東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-04 11:31:55
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 40582 匿名さん

    この掲示板での暴言の連投をする人間は確かに異常だし、即刻止めさせるべき

  2. 40583 匿名さん

    情報を書き殴るのが暴言だと言うノータリン

  3. 40585 匿名さん

    まさかまさかの立憲共産党とは~。
    しかし、有明は投票率低っ!

  4. 40586 匿名さん

    乙武さん、惨敗じゃん!
    選挙前日は小池さんが豊洲で首相並みの警護で演説までしてたのに。
    税金の無駄遣いになったな。
    夏の都知事選は小池さんも負けるだろう。

  5. 40587 匿名さん

    >>40582

    以下を書いたのがお前か?

    >>臨海地下鉄は国家事業ですよ。地方路線に過ぎないリニアよりも遥かに重要性が高いでしょう。

  6. 40588 匿名さん

    その国家がどんどん貧弱になっていく。。

  7. 40589 匿名さん

    >>40585
    まさかではないだろ。
    出口調査でも出てたし。

    島根では自民の20%が立憲に入れた話だし。
    まあ、国政だから。

  8. 40590 名無しさん

    >>40572 匿名さん
    知ったかはやめてください(笑)
    京葉線スレで論破されたからと言ってダサいですよ。

  9. 40592 マンコミュファンさん

    >>40582 暴言系脱糞系発達障害新浦安液状化爺さん
    荒らし知ったかは辞めてください
    論破されたからと言ってみっともないですよ
    あなたが失敗作なのは両親が悪いんです
    遺伝子レベルで失敗作ですね

  10. 40593 匿名さん

    >>40590 ←越谷君

    >>知ったかはやめてください(笑)←お前そのもの
    >>京葉線スレで論破されたからと言ってダサいですよ。←これもお前そのもの。

    自分の事を他人に被せる自分勝手野郎が。。
    マンション買えなくて哀れだね。

  11. 40596 eマンションさん

    え?40593と40594は事実を書かれて発狂してますね。
    うーん、やはり新浦安は殺人事件数ナンバーワンなだけありますね。

  12. 40597 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  13. 40598 匿名さん

    有明、晴海住民は都知事選頑張って投票しないと損切りされるぞ!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f6be353e37c964be9c8afc5b6e48b4dfdee9...

  14. 40599 匿名さん

    >>40596 eマンションさん←キチガイの越谷君

    >>え?40593と40594は事実を書かれて発狂してますね。
    >>うーん、やはり新浦安は殺人事件数ナンバーワンなだけありますね。

    他人の書いた事をコピペするしか能が無いのか?
    殺人事件、、これと関連するのがお前がマン質の英語スレで合衆国の殺人事件が多いって事をこっちが書いてきた物をコピペして連想したんだろ。

    日本で多い所は以下で調べな、キチガイが。
    https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003195003

  15. 40600 匿名さん

    豊洲や有明と比べると港南はゴキブリが多いんだよ。ゴキブリって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと港南周辺に多く棲息している。

  16. 40601 検討板ユーザーさん

    >>40600 さん

    ゴキブリなんて東京中にいるだろ。何言ってんだ?オマエw
    それより豊洲と言えばネズミ天国だな。よりにも寄って公園の中に魚市場なんか
    作ったから餌場と棲み処に困らないネズミ天国w












  17. 40603 周辺住民さん

    この人、臨海地下鉄と羽田アクセス線は繋がらないって言ってる

  18. 40604 匿名さん

    >>40603
    東京臨海高速鉄道の人は直通するかはこれから検討するって言ってたよ。

  19. 40605 匿名さん

    旧築地市場跡地に新スタジアム 巨人・山口オーナーは「巨人軍の本拠地移転を前提に検討してきたものではない」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3bfc0b430514a9f50c1880a78203102435b...

  20. 40606 匿名さん

    築地新スタジアム、巨人オーナー「移転前提ではない」と否定も「使ってみたい」と本音
    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202405010000672_m.html

  21. 40607 匿名さん

    巨人・山口オーナー、築地市場跡地の新スタジアム「使ってみたい気持ちはある」本拠地移転前提は否定
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuspo/sports/chuspo-892869

  22. 40608 周辺住民さん

    小池さん落選したら、これまで計画されてきたアレコレの流れが変わるんだろうか?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c40578fb45fcfd053cf1d9ef77c5852f823b...

  23. 40609 匿名さん

    >>40608
    変わらないでしょうね。
    国も動いてるし、東京都は都市整備局が築地の再開発を始め有明などの湾岸地域の再開発を進めているので。

    都市整備局の局長が東京臨海高速鉄道の役員だし。

    臨海地下鉄の計画中止を公約で当選しない限り変わらないでしょう。

  24. 40610 匿名さん

    巨人、築地新球場の使用は一時的? “最高の立地”誇る東京Dの場所「手放せない」と指摘も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf851631b41f5c992d7062a17bacead963bf...

  25. 40611 匿名さん

    「巨人軍の移転を前提にした計画ではない」と牽制したが、老朽化する東京ドームの耐用期限を考えれば移転は待ったなしだ。
    https://www.zakzak.co.jp/article/20240502-EOPGHYH5QBLQFDO4ZFL7SXWBTY/

  26. 40612 匿名さん

    「巨人が築地にできる新球場を使用するのは既定路線のようには思う。東京ドームの老朽化は深刻で近年は改修も行っているが付け焼き刃的でしかない。エスコンフィールド北海道(以下エスコン)など各地に素晴らしい球場もできており、時代の流れを無視できないでしょう」(巨人担当記者)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf851631b41f5c992d7062a17bacead963bf...

  27. 40613 匿名さん

    >>40608
    むしろ豊住線に影響あるかも。
    補助金はこんなに出す必要がないとか、支払済みを遅らせるとかで開通が遅れそう。
    ゴネる人はいなくなったし、もゴネられて困る人もいなくなるので。

  28. 40614 匿名さん

    >最高の立地”誇る東京Dの場所「手放せない」
    立退きでデベの三井対してアピールする地権者でしかない。
    ゴネてるようで、全く以て恥ずかしい読売さん

  29. 40615 匿名さん

    たしか、東京ドーム跡地は三井がマンション群建てる計画してるって記事であったな。
    >最高の立地”誇る東京Dの場所「手放せない」
    と読売が言っているというわけでもない。

    後楽園に戻ると高い使用料やグッズの売上も取られるしね。

  30. 40616 匿名さん

    従前従後の算定前に、今のところを出たくないアピールするの、あるあるだよね。

  31. 40617 匿名さん

    東京ドームは三井が80%、読売が20%保有する株式会社なので三井が決めて読売は何も決められない。
    築地の再開発はどのような枠組みかはわからないが対等な立場。

  32. 40618 匿名さん

    小池さん落選したら、
    臨海地下鉄の延期、あるいは中止も有り得るかもね。
    しかし、たった6キロの短距離路線なのに、
    築地のスタジアム、豊洲市場、千客万来、キラナガーデン、有明アリーナ、ジメックス、テニスの森&コロシアム、アーバンスポーツパーク、有明ガーデンとシアター、東京ビッグサイト、青海のトヨタアリーナ、テレ朝、コナミ。
    これだけあるって凄いよね。
    国際競争力も高まるってもんだね!

  33. 40619 匿名さん

    有明→羽田は改悪か。
    需要が無いのか?
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20240427/1714186129

  34. 40620 匿名さん

    >>40618
    臨海地下鉄の延期や中止はないでしょうね。
    国も動いてるし、東京都は都市整備局が築地の再開発を始め有明などの湾岸地域の再開発を進めているので。

    都市整備局の局長が東京臨海高速鉄道の役員だし。

    臨海地下鉄の計画中止を公約で当選しない限り変わらないでしょう。

  35. 40621 匿名さん

    「巨人の本拠地として『ぜひ』という声があがった場合、検討の俎上(そじょう)に乗る可能性はあるか」という質問には、「プロスポーツを持つ読売としては、魅力あるスタジアムを使ってみたい気持ちはあります。ただし、移転を前提として計画してきたものではないし、その予定で進んでいるわけではない。プロ野球球団の移転はなかなか大仕事で、相当の調整が必要となる。読売だけで決められるものではない」と慎重な姿勢を崩さなかった。

    また、事業予定者を代表する三井不動産・植田俊社長(63)は、新スタジアムの影響で今後が注目される東京ドームについて「築36年たっていますが、まだまだ活用していくことを考えています」と発言。

    https://hochi.news/articles/20240501-OHT1T51209.html

  36. 40622 匿名さん

    「読売だけで決められるものではない」
    単に読売は株式20%しか持っていないので決められない。
    25億円の使用料やグッズ収入のロイヤリティを払っていて本心は移転したい。

    「東京ドームはテイラー・スウィフトら世界的スターのコンサートも行われており、スポーツエンターテインメントの聖地になっている。新スタジアムができると聖地が2つできて、競争力強化につながる」
    巨人の本拠地として活用するとは言っていないね。

    三井と読売の単に築地再開発のマウントの取り合いですな。
    読売は東京ドーム同様に高額な使用料やグッズのロイヤリティを支払うような形での移転はしたくないと三井に圧をかけてますね。

  37. 40623 匿名さん

    有明はイベントの町だね。
    今日は毎年恒例の憲法大集会やってんのかな?

  38. 40624 匿名さん

    >>40623 匿名さん

    これか~
    周辺は警察でいっぱいだね。

    1. これか~周辺は警察でいっぱいだね。
  39. 40625 匿名さん

    >>40624 匿名さん

    街宣車も。この前のフォーミュラEといい痛車といい色々な車を自宅付近で見れるのはこの辺の特権

  40. 40626 匿名さん

    先日の補欠選挙で小学生の子供に候補者を選ばせてるお母さんがいたよ。
    こういう環境だから、
    選挙権の無い子供に投票させたいと思ってしまうのかもね。
    親はバカだけど子供は立派に成長するかも?

  41. 40627 匿名さん

    >東京15区補選で小池都知事は乙武洋匡候補の応援演説で何度もマイクを握ったが、東京BRTや臨海地下鉄に触れなかった。
    >筆者は東京15 区補選に立候補した9名のうち、立候補の届出後にエベレスト登山へと旅立った福永克也候補を除く8名の候補者の街頭演説を取材している。多くの候補者が自民党の裏金問題や少子化対策といった一般的な政治課題を述べるにとどまった。そうした中で秋元司候補だけが東京15区が抱える政治課題についても触れ、整備計画が進んでいる豊住線がもたらす江東区発展について演説をしていた。

    東京15区補選で「タワマン」問題は触れられず… 背景にある重要な課題とは
    https://news.yahoo.co.jp/articles/619e4935713f0c372e8437f8cf35e870837e...

  42. 40629 口コミ知りたいさん

    >>40627 匿名さん

    有明は投票率低いし、
    政治家も力入れないのは仕方ない。

  43. 40630 匿名さん

    公約実現ゼロの小池さん。
    今度の都知事選では臨海地下鉄を公約にするのかな?

  44. 40631 匿名さん

    >>40630
    入れないでしょ笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸