千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 1 匿名さん

    ゲゲゲの鬼太郎ざんす。今16号大渋滞中。
    高速道路柏インターおりたらびくとも動きませんです。そうです、アリオプレオープンざんす

  2. 2 匿名さん

    明日からが憂鬱ですね。16号の柏から中央に帰るのは大変そうですが手賀の丘の住宅街抜けて
    高校の脇に出て裏道をコンビニまえから斜め右に白井方面に抜けて、白井の第二工業団地を抜けて神々廻に出れば
    渋滞なく中央にかえれます。
    これだけでわかる人間は裏道好きです。

  3. 3 匿名さん

    ヤオコー千葉ニュータウン店  4 月 27 日(水)開店

  4. 4 匿名さん

    小室からアリオ駐車場到着所要時間20分

  5. 5 4

    疲れた

  6. 6 4

    無駄に広いな。棟が独立しているせいか。
    イオン幕張を思わせる。SHOPもイオンモールとかぶっているし。
    当分いいよ。

  7. 7

    コンセプトは良いんだろうと思う。でも店揃えは各よそのモールと同じ。公園は良いけど千葉ニューの住民には目新しさはない。どこにも公園があるから。だから東京や人口密集地の人間には凄く良いかなと思う。

  8. 8 匿名さん [男性 60代]

    柏南部や、松戸東部あたりからは、使い勝手よさそう。でも我がイオンモール千葉ニューは打撃受ける。ここが廃れたら中央も廃れてしまう。困った。

  9. 9 匿名さん

    中央は不滅です!
    民度が高い?
    所得が高い?
    印西の中心部?

  10. 10 匿名さん

    >>8
    最後の砦 我らがジョイフル本田千葉ニュータウン店とコストコがあるではないか!

  11. 11 匿名さん

    >>7
    結局デカイだけで中身のない箱になったんですね。
    船橋ららぽーとと同等レベルの内容のモールだったら活性化&千葉県民の消費施設分散化に繋がったのに。
    イオンやセブン系列じゃやはり無理だね

  12. 12 匿名さん [男性 60代]

    そうか、イオンモールがなくても、中央は不滅!印西一の乗降客数、停車本数。

  13. 13 匿名さん

    そのとおり。グッドマンもビジネスモールもある。

  14. 14 匿名さん [男性 60代]

    グッドマンは、一万人が働くビジネスパークになる。市民の1割が、ここで働く。まさに中央は、不滅の物流都市。ついでに、中央学院大学も誘致して、駅伝都市宣言しよう。

  15. 15 匿名さん

    パチンコ需要も急増。
    中央駅前にもっと誘致。

  16. 16 匿名さん

    中央に県営住宅につくってもらえば住民ももっと増加で安定。住民の利便性大。

  17. 17 匿名さん

    このところコテハンの荒らしが居ついている。白い住民になったり牧の原住民になったり。

  18. 18 匿名さん

    1万人が働くなんて出鱈目は言わないこと。

  19. 19 匿名さん [男性 60代]

    ビジネスパークは、一万人雇用とニュースリリースに書いてあったぞ。

  20. 20 匿名さん [男性 60代]

    >>17
    年寄り故、コテハンの意味は存ぜぬが、不滅の中央を賞賛して何か悪いことでもありますかな?

  21. 21 匿名さん [男性 60代]

    中央県営住宅で格差社会解消!コストコ、ベイシアは安いし、グッドマンという安定した雇用がある。

  22. 22 匿名さん

    グッドマンで安定した雇用っておめでたいな。
    新規雇用の大半は非正規だから。
    1万人の雇用は入居するテナントの既存スタッフが移動してくるだけ。
    市川のプロロジス見ればわかるだろ。

  23. 23 匿名さん

    ヤオコー大混雑。目玉ゲット。
    県営住宅なら小室の国家公務員住宅を買い入れれば‼

  24. 24 匿名さん

    アクロスプラザ中央がアクロスプラザウエストの臨時駐車場になってますよ

  25. 25 匿名さん [男性 60代]

    正規だろうと、不正規だろうと、中央が不滅の印西No.1であることには、変わらないから、おめでたい。グッドマンは市川プロロジスとは桁違いにでかくて安定してる。

  26. 26 匿名さん

    もう煽りはやめましょう。
    人生なにか問題あるんですか

  27. 27 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 28 匿名さん

    >>20
    コテハンとは
    固定ハンドルネームの略のことであらる
    ここでいう 男性60代のことですね
    がんばれ60代

  29. 29 匿名さん

    自分のことだとわかっているから、コテハンの意味もわかってる。

  30. 30 匿名さん

    >17>20を読み比べるべし。

    60代はそんな話し方はしない。
    まるで80、90代

  31. 31 匿名さん [男性 60代]

    煽りではなく、中央が市内で唯一の不滅の街であることを、ここで共有したいだけじゃ。アクロスモールも3つになった。ロジもモールも日本一じゃわい。

  32. 32 匿名さん

    同意見じゃ

  33. 33 匿名さん

    手を変え品を変えて、何が面白いのか、あなたの場合は、人生の何がつらいのか?

  34. 34 周辺住民さん

    牧の原の郵便局完成してますね。
    いつ開局なんでしょうか。

  35. 35 匿名さん

    >>34
    駅に直結してるみたいなもので、すごく便利になりますね。

  36. 36 匿名さん

    >>35
    なかなか無い便利さかと思います。

  37. 37 匿名さん

    ゴールデンウィーク始まりました。新緑の綺麗な季節だからニュータウン内外のドライブが良い。
    新しい商業施設ができたおかげで既存のスーパーも、ショップもいつものゴールデンウィークにもまして値下げ合戦していて
    どこも安いですね、チラシ見ると。
    こんな季節はオープンエアのあるカフェめぐりもいいですね。
    船橋のアンデルセン公園の外にも気持ちよさそうなカフェがあるし、印西市のカフェはそういうところが多い。
    またカフェというか宮崎邸も庭が綺麗な季節です。また、少し違うがコストコのところのスタバもオープンエアが充実。
    臼井のリストランテ・カステッロもいまの季節いいですよ。

    こども連れには花の丘公園でのピクニック。
    駐車場が満員なら、白井市役所東の公園。または寂しいけれど牧の原のディアランド前の公園など
    テントはったりしても良いんじゃないでしょか。今芝生養生中でつかえませんがガーデンゲート前の公園は
    来年からは良い場所だと思います。まあ、みなさん同じ考えでしょうから混みますよね。

    そういうときはビッグホップ。無料の遊具も充実しているけれど有料でも室内動物園や室内の楽しそうな遊具があります。

    こう書くとますます千葉ニュータウン内でのおこもりと言われそうですが。アリオ、行った娘いわく。人は大勢いるけれど
    買い物している人は少ないなあ。つまりアリオリストを生産しているらしいけど近場にそういうところが
    できて幸せです。

  38. 38 匿名さん

    連投すみません。ニュータウン以外のレストランで変わったところをお勧めは、近場では16号沿線のワイキキ・八千代
    夜が良いですね。
    また勝田台の貝殻邸。先住民は熟知ですが新しい住民がふえたので。上のカステッロとこの二つは当時はニュータウン内が
    何もなかったので住民お気に入りでした。
    ニュータウン内では
    宮崎邸、はなの家は庭園がきれいです。牧の原にも日本料理屋さんがありますし、安食の金田屋もなかなか良い。
    ほかに内外でおすすめのところはないですか?

  39. 39 匿名さん

    訳のわからないエセ老人のたわごとより、こういう話題のほうがいいですね。

  40. 40 匿名さん

    川村美術館佐倉の自然散策路も綺麗。池を見ながら食事のできるレストランも良い。
    酒々井のアウトレット経由で。

  41. 41 匿名さん

    カフェトトノエを含む農園   カフェローラの家   カフェ風草(ここは中々見つけられないらしい)

    カフェミモザ  日本食堂農カフェ  あと紅茶などが良いところがあるらしい

    あとよろ

  42. 42 匿名さん

    cafeノイエ  cafeノア

  43. 43 サラリーマンさん

    寿司なら日医大の扇寿司。
    新店舗になってからはファミリーでも落ち着いて食べれるようになってますます良くなった。
    中華なら和華(のどか)かな。
    オソロクのピザも美味しいと思う。

  44. 44 匿名さん

    鰻は印旛沼ほとりかどかわ

  45. 45 匿名さん [男性 60代]

    真味の餃子。

  46. 46 匿名さん

    真味のユーチーリン

  47. 47 匿名さん

    ごんすけ系列。白井店、中央店、牧の原店

  48. 48 入居済み住民さん [男性 50代]

    イタリアンはミラノ

  49. 49 匿名さん [男性 60代]

    カフェ風車って、グリーブの向かいあたりじゃないですか?グリーブの武蔵野うどんも、なかなか。

  50. 50 匿名さん [男性 60代]

    中央徒歩圏にはチエーン店しかないのは残念。都会すぎて賃料高いから、田舎業者には敷居高いのかも。

  51. 51 匿名さん

    木下の定食屋に結構評判の店あるよね。
    行ったことないけど。

  52. 52 匿名さん

    >50
    中央徒歩圏アルかザーるのごんすけは
    千葉ニュータウン限定のチェーン店だと思うけど旨いんで評判。あと、焼肉は松牛

  53. 53 匿名さん

    >>49
    今の時期はグリーブ周辺いいですね。
    自分も大分前に越してきた時、あの周辺見て感動しました。

    新しい人にお勧めはグリーブを最終目的にして印旛沼周辺にドライブにいくことです。
    中央方面からなら464を日医大で右折。道なりに進むと左手にグリーブが見えてきます。

    それをスルーして進むと、赤い橋が出てきます。ここが観光地か!というほどの景色です。
    そのまま進むと印旛沼公園にでますから、ナウマンゾウを見て少し遊ばせてまた戻り帰り際に
    グリーブでアイスや野菜みたら良いです。

    ちなみに直進すれば佐倉です

  54. 54 匿名さん

    すみません。双子公園でした。印旛沼公園は牧の原からでした。

  55. 55 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  56. 59 匿名さん

    この連休、16号はどう?
    アリオ渋滞ひどいかな?
    ここの住民はジョイフル開店時の大渋滞がトラウマになっている。
    そんな気持ちでブックマークしていた「印西新報」をひさしぶりにぐぐってみた。
    市議さんをやられたジャーナリストの方のコミュニティ誌で好きだった。そこのトップページが平成17年だから
    10年もたたれてしまったのかと感慨深いものがあった。
    はなことたろうの問答というところの17年2月1日のところを開いたら、タイムリーにメガマックスの開店のときの
    大渋滞だった。そんなだったよね、と思うしジョイフルはそれよりはるかに凄く、期間も長かった。
    あれから大渋滞というと464号新道開通時初日の大渋滞くらいしかおもいつかない。
    あの時は、混雑から抜け出すためにインターをバックで脱出する車がたくさんだったという悲喜劇があった。

  57. 60 匿名さん

    18年7月9日の太郎とはなこをググって見て。さすが松本さんだ。千葉ニュータウンの今を
    言い当てている。お元気だろうか?

  58. 61 匿名さん

    月刊千葉ニュータウンは地域の情報に関しては大分詳しく書かれていて面白いけど、編集人の主張が色濃く現れた新聞でもあるよね。

  59. 62 周辺住民さん

    街づくりとか、提言とか、地域の将来を初期からのニュータウン住民目線での記事がウリだったのが、最近はパッとしない。
    高齢になられて、以前のようなパワーがなくなったように感じる。
    例の裁判の二重人格的な記事が、だいぶ響いているのかも?
    バスについても、あれだけ取り上げておきながら、最近は音沙汰なしだもの。
    ここ数ヵ月の新しい試みは、完全に失敗じゃないの?

  60. 63 匿名さん

    でも、好きだよ。あまり政治的なことのときは
    微妙だけれど、それ以外の記事などは楽しいし
    ためになるし、秀逸な地域の新聞だと思う。
    入っていると嬉しくなる。

  61. 64 周辺住民さん

    記事に書き手の主観が入るのは仕方のないことだけど、月刊千葉ニュータウンは地域の情報誌としては質がいいだけに、政治や例の裁判の件で偏った記事を書いて、ある程度地域内の世論を誘導することもできるだろうからなあ。

  62. 65 匿名さん [男性 60代]

    利根新報に比べると、レベルの高さが際立ってましたね。市長さんは相当高い広告費を負担してそう。

  63. 66 匿名さん

    >64
    それはできるだろうけど、読者である住民は知識レベルが高いからある程度自分の中で咀嚼して
    あの新聞のqualityの高さを楽しんでいる。
    誰かを持ち上げても、住民はよく知っているから。
    いい、地域の媒体だと思う。人間だから
    色々考えもあるだろうし、それを伝えたいという
    気持ちもわからないでもないけどね。

  64. 67 匿名さん

    >>65
    >市長さんは相当高い広告費を負担してそう

    それはないね。
    基本、武藤さんが自ら取材し、原稿を書き、レイアウトしているからね。
    御用新聞じゃないし、そのときそのときのニュータウンエリアの時事問題を取り上げている。

  65. 68 匿名さん

    今アリオなんだけど今日という日だからなのか
    スムーズに駐車場まで入れるね。
    この頃どこの商業施設の新規オープンでも大渋滞 はないね。ジョイフルのときの凄さ考えると、この年月になにが変わったのかな。
    モール側が動線を上手に作れるようになったのか、買い物客の意識が変わったのか

  66. 69 入居済み住民さん [男性 60代]

    アリオ オープン後初の日曜日
    グーグルマップの「交通状況」を見たら
    16号線は七次台~大島田まで赤い色の大渋滞だった

    それ以来「交通状況」を見てから行くことにした。

  67. 70 匿名さん

    CNT住民だったら渋滞する16号は使わないだろう。
    深夜や早朝だったら別だけど。

  68. 71 匿名さん

    うん、使わない。ニュータウンからならスイスイだ。あと平日は柏ナンバー、茨城ナンバーばかり。
    それからアリオリスト量産中。若い家族はなにも買わないでビッグホップ状態

  69. 72 匿名さん [男性 60代]

    アリオは爺婆の行く店じゃないと痛感。ハリボテ感満載の外壁は鈴木会長がよくオッケーしたと思った。柏そごうみたいな店潰してほしくなかった。

  70. 73 匿名さん

    その通りなんだよね。そごうがテナントとして1階に入っている。小さなスイーツ類を売る店としてね。
    なにかもったいない。またモールの中に7-11があるんだよ。そこで弁当かったりして食べている。
    モールいったら入っている飲食店使えばよいのにと思う。それになぜ、コンビニ?という疑問がある。
    ヨーカドーだからだろけど戦略的にどうなの?と思う。
    ロフトも微妙。ジョイホンの専門性を見ていると物足りない。公園併設はよいんだけれど千葉ニューのように
    どこにでも良い公園のあるところから行くとそれは魅力ではない。
    人口密度の高い地域からの集客には魅力があると思う。ただ、集客している我孫子でも茨城でも千葉ニューと同じようだし。
    東京方面からの集客を力いれて宣伝をかけたら良い。足立ナンバーもあったから。
    ただ、遠方からの集客だとあれだけの食品売り場を支えられるのか疑問ある。ドライアイス無料だけれどアイス買う気がなかった。安かったけど。
    25日に購入した納豆や白菜漬けが期限が27日だった。21日からプレオープンだったからそういうことかとは
    思った。
    そこいら辺の客のマインドを変えるようになにか店側では考える必要がある。
    せっかくあれだけの施設を作ったんだから。

  71. 74 匿名さん

    一回行ったらそれっきりだな。
    テナントの魅力が足りないからリピートは無理だ。
    遠出しなくてすむような施設が欲しいね。

  72. 75 匿名さん

    >>70

    白井からなら16号を使わざるをえない。
    工業団地をぬけていくなら16号に入ってもそう差はない。
    69は白井住民。
    中央からのほうがアリオに行くには楽

  73. 76 匿名さん

    >>75

    >白井からなら16号を使わざるをえない

    七次台から大島田まで渋滞中なら、16号使わずに行くだろ。
    ベリーフィールド~県道280~風早南小~風早工業団地は有名な抜け道。
    そのまま風早中から大津ケ丘またはニッカウイスキー柏工場経由で
    柏駅または6号へ呼塚通らずに行くルート。

  74. 77 匿名さん

    その道は風早から大津ヶ丘に抜けるんだよね?
    大津ヶ丘出る手前とか結構渋滞するよ。
    今回のアリオは白井の工業団地抜けて若白毛にでたほうが、16号の渋滞にははまらないですむ。
    そうすると、中央からダイレクトにいったほうが楽

  75. 78 匿名さん

    イオンがトップバリューのような質の悪い安物に陳列棚の多くを割いてるからヨーカドーは羨ましい。

  76. 79 匿名さん

    そう思うのだったらイオンを利用しなければ解決する。
    スーパーはCNT周辺にはたくさんあるから。
    ヨーカドーはもともと衣料品が売りだったはず。

  77. 80 匿名さん

    CNTの誇りであるイオン様を貶すとはなにごとか!

  78. 81 匿名さん

    お代官様、お許しを。。。

  79. 82 匿名さん

    イオン様とジョイフルホンダ様のお陰でCNTは横浜を凌ぐ大都会となれたことを忘れるでない!

  80. 83 入居済み住民さん [男性 50代]

    16号大島田は、連休明けの平日も渋滞するのかな? 柏インターへ千葉ニューから行く時も裏道を使った方が無難かなぁ。千葉ニューから関越に行く時は圏央道が繋がるまでは柏インター使わざるを得ないんだよね。本当に迷惑なショッピンググセンターだ。

  81. 84 匿名さん

    裏道行きなよ、安心だよ

  82. 85 匿名さん

    本当に千葉ニュータウンはインテリア豊富になった。シマホは小さなグッズなんかが豊富になったし、ビッグホップの千葉インテリアは一点ものの家具がいいし、ランプなんかが凄く良くて安い。
    今日はビッグホップ、こどもの日なので親子連れがたくさん。フードコートが大盛況。
    あの入り口のところの広い空き地にIKEAなんか誘致はできないかな。そうするとビックホップも生き返ると思うけれど

  83. 86 匿名さん [男性 60代]

    イケアいいですね。二車線道路に囲まれてるので、渋滞は少々ですみそう。ニトリの移転でも
    良し。あの場所は失敗例。

  84. 87 匿名さん

    >>83
    >千葉ニューから関越に行く時は圏央道が繋がるまでは柏インター使わざるを得ないんだよね。

    そんなことはないでしょう。
    トラックならまだしも、柏インター行く時間で、松戸まで出られますがね。

  85. 88 入居済み住民さん [男性 50代]

    >>87

    外環三郷南へ行くということでしょうか? 途中、もの凄く渋滞するイメージがあるんだけど。初富を避ければ、そうでもないのかな?

  86. 89 匿名さん

    三郷南は鎌ヶ谷出て自衛隊のところを通って松飛台かな出ていくと近いですよね。

  87. 90 マンション検討中さん

    三郷南は自衛隊裏通って、高柳⇒逆井抜けたら早くないのかな。

  88. 91 匿名さん

    みんな色々な裏道で行くんだね。言えることは初富にでたらだめだということ。
    鎌ヶ谷まで裏道裏道でぬけて自衛隊の裏から八柱霊園方面に抜けていくと三郷南は近いなあ。

  89. 92 入居済み住民さん [男性 50代]

    88です。
    いろいろ、教えていただきありがとうございました。皆様のアドヴァイスを参考にグーグルマップでシミュレーションしてみました。やはり、千葉ニューから関越道に出るのは、柏インターより、三郷南インターの方が早いようです。自衛隊裏の道を通った方が良い事もわかりました。

  90. 93 匿名さん

    柏は距離もありますが、ところどころ渋滞する箇所があって大変だったところにアリオですので
    違う道を探すほうが良策ですね。

  91. 94 匿名さん

    千葉ニュータウンの印西市白井市は抜け道使うと結構べんりなんですよね。
    上のほうの
    ベリーフィールドを使う抜け道のバリエーションがかなりあって流山の免許センターなんかも
    それ使うとあっという間です。渋滞なしの道がたくさんあります。
    自分てきには風早から大津ヶ丘はおすすめしない。
    印西市から白井市にいくにも北環状が464の渋滞を避けられて便利だし。

  92. 95 匿名さん

    ビックホップどうにかならないかな。
    GWだからソコソコ人はいる。
    一番多い層の若い家族連れがなにも買っていない。
    無料の遊園地状態。
    これじゃたまらない。子連れじゃないほうが
    なにか買っている。それに子連れは飲み物も子供が水筒ぶら下げて、なんにも金落とさない体勢万全

  93. 96 匿名さん

    テナントがショボすぎるからな。
    あれだけ何かを買いたいと思わせないのは逆に凄い。
    昨日久しぶりに家族で行ったけど、ファンタジーキッズ行ってサンマルクで休憩して終わり。
    無理だけどabcの代わりにリーガル、タカキューの代わりにBurberryとかにして欲しいな。
    そもそも買い物させる気が無いんだろう。

  94. 97 匿名さん

    ファンタジーキッズ行っただけでも上等だよ。
    一般ピープルの動向見ていると、無料の遊具を一巡して遊ばせてそれで終わり。
    今日はピッタンポッタンショウがあってそれ見せて終わり。
    なんか運営側も脱力しているんじゃないかとおもうほどのゴールデンウイークだった。
    こどもの日なんて有料の動物園をもっと利用しているかと思うとそうでもないし。
    ファンタジーキッズだってほどほどなんだよね。
    もっとそういうものに金を落とさないと、運営側にも方針が立てられないと思う。
    アリオもそうなんだけれど、ららぽーたー、イオニストが増えるのは経済にとってあまり良い傾向ではないと
    思う。ショッピングモールってショッピングがメインで遊具は客寄せのためなんだけど
    イオニストたちは勘違いしているような気がする。
    買わないから良い店が出てこない。今は26年前の経済水準に戻ってしまったと言われて可処分所得が少ないことは
    少ないし、この辺はみな住宅ローン抱えているけどね。

  95. 98 匿名さん

    あと黒潮市場がフードコートとバイキングの場所が交換されていた。
    マグロなんか旨そうで買ってきた。
    あと珍しいものもあるんだよね。何点か見繕って買ってきたから、あそこは大事にしたいなとは思う。

  96. 99 匿名さん [男性 60代]

    タカキューは、ユニクロ級のお値段で使い道ありますよ。あと、子供か沢山いるから廃墟にはみえない、ところがモールの戦略じゃないでしょうか。カルディ二木のかしくらいは、皆さん寄ってくでしょう。

  97. 100 匿名さん

    買い物上手のうちの奥さん情報。
    ビッグホップのトランポリン?の前の
    バックやアクセサリー売っているお店、良いとのこと。トートバッグなんかが400円台で買える。
    よそで1000円くらいのものだけど、お手軽につかうには問題ない。アクセサリーもマフラー類も同じで、安価な物のアウトレットだけど小銭で楽しめると、自分に990円のウエストポーチを買ってきたけど問題なかった。
    あと本屋はいいね。それからこどもの有名ブランド子供服のアウトレットはある。ウエストなんちゃら

  98. 101 匿名さん

    柴田議員のブログによると、ちばにうバスに乗ったらイオンシネマや道とん堀とかの店で使える特点券がもらえるらしい。後6月に2周年記念のイベントをやるとか。
    平均乗車人数400人に届きそうで届かない状況も去年からずっと続いているみたい。

  99. 102 匿名さん

    得点→特典だった

  100. 103 匿名さん

    BIGHOPに来た家族連れは、ファンタジーキッズリゾート又は無料遊具で子供を遊ばせた後、フードコートで食事し、イベントを見るのが一通りのコース。
    フードコートは取り敢えず潤っているらしい。

  101. 104 匿名さん [男性 60代]

    >>99
    ビックホップ撤退したら駅前に広大な空き地が再現する。建物再利用できないものか。日本語学校なんてどうだろう。内野原山公団賃貸を寮で借り上げる。飲食店の人手も確保できる。家賃も安い。みんなにメリットあり。

  102. 105 匿名さん

    そんな使い方はもったいない、釣りだと思うけど。
    こんどはなに辛いことあったの。
    聞いてあげる

  103. 106 匿名さん

    誰かBIGHOPの再生をしてください!!
    もったいない!!!

  104. 107 匿名さん

    お宝鑑定団の次は、「逃走中」のロケでも誘致するか?

  105. 108 匿名さん [男性 60代]

    >>105
    いろなんこと考えるのは楽しいですよ。北総花の公園をカミツキガメのテーマパークなんてのもオモシロそう。辛いひとはこんなアホなこと考えてる余裕ないでしょ。

  106. 109 匿名さん

    それが本当に面白いと思えるならあなたはかなり屈折していますね。
    ちなみに、かみつきがめにかみつかれると肉がそがれてしまいますよ。

  107. 110 匿名さん [男性 60代]

    >>109
    スクエアな御仁、つきまとうのはご遠慮願います。
    ところで、カミツキガメは美味らしい。花の公園BBQの食材として提供したら外来種撲滅の一助となる。

  108. 111 匿名さん

    なにかお宅は屈折していますよね。
    その原因が何かはわかりませんがここは地域の情報板です。有意義な場所にしてください。
    住民の嫌がる話題ばかりです。本当に東部ですか?

  109. 112 匿名さん

    西部

  110. 113 匿名さん [男性 60代]

    数日前の新聞の不動産大手社長インタビュー。マンション割高感に比べると郊外戸建が割安で、若い層に人気らしい。

  111. 114 匿名さん

    マンションは建物のコスト比率が高いので千葉ニューといえども安価にはならない。
    戸建は土地コストが大きいから、ここなら安くできる。
    このエリアはここ数年千葉県内での地価下落率上位だから、そろそろ戸建は狙い目じゃないかな。

  112. 115 匿名さん [男性 60代]

    そういうことなんですね。AHCの戸建は作るそばから売れてるようにみえる。

  113. 116 匿名さん

    A○Cが最初に手掛けたのは西白井ベリーフィールド。駅遠物件を新鎌ヶ谷と西白井二駅使えると宣伝、安価な住宅をたてて成功してから
    その路線を突っ走る。その戦略は当たったみたいだね。今の状況にあっている。それも時代でよいんではないか。若い層が移住してくる。それより驚いたんだが白井の白井小町がオリックスの開発から
    いつの間にか新昭和に代わっていた。
    白井小町というネーミングがオリックスのものだと
    思っていたから、びっくりした。それも当初よりかなり安くなっている。

  114. 117 匿名さん

    千葉県というのは立て看文化なんだね。
    とくに船橋。あらゆるところに立て看がある。
    レジデンスと同じような道に「青空駐車禁止
    船橋東警察署」という立て看。
    見事にいつも駐車一つない。
    みやぎ台の住宅街なんて東警察署と自治会が交互に立て看。連名で立て看。どこに問題あるのかという住宅街なのに。そこすぎて、白井市入ると見事に立て看がない。千葉ニュータウンももっと立て看を利用しても良いかもしれない

  115. 118 匿名さん

    グッドマンにAmazonが入ると言う噂がある

  116. 119 匿名さん

    ↑は街bbsに書き込まれているんだけれどソース」はどこからかな。

  117. 120 匿名さん

    だからなんだ?

  118. 121 匿名さん

    >120
    ガセっぽいから聞いてるんでしょ
    実際アマゾンの件は聞いた事ないし

  119. 122 周辺住民さん

    上高野から移って来るとか?

  120. 123 匿名さん

    >121
    それ本当。

    https://townwork.net/detail/clc_1083506066/

    Amazonとは出てないけど。

  121. 124 匿名さん [男性 60代]

    ナカノ商会

  122. 125 匿名さん

    SBSスタッフじゃないの?
    ただの物流倉庫スタッフの募集ですよー

  123. 126 匿名さん

    ただの物流会社じゃねーか
    http://nakanoshokai.jp/index.html

  124. 127 匿名さん

    商品はAmazonが販売する商品を扱うらしいよ。

    http://yubin.senmon.net/2778571.html
    たぶんコレと同じ。

  125. 128 匿名さん

    それってamazon入るって言わないよね
    単純にamazonの取り扱い商品を流通させるだけだよね

  126. 129 匿名さん

    Amazonの倉庫を補完する位置付けかな?

    今後も24時間稼働の倉庫が増えてくだろうね。

  127. 130 匿名さん

    Amazon良く使うんだけれど深夜に注文したら、その日の午前に品物届いてビックリしたことある。
    八千代に倉庫があるから早いんだと思った。
    千葉ニューにもそうなれば良いよね。
    グッドマンのどこかの倉庫にはAmazonがはいっているらしい。

  128. 131 匿名さん

    アマゾンではなくナカノ商会。
    倉庫の入り口にナカノ商会と出ているから。

  129. 132 匿名さん

    ガセネタを流さなきゃならないほどヤバイ状況。
    涙を誘う。

  130. 133 匿名さん

    ごめん、見つけちゃった。

    https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/fba-help/quickguid...

    FC名称:アマゾン VJFA
    所在地:千葉県印西市鹿黒南 5-3 グッドマンビジネスパーク千葉3階(株)
        ナカノ商会 柏支店 千葉ニュータウン物流センター


    FBA商品を扱う倉庫ね。

  131. 134 匿名さん

    これは公開していいものなのかな?

  132. 135 匿名さん

    問題ないでしょ?
    アマゾンがネットに公開してるのだから。

  133. 136 匿名さん

    >>132
    ネガさんたち必死で、もっと涙誘う。。。

  134. 137 匿名さん

    立て看文化だけど鎌ヶ谷も凄い

    違法駐車撲滅の街!

    だって。白井市印西市は大人しい

  135. 138 匿名さん

    立て看あるとこは治安やモラルに問題ありって事でしょ
    あと、牧の原の住宅展示場の壁に議員や企業の看板貼ってあるけどホントやめて欲しい
    景観とかセンスとか気にしないのかな?

  136. 139 匿名さん

    いつもの人達だから相手にしない方がいいよ。

  137. 140 匿名さん

    いつもの人達って?

  138. 141 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  139. 142 匿名さん

    千葉ニュータウンには千葉ニュータウンの歴史がある。良いことも悪いことも。
    ここに書き込まれていることは何かしらの根拠のあることがほとんどだ。
    単にチラシの裏としての存在だけではない。
    それとなく問題提起をする場合もある。
    それを荒らしとひとくくりにして、相手にするなとは言わないほうが良い。
    年寄だけにいろいろなできごとに遭遇している。

  140. 143 匿名さん

    空気読まずにすみません。
    中央南?あたりに新しく出来る公園はどの辺りに出来るのですか?
    前にここで話題になっていたのを見た気がしたのですが。

  141. 144 匿名さん

    レジデンス西隣  ベレーナの戸建て街隣接  ガーデンゲート南

  142. 145 匿名さん

    武西学園台南街区公園

  143. 146 匿名さん

    休日になれば白井市役所隣の公園のように近隣からたくさんの家族がテントを持って集まって来てピクニックを
    するだろう。
    また平日は中央南、または小倉台学区の北の子供もたくさん集まって
    のんびりと遊べるだろう。戸建て街に隣接、マンションからも良く見えるので
    セキュリティのかかった良い地域の子供の遊び場になるだろう。
    テントを積んだ車の往来、自転車での子供の往来が増える

  144. 147 匿名さん

    花の丘公園のCゾーン西側と畑地が接する縁にイノシシに出会った場合の
    注意事項の立看があるのに1年位前に気付いた。
    以前に目撃されたのかな?
    不思議でしょうがない。

  145. 148 匿名さん

    某市長選立候補予定者の事前運動がうざい。
    街宣車を使ってるし明らかに公選法違反。

  146. 149 匿名さん

    >>147

    不思議でもなんでもない。
    南環状線の南側は森もあるし、西へそのまま行った突き当たり(左へ入っていくと老人ホーム)より奥は
    それこそ未開の地。
    タヌキ、キツネ、イノシシなど野生の動物はわんさかいる。20年前はキジも見た。

  147. 150 入居済み住民さん [男性 60代]

    キジは今でもニュータウン周辺のあちこちで見ますよ

  148. 151 匿名さん

    千葉なんてそんなもんです。JR 船橋駅バスで10分くらいのところに5年くらい前に豬がでて新聞沙汰になり、看板が長い間ありました

  149. 152 匿名さん

    あと、牧の原につい最近噛みつき亀がでたそうです。

  150. 153 匿名さん

    それは東の原

  151. 154 匿名さん

    それは造谷

  152. 155 匿名さん

    両方。造谷の民家と東の原の公園。獰猛だから要注意。

  153. 156 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  154. 157 匿名さん

    イオンの一階が改修という情報有りますが
    なにか情報お持ちのかた、m(__)m

  155. 158 匿名さん [男性 60代]

    >>157
    漏水の改修だそうです。

  156. 159 匿名さん

    ヒーリングヴィラが今月末しめる。水面下で話が進んでる。

  157. 160 匿名さん [男性 60代]

    残念だけど、そろそろ駅前に温泉はないでしょ。跡地はAPA2号館?

  158. 161 匿名さん

    ギャップがオールドネイビーを日本から撤退させるってニュースが出てました。
    イオンに出来たばかりなのに残念です。

  159. 162 匿名さん

    oldネービーはほんとだね。
    残念。子供服安くて可愛いのに

  160. 163 匿名さん

    ヒーリングヴィラ
    従業員にも知らせずに、6月のエステとかの予約取り続け出るみたいですね
    前払いさせてトンズラする気では?

  161. 164 入居済み住民さん [男性 50代]

    ヒーリングヴィラ、10日前に発表とは、あまりにも非常識。

  162. 165 匿名さん

    7月まで改装工事いれて別業者が運営すると書かれているね。
    こんどはどんなのになるんだろう。
    バリ風もよかったのに。

  163. 166 入居済み住民さん [男性 60代]

    このところメンテが悪いとネットに書かれていたけど
    どこまで改装するのかな

  164. 167 匿名さん

    印西市民祭りが6月はじめにイオンモール屋外駐車場でおこなわれますよね。今年は市制20周年記念だから大々的に行われるんでしょうね。
    楽しみです。詳細わかるかたは教えてください

  165. 168 匿名さん

    「富裕層が住む地域  千葉県」で検索してください。
    印西市白井市の面白い情報あります。

  166. 169 匿名さん

    千葉市緑区はワンハンドレッドヒルズと東急あすみが丘だよね。
    あのワンハンドレッドヒルズをバブル時に5億とかで買った超大金持ちがリタイアして
    ヒルズに引っ込んだのかな?

  167. 170 匿名さん

    イオンモール、もうダメだな。

  168. 171 匿名さん

    ダメなところにあんだけ人が集まってくるのを見ると
    何で改装しないのと思ってしまうね。
    イオンは金がないのかな。

  169. 172 匿名さん

    人出も少なくなった上、見てるだけで買い物もしないイオニスト。
    魅力的な店がない。
    だから店が撤退して、代わりに入る店もない惨状をさらしてるわけだな。

  170. 173 匿名さん

    どこもそんな状況。イオニスト、ららぽーたー、アリオリストばかりで、デパートはそういう人種さえいず他国の爆買いに頼っていたけどそれも終焉。
    ショッピングモールでかいものしないで、ユニクロとかしまむらがやっと。だから千葉ニュータウンのような店が繁盛する。なんでこんなになってしまったのか。買いたい世代に金がないことと、コスパコスパの世の中と。かねのある世代が断捨離で物欲すててる。金がまわらない弊害がでている

  171. 174 匿名さん

    172の魅力的な店ってどんなの?
    万人に魅力のアル店ってないから。どこをターゲットにするかだよ。
    ヤオコーの牧の原店は木下のほうからあがってくる
    富裕層をターゲットにして成功した。
    日医大の飲食店もその傾向ある。
    中央のヤオコーは中年以上、物欲はないけど美味しい物には支出を惜しまないという層が喜んでいる。
    開店日に若い子供づれが目玉商品探しにきて
    あまりにも思っていた値段と違って安売りのトマト一つで出ていったのをみた。千葉ニュータウンはこれで両方のニーズが揃ったと思った

  172. 175 匿名さん

    >>157
    以下のサイトに出てました。
    前回開催した場所と同じ駐車場ですね。
    19時までの開催なので、日中予定がある方も行けるかも...

    http://www.inzai-topic.com/event-inzai-shimin-matsuri-2016/

  173. 176 匿名さん

    (レスNo.間違えました)

    >>167
    以下のサイトに出てました。
    前回開催した場所と同じ駐車場ですね。
    19時までの開催なので、日中予定がある方も行けるかも...

    http://www.inzai-topic.com/event-inzai-shimin-matsuri-2016/

  174. 177 入居済み住民さん [男性 50代]

    金を持っている団塊は衣服、家具、インテリアには金を使わない。外食、旅行、スポーツ体験には惜しみなく金を使う。あと孫消費ね。従ってイオンモールもテナントを入れ替えなければ駄目。ワイン、チーズなどの専門店などは有望。団塊はアパレルには関心がない。

  175. 178 匿名さん

    そうだね。団塊は良質の衣服を買う世代で流行のない高いものを購入しているから
    うちの奥さん見てもクロゼットにたくさんあり、それを順番に普段着におろしていても着きれないくらいと
    嘆いているからチープな衣料には興味ない。
    バッグや靴は消耗品だから喜んで高目のものを購入する。
    それもデパートで。孫はまだいないから需要はない。毎年海外旅行には行く。
    食料品は値段より質で選ぶ。
    日本全体がこんな調子なんだろうね。
    ただインテリアには興味あるな。大きな家具は良いものに買い替えているからそのほかの小物で変化させる。
    大塚家具の方針転換は意外とまとをえているかも

  176. 179 匿名さん

    178のレス イラッとくるな

  177. 180 匿名さん

    でも本当のことですよね。あなたは若い世代ですか?

  178. 181 匿名さん

    だから生前贈与が子供一人年間110万までに
    なったし、孫にまで同じようにできるように
    なって、相続税の課税対象額が大幅にさげられたんですよね。金が回るように

  179. 182 匿名さん

    >>178
    奥様の服装ダサそうですね。
    女性のアパレルで流行に左右されないなんてバッグぐらい。おばさんでも流行は毎年変わるんだよね。料理が下手な奥さんだと大変だな(笑)
    毎年海外旅行に行くなんて今時普通・・・。

  180. 183 匿名さん

    残念だね、使えるお金がないのも

  181. 186 匿名さん

    消費行動はそれほど変わっていないが、使えるお金があるかどうか。
    毎年数十万人単位で人口減少しているから消費が伸びないのは当然。
    日本への投資が減少するのも人口減少が原因。
    投資が減少すれば雇用も減っていく。
    GDPも縮小するはずだが、20年間GDPが維持されているのは神業。
    その結果が財政債務1000兆円。
    こんな事実を脇に置いて消費がどうのと言ってるのは世間知らず。

  182. 187 匿名さん

    たかがマンション掲示板。熱くなりなさんな。

  183. 188 匿名さん [男性 60代]

    >>182
    私も同感です。服装は人の尊厳に関わります。爺ならバブルのころの服でもまあよいですが、奥方には毎シーズン服くらい買ってあげしょう。

  184. 189 匿名さん

    この「男性 60代」って人、ちょっと変わっているね

  185. 190 匿名さん

    >182
    >188
    洋服って買ってやるもんなの?
    自分で買ってくるもんでしょ。
    残念ながら断捨離断捨離と言いながら今も
    服は増え続けてる。何年かまえとは違うのはその量だけ。あの世代の女性をデパートもSHOPほっておかないのよ。 船橋の某デパートはわざわざ外商が印西の我が家まで訪問してきて、ポイントカードの
    バージョンアップすすめる。女なんて会費無料で
    これだけ特典ありますと言われりゃ乗るよ。
    そしてご機嫌うかがいの電話や、メール攻勢。
    女心も断捨離してもらいたいもんだ

  186. 191 匿名さん

    >190
    船橋の某デパートの外商....
    キァーうらやましい〜〜

  187. 192 匿名さん

    >>184
    スレ違いにつき書くな。
    モンスターお断り。

  188. 193 匿名さん

    イオンのフードコートで混雑してるときでも居座ってる学生がいるからイオンに苦情を言ってたが、ようやく対処してくれたようだ。
    世直しは気持ちがいい。

  189. 194 匿名さん [男性 60代]

    >>190
    変わり者から見ても変わった人に見えました。勿論服は自分で買うもの。たんすに一杯あるから買わないんじゃなくて旦那がいちいち五月蝿いから買わないことにしてるだけだと思われます。

  190. 195 匿名さん [男性 60代]

    外商さんも月々の目標達成大変で電話攻勢してるだけなのに、有り難がってくれる奇特なお客さまがいてくれて、めでたしめでたし。

  191. 196 匿名さん

    >>195

    そうみたいだね。外商も大変だよね。印西の我が家まで数度も訪問していて名刺入れていくから
    会ったらそのポイントにグレードアップすると駐車場の特典とかいろいろ言うし、アメックスのゴールドの年会費無料
    とかみたいで提携カードになるということでね。妻はアメックスゴールドはもっているけど年会費が2万5000円だから
    いつかはそれ1枚にしようかなと言っていた。
    他のカードを使っても、現金でもその外商の名前を言ってくれということだからそういうことなんだろうね。
    なんの仕事でも大変だ。うるさいのは、行きつけのデパートの中のショップよ。みんな必死に商売しているんだろう。
    世の中なんて今はそんなもんだよ。195はいつもリアルで何か嫌なことがあったときに変な書き込みするみたいだけれど
    世の中の人間は楽に生きている者なんてそんなにいないんだよ。違うことで発散したほうが良い。
    うちは妻も自分も別会計だから不干渉だよ。

  192. 197 匿名さん [男性 60代]

    世の中に楽しいことは数あれど、外商ゴールド自慢のお大尽様のお相手ほど楽しいことはない。みんなに楽しみを与えてくれる貴方のことを皆大好きだぜ。

  193. 198 匿名さん

    純粋にうらやましいです。
    そういう方たちには、とっとと使って不景気なんとかして欲しいですわ。
    頑張っても全然給料上がらない世代なので、ユニクロ買うのすら本当に必要か考えて躊躇してしまいますからね。

  194. 199 匿名さん

    だから千葉ニュータウンのマンションは人気があるんだよね。コスパがよい

  195. 200 匿名さん

    だから千葉ニュータウンのマンションは人気があるんだよね。コスパがよい
    だから魅力的なテナントが入らずにイオンやビッグホップが廃れるんだよ。

  196. 201 匿名さん [男性 60代]

    イオンはいいんじゃない。ヤオコーできてから調子悪くなった?

  197. 202 匿名さん

    >>196
    やはり外商さんに貴金属や絵画の購入を勧められたりするんですか?
    ちなみに年間どれくらいの購入金額で外商さんは自宅まで来るものなんでしょうか?

  198. 203 匿名さん [男性 60代]

    1000万くらい買わないと外商客として魅力なしでしょう。船橋東武なんてホワイトデーの義理返しチョコを清水からバンジーする思いで買ったのが唯一。見たこともない高額所得者がここいらにお住まいなのに驚いた。

  199. 204 匿名さん

    東武や西武の品揃えで1000万も使えるか?
    たまに年間200万くらいになるけど、物が無いから日本橋まで行く羽目になるのに。

  200. 205 匿名さん

    柏じゃなくて、船橋なのですね〜
    びっくりです

  201. 206 匿名さん

    今時そんな太い客はいないから、デパート側もある程度購入履歴のある団塊の世代の女性を
    リストアップしてちりつもの精神でターゲットにして囲い込もうとしているんじゃないかな。
    デパートも生き残りに必死だし、今までのようにただ手をこまねいているわけにはいかないんじゃないかと
    思う。
    買い物時の同行なんていうのもあるからある種の女性には魅力あるのかもしれないけど
    うちのはそういうの大嫌いだから。
    なにが良かったと聞いたら駐車場の特典と無料だってさ。
    各売り場から、そういうポイントで名前提出でもさせたんじゃないの。うちのは某デザイナーブランドのショップが
    大好きで顧客だというからその辺からの情報提供かもしれないな。

  202. 207 匿名さん [男性 60代]

    ひさしぶりに牧の原付近を走行したら、あちこちで戸建の開発進んでる。空港の客のためのアクセス特急だそうだが、住人が増えることも鉄道経営には大事。牧の原にもアクセス停めて開発を促進させよう。空港関係勤務者にも最適な居住地。

  203. 208 匿名さん [男性 60代]

    >>206
    そういう顧客のハートをくすぐるんですね。外商の熱意に応えて沢山買ってあげましょう。

  204. 209 匿名さん

    >>168

    面白かった。白井市が意外と健闘しているには驚いた。
    あそこは開発がはやかったから高齢化していると思っていたが違うようだ

     

      

  205. 210 匿名さん

    平均世帯年収千葉県1位は浦安市 609.2万   2位千葉市緑区581.98万   3位印西市580.3万

    4位白井市571.45万


    1000万以上の占率は浦安市 15.9%  2位印西市11.43%  3位緑区10.9%   4位白井市10.26

    300万以下の占率は緑区 21.42%  2位白井市21.68%  印西市 23.63%  流山市25.19%

    浦安市 26.16%

    持家地区の特徴

  206. 211 匿名さん

    >>203=197

    印西市の旧来地区なんてお大尽ばかりじゃないか。それこそほんまもんのお大尽。
    塀だけでも家一軒分なんて揶揄されてるのしらないのか?市民なのに?

    今時ゴールドカードは当たり前。みな1枚はもってるだろ。カード会社の年会費かせぎに一般カードからの乗り換えをすすめられるよ。確実にかさげるから。レジで見ていてもイオンカードなんか金色ばかりだ。

  207. 212 匿名さん

    >>211
    恥ずかしいからイオンのゴールドカードがぁーとか言わないでね

  208. 213 匿名さん

    それいうなら>>197に言えば?
    今時ゴールド=お大尽自慢なんて言ってるよ

  209. 214 匿名さん

    >213
    あなたに対しての嫌味だって事に気付かないのですか?

  210. 215 匿名さん [男性 60代]

    ゴールドカードは見栄消費の最たるモノ。私は自分で金粉塗ってます。そういえば市長さんお宅の門もご立派。印西の名家の貫禄充分な構え。

  211. 216 匿名さん

    どういう嫌味?イオンカードにたいしての嫌味?もっと万人にわかりやすくいわなきゃ。自分は○鹿だしね。
    アメックスのゴールドはステイタス?
    イオンのゴールドは違う?
    今は同じよ。たしかにアメックスは海外、とくにアメリカでは信用がある。
    ただそれだけ。今は年会費のせいかゴールドへの転換をすすめることが多い。
    実際わがやの若い娘にもたびたび来るよ。知人もそうだそうだよ。なんでこんなにゴールド攻勢をかけて
    いるのかねというのが話題に上がる。カードなんて昔とちがって色も会社も同じ。とくに提携カードはイオンであっても
    JCBやビザだからね。

  212. 217 匿名さん

    あ悪い。イオンカードは会費無料だったわ。そこは外して。イオンさんすみません。

  213. 218 匿名さん

    そんなに白熱するなよ。
    そもそも金持ちは滅多にイオンで買い物なんかしないって。
    我が家でさえそうなのに。

  214. 219 匿名さん [男性 60代]

    216さんのリアクション最高!千葉ニューの出川さんですな。

  215. 220 匿名さん

    団塊対ロスジェネの闘い

  216. 221 匿名さん

    最近、千葉ニューの駅前マンションに引っ越してきました。快適に暮らしております。
    子供(現在4歳)の学区が、内野小→原山中学なのですが、中学受験をした方がいいのか?と考えております。
    まだ大分先の話ですが・・。
    木刈中学は優秀だと聞いた事があるのですが、原山中学はどうでしょうか・・?
    原山中学からどの辺の高校に行く子が多いのでしょうか?
    県立千葉や船橋高校あたりに進学する子もいますでしょうか?
    早慶上智以上の大学進学を考えると、中学から都内の進学高に通わせた方が良いのか・・?
    聞くところによると、内野小から中学を受験したのは、今年は一人だったようです。

    中学受験も、通学時間(片道1時間以内)を考えると、かなり選択が狭まってしまいます。
    皆さまの周りのお子様はどのうような進学をされてますか?

  217. 222 匿名さん

    中学受験が一人ってどこで仕入れた情報なのですか?
    アラフォーに片足つっこんでる市民ですが、私が小学生の時から中学受験する子なんて5人くらいはおりましたよ。
    それはどういう意味になるんですかね?
    受験する必要がないくらい中学が良いというか不満がないのか、時代的に金銭的に無理しない家庭が多いのか。
    ちなみに私が中学の頃は、印西中と原山中は荒れてました。
    今はどうなのでしょうか。

  218. 223 匿名さん

    今の原山中のことはわからないなあ。
    学校間格差心配するなら、八千代松陰の特進クラス入れれば。目の前からスクールバスがでている。特進クラスは学校の評判を高めるためのものだから
    ガンガンやってくれる

  219. 224 入居済み住民さん [男性 50代]

    この辺りでは、木刈の進学状況がいいのでは? 県立船橋、薬園台は、相当数合格していると思うよ。早慶の付属高にも受かっている。

  220. 225 匿名さん

    やはり小学校からの教育が大事だと思う。その小学校がどれだけ子供の能力を伸ばすことに
    力をいれているかで差が出る。

  221. 226 匿名さん

    マンションのゴミ拾い行ってきたけど戸建てエリアでもゴミ拾いやってた
    印西は今日ゴミ拾いの日なの?

  222. 227 匿名さん

    う~ん、どうなんだろう。
    うちのほうは今日はやっていないよ。地域の自治会ででも主催しているんじゃないのかな

  223. 228 匿名さん [男性 60代]

    ゴミゼロデー 530にひっかて、だいたいこの前後に各自治会がやってます。

  224. 229 匿名さん [男性 60代]

    公立中出身で早慶以上に入った人はゴロゴロいます。印西市で10年に1度の秀才なら私立中に行かせるべきでしょうが、そうでなければ公立で充分です。親の教育水準は総じて高いです。

  225. 230 匿名さん

    地域によって変わる

  226. 231 買い替え検討中さん

    >>221 匿名さん
    団地にはダニのようなやつらがいっぱい。
    気を付けた方がいい。

  227. 232 匿名さん

    激安マンションにも気を付けた方がいいよ。

  228. 233 匿名さん [男性 60代]

    浦安マンションも気をつけろ。首都圏に熊本級来たら沈む。ここの激安はその点安全。

  229. 234 匿名さん

    ここのマンションも支持地盤まで30mも杭打ってんだからマンション自体の安全性は変わらん。
    周囲の液状化やインフラの破壊状況は違うだろうけど。

  230. 235 匿名さん

    まだマンションは良い。支持基盤まで杭打てるから。
    戸建てはどうなんだい?

  231. 236 匿名さん

    >>221

    千葉県高校偏差値をみてください。
    Sクラスならなんの問題もないです。このごろ木刈は進路を発表しませんが2,3年前のものではSクラス進学者が
    多かったです。ここからも通いやすい高校もあります。まずはお子さんの小さなときから親がいろいろはたらきかけて
    地の力を育てることですね。あとはそのお子さんの延びる力ですから。

  232. 237 匿名さん [男性 60代]

    そうですな。マンションは浦安と比較したところで何も勝ち目はない。価格の安さも売るときは下落して結果損失。戸建の安全性と環境は稀少性あり。

  233. 238 匿名さん

    質問者さんは学区が原山だそうだから、木刈の話をしても仕方ないのでは?
    原山も大差ないかな?
    どちらにしろ、駅前にマンション2つもできて住民が増えるし、教育熱心な家庭も多いだろうから質問者さんのお子さんが学生の頃にはいい環境になるのではと思いますよ。

  234. 239 匿名さん

    また、マッチポンプはじまった

  235. 240 匿名さん

    60代は戸建民?

  236. 241 匿名さん

    マンションが支持層30メートルということは
    そこまでいかなければ固くないということだろ。
    そこに乗っているだけの戸建の安全性なんてチャンチャラおかしいわい。

  237. 242 匿名さん

    みなさん激安とかバカにするけど、結構お年なのかな?若くてお金がある人は印西市に住まなそうかなと思って。
    今は定年まで働いても給料もロクに上がらないし、年金もアテに出来ないし。
    だから貧乏人で激安に住むんだろうって言われたらその通りなのかもしれないけど。みんなそうだからニーズに合わせてこの価格帯で売り出してるんじゃない?

    外商の話題にもなってたけど、ネットでなんでも買えて家まで届くからあまり良さがわからない。ある程度の世代にはステイタスなのかな?

  238. 243 匿名さん

    ハイハイその通り、その通り。
    パチパチパチパチ
    変なことするから湾岸民もどきを呼び込んでしまったじゃないか。スルースルー

  239. 244 匿名さん

    変なことって何?

  240. 245 匿名さん

    >>221
    旧印旛村の印旛中からだって千葉高や船高、東葛あたりは普通に毎年受かって通ってますよ。
    ニュータウン地区の公立中学は一定水準以上のレベルを保ってくれているので、明確な目的がない限り公立で問題ないと思います。
    もちろん、いには野地区でもクラスで何人かは中学受験するのは珍しくなくなってきたので、中央なら尚更その傾向が強いのかなと。

    高校入試は僕らの頃から偏差値も変わってますし、制度や内申の扱いも変わるものなので、今の時点でこれが正解というのは難しいというのが印象です。

    学年で20番前後くらいだった子が千葉高や東葛に受かったりもしてますし、私が抑えで受けた芝浦工大柏が、今や当時の私では入れないかもって偏差値になってたり、まぁ、よく分からんというのが正直なところです。

    うちは、子供が憧れている東葛から、通学が楽な佐倉、隣駅の成田国際、無難な鎌ヶ谷、それらのちょうど間の八千代や船橋東、小金くらいまで幅広く見ています。
    私立なら芝浦工大柏とスクールバスのある千葉英和が優先ですかね。

    今はホントに丁寧な進学指導してくれますし、部活動の活動状況までネットなどで拾えますので、親と子供でよく話し合って決めれば大きな間違いはなさそうな気がします。

    なんか感想文みたいになってしまって、すみません。


  241. 246 匿名さん

    印旛中の学区には団地も激安もないから、いずれ市内一の中学校になるでしょうね。

  242. 247 匿名さん [男性 60代]

    このあたりで支持層30メートルの場所は昔谷津田だったところでしょう。例えばカインズ付近。台地上は液状化の心配はない、という意味で安全。

  243. 248 匿名さん [男性 60代]

    家なんて安い方がいいに決まってる。積水だって15年もたてば外壁修繕必要。軽自動車を選ぶかレクサス選ぶかの違いと同じ。自分なら激安買って余裕の暮らし選ぶ

  244. 249 匿名さん

    いには野は良質な広い住宅で、それを購入できる層が入居している。いには野小学校も質の良い教育をしていると思う。
    小倉台小、原小、滝野小、いには野小がニュータウン部分では意欲的?

  245. 250 匿名さん

    内野小はどうですか?
    2クラスしかないと聞いて驚きましたが・・。
    内野団地って、ものすごく安く中古で出ていますが、そもそもここを買う人たちの勤め先ってどの辺りなんでしょうか?
    都内ではないですよね??
    車通勤だとすると、どの辺ですか?

  246. 251 匿名さん

    >>241
    戸建とマンションじゃ重量が違うんだよ。戸建はN値30もあれば十分安全。
    >>247
    中央のマンションは皆んな30mは杭打ってるよ。データセンターもね。

  247. 252 匿名さん

    そうかねえ。新浦安の戸建てなんてほとんど地盤改良も杭も打っていなかったからみんなかたむいたよね。
    自分の友人は建築前に地盤調査をしっかりやって、杭をたくさんうったから何ともなかった。
    あの地震での教訓は戸建てでも地盤の改良をきちんとやるべきということじゃなかったっけ。支持層まで
    杭をきちんとうったマンションが傾くことはなかったと思うけどね。
    戸建ては傾いて大変だった。

  248. 253 匿名さん [男性 60代]

    杭打ちと地盤改良は別物。浦安のご友人は地盤改良はしても杭打ちまではしない。

  249. 254 匿名さん

    >>252 匿名さん

    全然違う。
    浦安は数メートル掘るとN値が1〜3という超軟弱地盤。40m近くの支持層までそんな状態。普通は戸建でも建てられない。かつ液状化が起きた。
    千葉ニュータウンの殆どの地域は木造戸建を建てる分には土壌改良は不要。液状化もない。
    ただマンションの支持層にはできないから長い杭を何十本も打つ必要がある。

  250. 255 匿名さん

    >>253

    残念だが杭をたくさんうったんだってさ

  251. 256 匿名さん [男性 60代]

    戸建で杭打たなきゃ沈むんじゃ、コスト高ですな。千葉ニューの戸建が作るそばから売れてる理由がよくわかった。

  252. 257 匿名さん

    >>250

    すべては親御さんが頑張るんですね。千葉ニュータウンは教育熱心な地区はどこも地域で子供を育てています。
    地域のボランティアによる図書の読み聞かせとか、なににつけ地域の人間が関心をもって学校教育に参加しています。

  253. 258 匿名さん

    千葉ニュータウンが良いとは言わない。魅力度は零点に近いかも知れない。
    だが自分の中では浦安は更に低い。マイナスと言っても過言じゃない。

  254. 259 匿名さん [男性 60代]

    低地の液状化、活断層上の家屋崩壊、盛土の土砂崩れ、傾斜地の土石流、いろんな災害あったけど、そういうとろに家建てるから仮設やら再築やらに税金つぎ込まなきゃならなくなる。災害の可能性高い所は建築規制強化すべき。千葉ニューは規制強化しなくてよいだろうから、割安感増し、更に売れる。

  255. 260 匿名さん

    団地バカにされすぎ。
    団地に住んでる知り合いいないけど、とりあえずちゃんとマジメに働いて家を買う人達が住んでいるのには間違いないよ。
    なぜあそこに住んでいると都内に勤めていないと決めつけているのかな。
    駅から遠いから?バスや自転車で駅まで行って都内に勤めてる人なんてゴマンといるのでは?

  256. 261 匿名さん

    県営じゃなくて公団だから当初の購入した住民は今の若い世代と変わらない。長い年月たって物件価格が下がって次世代の入居もはじまったから。ばかにしているわけではないけど団地内でも初めの住人は愚痴こぼすこともある。価値観がちがうと。
    まあ、どこにでもあること。戸神のタワマンには
    高い公団の家賃や同じくらいのローンを嫌って住民が大局移動したという。そういうことを新しい住民は知らないしね。高花や内野原山は公団としてのつくりもいいし。

  257. 262 匿名さん

    千葉ニュータウンは公団だからという貶めは不要。
    はじめが公団が開発したまちだから
    公団があって当たり前。みんな100平米近い間取りだし。中央の小倉台だって桜台だってそうそうたる住民の経歴だよ。新しい人はそこを知らない

  258. 263 匿名さん

    100あるんですか!おしゃれにリノベーションして売り出したら人気出そう!
    都内の団地とかのリノベーション物件をテレビで紹介してますよね。

    内野小は駅前にマンション出来たから、5年くらいしたら一気に2、3クラスくらい増えるのでは?
    もともとどのくらいのキャパを考えた学校なんだろう?さすがにパンクはしないと思うけど。

  259. 264 匿名さん

    内野は一定価格以下の賃貸住民と激安マンション物件に住む住民の子供が半数を上回る事はないだろうから大丈夫じゃない?
    防犯意識は市内随一と言っても過言ではないと思う。

  260. 265 匿名さん

    一定価格以下とか、激安とか、いちいち小バカにした単語をつけないとダメな人ってなんなの?えらいの?すごいの?

  261. 266 匿名さん

    無理して高いの買っても老後破産のリスク大 年収の3倍以内がいいんじゃない。15百万の人は積水、750万の人はパワービルダー、300万の人は公団中古。いろんな人にぴったりの住まいがある。価値観違いはあった方が楽しい。

  262. 267 匿名さん

    別に小バカにはしてないよ。
    気を付けた方が良いということ。

    そんな物件ばかりが後から建って一気に荒れた小学校を知ってるから。
    印西ではないけど。

  263. 268 匿名さん

    だからパンクしそうでも小倉台あたりに新しい学校作らないのかな?
    話が立ち消えたってここで見たけど。
    今はギュウギュウでも将来は子供減るから。

  264. 269 匿名さん

    学区が原山中なのに、木刈中に行く子供が複数名いるらしいのですが、
    希望すればだれでも木刈中へ行けるのでしょうか?
    何か特別な理由がいるのでしょうか?

  265. 270 匿名さん

    理由は必要。
    指定学区の中学校にやりたい部活動がないという理由が一番ハードルが低かったと思う。
    実績はどうだったかな?

  266. 271 匿名さん

    そんなこと教えたらだめ。
    木刈中のレベルが落ちちゃう。

  267. 272 匿名さん

    おおたかの森が頑張ってるみたいだけど千葉ニューと比べるとどんな感じなんだろ? 住人のレベルとかも?

  268. 273 匿名さん

    >>270 匿名さん

    ほとんどが、部活を理由に木刈希望してますよ〜

  269. 274 匿名さん

    この辺の中学生が付き合う仲間って、同じ部活か同程度の学力同士という傾向が強いね。
    理由をこじつけて通学校を変えてもあまり意味がないと思う。

  270. 275 匿名さん

    >272
    流山と印西だから住宅地としては差がある。
    住民のレベルは県内ならどこも千葉ニュータウンには敵いません。

  271. 276 匿名さん

    友人がおおたかに住んでいますが、住人は似たり寄ったりじゃないですかね。
    こちら以上に旧地区住民をバカにする高飛車さんがいるみたいですけど、たまたまそういう方によく出会ってしまっているのかも。
    駅前にSCもあるし、柏の葉のららぽーとも近いし、買い物の環境はうらやましいです。

  272. 277 匿名さん

    柏の葉のららぽーと、羨ましい?
    ちっとも羨ましくないけど

  273. 278 匿名さん

    わたくし、柏とかおおたかの森住みの友人にバカにされるー なんも知らないんだなーと心の中でいつも思う

  274. 279 匿名さん

    あ、なんか勘違いなさってます。
    もともとおおたかの森と名のつく前から住んでいた住民を、新住民がバカにするそうです。
    ちっともうらやましくないなら良かったです。

  275. 280 匿名さん

    おおたかの森とは3Ldkで倍近い価格差。柏も近い。インターも近い。沈む心配もない。電車も多い。都心まで30分以内。比較対象にはなりません。同等なのは地盤くらいかな。

  276. 281 匿名さん

    おおたかにはおおたかの良さ。
    千葉ニュータウンには千葉ニュータウンの良さ。
    なんでここでおおたかの話題。スルー。

  277. 282 匿名さん

    >>281 匿名さん

    恐らく千葉ニューが無謀なケンカを吹っ掛けるからではないでしょうか。

    vsおおたかの森、vs浦安、過去にはvsみなとみらいなんてのもありました 笑

    客観的に見れば全敗ですが、敗けを認めないからズルズル引きずるんでしょう。

  278. 283 匿名さん

    それは嘘。昔からオオタカ厨、柏厨、自称湾岸民などがここや2ちゃんねるには跋扈。
    また千葉ニュータウン人になりすまし、いろいろな掲示板を荒らす人間まで登場。
    そして千葉ニュータウンはマンション最安の最貧地域、ほかは素晴らしいという論調でわざと怒らせるふりをして、
    成りすましが反論。
    ところが、ここ4年東洋経済の住みよさ日本1や、最貧地域どころか千葉県内でもつい最近は浦安についで
    2番目の高所得地域ということも知れ渡りそういうネガも下火になっていた。
    誰かがまた火をつけたんだろう。
    そして散々貶めて、また火を消すんだろう。

  279. 284 匿名さん

    だから、千葉ニュータウン人は反論は無用。
    反論する人間はなりすましとみなされる。このところ、ころころハンドルを変えて
    自作自演が見受けられる。

  280. 285 入居済み住民さん [男性 60代]

    千葉ニュータウンは新住法による開発だから全面買収
    おおたかの森は区画整理法による開発で、URの買収面積は3割で残りは旧地主さんの土地。
    近くでは新鎌ヶ谷駅の周辺がURによる3割程度の買収を伴う開発なので、おおたかの森と同じ手法。
    住宅地や商業地がどのようにビルトアップ(市街化)していくかは参考になるかと思います。
    小規模なアパートなど色んな住宅ができてきましたね。

  281. 286 匿名さん

    ネガがネガするのは千葉ニュータウンと言っているが印西市。千葉ニュータウン=東部

    西部スレは面白いぞ

  282. 287 匿名さん

    勝田台のダイアパレスの門にドンキホーテがいたよ。中央のアビックにもドンキホーテの像があって面白いから。新しい人たち、身にいっても面白いよ

  283. 288 匿名さん

    千葉ニュータウンは意味不明のモニュメントが多い

  284. 289 匿名さん

    牧の原小学校と印西総合病院の交差点の角の整備中の土地には何ができるのですか?

  285. 290 匿名さん

    戸建住宅ができると聞きましたよ。
    同じ場所を指しているのかわかりませんが。

  286. 291 匿名さん

    >283
    千葉ニュータウンは住よさ1位みたいですが、なぜ住みたい町ではランク外なのですか?
    住みよさランキングの上位なんて、単なる田舎ばかりなのですが...。

  287. 292 匿名さん

    そんなあなたにおすすめ。
    そのなかに答えがかかれている。

    「住みよさランキング全国1位の千葉県印西市
    本当に住み良いのか!?」でぐぐれば、なぜ住みたいまちにならないかの答えも書かれている

  288. 293 匿名さん

    住みよさランキング上位の石川の能美市と宮城の名取市は仕事で何度も行ったことがあるけど、
    それよりは印西市のほうが住みよいのは確か。

  289. 294 匿名さん

    292のまとめは進化してるな。書き込みが増えている

  290. 295 匿名さん

    某候補者の事前運動がひどい。
    汚いことする。
    写真を撮って選管に告発しましょう。
    当選しても逮捕され失職だな。

  291. 296 匿名さん

    2015年第2位になった愛知県長久手市は凄いな。
    新交通システムのリニモとやらが走っているそうだ。愛地球博の主要会場になったことと名古屋から1時間の
    衛星都市で躍進しているそうだ。印西市もうかうかしていられないな。5連覇できるかな?

  292. 297 匿名さん

    いい街になるために改善したりあったらいいものってなんだろう?
    個人的には案外満足してしまっているんだけど。
    とりあえず電車賃高いのと、高速のインターがやや遠いのが微妙かな?

  293. 298 匿名さん

    そう。自分も満足してしまっている。長久手市のリニモって市内を走るゆりかもめのような新交通みたいだから
    凄いね。交通だけでもそういう先進的なものを取り入れているということは市内全体他にも
    先進的な市民の満足するようなものがあるということだよね。それは真似できないだろうな。
    千葉ニュータウンが全国1になっているのは、青い空と綺麗な自然と整ったインフラ。便利な商業施設なんかのためだと
    思う。だから千葉ニューの売りはやはりこのどの街にいっても綺麗に計画されたまちづくりだと思う。
    どこを切り取ってもきれいな絵ハガキのような景色になる。これを維持していくしかないかな。

  294. 299 匿名さん

    いや~、長久手市凄いわ。リニモだけじゃなくバスの運行状況も携帯なんかでわかるんだと。
    今市役所のページ見に行った。あとリニモもパークアンドライドが月1500円で使えるんだって。
    愛万博駅に車置いてリニモつかうのがパークが1500円だって、ひと月。

  295. 300 匿名さん

    長久手市は印西市と同じ路線だな。綺麗な自然と綺麗な住宅地をつくりあげることに注力してきたらしい。
    景観条例なんかもつくって綺麗な景観を持つ都市づくりをしてきたらしい。
    なんかイケイケドンドンで追い上げているようだ。

  296. 301 匿名さん

    牧の原駅前、郵便局オープン。MOREのゲーセンも改装してるけど、駅前大型保育園➕子育て支援センターとかにした方がよさそう。あとは日高屋ができれば、ようやく駅前らしくなる。

  297. 302 匿名さん

    リニモって愛地球博のときにつくったんだろうか?

  298. 303 匿名さん

    幸せが実感できる街づくりだそうだ。
    そこが印西市とは違う。印西市は実感するというより満足を市民が勝手にする街。街のできであったり、自然であったり、環境であったりと個々が自分目線で満足する街。決して市が市民目線でしてくれている訳ではない。市内のバスだってそう。そこの違いかな

  299. 304 匿名さん

    連投すみません。印西市も今の箱ものというか巨大ショッピングセンターというか店の誘致を
    すすめて千葉県内の商業地としての地位の確立しながら、その税収を市民が幸せになるようなことに還元する。
    もうスーパーはいらない。これ以上になると淘汰される。今住民は非常に生活費という観点からは利益を得ている。
    このごろ商業施設の進出が鈍った?
    コストコ行脚してコストコを誘致できたように、IKEA行脚なんてできないだろうか。
    あれだけの大きなものが来ればインテリアは千葉ニュータウンという風潮に弾みがつく。

  300. 305 匿名さん

    第3位の能美市のホムペ参照。3位にならだけのことはある。世界的に有名な企業から技術力をもった中小企業が
    多数集積しているそうです。産業集積地を誇っている。
    また立地をいかして大学と産学協同でいろいろやっている。
    印西市の売りは何だろう。これらの市を抜いた要素というのはなんなんだろう。

  301. 306 匿名さん

    そういう市のいろいろなことをきちんと考えてくれる人を市長に選びたいね。
    前の市長も、今の市長も、立候補しようとしている人も、まったくダメだからね。。。
     

  302. 307 匿名さん

    住み良い街の常連の野々市も意欲的。
    単なるいなか街ではないよ、どこも。
    中核になる街の一時間内圏で色々特色もって綺麗な街を作り上げているところが選ばれている。
    どこかは以前コストコや商業施設が集積していると見たおぼえ。そして印西市が飛び抜けているのは
    首都東京の一時間圏内に立地するということ。
    首都に近く生活環境の良さを誇っている。
    物流に偏るのでなく、広く街を発展させながら
    環境も維持していく。役場にまかせるのでなく
    広く市民から有識者をつのり、街作りのビジョンを求めるべきだね。

  303. 308 匿名さん

    なのに住みたい街には決して入らないんですね。

  304. 309 匿名さん

    入るわけがない。
    住み良い街ってのは便利って意味じゃないから。
    都内までの移動手段の数と時間が格段に良くなれば、転勤族も増えて住みたい街になると思うけど。

  305. 310 匿名さん

    別に強がりじゃなく、住みたいまちに入らなくてもいいと思う。上のまとめに書かれているようにね。
    住みたい街に入らなくても、訪問してきて見たら、住みたいと思う人間がいるから人口も増加傾向なんだろけどね

  306. 311 匿名さん

    市はニュータウン地区のことを、しゃべる原発だと思っている節がある。
    だから街作りはUR任せ。
    諸問題の解決には本腰を入れない。

  307. 312 匿名さん

    どういう意味?なんとなくわかるけど。
    受け入れていれば利益はおちるけど、危険性もある?

  308. 313 匿名さん

    >>311

    前市長は頑張った。コストコもお手柄

  309. 314 匿名さん

    >>313
    前々からそう言われてるけど、それ本当なの?

    郵便局の件を見てても、URと事業者が市を相手にせず交渉してるような気がする。

    せいぜい、市がURに対して市民が希望してる施設を伝えてるだけだと思うけど…

  310. 315 匿名さん

    副市長が結構先が見える女性でなんか頑張ったと言われているよね、都市伝説?
    市長は休日には商業施設をよく回っていたことは確かだよ。
    よく
    見かけた。あと牧の原のカワチ、サンキ、デポの敷地の境を取り外させたというのも都市伝説?
    誰か詳しい人

  311. 316 匿名さん

    普通に考えて市長がトップセールスをした時は、野々市市のように話題になると思うのだが。

  312. 317 匿名さん

    市で街づくりのビジョンなんて無理でしょ。市議会のレベルを見れば、それは明らか。ここの地の利は成田近い位だから県におまかせした方がよい。
    デポとカワチの境界は、一緒にした方がお客さまのためだからやったまでのこと。

  313. 318 匿名さん

    前市長
    クリーンセンターは泉野で 
    北総線補助金は支出する 

    現市長
    クリーンセンターは泉野から他へ
    北総線補助金は支出しない

    両者とも?だった。

  314. 319 匿名さん

    そろそろ視聴せんか

  315. 320 匿名さん

    東洋経済の住みやすい街の常連は由緒あるんだな。
    石川県の能美市と野々市市は金沢の衛星都市で加賀100万石の溜まりをふんだんに持っている都市。
    能美市にはあの九谷焼がある。
    愛知県の長久手市もあの長久手の戦いの戦場であり、愛地球博の会場になった。
    そして名古屋の衛星都市。名古屋といえば金のしゃちほこ。
    どこも都市としてその地方の良い部分なんだな。昔から裕福な街だったんだろうな。
    それを抑えて全国1になれたのも東京という巨大都市のおかげなのかも。
    ケビンショート教授が印西市の紹介をしているが、ほんとその通りだわ。

  316. 321 匿名さん

    長久手市なんて市民の知的欲求にこたえるようなイベントをたくさんやっているね。
    市内の外語大学の授業を学生と一緒に聴講しませんか?とか、いろいろな知的欲求を満たすイベントを市が中心になって
    やっている。温泉を高齢者のためにつくるのも大事だが、以前印西市でやっていた高齢者向けのシニア大学。
    週何日かお弁当持ちで古典を学んだり、時事問題を話し合ったりお習字したり、体操したりと高齢者には楽しかったみたいだ。
    そういう知的欲求も満たせて本当に住みやすい街になるんだろうね。あとどの街にも郵便局などの利便施設ができなければ
    住みよさ日本1の称号に疑問を持つ。

  317. 322 匿名さん

    Nバスロケーションシステムでぐぐると、長久手市のバスについてが良くわかる。
    そこで気が付いたけどやはり住みやすい街常連の日進市は名古屋の衛星都市だった。
    名古屋を中心とした長久手市、日進市
    金沢を中心とした能美市、野々市市

    成田空港を中心とした成田市印西市白井市がむかしからの常連なんだと気付いた

  318. 323 匿名さん

    大都市のベットタウンで計画的に整備された市の指標が高くなる。公園が広くて沢山ある、商業施設多い、生産年齢多い 、道路多い、これらが抜きんじてるから、ここは日本一い。

  319. 324 匿名さん

    ヒーリングヴィラ電話繋がらない
    返金するとかうそやん

  320. 325 匿名さん

    直接行けば大丈夫です。

  321. 326 匿名さん

    5/31にて閉店、6/1以降も電話で対応しますと書いてある番号が繋がらないのです。中はロープ張られてて人気もありません。

  322. 327 匿名さん

    千葉ニュータウンが日本一住みやすい街となったのはアクトクの開通も寄与しているんだろう。
    それまでは良い街だけど、どんづまりじゃないか?
    東京のベッドタウンとしての良さはあるけれどというのがアクトクの開通で完全に東京のベッドタウンとして
    認知された。それゆえの4連覇という快挙なんじゃないかと思う。印西市がよっぽど何かならない限りこの座は東京が
    あるかぎり守れるのではないかとも思う。

  323. 328 匿名さん

    えっ、そうなんですか。もし運営会社倒産ならお金返って来ない、、、

  324. 329 匿名さん

    ここってマンションめちゃめちゃ安いんですね。
    住みやすくてマンション激安なら最高じゃないですか。

  325. 330 匿名さん

    八千代の16号沿いのイズミヤも一昨日、閉店していました。関西風の即席ラーメンを良く買いに行ってたのに、残念です。

  326. 331 匿名さん

    イズミヤ閉店か。千葉ニュータウンがなにもなかった時代にお世話になった

  327. 332 匿名さん

    名古屋の名古屋城は織田信長の居城で清洲に移るまでいた。それを徳川家康が直した。
    その名古屋のベッドタウンを知らない田舎街の一言で断罪できるとは。
    ネガも無知

  328. 333 匿名さん

    >329
    その通り。生活必需品など非常に安い。
    生鮮もスーパーが乱立しているので夕方には
    半値になる。経済的恩恵は果てしない。
    ただ運賃が非常に高い。それがあるので
    一定の層しか住むことが難しい

  329. 334 匿名さん

    >>333 匿名さん

    しかしマンション価格がべらぼうに安いわけだから、それを充当すれば電車賃ぐらい余裕でしょう。

  330. 335 評判気になるさん

    >>334 匿名さん

    一定の層しか住めないってのは間違い。
    千葉は浦安のみ収入が多いエリアで、他は関東内では全て低い。

  331. 336 匿名さん

    >>328 匿名さん
    倒産です

  332. 337 匿名さん

    >335、そんなあなたに>210

  333. 338 匿名さん

    >>328 匿名さん

    今 かけたけど 繋がらないのでモアに連絡したけど、モアも連絡取れない、お力になれず申し訳御座いませんと言われました。

  334. 339 匿名さん

    今テレビで杉並区が公園を半分潰して認可保育園を
    たてる問題をやっているのを見ると、千葉県の子供は幸せだなと思う。とくに千葉ニュータウンの子供。広い公園で思い切り遊べるし。保育園も次々できるし

  335. 340 マンション住民さん

    印西市で高所得な人は旧地区の人。そういう人たちが多いから、印西市は所得が高い人が多くなる。
    ここ最近の激安マンションの住民は低所得者だよ。
    まあ、仕事が忙しくなく、のんびり適当に仕事する人には、ここのようなベッドタウンがお似合いだと思う。

  336. 341 匿名さん

    おそらく世の中の平均くらいの所得の人じゃないの?家買えるんだから。
    それなのに低所得と言われてしまうなんて、どんだけみなさん金持ちなの?
    低所得って年収いくらくらいのことだと思っているのかな?

  337. 342 通りがかりさん

    >>340 マンション住民さん

    違うっしょ。旧地区は資産家は多いけど所得はそれ程でもない。原因はニュータウン地区の現役世代比率の高さと低所得者層の少なさ。

  338. 343 匿名さん

    取り敢えず、印西は千葉県で3番目に所得の高い自治体であることは確か。
    >340の言っている意味が理解できない。
    所得の高い人が多くなければ、500万円台後半の所得結果にならないと思うが。
    ここ最近の激安マンションとはどれをさしているのかな。

    所得の多い人が、他と比較してリーズナブルな価格の住居を入手し、住みやすい
    街に住んでいるのであれば、自然と生活には余裕がでる。
    だから、ここで会う人たちは穏やかで常識ある人が多いような気がする。

  339. 344 匿名さん

    うちは最近、中央周辺のマンションを買いました。3600万でした。
    決して、激安だとは思いませんが、まぁ都内と比べると激安ですね。
    年収1千万以上、貯蓄もそこそこありますが、広々としたきれいなお家に住めて、とても満足してます。
    物価も安くて、その分旅行に行ったり、少しだけ余裕ある生活ができてると思います。
    同じマンション内でも、奥様が専業主婦で、旦那様が上場企業の方がたくさんいますよ。
    よく、お茶に呼ばれたり、来て貰ったりしてます。皆さん良識ある良い方ばかりです。
    マンションの資産価値はあまり望めませんが、まぁゼロになっても大丈夫ならくらいの貯蓄はできるんじゃないですかね?
    (ゼロにはならないと思うけど・・)

    やっぱり、部屋が広いっていいなぁと思います。
    都内の狭苦しい間取りに家族4人・・とか、想像するだけで息苦しくなる。
    あとは、運賃よりもアクセスだけ(本数など)改善してくれればいうことないですけどね。

  340. 345 匿名さん

    >>341
    >おそらく世の中の平均くらいの所得の人じゃないの?家買えるんだから。

    それは違う。
    同じマンション内で、旦那さんの年収600万・奥さん専業主婦の家庭もあれば、旦那さんと奥さんの年収が各300万円で世帯年収が600万円の家庭もある。

    だから…

  341. 346 匿名さん

    今の市況だと首都圏で3000万円台のマンションは激安の部類に入るんでしょうね。

  342. 347 匿名さん

    いいじゃない。この綺麗な街で広い家が3600万で手に入るなら。346は荒らしね。スルーね。
    いつもの手だから。収入のある人間がほどほどの支出で家が手に入り、食費も安い。それはあとあとわかるよ。
    そして貯金に励むもよし、成田が近いから家族旅行を海外に行くもよし。
    車があれば市内の公園めぐりもするのも良し。と自分のたけにあった生活ができる。

    >>345、それは違うよね。印西、白井、緑区は年収1000万超えが多く、300万以下が少ない街。
    >>210を参照

    ここは物件が今は比較的安いかもしれないけど、住民はこの高運賃を許容できる範囲しかいないから。
    それから車で通勤が多い公務員、とくに教育公務員つまり先生も多いなあ

  343. 348 匿名さん

    >>345

    「富裕層が住む地域  千葉県」でぐぐると、千葉の各市の年収構成というかがよくわかる

  344. 349 匿名さん

    今日は印西市民まつりですね。市制20周年記念だから大々的にやるのでしょう。
    イオン屋外駐車場でやります。
    みんなで参加しましょう

  345. 350 匿名さん

    >>347 匿名さん

    346ですが、荒し扱いは不本意です。
    マンション価格が高騰している今、首都圏3000万円台は安いでしょう。

    郷土愛は美しいですが、行き過ぎると周囲からはおめでたい人に見えてしまいますよ。

  346. 351 匿名さん

    住みやすい街で今まで県内トップを走っていた成田市だが、今でも良い街。端のほうも新しい住宅街が増殖してヤオコーモールやカスミモールもできて暮らしやすい。豊かな街だと思う。ボンベルタまえの公団が閉鎖されているのが多いから、また再開発でもされるのかとも思う。そうなると印西市との差がなくなり逆転もありえるかな。東京通勤圏というところで印西市の僅差の勝ちかな

  347. 352 匿名さん

    ちばにうバスが千葉NT中央〜印西牧の原と千葉NT中央〜白井駅〜新鎌ヶ谷に路線を増やすらしい

  348. 353 匿名さん

    >350
    ではあなたはいくらなら千葉県のマンション価格が適正だと思われますか?
    柏の葉のタワマンでも3000万台で買えますが 

  349. 354 匿名さん

    まあよく読むと346はあらしではない常連さんだわな。それは謝る。ただ首都圏のマンション値段とくらべれば安いというのはわかるが、千葉都民で
    経済水準は都内で安いマンションで暮らせるなんて余裕ありまくりだな。

  350. 355 匿名さん

    東京都心部通勤圏というと少し違和感はあるけど、ニュータウンとしては今のところまあまあなんじゃない?
    収入多いのは2000年前後までに入居した人でしょう。ここ数年のマンションは安いですし、年収600万円に届かない所得の低い人でも買えます。
    電車運賃高いことを考慮しても問題ないでしょう。

    ただ、他のニュータウン同様に将来のことはわかりません。ニュータウンはどこも厳しいですから。

    リタイアしてゆとりのある人がここに住むのは最高だと思いますが、現役でバリバリ働いてて時間にシビアな人には厳しい。
    通勤時間はさほどでもないですが、如何せんアクセス特急の本数が少なすぎます...。

  351. 356 匿名さん

    >352
    それは住民の利便性アップに通じますね。
    長久手市のNバスは名鉄系列のバスですよね。
    同じような車社会でバスを利用しやすくしている
    取り組みは参考になります.
    名鉄といえば中央のガーデンゲートは名鉄不動産ですね。なにか両市に通ずるものがあるのかな

  352. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5798万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸