東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-03 18:55:48
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 7866 匿名さん

    >>7865 匿名さん

    山崎区長

     次に、豊洲市場と地下鉄8号線の延伸についての御質問にお答えします。
     まず、本年3月末の東京都の事業スキームに係る考え方についてです。
     昨年10月に豊洲市場は開場しましたが、この開場が、昨年6月における副知事の「地下鉄8号線の事業スキームについて、平成30年度末を目途に構築する」との決意表明があったからこそ前進したという経緯については、御指摘のとおりであります。
     しかし、本年3月の都の報告は、都の考え方が示されたのみであり、極めて不十分な内容でありました。費用負担もスケジュールも明確に示されず、また、最も重要な事業主体については、関係者間の合意がないなど、具体的な事業スキームが示されたとは到底言えないものと認識いたしております。
     次に、地下鉄8号線延伸に係る事業スキームの現状と区の認識についてであります。
     本年3月末の約束期限を大幅に過ぎ、間もなく豊洲市場が開場して1年を迎える現在に至ってもなお、都からは事業スキームどころか具体的な進展に係る説明もありません。都が国や東京メトロとの調整に苦慮しているとしても、地下鉄8号線の延伸が市場開場の大前提であることはもとより、調整事項も調整過程も全く見えない現在の状況は到底納得できず、本区と都の信頼関係はかつてないほどの危機的な状況にあると思っております。
     次に、地下鉄8号線延伸に係る課題と今後の本区の姿勢についてであります。
     まず、地下鉄8号線延伸に係る課題についてですが、東京メトロは有価証券報告書で新線建設を行わない、新線建設に対する協力についても、経営に悪影響を及ぼさない範囲内において行うとしており、東京メトロが事業主体となるためには、まず、新線建設は行わないという方針を変更する必要があります。
     また、経営への悪影響については、地下鉄8号線延伸自体は事業性がありますが、他路線の収入が減少し、東京メトロ全体では減益が見込まれております。その一方で、東西線の混雑緩和に資するなど、利便性、快適性を大きく向上させるとともに、東京全体の鉄道ネットワーク強化の充実に大きく寄与することから、公共交通が担う社会的便益なども勘案して、関係者間で十分に調整する必要があります。
     また、都が有効であるとした地下鉄補助は、原則、公営もしくは準公営の事業者を補助対象としており、早期民営化を目指す国、東京メトロの方針についても、十分な調整が必要となってまいります。
     次に、今後の本区の姿勢についてでありますが、昨年6月、都は、豊洲市場の開場に向けて、東京都の総力を結集し、何よりも結果を出していくとしたにもかかわらず、全く結果が出ていないことは明白であります。区といたしましては、区議会と連携し、都に対して確実に約束を果たすよう、さらに強く求めてまいります。
     来月10月7日に、知事と62区市町村長が意見交換会をすることになっております。これは今までと違って、何区か一緒にみんなでということではなくて、各長が知事と対面で約20分間、将来の、次の東京都の長期計画についての要望等を聞く会となっておりますし、また、来年度予算についての要望なども聞く会であります。
     個々にそうしたことをやることはいいことなんですけれども、今の状態でお願いという立場では江東区としては私はいけないと。あくまでも8号線についての約束不履行を正す、ある意味抗議をする、そういう姿勢で私は行こうと思っております。
     ただ、これ、インターネットでの公開でやるんですね。そうしますとね、国やメトロとの現在交渉中で内々の話が公になって果たしていいのかどうか、これ、非常に微妙な問題でしてね。国の考え方、あるいはメトロの考え方、都の考え方をそこでオープンにしちゃって、そうした国やメトロとの交渉がこじれかねないというおそれもあるんですね。公開の席でこうした具体的なところまでの、この質疑応答というふうな、できるかといったら私は無理だと思う。
     ですから、ある意味、今回、江東区が今考えている豊洲市場の約束を果たしていないことに対する抗議は、私はしっかりやっていきたいというふうに考えておりまして、なかなかその折衝の内容をそういう場で話し合えるかというと難しいと思うんです。しかし、そういう機会がありますので、行ってはっきりと区の考えを、主張を、また約束不履行について、抗議も含めてやっていきたいというふうに思っているところでございます。
     非常に微妙な、相手のあることですからね、非常に微妙ですよ。国だって、公的団体とか準公的な団体に補助金を出すということはなかなか難しいですよね、出ないと難しいです。メトロは民間になってしまいますからね、そういったところに補助金を出せるかというと、これも非常に難しい。しかし、そうした中での折衝ですから、今回知事とやり合ってきますけどね、どのような成果があるかというと、余り見込めないと。ただ、区の主張はぶつけていきたいというふうに思っています。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸