東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 12:30:09
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 4906 通りがかりさん

    >埋立地限定なら勝どきや豊洲がマシというだけの話だと思われる


    駅直結の環境の良い埋立地の勝どきが坪700台なのに、ただ港区というだけで埋立地の三田小山が坪800もしますかね。
    芝浦も港南も港区とはいえ、埋立地は安いですよ。

  2. 4910 検討板ユーザーさん

    >>4908 評判気になるさん

    麻布台に池のマークはありませんが…

  3. 4912 検討板ユーザーさん

    >>4874 名無しさん
    >>4907 マンション検討中さん
    供覧情報のご提供ありがとうございます。

    筑波大学の論文が示す 古川池の範囲、
    名古屋大学の論文が示す 古川池の範囲、
    これら2つを重ね合わせてみましょう。

    すると見事にこの 三田小山西地区 と合致します。

    詳しい資料も改めて添付しておきます。
    (サーバーへの負荷を考慮し、httpのhは外させて頂きました)
    筑波大学
    ttps://www.tokyo-geo.or.jp/technical_note/bv/No39/29.html
    名古屋大学
    ttps://gentosha-go.com/articles/-/20612

  4. 4913 マンション検討中さん

    筑波大学の論文のが一番分かりやすいんだけど、古川の西側に古川池がひろがってるね!

  5. 4916 eマンションさん

    ミタコちゃん

    埋メタテミタ小山のイメージを悪くするだけだから、とりま落ち着こ?

  6. 4917 検討板ユーザーさん

    >筑波大学の論文が示す 古川池の範囲、
    >名古屋大学の論文が示す 古川池の範囲、
    >これら2つを重ね合わせてみましょう。
    >見事にこの 三田小山西地区 と合致します。


    こういう視覚での理解って、万人受けしますよね。

  7. 4918 eマンションさん


    総括としては、ミタコちゃんが今まで隠し通してきた複数の論文地図をバラしちゃったのが、最終的な決め手になったって感じかな。

    しかし、地図への細工やフォローの連投のせいで悪目立ちしてしまっただけで、埋立地自体を恥じることはないと思う。
    有明とか豊洲とか、東京の埋立地は人気なワケだし。

  8. 4919 マンション検討中さん

    結局ボロマンは三田小山が古川池とは関係ないと証明しただけでした。チャンチャン

    1. 結局ボロマンは三田小山が古川池とは関係な...
  9. 4920 マンション検討中さん

    >>4919 マンション検討中さん
    まぁ正直言うと沼地かどうかなんてどうでもいいんだけどね。10m以上は余裕で掘削するし、沼地なんて深さ5m以下だって言うしね。そしてこのエリアは地下15mに堅牢な岩盤があるとか。

  10. 4921 管理担当

    [No.4848~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. 4922 マンション検討中さん

    >>4921 検討板ユーザーさん

    よく実家の庭に1.5mくらいの穴掘って落ち葉なり埋めたな。あってもそんなレベルの深さ。

  12. 4923 eマンションさん

    ミタコちゃん

    言い残したことはもうないかな?

    次は 埋立地の地盤 について議論したいんだが

  13. 4924 検討板ユーザーさん


    三田小山西は 池の埋立地 なので、海の埋立地と比べるとどうなのでしょう。

    震度マップをみると、湾岸と似たり寄ったりにも見えますが。

  14. 4925 名無しさん

    >>4923 eマンションさん
    地盤のデータも自分で調べること出来ないの?ボロマンさん。

  15. 4926 匿名さん

    古川、埋立地、東京ディープ以外のまともなコメント無いの?
    貧民達の低レベルなコメントは気持ちが悪い。

  16. 4927 匿名さん

    ポジティブな話しよう。
    ここの進捗だけどだいぶ更地になったな。

    1. ポジティブな話しよう。ここの進捗だけどだ...
  17. 4928 口コミ知りたいさん

    >>4927 匿名さん
    ハック神より、ノビタを信じた方が良いらしいよ

  18. 4929 マンコミュファンさん

    ここも竣工4年前ぐらいからの販売になりますでしょうか?

    来年三田GHとWTRが引き渡しされた後であればちょうど良さそうにも見えます!

  19. 4930 eマンションさん

    >予定価格は坪800~900あたり


    変動金利が上がりますね。
    この強気価格もどうなることやら。。。

  20. 4931 匿名さん

    坪1500ぐらいしそうですよね。三田GHより高くなるのでは?

  21. 4932 検討板ユーザーさん

    >>4931 匿名さん
    ここの後に出てくる赤坂七丁目や渋谷ホームズ再開発のタワーマンションは坪2000だって地場の不動産屋が言ってたよ

  22. 4934 マンション掲示板さん

    >>4932 検討板ユーザーさん
    シティタワー麻布十番、高層東京タワービュー5.48億で売り出してる。
    以前5億の物件たくさん出てたけどあれら全部成約したってこと、、??

  23. 4935 三田一丁目住民

    新広尾公園のドッグラン、賛成多数で来月から試行決定だそうです。

    新広尾公園は日当たりが悪く雰囲気が悪いという声もありますが、猛暑で夏場の外遊びがやりにくい中、ここは比較的涼しい公園なので実はかなり助かっています。

  24. 4936 通りがかりさん

    >予定価格は坪800~900あたり


    この辺りの住民さんの 9割以上は坪400台の時に買って住んでますからね。
    2倍の価格で取得するなんてマケグミ以外の何者でもないと、思うのです。

  25. 4937 三田一丁目住民

    一応、ドッグランのソースはこちらです。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koudoboku/shibaura/koho/doggura...

  26. 4938 匿名さん

    坪1500でも売れちゃいそうなんだよな。

  27. 4939 匿名さん

    >>4936 通りがかりさん
    GHもマケグミですね!

  28. 4940 住民さん7

    ここは共用部も期待できますか?

  29. 4941 マンション検討中さん

    総戸数1,410でしょ?

    予想(願望)
    1~10階までは、坪1,000万。
    11~20階までは、坪1,100万。
    21~30階までは、坪1,300万。
    31~40階までは、坪1,500万。

  30. 4942 マンション検討中さん

    「パークシティ」なのか、
    「パークコートタワー」なのか。。。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸