適所でうまく利用すればいいだけで
    どちらか片方に絞る必要性はないと。

  192. 992 匿名さん

    現地での感想。思ってた以上に道路に近い。単に交通量が増えたら価値下がりそうだけど、運良く路線バスが通ればプラマイ0かな。

  193. 993 匿名さん

    >>992
    敷地が広いので実際には一本奥に入ったのと同じ感じになりますよ。

  194. 994 匿名さん

    >>991
    皆さんそう言っていればこんなことになっていません。
    国分寺駅しか利用しないからと西国分寺を愚弄したり軽視したりする人がいるのも事実ですから。
    時々西国分寺を利用する人間からしたら不快感を覚えます。

  195. 995 周辺住民さん

    >>992さん
    ここは歩こうと思えば歩ける国分寺駅、西国分寺駅、恋ヶ窪駅の近接する三駅の三角地帯の中に入っていますし、ぶんバスも新設されてましたから、残念ながら路線バスができる可能性は低いのではないでしょうか。可能性はゼロではないですが、そうなるとシャトルが邪魔ですね。歩けるが故、良くも悪くも中途半端な土地というのは否めません。

  196. 996 匿名さん

    >>994
    まぁネットですからそういう人は常にいますからそこはスルーするなりしておけばよくないでしょうか?
    それがネットリテラシーって思ってました。それに西国分寺を愚弄するのはこれはよろしくないですが、
    軽視されるのはそれはしょうがないのではないでしょうか?
    西国分寺と国分寺、どちらか片方の駅を廃止しますがどちらを廃止しますか?っていうことを決める投票
    なんてものが仮にあったら私も西国分寺に投票してしまいますよ。でも別にどちらかを選べば?ってだけの
    話であって別にそういう投票もないので別に良いと思います。

  197. 997 匿名さん

    >>993 匿名さん
    本気でそう思いますか?C棟でも?

  198. 998 匿名さん

    >>997
    はい、本気でそう思います。戸建でしたら気になったでしょうね。
    でもマンションではまるで気にならないレベルですね。それにこの程度で
    木になるようでは東京マンションなんて買えやしませんよ。
    それともマンションの接道が法42条2項道路みたいなのがお好みでしょうか?私はいやですね。

  199. 999 匿名さん

    >>994 匿名さん
    愚弄しているのではなく、武蔵野線ユーザーがほぼいないからか、
    皆さん単に通勤のメイン駅に選ばないと仰っているだけではないですか。
    結局、991さんも西国は時々使うだけなのですよね?
    どちらも個人の自由で使えばいいと思います。
    西国の中古マンションを「超一等地」と呼ぶ人もいましたし、どっちもどっちでしょう。

  200. 1000 匿名さん

    >>999
    賛成です!
    実際のところ西国分寺がなくなっても大打撃はないもののプラスもないわけで
    ないよりあったほうがいいのはそうですから共存繁栄を目指せば良いと思います。

スポンサードリンク

グランドメゾン国立富士見通り
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16平米・71.49平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸