埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-06-04 08:29:23

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yachiyo/index.html

所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 1805 匿名さん

    >>1798 じゅーみんよりさん

    うちは鉄分の対応申し入れしようか迷ってますが、実際のところ長谷工さんの対応内容はどんな感じなんでしょう?
    ここも静かになったと言うことは納得した方が多いのでしょうか?

  2. 1806 じゅーみんより

    >>1805 匿名さん

    申し出したが、別の会社から連絡あり。
    その後、対応方法についてはご無沙汰。
    対応が悪い印象しかないが、とことん問い詰める予定
    迷ってるなら申し出て自身で対応についてどんなもんか見てみてはいかがですか?
    きっと、がっくりしますよ!

  3. 1807 じゅーみんより

    >>1806 じゅーみんよりさん
    追記

    まわりの意見も参考になるとは思いますが、人それぞれ価値観は違うので、自身が納得するようにやった方がいいかと。
    業者が紛れてる可能性だってあるので。

  4. 1808 住民板ユーザーさん1

    涼しくなって窓を開けるようになったから、中庭で騒いでいる子供の声が気になる。
    ここは公園ではないのだから、鬼ごっこなどして走り回ったり大声で叫びながらかくれんぼなどするなら公園に行って遊ぶように、あらためて指導してほしい。

  5. 1809 匿名さん

    自分で注意して指導するのも一つの手ですよ。

  6. 1810 匿名さん

    フォレストパークは共用スペースで、禁止事項さえ守っていれば、多少の子供の遊び声などは、気にしていても仕方のないことでしょう。わかってて、このマンションを購入したのでしょうし、嫌なら、中庭が無いマンションを買えばよかっただけのこと。

  7. 1811 住民板ユーザーさん1

    >>1810 匿名さん
    こういう考え方の親なんだなぁ。
    自分達はキッズルームでぺちゃくちゃおしゃべりしてて、子供が中庭&エントランスで鬼ごっこして走り回って住人にぶつかりそうになってたって平気な人たちって。
    キッズルーム以外の共用スペースは遊び場ではないよ。そのためのキッズルームでしょ。

  8. 1812 住民板ユーザーさん1

    >>1811 住民板ユーザーさん1さん

    フォレストパークで遊んじゃいけない、なんて管理規約のどこにも書いてないでしょう。もちろん、住民に危険が及ぶような遊びはいけないでしょう。話が飛躍しすぎてますよ。それなら、ご自身が管理組合の理事にでもなって、規約でがんじがらめにしたらいかがですか?

  9. 1813 住民板ユーザーさん1

    前にソファで乱暴な遊びしたりキックボード乗ったりする子も出たけど、最初は鬼ごっこ程度から始まってエスカレートしたんじゃなかった?
    少しならいいとかこのレベルはダメだとか夢中になってる子供にはわからないし、注意する方だって主観になるから昨日は怒られなかったのに今日は無茶苦茶怒られたとかいうことになったら子供も困惑するだろうし、「共用部分は遊び場ではない」でいいと思うけど。
    規則で決まっていなかったら何してもいいというのは違うと思う。がんじがらめに決めなくていいようにお互いに節度をもって過ごすんでしょ。
    迷惑という声があがってるんだから、素直に公園に連れて行けばいいんじゃないの?子供が外遊びしたがってるなら、親が遊んでいい所に連れて行ってあげるべきだと思うけど..。

  10. 1814 住民板ユーザーさん1

    芝生のフットライト壊したのもそうやって遊ばせてる世帯だろうなぁと思って、遊んでいる様子をつい見てしまいます。大人がわざわざ入り込んで壊すような場所じゃないですよね。何か壊した時はちゃんと名乗り出て自費で直して下さい。

  11. 1815 住民板ユーザーさん1

    >>1814 住民板ユーザーさん1さん

    無理だよ、親全然見てないもん。

  12. 1816 住民板ユーザーさん1

    それより、鉄紛はどうなったの?
    車に被害があった人が保証受けて終わり??

    後々あちこち故障したりしないよね?
    心配なんだけど。

  13. 1817 住民板ユーザーさん2

    鬼ごっこの話が出ていたので話しておきたいのですが、先日夕方二歳前の子供と郵便物を取って歩いていたら、自販機の所から小学校低学年くらいの男の子が二人飛び出してきて、子供にかなりの勢いでぶつかりました。鬼ごっこをしていたようです。幸い壁に手をついたので転びはしなかったのですが、男の子たちはちらっとこちらを見ただけで謝りもせずに走り去っていきました。
    転んでいたら捕まえて親のところまで行ったと思います。
    公園とかなら遊ぶ場所なのでお互い様かも知れませんが、安心して歩けるはずのマンションの通路で遊んでいる子に怪我をさせられたら許しませんよ。共用部分で遊ばせないなんて、当たり前の事だから規約に書いていないんですよ。しっかりして下さい。
    自転車事故の賠償然り、子供のしたことだからで済む時代ではありません。子供に刑事罰はなくても親に賠償責任は発生するんですよ。規約にないからなんて通るはずがないでしょう。そもそも、もし誰かを大怪我させたりしたら、そのままここに住み続けられるんですか?
    こんな当たり前に配慮すべきことをがんじがらめだと感じる人が本当に住人ならこれから心配です。
    ブリーズコートにキッズパークができたら共用部を行き来する子供も増えるでしょうし、早めに共用部分では遊ばせないという項目を規約に入れたほうがいいのではないですか。

  14. 1818 じゅーみんより

    >>1817 住民板ユーザーさん2さん

    ぜひ、理事会に立候補して提案してくださいませ。

  15. 1819 匿名

    >>1817 住民板ユーザーさん2さん
    私もそう思います。
    ぜひ来期は理事会に立候補されて、提案お願いします。


  16. 1820 匿名さん

    >>1817 住民板ユーザーさん2さん

    言うは易し、ですよ。
    是非、理事になって安心安全なマンションにしてください!

  17. 1821 住民板ユーザーさん1

    >>1817 住民板ユーザーさん2さん

    立派な長文、確かにこどもがぶつかられてお互いけがしたりしたらいやですね。
    でも、規約じゃなく親のしつけでしょ?

    どうか、次期理事長に立候補を!!

  18. 1822 住民板ユーザーさん1

    >>1821 住民板ユーザーさん1さん

    間違って参考になる押してしまった。。

  19. 1823 住民板ユーザーさん7

    程度の低い親の子供は、やはり程度が低いんだなぁ…。
    禁止事項に書かれてないだろ~のくだりなんてまさにモンスターそのもの。
    そんなの普通は書かなくてもわかる常識でしょうに。

    備品を壊したのだってこんだけ監視カメラが付いてるんだから調べようと思えば調べられるよ?
    しかも中庭なんて何世帯から見られてると思ってるの?
    アホがまたうるせーなーと思ってる以上に上から見られてますよ。

    いくら足りない頭でも、もう少し考えた方がいいと思いますよ。

  20. 1827 住民板ユーザーさん1

    ゆとり世代ですが、道徳の時間はありましたよ笑
    偏見でものを語るのはやめていただきたいですね

    どうでもいいネタは置いといて、
    個人的にはエントランスのソファでゲームをしたり、フォレストパークで遊ぶ子供たちには何も思いません。
    むしろ子供たちの笑い声が聞こえてくるのは微笑ましいです。平和な日常感を感じます。

    ただ、皆さんおっしゃる通り、通路などでの鬼ごっこは危ないのでやめてほしいですね。
    事故が起きてからでは遅いですから。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸