埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-15 08:23:13
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 1001 匿名さん

    >>994
    基本だよね。

  2. 1002 匿名さん

    >>999
    大宮はJRが街を分断していて、東西の移動が面倒くさい。
    自転車だと大栄橋か吉敷町ガードまで回るしかない。
    かつて西口第四地区の都市計画には桜木町四丁目南交差点から駅東口へ至る道路も
    検討されていたんだが、既に市の駐輪場が出来たし計画凍結のようだな。
    どう考えたって新幹線のオーバーパスは無理だし、新幹線基礎は3mmまでしか
    動かせない決まりがあるのでアンダーパスも無理。ゆえに今後も片側のみの人の流れになる。
    もっとも本当に駅前だけで街が終わってるので、わざわざ足を延ばして
    行きたくなるような所も無いけどね。
    コンパクトってのは福岡とか仙台みたいな高度な都市機能が揃っていながら
    東京圏大阪圏のようにスプロール化していない街のことだよな。
    大宮はただ単に狭くて小汚い街なだけ。

  3. 1003 匿名さん

    >>997
    だったらなおさらわかるのでは?
    横浜駅近隣だけでも大宮なんて比にもならんだろ。
    MMだけで事足りるわ。MMで行われるような国際会議が
    大宮で出来るかと聞かれれば絶対にNOだよ。

  4. 1004 匿名さん

    サッカー場とか野球場とかアリーナとか鉄博とか全部徒歩圏で便利だよねくらいの話でしょ。
    必死になって否定するほどのことじゃないよ。

  5. 1005 匿名さん

    埼玉は急激な人口増加により街全体がスプロール化している。
    無秩序にマンションや家を建てた結果が、今の狭い道路になっている。
    人口が少ないけど東北の各主要都市は大宮駅より遥かに、駅前が綺麗で道路が広い。

  6. 1006 匿名さん

    >>1005 匿名さん

    全くその通り。
    桜木駐車場にホテルやコンベンションセンターをつくる前に、桜木駐車場と車両センター間の道路を最低片側2車線にしてほしい。
    このままコンベンションセンターなんかつくったら駅に向かう車の渋滞に拍車をかけるだけ。

  7. 1007 匿名さん

    >>996
    地味でも東京の副都心なわけだが

  8. 1008 匿名さん

    埼玉はどこの街も道が狭いよね
    市街中心部は大体片側1車線
    道が広いのは熊谷くらいか

  9. 1009 匿名さん

    >>1003
    外から人を呼び込む力は大宮と横浜(括りが広いけど)では比較にならないよ。観光資源や街にかけてる投資したお金がまるで違うのだから。
    ただね、大宮ー新都心エリアというのは、実用面や生活面で秀逸なんだよね。普通の住宅地にはない充実した生活が過ごせる。横浜でもこんな実用的で生活しやすい場所というのはないと思う。これ両方住んでみての実感。
    違うというなら横浜住んでみたらいいよ。もしくは横浜住んだことあるなら、横浜のどこに住んでたかと具体的な感想聞かせてよ。

  10. 1010 匿名さん

    自動車社会なのに鉄道社会の都心と同じ開発出来るわけないよ。ロータリーがしっかりあるのなんて東京駅の丸の内口くらいだろ。あんなん皇居があるからだし、新宿なんてまともなロータリー無いやん。有楽町も六本木も銀座も渋谷も、池袋…は知らん。無いよな?
    でも駅前にはロクに(一般人の)車なんて入ってこないから大して困らない訳で。
    横浜だって地下鉄あるし、みなとみらいはそもそも駅前違うし。
    地方都市でもう少し参考になるとこ見習うか、新しい都市モデル作るしか無いでしょ。

  11. 1011 匿名さん

    >>1007 匿名さん

    東京の副都心だから何?
    副都心でも地味ってのは紛れもない事実だし開発も遅れてるし大宮と比べたら圧倒的に池袋のが全然凄いけど似たり寄ったりだから名前だしたんだよね

  12. 1012 匿名さん

    今度の参院選、議員一人当たりの人口が最も多いのが埼玉だってね。
    人口20万ちょい多いだけの愛知が4人区で、
    200万以上も少ない福岡が同じ3人区なんだから。
    これって国から軽視されているということと同等だね。
    もっとも埼玉を4人区にしてしまうと人口180万人差の
    神奈川と同じで良いのかって議論もあるけど。
    でも候補者も当選者もはっきりいってどの程度の力なのかね。
    大臣経験はおろか官僚経験すらない、話題にすら上がらない人ばかり。
    しかも泡沫候補含みとはいえ東京が6議席に対し30人以上候補者がいるのに、
    埼玉は3議席で7人。国会議員ならず、県知事選、さいたま市長選でも
    埼玉で有名人や有力者も候補に名乗り上げることはほぼゼロ。
    いかにこの地に政治力が無く、興味も持たれていないかが判るな。
    区画の整った街並みにするには、強い政治力がないと、
    地元地権者がゴネる吠えるだけで先に進まないし、
    広い道路、高規格の道路も同様なんだよな。
    せめて川口の新藤さんくらいの人がいてくれればね。
    新藤さん川口駅中電停車頑張ってほしい。

  13. 1013 匿名さん

    だって東京勤務の地方出身者が集まるベッドタウンだぜ。票田無いだろ。しかも地方から出てくる奴で東京いつく奴はそこそこ賢いから、騙されてもくれないし。嫌な選挙区だと思うよ。

  14. 1014 匿名さん

    東京勤務の地方出身者が集まるベッドタウンなのは神奈川も千葉も東京都下も同じなんだが。
    むこうのほうがよっぽど人的資源に恵まれてるんだよな。千葉には有名超大物がいてアクアラインも開通したし、
    幕張など湾岸開発も千葉県企業局と三井グループ、それに強力政治家が絡んでいるとされている。
    埼玉は政界(保守系)と太いパイプがあったのは故土屋知事が唯一かな。
    新都心も土屋先生の力添えが無ければ立川他になっていたと言われている。
    そもそも埼玉って総理大臣もいなければ人口の割に閣僚経験者もほとんどいない。
    優秀な奴は地元を良くしたいとか思わずに、いい企業に勤めて地元を離れたいって思うからかな。

  15. 1015 匿名さん

    ここは大宮を過大評価する掲示板ですか?
    所詮、田舎の街。
    ファミリー向けSCが出来て大喜びしてるって笑えるんだけどw
    パンケーキ屋の話題で盛り上がろうぜ。開店当初、持ち上げられていたじゃーん。
    今も1時間は待つのか?

  16. 1016 匿名さん
  17. 1017 匿名さん

    板増やす必要なくね。管理人も1000以上になっても続けて書き込んでと言ってる訳だし。
    話がぶった切れてしまうし。

  18. 1018 匿名さん

    新しいスレッド立ててもいいけど、過去スレのURLを冒頭に載せてくれよ

  19. 1019 匿名

    ぶっちゃけ今後の発展なんか無いから
    次スレいらない

  20. 1020 匿名さん

    生活圏を2Km圏内として
    子供専門の病院が移転予定で医療充実し、大型SCもあり、有名アーティストやオリンピックまで開催されるスーパーアリーナもあり、新幹線も複数停車するターミナル駅があり、エキュートや駅ナカビルも日常使用できる。緑豊かな参道を散歩感覚で歩くとスポーツ観戦や花見もできる。
    あげたらキリがない程充実してるんだよね。
    自分は横浜と大宮と川口しか住んだことないけど、2km圏内でこんだけ充実してる町って大宮エリア以外にはなくない?

  21. 1021 匿名さん

    >>1020
    京都人「これだけ歴史があって由緒ある神社仏閣にあふれた世界的な観光地でありながら、
    商業施設も充実していてヨドバシも巨大SCもあって、交通機関も発展している、こんな恵まれた街他に有る?」
    横浜人「港があって、丘もあって、東京にも湘南にも近いし羽田空港も30分圏内、
    巨大スタジアムに最先端商業施設も有るし、週末は異国情緒溢れる中華街にみなとみらいを散策して
    夜は美しい夜景、こんな恵まれた街他に有る?」
    福岡人「海も山も空港も近くて、新幹線で東京も鹿児島も1本で行ける。職住接近で最先端商業施設にあふれる一方、
    中州や天神にいけば昔ながらの屋台街もあって街は常に賑わっている。プロ野球のスタジアムもあるし、
    こんな恵まれた街他に有る?」
    札幌人「以下省略

    レベルの話だよね。「オリンピック」や「新幹線も複数停車」をキーワードにしたいんだろうけど、
    五輪なんてたまたま東京のおこぼれをもらっただけで一過性のイベントだし、大したアドバンテージになってない。
    別に1年に1回用が有るか無いかのスーパーアリーナが生活圏に有る必要性も無いしな。
    それにその要素や条件で充実感を得られるのは、大宮駅、新都心、氷川参道が全て徒歩圏の
    一部の限られたエリアの住民だけだろうな。(この板は大宮-新都心がテーマなんだから、別にそれでもいいのだが)
    もし日本中を探しても他に無いほど充実した、日本人垂涎のエリアなら、今頃は大手デベが押し掛け、
    古い民家などたちまち取り壊され、環境アセス必須の200m級超高層タワーマンションが林立してるよ。

    とは言っても埼玉県内限定で、県内だけで完結した生活を考えるのであれば、
    確かにこのエリアほど充実した場所は無いと思うよ。

  22. 1022 匿名さん

    >>1020
    あの駅のエキュート、デパート、参道で満足できるのが理解できない。
    あればいいってもんじゃないし。

  23. 1023 匿名さん

    住民の生活もそうだけどターミナル駅徒歩圏に大型集客施設がこれだけあるのは街にとっても強みだよね。

  24. 1024 周辺住民さん

    大型集客施設ってどこですか?
    私は大宮は百貨店はステイタスが低い所しか入っていないと思います。
    コクーンシティも、他の場所にあるものとかぶっているものばかりで
    あまり魅力を感じません。
    集客できるほどなのかな、1年で結果はどうだったのかなって興味があります。
    決算で大々的に発表されたのでしょうか。

  25. 1025 ご近所さん

    誰か1015にかまってやってくれ!笑
    全く同じ内容を次スレにも書いたのに、即閉鎖されるという…笑

  26. 1026 匿名さん

    アリーナやサッカー場などの一度のイベントで一万人以上人が集まる施設です。
    コクーンシティは目標だった年間売上400億を前倒しで達成してます。
    残念でしたね。

  27. 1027 匿名さん

    >>1021
    横浜以外は住んだことないけど、あなたが上げてる都市は皆素晴らしいと思うよ。
    でも横浜のどこかを書かないから長文でも説得力のない意見になってしまうのね。
    山手、大倉山、岸根公園に住んでいてみなとみらいのビルに勤務していた俺は、今でも横浜は大好きな町ではあるけど、大宮と新都心の狭い地域の利便性を超える横浜の町が思いつかない。

  28. 1028 匿名さん

    >>1024
    若い人向けのリーズナブルな服屋が多い
    私は大宮、新都心で大体の買い物は済ませられる
    ステイタスを気にする方は東京へどうぞ

  29. 1029 匿名さん

    >>1027
    説得力についてはどうでも良い。なぜなら「レベル(その程度)の話」だからね。
    京都>大宮であることや、横浜>大宮であることを力説しようなんて意図は無いしな。
    実際にご当地住民限定でそれなりの充実感が得られるんであれば、それはそれで良いじゃない。
    でもこの板で問われてることって、本当にそういうことなのって話。
    >>1020だって特段間違っていないと思うよ。でも自分の家から半径500mでどちらがコンビニが多いか的
    利便性比較競争はあんまり意味が無い。生活圏を2kmとしているけど、車があって道路整備が
    きちんとなされてて、地下鉄なんかも通っていれば、生活圏なんて10kmを簡単に超えるし、
    週末の余暇をどこで楽しむかとか、その土地のイメージを醸成しまた評価する環境、
    例えば犯罪が少ないか、緑が多く自然環境に恵まれているか、人気の観光地が有るかなんかは、
    更に数10kmオーダーの範囲にまたがるのが普通だからね。
    浦和の岸町なんて新都心にくらべれば大したものなんも無いけど、未だに圏内最高地価なんだよな。

  30. 1030 匿名さん

    横浜・京都と比べる人がいるなんて光栄なことだな。
    今どんなに栄えていようと地の利がない場所は、どんなに深い歴史があろうと衰退していく。
    北日本の玄関口の大宮は、誰が、どんな邪魔をしようが、栄えていくのは必須だと思うけどな。

  31. 1031 匿名さん

    >>1029
    うーむ。住んでみての感想なんだよね。
    そもそも横浜といつ巨大都市とさいたま市の一部の都市である大宮エリアを比べてること自体が大宮エリアの凄さの証明というかさ。
    結局大宮と新都心エリアという狭いエリアを抽出すると、横浜エリアでどの地域を抽出しても敵わないということでOK?少なくとも横浜に住んでた俺は思いつかない。
    地下鉄が充実してるからとかなんて岸根公園に住んでた俺からすると説明されてもって感じだし、第3京浜や横浜新道を毎日運転してた俺からすると、横浜の道路事情も説明されてもって感じなんだよね。結局、横浜も知らないのかなって。

  32. 1032 匿名さん

    >>1031
    コンビニとデパートを比べてコンビニの方が手軽で入りやすくて便利で商品も手に取りやすくてイイネ!、
    コンビニの負け無しだ!って言ってる層とはいつまでたっても話は平行線だから、この議論はどうでもいいや。
    確かにデパートの中にコンビニほどの利便性の高い空間はないかもしれないけど、そういう事じゃないんだよね。
    年収300万で8畳1kマンション住み、手を伸ばせば何でも手に届き、疲れたらすぐに横になれる僕の家>
    金持ちかもしれないが30畳の部屋にオーディオしかない部屋、そのとなりにベッドしかない20畳の寝室、
    僕の身の回りだけ見れば僕の勝ちだよねって話がしたいんでしょ?
    ごく一部の住民しか恩恵を享受できない局部的な利便性比較というのは、独身者や単身赴任者のような腰掛住民の
    ワンルームマンション比較サイトなんかでは有用な情報だと思うけどね。

    でもどうしても局部比較に拘りたいようだから、あえて新横浜を挙げておくよ。横アリも横国も近いから
    巨大ハコが密集してるのが好きならば良いでしょ。ソニックシティのような30階建てのオフィスビルは無いけど、
    立派な駅ビルには高島屋の食品館も入ってるし、近隣に緑も多い。新幹線1本で大阪博多までいけるよ。
    http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/b/3baa2898.JPG
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/16/Cubicplaza.jpg
    http://livedoor.blogimg.jp/junnag5/imgs/b/f/bfab0fac.jpg
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/21/y...
    新横浜なんてかつては「横浜ったって新横浜じゃんよ!」的にからかわられたりもしてたけど、
    業務商業集積地区では現状で大宮1個分の街の規模がある。
    それでもあなたにとっては、で、オリンピックをやるアリーナはどこ?ってレベルの話になるんでしょうから。

  33. 1033 匿名さん

    >>1032
    おい、おい。ライブ好きだからという理由で大倉山に住んでた俺に新横浜を語るのか?
    菊名の方が電車だと早いのだけど、大倉山だと歩いても横浜アリーナに行ける。日産スタジアムも生活圏だったから、何度か行ったよ。
    でもな、日常生活圏の充実は大宮や新都心にはまるで及ばないよ。映画も好きだから、せめてらら横の最寄りが新横浜だったらな。
    コクーンをコンビニと言うのならもう話にならないよ。
    ていうか前提として横浜地理感あるのか?

  34. 1034 匿名さん

    結局の話これって生活のしやすさと駅周辺のハコモノが立派かどうかって人達の議論でしょ?
    考えてる事が全然違うから決着つかないぞこれ

  35. 1035 匿名さん

    コンセプトの問題なんだよなぁ…
    ベッドタウンにしたいのか商業地にしたいのか。
    東京の外れなのか、東京の北口玄関なのか。
    神奈川みたいに私鉄が発達してればまた違うんだろうけどなー。

  36. 1036 匿名さん

    >>1033
    いつまで住んでいたんだよ

  37. 1037 ご近所さん

    大宮と新都心エリアという狭いエリアを抽出すると、横浜エリアでどの地域を抽出しても敵わないということでOK?少なくとも横浜に住んでた俺は思いつかない。

    これに関して、何を基準に敵わないと言っているのか?
    おそろく住みやすさだろうけど、それは主観によるところが大きいし、議論しても無駄だと思うぞ。

    経済的な指標で比較すべきだろ。

  38. 1038 匿名さん

    なぜに大宮と新都心でひとくくりにするのかしら?
    別の街よ。
    「近いから~」とか「大宮と新都心で一体開発って言ってるから~」とか
    意味不明な事いってんじゃないわよ。
    別の街ってことにいい加減に気づいてちょーだい。
    「盆栽がどーのこーの」ってのも、あれも「北区」でしょーに。
    本当に自分達に都合のいいように周囲を取り込むのね。
    呆れるわよ。そのうち宇都宮あたりまで取り込むんじゃないかしら。

  39. 1039 匿名さん

    もともと大宮市民でもないから生活圏でしか考えられないよ。旧大宮も旧与野も旧浦和も知らないから。
    ここからが新都心とかここからが大宮なんて気にして生活してないんだよね。どっちもよく行くんだよね。近いからって駄目なの?何で?

  40. 1040 ご近所さん

    >>1038 匿名さん

    逆に何をもって別の街と言っているのか?

  41. 1041 匿名さん

    >>1033
    別にコクーン=コンビニに比喩しているわけじゃないから、そこは理解してね。
    イケメンと非イケメン、美人と非美人がいて、顔のつくりでは確かに後者は前者に適わないわけだけど、
    後者が頬の下のヒフ1cm角くらいをサンプリングして、「ほらここの部分は私の方がキメが細かいし、
    色も白いし、シミも少ないから、ここの部分は私の勝ちね!」って言うのと同等なんだよなあ。
    仮にその部分だけ秀でていても、問われているのは顔全体の良し悪しであって局部的にどっちが良いかなんて話じゃないんだよ。少なくともスレの流れ的にはそうだった。俺の論点は顔全体の話なので、
    局部の話をしたいのであれば話は平行線になるわな。
    生活圏2kmの定義も良くわからないけど、「生活圏」として括るのであれば、1年に1回用が有るか無いかの
    スーパーアリーナみたいな巨大ハコを出してオリンピックうんぬんを語っても的外れだよ。
    逆に言えばそういう施設は生活圏外にあってもステータスやシンボルになりうるからね。
    櫛引上小北袋大成を比較して、どこが一番スーパーマーケットに近くて、内科医に近くて、小中学校にも近いかというような日常の実質的な利便性を問うならば、生活圏2kmという定義も活きてくる。
    無論この比較で勝ちを得ても大宮の顔の良さが証明されるわけじゃなくて、あくまで局部的な話ね。

  42. 1042 匿名さん

    >>1041
    まず、このスレは大宮と新都心の開発という局地的なスレなのね。
    それに対して横浜という巨大都市を比較対象にしてるからそれは違うでしょと。
    間違った比較対象をしてるから、横浜のどこか書かないと比較にならないでしょうと言いたい訳で。
    具体的に出たのが新横浜?
    元大倉山住まいの俺としては、比較したがるわりに横浜知らないなと感じた訳ね。
    大宮と新都心の話をしてるのに大宮の顔の一部っていうのも意味がわからんね。
    さいたまの顔の一部というならわかるけど。
    大宮と新都心はさいたまの顔に例えたとしても皮膚の1㎝どころか主要なパーツだと思うけど。
    何とか否定したいんだろうけど、支離滅裂なんだよね。

  43. 1043 匿名

    横浜と千葉と勝負するなってじっちゃんが言ってただ

  44. 1044 匿名さん

    >>1040
    あんたたち、大宮と新都心について語っているんでしょうに。
    都合よく、盆栽町があるとか取り込んでいるんじゃないわよ。
    だったらはじめからスレ名も「大宮について」で始めなさいな。
    どうせ横浜から落ちてきた方とか、大宮って言っても安い地価の場所に住んでいる住人とか
    そんなのばかりなのかもしれませんけれども。
    「地価が高いんでつ」とか言っても駅前のごく一部だけだし。
    「百貨店あるんでつ」とか言ってもねぇって感じの悲しい百貨店だったり。
    109のような若者が集まる店があればねみたいな話が出ると
    「アルシェがあるじぇ。じぇじぇじぇ。」とか言っちゃうみたいな。
    「パンケーキすげーだろ」とか言っても、今やほとんど並ばない状態。
    OPEN当時は「初めだけだよ」って言われて、ここでみなさん反発していたわよね。
    そういうところからは目をそらして、誰も話題に出さなくなるのよね。
    「新しい物ができまつ」って自己満足だけの世界だわ。ここのスレは。

  45. 1045 匿名さん

    何カリカリしてるんだか。
    盆栽町が大宮区なんて誰も言ってないのにね〜。
    南区が浦和のイメージがあるように、北区が大宮のイメージがあるのは仕方ないんじゃないの?
    まあ、あんまり区なんて考えて生活してる人いないだろうし。

  46. 1046 評判気になるさん

    >>1044 匿名さん

    近いんだから、そんなに目くじらたてなさるな。

  47. 1047 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  48. 1048 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  49. 1049 ご近所さん

    >>1044 匿名さん

    まず誰か盆栽町が大宮の誇りだみたいな発言したっけ?
    そして盆栽町はどう考えても大宮だし、大宮じゃなければどこだ?

    後は結局何が言いたいかわからない。

  50. 1050 匿名さん

    >>1042
    面白いレスだ。あなたの言う通り大宮-新都心は顔に例えれば主要なパーツだ。
    ヒフを持ち出したのは生活圏2kmという意味の分からない線引きで議論を進めるあなたの論法を
    からかっただけだからね。気を悪くしたら申し訳ないね。
    確かに俺に限らず、あなたも、このスレの住民も、主要なパーツ以上にこの地域の重篤性を感じているはずだ。
    少なくとも800番代あたりの流れはそうだった。だからこそコンベンションセンターの立地にクレームがついたり、
    日赤跡地が島忠になることに落胆するレスがついたわけだ。これが浦和美園駅前なら何とも思わないよ。
    で、大宮-新都心が「主要なパーツ」ならば、やはり「主要なパーツ」同士で比較するのがフェアだろう。
    片方が目、片方が鼻を持ち出して比較しても意味が無い。とすると横浜の「主要なパーツ」は果たしてどこになるのかな。
    自分は横浜など生まれて数回ほどしか行ったことは無いが、数年横浜在住経験があり、横浜の事にはさも詳しく、
    自分の感想が確固たるジャッジメントになると思い込んでいるあなたのことだから、
    その辺は実に詳しいだろう。是非聞かせてもらおうか。大倉山かな? 新横浜かな?

  51. 1051 eマンションさん

    上でみなとみらいで事足りるっつってる人いるのに何でそれにはスルーなんだろね。
    俺もあの美術館見える辺りのタワマン住んだら普通に大宮新都心よりいろいろ遊べると思うけど。

  52. 1052 匿名さん

    >>1050
    横浜数回しか言ったことないとか論外。
    悪いけどすっこんでろよ。

  53. 1053 匿名さん

    >>1051
    遊びに行くのはいいけど埋立地に住みたくない。
    山手とかに住んでる金持ちは山手が不便でもみなとみらいなど選ばない。理由は埋立地だから。

  54. 1054 ご近所さん

    横浜駅〜みなとみらい駅〜関内駅
    大宮駅〜さいたま新都心駅〜浦和駅

    結構似てるよね。
    ってことで、大宮〜新都心と比較するエリアは横浜駅〜みなとみらい駅で、横浜の圧勝ということで…

  55. 1055 匿名さん

    >>1054
    それだと負けてる部分が多いが横浜には新幹線が停車しない。大宮の新幹線需要。新都心のスーパーアリーナの存在。惨敗ではないな。
    あとみなとみらいは埋立地。

  56. 1056 eマンションさん

    >>1053
    あんた例の人なの?
    例の人が埋立地がどうのとか山の手の金持ちがどうのとか言い出したら笑うけど。
    関係ないなら流れも理解しないでレスしないでくれる?
    こここんなんばっかなんだよな。

  57. 1057 ご近所さん

    >>1055 匿名さん

    惨敗だよ。
    その理論でいくと
    大宮〜新都心 vs 新宿駅2km圏内でも惨敗しないことになるぞ?

  58. 1058 匿名さん

    桜木駐車場MICE施設ができる頃にパシフィコ横浜の横にさらにMICE施設ができるらしいな。
    追いかけても追いかけても追いつきそうも無いな。

  59. 1059 匿名さん

    今どれぐらい凄いか、と言うのも大事かもしれないが、伸び率というのも重要な要素じゃない?
    横浜が100が101になるとすれば、大宮は10が11になるんだよ。

  60. 1060 匿名さん

    東京に何かあった場合の為に国家機関を新都心に移すとの名目だったが、
    実は新宿や池袋などよりも表層地盤増幅率が高いという事実・・・・。
    http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.jrest.html

  61. 1061 匿名さん

    山手線沿線は海から離れてれば地盤が良いよ。
    ただ東京湾北部地震だとやはり被害はでるだろうから、首都に近い場所で被害が少なそうなところが必要だということ。

  62. 1062 匿名さん

    >>1057
    埼玉で1番の業務集積力の大宮ー新都心でも横浜ーみなとみらいには勝てないね。
    新都心は業務集積力が足りないから8-1Aが病院になった訳だし。
    ただ横浜ーみなとみらいに勝てる業務集積力を目指す必要ある?横浜では無理な災害に強い街づくりに方向転換したのは正解に思えるんだよね。
    オフィスビルより病院の方が住む上で嬉しいってそんなおかしなことかな?

  63. 1063 匿名さん

    業務集積してるわりに市役所も県庁もNHKも無いのはなぜなんだ

  64. 1064 匿名

    なんども言うようだが病院は元々ある
    無いものができるのではなく近所の病院が移転するだけ。

  65. 1065 匿名さん

    横浜ーみなとみらい間にもNHKも県庁や市庁舎ないぞ。横浜もみなとみらいも業務集積してないか?
    それと小児医療センターは新都心にはもともとない。新都心にとっては新たな病院だ。
    新都心駅前が赤十字病院と小児医療センターの移転でいいのかと言うが、横浜ーみなとみらい程の業務集積力がないんだから、老朽化した病院が新しくなり、新都心の防災強化や医療の充実するのだから良いと思う。オフィスビルより実用的だしな。

  66. 1066 匿名さん

    病院に決定した当初から言われてたことだけど新都心西口の賑わいが絶望的になったのも事実。
    賑わいは必要ないってことなんだろうけど。

  67. 1067 匿名さん

    さいたま市の一部になったのが運の尽き

  68. 1068 匿名

    操車場が懐かしいぜ。

  69. 1069 匿名

    歪な病院だよな
    今時あれはないw

  70. 1070 匿名さん

    埼玉でくすぶるくらいなら、横浜に住もう

  71. 1071 匿名

    >>1070
    東京に住めよ

  72. 1072 評判気になるさん

    JR線で県内初、浦和とさいたま新都心駅にホームドア 五輪も視野

  73. 1073 匿名さん

    ところで>>1042は逃げ出したの?
    アンチ大宮VSアンチ横浜の言い争い結構楽しめたんだけど

  74. 1074 匿名さん

    >>1072
    新しいホームだから選ばれたのかもね。
    都内で同じホームなのに、片や山手線にはホームドアがついていて、
    京浜東北線にはついていないのを見て、埼玉県人の命が軽く扱われているようで
    不快だったけど。

  75. 1075 匿名さん

    大宮の命は軽く扱われてるままじゃんか

  76. 1076 匿名さん

    何で京浜東北線だけなんだよ。
    上野東京ラインにつけろよ。
    京浜東北線とか乗らねーよ。

  77. 1077 匿名さん

    横浜ーみなとみらいを出さないと、大宮ー新都心には勝てないのか。
    スゲーじゃん!

  78. 1078 匿名さん

    街並みは幕張どころかしまむら島忠ビバタウン

  79. 1079 匿名さん

    いや、幕張駅前ならさすがに大宮の方がなんぼも良いわ。

  80. 1080 匿名さん

    横浜なんて新幹線止まらないのに大宮の倍の利用者やで

  81. 1081 匿名さん

    横浜駅は東京駅より乗降者数が多いからな。
    でも大宮駅も多いよ。

  82. 1082 匿名さん

    北千住に抜かれそう

  83. 1083 匿名さん

    北千住はJRから地下鉄や私鉄やつくばエクスプレスへの乗り換えあるからあんまアテにならないけどな。

  84. 1084 匿名さん

    大宮はただの乗換駅だからね。
    駅から出る事は無い人が多い。

  85. 1085 匿名さん

    駅構内の混雑度は横浜やばいからねえ

  86. 1086 匿名

    大宮駅構内で活動してる風俗のスカウトどうにかしろよ
    いつだったか駅員に言ったけど改善されねーし

  87. 1087 匿名さん

    もてなくて悔しいから駅員に言ったの?笑

  88. 1088 匿名

    >>1087
    男だよ
    **ついてる
    しかもむけてる

  89. 1089 匿名

    >>1087
    条例違反正そうとしたヤツに笑とか頭大丈夫か?

  90. 1090 匿名さん

    大宮駅までのバス利用者も多いよな。やっぱり大宮駅という巨大ターミナル駅の力は大きいよ。

  91. 1091 匿名さん

    1089

    だったら自分で直接注意しろよ

    怖かったの?

    ダサ(笑)

  92. 1092 匿名さん

    >>1089この板で笑とかつけたり草生やしたりするやつは今も昔もひとりだけよ。
    最近大宮の開発が思うように進まなかったり他板で論破されたり散々だったから
    ここで鬱憤晴らしてるの。かまってあげないであげて。でも管理人さんへ粛清要請出せばこの手のは一発よ。

  93. 1093 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    乗車人員て改札出た人の数だよ

  94. 1094 匿名さん

    改札に入る人数な。
    新幹線・私鉄から在来線の乗り換え(改札)もカウントされるからベスト10に入れる。新橋とかはそれこそ周辺のオフィスからごっそり。

  95. 1095 匿名さん

    新幹線乗り換え客はカウントされないよ。
    つまり大宮駅の改札の外に出る人間が1日25万人。

  96. 1096 匿名さん

    >>1095 匿名さん

    カウントされない根拠は?

  97. 1097 匿名さん

    JRに確認したことあるから間違いないよ。

  98. 1098 匿名さん

    なんだ、改札の外に出てるんじゃん。
    まあ、大宮駅の求心力は強くなる一方だよ。

  99. 1099 匿名さん

    >>1097 匿名さん

    いつ?

  100. 1100 匿名さん

    >>1099 匿名さん

    わりと最近。
    一年たってないくらい。

  101. 1101 匿名さん

    なにこの小学生みたいな会話

  102. 1102 匿名さん

    新都心のJRビルはあまり話題にはならないけど、ホテルもオフィスも商業も子育て支援もブライダルも入る複合ビルなんだよな。

    http://park.tachikawaonline.jp/news/complex/798/

  103. 1103 匿名さん

    いっぼう横浜には37階建てのアパホテルが建設

  104. 1104 匿名さん

    新幹線と在来線の乗り換え客はカウントされないだろ。
    カウントは改札と通過した数でやっているんだろうけれど、
    新幹線の改札もカウントしてしまうと、さらに駅から出た時に二重にカウントされてしまうもの。
    ニューシャトルと野田線から(へ)の乗り換え客はカウントされてしまうだろうけど。

  105. 1105 匿名さん

    新幹線からの乗り換え客を判別する方法は?

  106. 1106 評判気になるさん

    改札を経由した人員が数えられるんだから、新幹線から在来線の改札を通ったら大宮から乗車したとものとして(駅ナカしか滞在してなくても)カウントされるぜ。

  107. 1107 匿名さん

    新幹線から駅ナカ行く間に在来線改札ないでしょ。
    大宮駅が最寄り人が新幹線に乗ったのはカウントされるけど。

  108. 1108 匿名さん

    新幹線から改札を出なきゃ駅ナカ入れない件

  109. 1109 匿名さん

    新幹線改札はカウントされないよ。
    別で新幹線乗車人員にカウントされてる。

  110. 1110 匿名さん

    >>1105
    新幹線に乗っていた乗客が、大宮駅の外に出るには
    1.新幹線の改札を通過して、特急券だけ回収されて乗車券は出てくる
    2.さらに駅の外に出るには残りの乗車券を在来線の改札に入れないと出られない。
    新幹線から在来線に乗り継ぐ場合は、2の改札を通過しないから乗り換えだと判別できる。
    新幹線から大宮駅の外に出る場合、新幹線の構内から大宮駅の外に直接出られる改札口が大宮駅には無い。
    絶対に2回の改札を通過する。

  111. 1111 匿名さん

    鉄ヲタコミュニティかなここは。

  112. 1112 匿名さん

    地元の人間なら誰でも知ってるレベルだろw

  113. 1113 匿名さん

    >>1111
    新幹線にも乗った事が無い貧乏人は去れ

  114. 1114 匿名さん

    マンションコミュニティではあるけど、大宮はマンション供給が稀だからネタがない

  115. 1115 匿名さん

    新幹線入れたら東京駅が1番なのかな。

  116. 1116 匿名さん

    >>1115 匿名さん
    東海道新幹線が9万、JR東日本分の新幹線が8万弱らしい。
    トップの新宿とは30万以上差があるね。
    ちなみに大宮の新幹線乗車人員は品川とそんなに変わらない。。

  117. 1117 匿名さん

    新丸とかはあるもの東京駅はオフィス中心だから新宿には及ばないのかね。
    大宮は品川と変わらないなら上等だと思うな。

  118. 1118 匿名さん

    >>1103
    一方赤十字病院は新築移転し増床もするから、横浜赤十字に並んだと言って良いだろう。
    小児医療センターも含めると超えたかな。

  119. 1119 匿名さん

    病院都市の誕生

  120. 1120 匿名さん

    西口はただでさえ暗いのに、救急車の音も響くなんて。。。

  121. 1121 匿名さん

    サイレンは結構気になるかも。
    ヘリポートも設置されてるし、医療設備は充実するんだろうけど、利用しない人にとってはちょっとね…

  122. 1122 匿名さん

    病院を利用しないで済むにこしたことはないけど、こればっかりはわからないから。
    普段は信頼おけるクリニックが近くにあれば事足りるだろうけど、大きな総合病院も欲しいところ。サイレンが気になる程近くなくてもいいけど。駅直結のタワーマンションなんかより駅直結の病院の方がいいね。

  123. 1123 評判気になるさん

    重篤な病気や怪我は、開業医では対処できない。大病院が近くにあるのは非常に安心なことだよ。

  124. 1124 匿名

    今、日曜、祝日、年末、年始、夜は大病院でも普通に拒否
    盥回しにされた事ある
    あんまり期待しない方がいい

  125. 1125 匿名さん

    今の赤十字病院の位置と新都心の位置と大宮在住者にとってはたいして変わりないけどな。
    大宮から1本余計に電車にのらなきゃいけないし都内とか遠方から電車でくる先生が便利になるだけでしょ。
    そうでもしなきゃイイセンセイが埼玉に来てくれないみたいなこと市役所の偉い人がテレ玉で言ってた。

  126. 1126 名無し

    病院にデザイン求めるのもアレだと思うけど、もうちょい何とかならなかったかね
    小児病院はコンセプトのほうは良かったのに
    てか埼玉っていつもコンセプトから大劣化するよな

  127. 1127 eマンションさん

    どうでもいいけど新幹線の乗り方も知らないような社会常識ない奴がよくマンション掲示板の議論に加われるよな。
    おそらく子供なんでしょ?もうちょっと考えてほしい。

  128. 1128 匿名さん

    >>1126
    どの病室にも日光がまんべんなく当たるように
    ああいうレゴブロックみたいな形になってるらしい。
    そんなこと知ってるって?

  129. 1129 匿名さん

    >>1125 匿名さん

    いい医者獲得するのにどんだけ金かけるんだよ。
    移籍金でも払って獲得した方がはるかに安く上がるわ。

  130. 1130 匿名さん

    >>1124
    赤十字病院に救急でかかったことないだろ?、

  131. 1131 匿名さん

    赤十字病院だけじゃなく小児医療センターと一緒に移転新築するんだから、医療は大きく充実することになるよ。

  132. 1132 匿名さん

    >>1129
    東京住みだったりするからねえ。勤務地も都内や横浜希望だったり。
    辺鄙な場所は嫌がるのはどの業界でも同じだね。
    埼玉県さいたま市としても民間の大規模再開発誘致に失敗したから
    てのひら返して病院建設の意義を説くのに必死だったし火消しって大事よね。

  133. 1133 匿名さん

    >>1128
    あの建物の造りだと、陽が当たらない部屋は結構あると思うよ。
    窓の外は向かいの部屋みたいな造りになっている箇所があるよね。
    部屋数を確保するのに、あの造りにしたんだろうと思ったけど。

  134. 1134 匿名さん

    もうオープン日決まってるんだね。
    お医者さん、看護師など医療従事者の数はトータルでどのくらいなんだろうね。
    お見舞い客なども来るし、医療の充実はもちろんのこと経済効果もあるよね。

    http://www.pref.saitama.lg.jp/scm-c/index.html

    http://saitama-med.jrc.or.jp/shinbyouin/pdf/open.pdf

  135. 1135 匿名さん

    もとから赤十字は新都心にありますが…

  136. 1136 匿名さん

    計画当初から周辺に調剤薬局がポツポツできて終わりだろうと言われてたよ。
    なにもないよりはいいけど経済効果という点では病院はかなり低い。

  137. 1137 匿名さん

    まだ病院よりしまむらのがまし

  138. 1138 匿名さん

    >1134

    駅前JR新ビル、そのあたりの需要も見込んでそうだよね。
    ホテルと商業施設って西口には必要だった。

  139. 1139 匿名さん

    >>1138
    いくら有望な土地も開発せずに寝かせてたら駄目なんだなって実感したよ。
    コクーンシティ拡張と病院建設でJRも動いたんだろうね。JRの複合ビルにホテルもいれたのは、お見舞い客需要も見込んでるのかもね。

  140. 1140 匿名さん

    現在の様子です

    1. 現在の様子です
  141. 1141 匿名さん

    パレスから客を奪うな!

  142. 1142 匿名さん

    ホテル足りてないんじゃないの?
    だから桜木駐車場にホテル誘致という話になったのでは?

  143. 1143 匿名さん

    桜木駐車場のホテルはコンベンション施設併設のホテルだから、大宮のホテル不足を解消できるものではないよ。
    新都心もスーパーアリーナのイベント時にはホテルが足りてないもんね。
    JRの複合ビルはブライダル施設も入るようだから、スーパーアリーナ客や病院のお見舞い客以外に、ブライダル関連のホテル需要もありそうだね。

  144. 1144 匿名さん

    >>1139
    逆だよ。
    ホテル1本で行く予定だったのを、ホテルを縮小して複合ビルにしたんだから。
    JRもいつまでも作らなくて、やっと建てる事にしたんだよ。

  145. 1145 匿名さん

    階数も25階建てから20階に縮小だしね…

  146. 1146 匿名さん

    駅前が病院じゃ大した集客見込めないと思って縮小したんだろうね

  147. 1147 匿名さん

    8-1A街区が病院以上に人を呼び込める施設を想定しての計画だったんだろうけど、それがポシャって土地を寝かしてJRも動かなかったってことだよね。
    病院建てたからこそJRも動いたってことだよね。子育て施設、ホテル、オフィス、ブライダルとしたのは周辺開発の兼ね合いや需要の調査に基づいた形だから、逆でも何でもないよね。

  148. 1148 匿名さん

    病院よりも東口の警察署ががっかりだ。あれは無いわ。

  149. 1149 匿名さん

    病院できてホテル需要ってなんだよwマテリアルの開発の方針が決まったからだろ

  150. 1150 匿名さん

    確かにマテリアルもあったな。
    桜木駐車場といい動いてるね〜。

  151. 1151 匿名さん

    しまむらの本社には全国から出張で営業マンが来るよ 

  152. 1152 匿名さん

    >>1133
    確かにそうだね。そっちのほうが正しいかも。

    けやき広場に楽しげに続々と集まるスーパーアリーナでのイベント来場客を
    余命一か月と診断された患者さんがあの病室から眺めるのか。まったく立地を考えろよなと。

  153. 1153 匿名さん

    >>1152
    その理屈だと辺鄙な場所にしか病院建てられなくなるよ。有明のがん研前の公園ではバーベキューもできないし、東京オリンピック会場にも、有明は不向きになってしまうよね。
    有明の癌患者や家族は皆オリンピック誘致反対したか?
    こんな感情論まで持ち出して呆れるよ。

  154. 1154 匿名さん

    >>1150 匿名さん

    新庁舎審議会で指摘されないよう、市役所が移転できそうな用地は民間に売却するのに躍起

  155. 1155 匿名さん

    しまむらランドまだ?

  156. 1156 匿名さん

    シティホテル分類のホテルが複合ビルの低層階に6フロアーだけって
    かなりホテルへの期待は薄いものを感じる。
    披露宴などの収益で維持していこうとしているのが見え見え。
    見舞客の需要なんて見込むシティホテルがあるかよw
    見舞客を見込めるんだったら、縮小なんてしないだろう。
    どんな見舞客が泊まると思っているの?って聞きたいくらいだよ。

  157. 1157 匿名さん

    市庁舎移転のために空地が必要だからと開発しない方がよっぽど問題だよ。
    大きなホテルが良いか、子育て施設なども含めた複合施設が良いかは、好みの問題でもある。
    開発というのは止めてしまうのが1番まずい。

  158. 1158 ご近所さん

    好みの問題って・・・・・(失笑

  159. 1159 匿名さん

    失笑しても、文句言ってももう開発は止まらんよ。

  160. 1160 ご近所さん

    >>1154 匿名さん

    合併協定書には、本庁舎はさいたま新都心周辺が望ましいとのことだから、大宮に移転は100%ありえないよ。

  161. 1161 匿名さん

    売却どころかマテリアルの土地の一部買って公園とバスターミナルにするんでしょ。
    積立金貯まった頃には市庁舎移転候補地じゃん。

  162. 1162 匿名さん

    16~18年に市役所、耐震工事を行って、
    20~40年間はそのまま使われる事に決まったでしょ?
    その後も移転はされずに今の場所で建て直しになっているよね。
    建て直しの数十年も先の話は変わる可能性は十分にあるけれど、
    耐震工事を巨額の金かけて行って、すぐに移転は考えられないと思うけど。

  163. 1163 匿名さん

    >>1161 匿名さん

    わざわざバスターミナルと防災拠点の公園作って潰すって考えにくい!現在地での立て替えを進めるための市有地つぶし以外のなんでもない。

  164. 1164 匿名さん

    浦和区役所として使用するにしても耐震性を確保する必要があるからね。
    それと耐震補強は新しくなる訳でなく建て替えを先送りしただけ。
    といっても耐震補強後すぐの数年での移転建替えも考えにくいから10年間くらいかけて審議会で協議するんじゃないかな。
    それまでマテリアルの土地を公園とバスターミナルして移転候補地を確保と。

  165. 1165 匿名さん

    >>1164
    意味不明だな。新都心なんかに移転するわけねーだろ。
    そんな話はもう終わった。

  166. 1166 匿名さん

    >>1165 匿名さん
    浦和区役所が新都心に来る話なんてあるんですか?
    移転させたいならマテリアルの南西角地(P店向かい)が余ってますよね確か。

  167. 1167 ご近所さん

    >>1162 匿名さん

    20〜40年間使われることが決まったって何だ?
    耐震工事をすれば、庁舎が20〜40年使えるようになるだけであって、本庁舎として使い続けるとは決まってないぞ

  168. 1168 周辺住民さん

    決まっている。調べるクセをつけましょ。

  169. 1169 ご近所さん

    >>1168 周辺住民さん

    決まってねーよ
    お前がちゃんと調べろよ

  170. 1170 匿名さん

    さいたま市役所が新都心にできるのなら、新豊島区役所みたいな複合施設にしてほしいな。駅から離れたけれど人は以前より集まっていて、収益がありそうなので参考にしてほしい。

  171. 1171 ご近所さん

    移転が決まっているのかどうか知らないけど、移転したら利便性は間違いなく落ちる
    法務局が与野にあるのだけで不便なんだから
    あと役所の為の無駄な箱物予算は勘弁って感じかな

  172. 1172 匿名

    建てるものないから税金で無理無理は勘弁だよな。

  173. 1173 匿名さん

    まあマテリアルがすべて民間に売却された日に移転の可能性が限りなく消えるわけだし、もうちょい待ってみよう。

  174. 1174 匿名さん

    >>1167 ご近所さん

    新庁舎積み立て金はあと30年くらいかかりますよ。

  175. 1175 匿名さん

    当たり前だけど全て積立金で市庁舎建設する訳じゃないから。
    耐震補強した市庁舎を使いながら審議会で移転に関して協議していくのだろう。
    合併協定書が無ければ耐震補強ではなく現地建て替えとなったかもしれないが、協定違反となってしまうため政治的決断を先送りだね。
    マテリアルの土地をバスターミナルと公園として購入したのは、先送りを見越しての市有地確保だろうね。更地にしやすいもんね。

  176. 1176 匿名さん

    >>1175 匿名さん

    新都心が望ましいってだけで現地建て替えでも協定違反にはならないからくりだよ、一郎さん。

  177. 1177 匿名さん

    更地にするためにバスターミナルと防災公園を作るんだ、なかなかの想像力笑

  178. 1178 評判気になるさん

    建設中のさいたま新都心ビルの中身について、不満を持つ方がいるようだが、供給が不足していれば、どんどん開発されるから安心してね。健全な開発だと思うよ。
    「需要 》 供給」、と言いたいんだよね?

  179. 1179 匿名さん

    しまむらと病院建ててるじゃん

  180. 1180 匿名さん

    しまむらで盛り上がれるなんて、さすが埼玉県民だなw

  181. 1181 名無し

    しまむらって馬鹿にされがちだけど、台湾とかにも店舗作ってる何気に凄い企業なんだよな
    値段も安いし、探せば結構良いものもある

  182. 1182 匿名さん

    >>1176
    だったら耐震補強じゃなく現地建て替えしないのは何故?

  183. 1183 ご近所さん

    現地建て替えも協定違反にはならないが、本庁舎整備審議会をとおさなければならないから、議事録を見てる限りだと新都心以外は無理だろう

  184. 1184 ご近所さん

    >>1180 匿名さん

    あなたは何で盛り上がってるのですか?

  185. 1185 匿名さん

    特盛とかでは。

  186. 1186 匿名さん

    >>1184
    なぜ無駄に改行を入れるの?

  187. 1187 匿名さん

    クラリオンの駐車場でイベント的なものの準備してたけどなんだろ?

  188. 1188 匿名さん

    茨城県庁舎(新旧)
    http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/w22_ibarakikentyo_7.jpg
    http://pds.exblog.jp/pds/1/201202/13/49/b0199449_23351650.jpg
    栃木県庁舎
    http://livedoor.blogimg.jp/totsuzen_tabi/imgs/9/7/9703d7c2.jpg
    群馬県庁舎
    https://3.bp.blogspot.com/-gwD0l-twCHE/Ti5dF1aAkMI/AAAAAAAA2F0/9yY5C-V...
    千葉県庁舎
    http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/w24_chibakentyouhontyousya_2...
    千葉県
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/15/38/90/src_15389006.jpg?128...
    東京都
    http://blog-imgs-45.fc2.com/s/a/b/sabo34/blog-TT1-8.jpg
    警視庁
    http://www.denko-do.com/picture/img/keishichou1_pic1.jpg
    神奈川県庁舎
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Kanagawa_Prefectur...
    神奈川県
    http://kanagawa-kankou.sakura.ne.jp/seeing/images/kenkei.JPG
    埼玉県庁舎
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/9e/Saitama_Pref_Office.JPG
    埼玉県
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/%E5%9F%BC%E7%8E%89...

    県の建物ひとつとっても埼玉って・・・

  189. 1189 名無し

    変に耐震工事とかするならいっそのこと建て替えちゃえばいいのにね

  190. 1190 匿名さん

    すでに新都心の街づくりで指摘をされている箇所があるね。
    歩行者が鉄道を超える歩道橋が、新都心駅~赤山東線まで無い事が指摘されているらしい。
    歩道橋が無いと指摘されるなんて、どれだけずさんな計画でスタートさせたんだか。

  191. 1191 匿名さん

    エレベーター付きのほこすぎ橋があるじゃん。

  192. 1192 匿名さん

    新都心駅~赤山東線と書いてあるのにのにほこすぎ橋とか。
    でもセキュリティ上は官庁街は動線が不便な方が良いかもな。
    埼玉の地味な官庁街を狙おうなんて物好きなテロリストなんていないか。
    合庁2号館の南側あたりから西口に抜け道あっても誰も人いなそう。

  193. 1193 ご近所さん

    >>1191
    何言ってんの?(笑)

  194. 1194 匿名さん


    こう見ると、意外といいかも

  195. 1198 匿名

    [NO.1195から本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  196. 1199 匿名さん

    >>356
    これ大宮のどこ?

  197. 1200 ご近所さん

    >>1199 匿名さん
    ソニックの北側の大宮第3地区!

  198. 1201 匿名さん

    テレビの「田舎者の腹が立つ言動」の「田舎者」のくくりで、えなりかずきに
    大宮出身者はどれだけ労力使って都内に来ているんだと言われていたぞ。
    結局、世間ではそういう風に思われているんだな。

  199. 1202 名無し

    えなりかずきがバカなだけだろ...

  200. 1203 匿名さん

    >>1200
    おお、そうなんだ!
    低層に商業施設っぽいのができるのか

  201. 1204 評判気になるさん

    コクーンの今後の開発が楽しみ。現在の平面駐車場に、緑溢れる商業施設群を作ってほしい。

  202. 1205 周辺住民さん

    アウトレットが出来るのは聞いたけれど、そんなに規模は大きくないらしいよ。
    1.2.3とアウトレットでほぼ完成形なんじゃないかな。

  203. 1206 匿名さん

    展示場のところでしょ、できてもかなり小さい

  204. 1207 匿名さん

    >>905 たほ
    私もそれ、楽しみでーす。
    オーケーが入りますように。近くにスーパーほしいよね。

  205. 1208 匿名さん

    日赤跡地の工事はいつからするのだろか?
    早くできないかな。ワクワク。近くに公園も欲しかったけど、それは無理かもね。

  206. 1209 匿名さん

    まさか島忠に決まるとはね。崖から突き落とされた気分。

  207. 1210 ご近所さん

    >>1209 匿名さん
    何ができて欲しかった?

  208. 1211 匿名さん

    1209さんじゃないけど、同じ春日部発祥なら大塚家具のほうが良かったね。島忠ってアパレルでいったらしまむらと同じ埼玉臭がするもん。その一方でしまむらみたいな「でも業績は良い」的要素が無い。
    大塚家具は春日部と所沢で、なぜかさいたまはガン無視なんだよな。
    埼玉ブランドは郊外の田畑が広がるロードサイド店舗でのびのびやってくれてたほうがいいんだよね。市街地は大手の全国ブランドや東京資本の店舗が来てくれた方がよっぽどありがたいわ。
    まるひろと三越と、書楽と紀伊国屋と、デンキチとヨドバシと、仮に店舗面積が同じでも、どっちが嬉しいかと聞かれれば、そりゃあ後者にきまってるでしょ!

  209. 1212 匿名さん

    展示場とコクーン1の再々開発は同じ時期にするのかな?

  210. 1213 匿名さん

    地元企業を大切にするのはいいけど、イマイチパッとしないからね....
    店舗の業態はまだ決まってないみたいだから、少し期待してる

  211. 1214 匿名さん

    島忠はカリモクを扱っているから、けっこう重宝するけどね。

  212. 1215 匿名さん

    家具は頻繁に買うものじゃないから普段使いできるテナントを入れてほしい。

  213. 1216 マンション掲示板さん

    >>1215 匿名さん
    そう、そう!
    普段使いできるやつがいいですよね。
    スーパーと、本屋と外食できるところが私はいいなぁ。ドラッグストアもいいな。

  214. 1217 匿名さん

    島忠もどんな店作りするか楽しみだね。

  215. 1218 匿名さん

    >>1211 匿名さん

    島忠より大塚家具の方が業績悪いでしょ。

  216. 1219 匿名さん

    戸田ステラみたいにオーケストアかもん!神奈川資本なら安心

  217. 1220 匿名さん

    島忠には家具だけじゃなく日用品を幅広く取り揃えて欲しいね。

  218. 1221 匿名さん

    そうだね

  219. 1222 匿名さん

    開発失敗だあ⤵⤵

  220. 1223 匿名さん

    開発失敗とか成功は評価がわかれるだろうけど、生活利便になることは素直に嬉しい。

  221. 1224 匿名さん

    http://saitama-np.co.jp/news/2016/06/01/05.html
    6月の報道ではすでに着工が決まっていたんだね。

  222. 1225 評判気になるさん

    >>1217 匿名さん
    与野の島忠より広いのかな?道が混むのは想像できますね。

  223. 1226 匿名さん

    ラクーン楽しいですね。あの建物のリニューアルの仕方が素晴らしい。

  224. 1227 匿名さん

    大門町2丁目の再開発に関する説明が8月11~12日に大宮区役所であるようです。予約不要だそうです。

  225. 1228 匿名さん

    上京カッペどもが語る語るww

  226. 1229 口コミ知りたいさん

    >>1228 匿名さん
    、、、

  227. 1230 匿名さん
  228. 1231 匿名さん

    なんか元よりちっちゃくなってる、、

  229. 1232 匿名さん

    あれ?階段状にするんじゃなかったのか

  230. 1233 匿名さん

    区役所・図書館移転には反対です。

  231. 1234 匿名

    東急電鉄が走る街は街開発上手

  232. 1235 匿名さん

    おしゃれね

  233. 1236 匿名さん

    武蔵小杉もおしゃれに、なった

  234. 1237 匿名さん

    武蔵小杉は変わったねえ。

  235. 1238 匿名さん

    田舎町の役所レベルだな
    さいたま市には期待できない

  236. 1239 匿名さん

    南区は10階なのにさてはケチったな?

  237. 1240 匿名さん

    >>1238
    田舎要素無くね?
    おしゃれでスタイリッシュだが

  238. 1241 評判気になるさん

    格好いい建物ですね!近くにある消防署も格好いい!
    氷川参道が完全歩道になると、参道付近に沢山人が集まるかも。

  239. 1242 匿名さん

    なんか、プラザノースのほうが頑張ってたな、豆腐みたいじゃね?

  240. 1243 匿名さん

    さいたま市にならなければ、もっとでかいのが期待できた。

  241. 1244 匿名さん

    一見おしゃれに見えるような描き方してるけど、
    出来上がった時は駿台大宮校舎と変わらん出来になるぞコレ。
    埼玉って本当にデザイナーからも見放されてるよな。

  242. 1245 ご近所さん

    南区と違って駅前じゃないから高度利用してないってだけで、床面積は建設事務所が入ってる分、普通の区役所よりは大きいだろ。

  243. 1246 匿名さん

    プラザノースのほうが広そうだな

  244. 1247 匿名さん

    桜木駐車場を高度利用できるように都市計画を見直して区役所、商業、住宅、ホテルの複合ビルにすれば良かったのに。

  245. 1248 匿名さん

    あとのまつり

  246. 1249 名無し

    批判する人って、ほんとなんでもかんでも批判するんだな....
    埼玉にないようなデザインでいいと思うけど

  247. 1250 匿名さん

    これじゃ完全にさいたま市の一部としての区役所。小さすぎ。市役所をなくさないで。

  248. 1251 匿名さん

    イメージだからかもしれないけど、大宮区役所の複合かっこいいな!
    山丸公園や市民会館跡地もあるから期待できるぞ。

    http://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/005/007/p049308.html

  249. 1252 匿名さん

    今ある大宮区役所跡地は多分オフィシャルビルになると思う

  250. 1253 匿名さん

    訂正 オフィスビル

  251. 1254 匿名さん
  252. 1255 匿名さん

    区役所跡地は東口駅前再開発の種地になるんじゃないの?

  253. 1256 匿名さん

    市役所から区役所に格下げでショボいものにされる
    旧大宮市民はもっと怒りの声を上げるべき

  254. 1257 匿名さん

    区役所で巨大ビルなんて、議会が有るような東京の特別区じゃあるまいし
    税金の使い方としても馬鹿馬鹿しい。そこまで連中大した仕事しとらんて。

  255. 1258 匿名さん

    えっ!?何で?
    バス路線も整備される予定みたい。
    区役所前の道も綺麗に。
    綺麗に整備されていくのに嬉しさしかないよ。

  256. 1259 匿名さん

    >>1258 匿名さん
    君は市役所がつぶされる重みを何もわかってない。

  257. 1260 匿名さん

    >>1253 匿名さん

    さいたま市に再開発任せたら西口3ーBみたいにマンションになっちゃう

  258. 1261 匿名さん

    だって、今の元市役所地震大きな地震きたら倒壊の恐れあるんだぜ。しかも市役所通りなのに、電柱あるし、バスも通ってないし。
    そんなもん有難がってもアホらしい。
    一刻も早く移転させて通りも含め綺麗にして欲しいよ。

  259. 1262 匿名さん

    十条駅前には再開発で40階のタワマンが建つってね。都心でも城西でも湾岸でもない十条だよ。
    40階建てなんて永遠にさいたまには建たんだろう。でも神奈川や千葉にはフツーに建つんだな。
    つまり神奈川千葉のほうが、都内と同程度の魅力を感じる層が少なからず居るってことだよ。
    都心までのアクセスでは負けても、港町を名乗れるおしゃれなイメージ、湾岸部の解放感近未来感、
    緑や自然の多さ住環境の良さアメニティの高さなど、都内より勝っていると感じる点が有るからなんだろうな。
    一方でさいたまは東京北部の延長。つまり永遠に東京北部すら超えられない。
    勝負は常に都心部へのアクセスのみ、ヨーイドンでどちらが東京駅新宿駅に早く着くかだけだから、
    当然十条にも負ける。県下一の大宮駅前ですら環境アセス不要の30階のデブマンション。
    それがなにか問題でも?って意見も有ろうが、これからマンションを購入しようって人にとっては
    将来を見据える上で十分考察に値する問題だと思うぜ。

  260. 1263 匿名さん

    >>1261 匿名さん

    マテリアルの敷地を埋めて本格的に現地建て替え、移転論争終結を狙ってますよね、さいたま市。ガス抜きに大宮区役所建て替え(ちゃっかり浦和に寄せる)なんでしょう。

  261. 1264 匿名さん

    >>1261 匿名さん

    地元民とは思えないな笑

  262. 1265 匿名さん

    1000戸希望の壁じゃないツインタワーが大宮にあるのも事実。

  263. 1266 匿名さん

    ソニックはオフィスビルとしては小さすぎ。武蔵浦和のライブタワーとほぼ同じ高さ。税金つぎ込んで日本一のタワーをつくり、大企業を誘致すべき。

  264. 1267 匿名さん

    >>1264
    地元民だけど旧大宮とかはどうでもいいかな。
    旧大宮の計画だと今のプラザノースに移転だったんだよな。そうならなくて良かったと思ってるよ。

  265. 1268 匿名さん

    旧大宮でみてもプラザノースと新大宮区役所の複合どちらも新しくなって周辺も整備された。
    ラッキーじゃん。

  266. 1269 匿名さん

    誘致したところで、島忠、しまむら。はぁ。

  267. 1270 匿名さん

    マテリアルの残りの地区にマンションでも建つなら、もう市役所は諦める。

  268. 1271 匿名さん

    北海道、東北、北陸方面から新幹線で来る人が憧れを持つような街並みにしないと都市間競争に勝ち残れないぞ。
    西口には住宅街の中に不自然に存在するコンベンションセンターとホテル、中途半端な高さのデブマンション、昭和築なのにいまだに一番高いソニック。東口は昭和のまま取り残された街並み。
    こんなんじゃあ東京、横浜、川崎には完敗で、千葉の主要都市にもそのうち差をつけられるだろう。

  269. 1272 匿名さん

    >>1271 匿名さん
    東京めざしてるやつに大宮アピールなんて無駄だろ

  270. 1273 匿名さん

    もはや埼玉一でかいのは川口のエルザです。

  271. 1274 匿名さん

    >>1271のように古い知識で語る奴はもはや老害。
    退場いただきたい。

  272. 1275 匿名さん

    大門町2丁目もいよいよ動き出すのかね。
    三井の複合ならかなり期待できるが。

  273. 1276 匿名さん

    >>1275 匿名さん

    1年近く「いよいよ」と言ってますが

  274. 1277 匿名さん

    元市役所通りなのに一方通行とかありえない。
    早く地中電線化して、水道や下水やガスなど配管新しくして道路工事して欲しいよ。
    こちらは来年くらいから本格着工間違いなしでしょ。

  275. 1278 匿名さん

    15年も後回しだったからね。

  276. 1279 匿名

    平壌や新都心みたいな無機質で寂しい街より、昭和的古い街並みの方が今は魅力だと思う
    東横線学芸大とか古いのと新しいのい活かしていい感じの街になってる

  277. 1280 匿名さん

    区役所通りの奥は氷川参道。無機質とは程遠いな。

  278. 1281 匿名さん

    >>1279

    大宮みたいに同じ道路に電柱と自転車と歩行者と車が入り乱れているカオスな空間より、整備されている新都心の方が好きだが

  279. 1282 匿名さん

    そういった意味でも区役所通りの整備は大きな意味があるね。

  280. 1283 匿名さん

    2016年 8月4日 (木)
    さいたま赤十字病院と埼玉県立小児医療センターの建設状況22

    外観が完成したので、定点観測はこれで終了です。

    1. 2016年 8月4日 (木) さいたま赤...
  281. 1284 匿名さん

    赤十字より小児医療センターの方がデザイン良いな。子供の病院だから明るい感じにしたのかな。

  282. 1285 匿名さん

    けやきひろばも出来上がってきたね。

  283. 1286 匿名さん

    >>1271
    その通りだな。昔は北海道東北信越方面出身者は埼玉に住居を選ぶことが多かったんだけど、
    今じゃ普通に都下神奈川千葉を選ぶもんな。下手すりゃ茨城とか。
    埼玉に転入する人間で一番多いのが実は東京在住者だからな。
    見てくれ無視のリーズナブル重視が埼玉に押し寄せる構造は変わらず、上京して高給一流企業や
    中央官庁へというような志の高い人間は埼玉をスルーしてるような状況だよな。
    年間収入マップ見るとそう感じる。だからマンションにも金がかけられず14階、
    60m未満、環境アセス不要、壁型っていう廉価仕様ばっかなんだろうな。
    だいたい幾ら大宮が都会的で洗練されていたとしても、埼玉自体が(省略)。
    >>1279
    京都や倉敷、金沢とか県内なら川越あたりがそういう事言うならわかる。
    大宮の古い物件なんて、他都市ならとっくにぶっ壊して再開発する位の程度の価値しかないわ。
    それこそ平壌で70年代から90年代頃に量産された、古めかしいコンクリートビルのようだ。

  284. 1287 匿名さん

    >>1286

    「昔は北海道東北信越方面出身者は埼玉に住居を選ぶことが多かったんだけど、
    今じゃ普通に都下神奈川千葉を選ぶもんな。下手すりゃ茨城とか。 」

             ↑↑↑w

    その根拠となるデータを示してください。まさか、あなた自身の経験に基づくとかいう非科学的なことは言わないですよね?
    常識的に考えれば、関東以北出身の方が大宮を選ぶメリットは大きいと思う。北陸新幹線・北海道新幹線が開通した今は尚更だと思う。

  285. 1288 名無し

    大門町完成予想図が中央デパートに張り出されてたけど、低層部のデザインが変更されてた

  286. 1289 匿名さん

    >>1287
    ほい
    http://nenkin-inaka.smile-55.com/kurasiyasui_mati.html
    http://i.imgur.com/EMblZB3.jpg
    転出先:青森県の例
    埼玉621<千葉+神奈川1371

    それよりもさいたまの主要なパーツである大宮-新都心に該当する横浜市の主要なパーツがどこなのか、
    比較したらどっちが上なのか、早く回答してくれよ。いつまで待たせんだよ。
    2,3年程度住んだだけの※個人の感想です。じゃなくてちゃんと客観的な「データ」で示してね。

  287. 1290 匿名さん

    あれ、もしかして、
    昔は北海道東北信越方面出身者は埼玉に住居を選ぶことが多かった、に訝ったのかな。
    だとしたら悪いけどこの客観的データは無いわ。もう10年以上前に宮原で不動産屋やってた奴に聞いたのと
    鉄道オタクが読むような本の新幹線大宮発着について、そんなことを書いてる著者がいたから。
    実は今も昔も変わってないのかもな。

  288. 1291 名無し

    >>1289
    なんで千葉と神奈川を足してるの...?

  289. 1292 匿名さん

    >>1289
    なんで足す必要があるんですか(呆れ)
    神奈川 774
    埼玉 612
    千葉 597

    ちなみに茨城 173
    下手すりゃって馬鹿じゃねえの(嘲笑)

    ほかの北海道東北の県を見渡しても少なくとも千葉より選ばれてるんですがそれは

  290. 1293 匿名さん

    横からだけど、
    わざわざ地方から出てきて、埼玉を選ぶ理由がわからん。
    しょっちゅう出身地に帰省するのならともかく。
    都内が無理なら横浜とかそんなもんだろ。
    埼玉なんかに住むくらいなら、仙台あたりを選ぶんじゃねーの?

  291. 1294 ご近所さん

    >>1293 匿名さん
    周りに地方出身の友達とかいない?
    年に数回とはいえ、帰省のしやすさを重視する人は多いよ。

  292. 1295 匿名さん

    >>1289 匿名さん

    これ見ると改めて新幹線圏内は埼玉強いね。
    対東京で唯一転入超過なのが埼玉ってのも不思議。

  293. 1296 匿名さん

    東京から埼玉に引っ越してくるのってなんで何だろう?
    首都直下に備えてとか?海ないし安全っちゃ安全だし

  294. 1297 匿名さん

    戸建がほしい層とかかね。
    それにしても神奈川千葉は大幅に転出超過なのに埼玉だけ大幅転入超過なのは謎だよね。

  295. 1298 匿名さん

    >>1292
    普通に都下神奈川千葉を選ぶもんな、
    だからな。日本語を良く読めや文盲。埼玉VS千葉とか、神奈川>埼玉じゃないぜ坊や。
    埼玉のその3か所に対するアドバンテージが下がり平均化してるという意味だよ。
    更に最新のデータは総務省が発表している人口流動形態を調べれば良い。
    ネットでも検索すれば.xlsファイルのが見つかるかもな。
    明らかに北海道東北信越方面でも埼玉はダダ下がり、都下千葉神奈川は上昇だから。
    付けたすとリンク上の、埼玉が移住希望倍率全国最下位の0.2という数字、
    移住希望者数千葉2.2に対し埼玉1.1という数字も心に刻んでおけ。

    で、横浜の件はどうなったんだい?時間が無いんだ早く回答してくれや。

  296. 1299 匿名さん

    >>1296
    その層は俗に都落ちなんて言われる経済的理由で東京に住めなくなった人と言われる、
    比較的所得の低い層の集まりだから大して喜ぶべきことじゃない、
    埼玉に住んで田舎だ、不便だ、何もないと文句垂れてる・・・という理由ももちろん考えられるが、
    実のところ企業の転入超過の1位が埼玉で、その転出元の1位が東京だからが理由のひとつだろうな。

  297. 1300 匿名さん

    何が富裕層と考えてるのだろうか?私は割安な大宮の物件を買い住んでいる。買おうと思えば山手線の駅周辺の物件は今すぐにでも買えるが、現金主義なので買わない。都内に住まないと層が低いのだろうか?
    無理して背伸びしている連中より、生活のゆとりは大きいと思うけどな。

  298. 1301 匿名さん

    まあ開発の成功した千葉を見てほしい。

  299. 1302 匿名さん

    さいたま市で大きな家に住んで車二台置いてゆっくり暮らそうよ!
    都内は金持ちじゃないと、広い家に住めない。
    23区の知人がさいたまに来て、「みんな家大きくて羨まし~」と言ってたぞ

  300. 1303 匿名さん

    俺は埼玉大好きだが、
    「家が大きくて羨まし~」って、半分は「地価安いもんね」って意味が入っていると思うぞ。

  301. 1304 ご近所さん

    さいたま市に住んでるとか、大宮に住んでるとかって、どのへんまでの範囲を言ってるのか?岩槻もさいたま市だし、西区も大宮だし…

    浦和駅、大宮駅の徒歩圏内の地価であれば、23区内でも半分以上に位置づけされるのではないか?

    また、東京、東京って言ってるけど、東京も広いからな。23区内ってだけで、さいたま市がバカにされるのはないな。例えば足立区とか。

  302. 1305 匿名さん

    ここは大宮と新都心の開発スレなんだから、さいたま全体の話や東京みたいな広い範囲の比較は他でやってくれよ。
    まあ、それだけ大宮と新都心エリアというのは広い範囲で比較したくなるエリアということかもしれないがね。

  303. 1306 匿名さん

    千葉のほうがおしゃれだよ!

  304. 1307 通りがかりさん

    あ、ここにも千葉って言うひとがいる(笑)武蔵浦和でも言ってるから千葉県民かな?

  305. 1308 評判気になるさん

    >>1300 匿名さん

    人を階層で分けようとする考えの人なんて、相手にしなくていいと思います。流しましょう。

    浦和や大宮は、都内のマイナーな路線の沿線よりは遥かに便利で資産価値はあると思います。

  306. 1309 軒下

    話し合い終了。。

  307. 1310 匿名さん

    すむなら千葉でしょ?

  308. 1311 匿名さん

    >>1302
    マンションコミュニティで不毛な発言だな

  309. 1312 匿名さん

    >>1310
    死んでも住みたくないわすぐあんな液状化する土地は

  310. 1313 評判気になるさん

    さいたま新都心のマテリアル跡地の開発が楽しみだな!

  311. 1314 匿名さん

    >>1312 液状化するのって本当の海っぺりで数百メートルから1キロくらい内陸に行けばすぐに標高2、30メートルの台地だよ。埼玉のほうが全般的に地盤が軟弱で揺れやすい。鴻沼川のまわりの谷間なんてユルユルで新幹線地下にできなかったんだぜ。

    >>1313 工場と警察署としまむらで何がそんなに楽しみなんだ? しまむら大好きっこか?
    こんなところで負け惜しみや空威張りしててもしょうがないじゃん。

  312. 1315 匿名さん

    まあ、千葉に限らず埋立地はないな。

  313. 1316 匿名さん

    1314の言う通り、県南は地盤が軟弱でダメなんだよ。
    新幹線も、もともとは戸田あたりから大宮まで地下にする予定だったのに、
    地盤が軟弱で地下にできなかったから地上に上げたんだもの。
    その騒音の代償のために埼京線を沿線住民に作らされたんだから。

  314. 1317 匿名さん

    県南の台地上でない地盤が軟弱なところですら、千葉や湾岸のような液状化はしなかったからな。
    県南台地の埋立地比較ならもう勝負にならないよな。

  315. 1318 匿名さん

    >>1316
    ということは地盤が悪くても結果良しってことなのかな??んなこたないかな。
    なんか最近の技術だと地下でもそれほど建設費を上げないで施工可能とかとあるゼネコン所長が言ってたな。
    新幹線は東京大宮間地下化して勝手にスピードアップもしてもらって、札幌まで4時間切ってもらって最強線は複々線にしてもらいましょう。

  316. 1319 匿名さん

    幕張新都心のおしゃれな町並みを知らないの?

  317. 1320 匿名さん

    津波と液状化は忘れられないよ。

  318. 1321 匿名さん

    さいたま市って国家戦略特区だっけ?

  319. 1322 匿名さん

    埼玉にムーミンランドができる

  320. 1323 匿名さん

    JRホテルの外観の色が変更されたんですね

    1. JRホテルの外観の色が変更されたんですね
  321. 1324 匿名さん

    JRホテルと言っても、下層階だけだよ。あと上層階の宴会場。
    絵で言うなら、下層階にある窓の小さい部分だけだよ。
    眺望が悪すぎ。

  322. 1325 匿名さん

    真ん中あたりはオフィスだよ

  323. 1326 匿名さん

    千葉の49階建てアパホテル、横浜に建設中の40階建てアパホテルに比べると・・・

  324. 1327 匿名さん

    また大宮からオフィス移転しちゃうから、新都心にオフィスつくるな

  325. 1328 匿名さん

    千葉幕張はオフィスだらけ

  326. 1329 匿名さん

    JRホテル計画当初の完成予想図
    超ださい。今のに変更されてよかった

    1. JRホテル計画当初の完成予想図超ださい。...
  327. 1330 匿名さん

    赤十字

    1. 赤十字
  328. 1331 匿名さん

    どっちもださいやんけ

  329. 1332 匿名さん

    赤十字できてみると、なんか存在感がない。まあ病院だしそれでいいかもしれないが。

  330. 1333 匿名さん

    赤十字は最初のころ空中庭園付きだったけどいつの間にかなくなったな
    https://residentnavi.s3.amazonaws.com/uploads/hospital_latter_image/im...
    http://saitama.itot.jp/shintoshin/wp-content/uploads/2015/09/170842_ni...

  331. 1334 匿名さん

    小児医療センターは明るい感じにできてたよ。
    それといくらかっこいい建物でも地震で液状化したら台無し。その点新都心はインフラもしっかりしてるんだから、災害時の拠点にするというのはいいと思う。

  332. 1335 匿名さん

    鴻沼川の氾濫でたいへんなことに

  333. 1336 匿名さん

    >>1334 匿名さん

    見沼が近くにあって地盤がいいんですの?

  334. 1337 匿名さん

    東日本大震災で埋立地の液状化は実証されてしまったからな。

  335. 1338 匿名さん

    幕張のタワー一棟でも液状化で傾いたかな?

  336. 1339 匿名さん

    ディズニーランドが閉園に追い込まれたかな?

  337. 1340 匿名さん

    浦安のは公共下水が液状化で復旧が遅れ、マンションに住んでた同僚は住めなくなって大変だったってよ。マンション傾かなくても嫌じゃね?
    埋立地には住みたくないって思ったね〜。

  338. 1341 匿名さん

    東日本大震災後埋立地のタワーマンションが暴落したのも事実だしな。
    安くなり過ぎて業者に買い漁れて、その後価格が落ち着いた。大損したのは投げうってしまった埋立地住人だけど、液状化のインパクトは忘れないよ。

  339. 1345 匿名さん

    >>1342 そうそう千葉市は国家戦略特区だったね。こういうところもさいたまって一歩も二歩も遅れてるんだよね。まあまともな国際会議すらほとんど開けてないし会議数だったら茨城にも負けちゃってて情けなさすぎ。会場もないしホテルもないしホントにただのベッドタウンだからしかたないけど。
    でも国家戦略特区ってよくわからいな。この戦略の名にかけて華々しい再開発が施行されるのは都内だけみたいよ。
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/pdf/jigyou_tokyoken....

  340. 1347 匿名さん

    千葉だと幕張新都心は嫌いじゃないけど、住むとなるとね。
    埋立地には住みたくない。
    千葉スレ建てて頑張ればいいじゃん。

  341. 1349 匿名さん

    夏休みだからか変な輩がいつも以上に多いね
    千葉は良いところだね、うん、そうだね

  342. 1350 匿名さん

    千葉サイコー!

  343. 1351 ご近所さん

    https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2016/kanto/smp/

    世論は千葉より大宮の方が住みたい街として人気があるということで…
    これ以上の千葉の話はNGということで。

  344. 1352 匿名さん

    >>1348
    >>1350
    ***千葉県民はさっさと自分の液状化したボロ家に帰りましょうね

  345. 1353 匿名さん

    >>1351
    なんか、このランキングで大宮が入っているのは、
    現実的に住める(買える)場所としてランクインしたんじゃないかって出てたような・・。
    北千住とかもそうだったと思うよ。
    大宮VS千葉みたいになっているけれど、首都直下型地震が来たら、
    どっちもどっちだと思われるが。住みたいところに住め。

  346. 1354 匿名さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  347. 1355 ご近所さん

    >>1353 匿名さん
    現実的に住める場所としてはあると思うが、そもそも千葉が大宮駅周辺の住宅地よりも高いわけではないから、どのみち千葉は大宮に負けてるわな。

  348. 1356 匿名さん

    >>1353 匿名さん

    いや、このランキングは純粋に住みたい街ランキングだよ。
    これとは別で現実的に住みたい街ランキングがあってそれだと大宮はさらに上位。

  349. 1357 匿名さん

    北千住に住みたいって・・・。
    しかもそれに負けている大宮って・・・。

  350. 1358 匿名さん

    埼玉で唯一大宮だけランク入りなのが埼玉の現状だな。他は住みたい町に名前すら上がらない。

  351. 1359 匿名さん

    大宮がランクインするだけいいでしょう
    こういうランキングは圧倒的に都内神奈川が強いんだから

  352. 1360 匿名さん

    ちなみに>>1356 の予算内で住みたい街ランキングだと武蔵小杉、中野に続いて3位だね。

  353. 1361 ご近所さん

    埼玉NO.1の大宮がランクインすればそれでいいよ。

  354. 1362 匿名さん

    所詮埼玉県です。
    痛々しい主張は控えてください。

  355. 1363 通りがかりさん

    近所のオバチャン(60代)が言ってた、「新都心にコストコができる」って話はガセか?

  356. 1364 匿名さん

    >>1362
    所詮の意味が分からんのだが。
    昔と今の埼玉は全然違うけどな。

  357. 1365 ご近所さん

    所詮埼玉県っていうハンデを背負いながらランクインする大宮はやっぱりすごいよな。

  358. 1366 匿名さん

    浦和もランクインしてもいいと思うんだけどね。埼玉のその他のエリアはありえないな。

  359. 1367 匿名さん

    予算内という条件付きだと上位だけど、条件無しだとランクがかなり落ちるのが悲しい。
    結局、交通、買い物が便利な割に安いからというくらいの理由でしか選ばれないのが現状なんだよな。
    もっと街の格を上げるような開発を進めてほしい。

  360. 1368 ご近所さん

    >>1367 匿名さん
    ランクが落ちるのが悲しいって言ったって、予算を考慮せずでも21位でしょ?
    三鷹、下北沢、豊洲とかよりも上でしょ?むしろ出来過ぎだと思わないか…

  361. 1369 匿名

    新都心て酒飲むとこないよね。

  362. 1370 匿名さん

    >>1364意識的には何も変わらんて。自分(たち)だけが変わったと思ってるだけ。ブランドイメージ45位。
    頭に「埼玉県」とつくだけで著しく格落ちするのは今も昔もいっしょ。

  363. 1371 匿名さん

    >>1367さん
    本当にそうだね。あなたのような正しい現状把握と正直な感想意見は貴重だ

  364. 1372 匿名さん

    埼玉で住みたい町にランクインして三鷹や下北より上なら凄いと思うけど。

  365. 1373 名無し

    卑下しすぎだろ...

  366. 1374 匿名さん

    埼玉は大宮頼みみたいなところがあるから仕方ないでしょ。

  367. 1375 匿名さん

    浦和の方がいいなぁ。
    大宮は店は多いんだけれど、不要な店が多すぎてガチャガチャ感が多いんだよね。
    浦和は整然とされていて、店も見やすいし、小さい店でも良い店があったりするんだよな。
    お中元・お歳暮でも経営傾いてスーパー傘下になった百貨店より、伊勢丹の方がイメージ良いし、
    伊勢丹って新しいスイーツとかラインナップする事が多いから、けっこう喜ばれる。
    大宮でいいなと思うのがルミネかな。逆にいればそれくらいしか無い感じ。

  368. 1376 匿名さん

    >>1375 匿名さん

    同感ですね、大宮が良いという人意味がわからない。
    浦和の方が断然良いよ

  369. 1377 匿名さん

    埼玉はディスられ方が酷いからな。
    浦和も大宮も埼玉のイメージで損してるよ。
    浦和とか大宮で争うから余計にマツコの番組とかで馬鹿にされるって評判下げてるのは自業自得かもしれんが。
    埼玉ディス漫画やテレビにクレームを入れた方がいい。
    『翔んで埼玉』は本当酷い漫画なのに、復刻されて売れている。そんなディスられてもランキング内に入る大宮は凄いとは思うけど。

  370. 1378 匿名さん

    浦和はローカル的な人気があるだけで交通の利便性も買い物の利便性も高くないからランク入りは難しいでしょうね

    自慢の教育も浦高の実績見たらぱっとしないし。

  371. 1379 匿名さん

    >>1376
    何故そうやって結論を急ごうとするのか
    大宮、浦和両方とも良いところがある
    それでいいじゃん
    どっちかを貶すのはよくわからんな

  372. 1380 匿名さん

    >>1377
    浦和VS大宮とか、埼玉ディスを1番楽しんでるのは埼玉県民という事実
    跳んで埼玉も埼玉県で売り上げを伸ばしてるみたいよ

  373. 1381 匿名さん

    >>1380
    楽しんでるのと気になってしまって見てしまうのは違うよ。それともダサい玉市民と言われて楽しんでるのか?浦和にも大宮にもマイナスと思うが。浦和とか大宮で争ってるのはみっともないから馬鹿にされても仕方ないけどな。

  374. 1382 匿名さん


    まぁ、どの都道府県でも1番争いあるんじゃん?
    東京は激戦で決めらんないだろうが。
    神奈川なんて、わかりやすくね?横浜1択!千葉はわかりずらいね、どこも都市として1番はなさそ。
    埼玉だとやっぱ浦和と大宮が争うんだろな。難しいけど、自分は飲み屋街とか風俗街とか嫌いだから浦和が良いと思うけどね。

  375. 1383 匿名さん

    いや、たいていの都道府県の一番は県庁所在地だろ。

  376. 1384 匿名さん

    神奈川県庁は横浜市中区。でも横浜駅のある横浜市西区の方が栄えている。
    でも中区西区の争いなんて聞いたことがない。
    大宮と浦和の争いを見て民度が低いと思われても仕方ないと思うよ。
    あ〜ださいたま民が底辺争いしてるわってね。

  377. 1385 匿名さん

    東日本交流拠点ってまさに大宮のことだよね。
    埼玉の枠を超えてるから、大宮は住みたい町にも名前があがるんだと思う。

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB10HBF_Q6A810C1L72000/

  378. 1386 ご近所さん

    >>1384 匿名さん
    合併っていう経緯があるから争ってんだろ?なんで横浜が出てくんだよ、頭悪すぎだわ。

  379. 1387 匿名さん

    >>1386
    合併してもう15年以上たってるのに、いまだにどっちが上だとか恥ずかし過ぎるんですけど。
    県庁所在地は神奈川だと横浜と答えるよね。
    埼玉県の県庁所在地はさいたまなんだよね。
    旧大宮とか旧浦和なんて知らない世代や外からきた人間にとっては、同じ市内で争ってTVにも取り上げられてよく恥ずかしくないなと。
    文教地区と言っても民度低いなと思われるし、新幹線停まっても所詮田舎ミンだと思われる。

  380. 1388 匿名さん

    >>1387
    あんた考えすぎじゃない?
    テレビのネタをそんな真剣に見る人なんていないよ

  381. 1389 匿名さん

    >>1385
    作るんだったら、ホテルだってもっと大規模ホテルを駅前に作ればいいのに。
    中途半端な距離に200室程度のホテル作ったところで、たかが知れてるだろーよ。

  382. 1390 匿名さん

    >>1388
    ださいたまって言葉って今だに通じるよね?
    浦和は文教地区で〜 ださいたまなのに?
    大宮は東日本の合流地点で〜 ださいたまなのに?

    まずは大宮と浦和のくだらん争いを即刻やめるべきだな。同じさいたま市の狭い範囲の争いは本当恥ずかしいよ。

  383. 1391 匿名さん

    規模ばかりこだわって何も開発しないとかも愚の骨頂だな。
    そういった意味では今の大宮と新都心は良い方向に進んでいるな。開発というのは停めてはいけない。

  384. 1392 評判気になるさん

    新都心のコクーンの人の数は凄いですね。新都心の付近は散策するだけで楽しいし、コクーンやビバホームに行けば欲しいものは何でもあるので、休日わざわざ東京に行くことが減った。そういう埼玉県民は多いと思います。
    高級なものが見たければ、浦和に行けばいい。さいたま市で完結できる。

  385. 1393 匿名さん

    >>1387
    それってただ自分が恥ずかしいって思い込んでいるだけなのでは?

    >>1389
    駅前に大規模なホテルが出来る位の空いている土地はありますか?
    それでも何も開発しないよりはマシだと思うけどな

  386. 1394 ご近所さん

    >>1387 匿名さん
    浦和市も大宮市も15年以上の歴史があり、それぞれ別の自治体として発展してきたわけだから、どっちが栄えてるかという議論はあってもいいと思うけど
    何がそんなに恥ずかしいんだい?

    TVで仲が悪いと取り上げられるのも、シティーセールスとしていいんじゃないかとさえ思うけどな…さいたま市なんて、そうそうテレビで取り上げられることなんてないし。

  387. 1395 名無しさん

    さいたま市はやっぱり合併時に住民投票しないで、議員と市長だけで決めたから、後に遺恨が残ったまま。
    旧市ごとに住民投票して、分離か継続かを判断したい。

  388. 1396 名無しさん

    そういやあ、春先に氷川参道の完全歩道化に対するアンケートが区役所から来ていたけど、あれからどうなったか知っている人いますか?

  389. 1397 匿名さん

    >>1394
    高級だとかどっちが栄えてるとかムキになってることが民度が低いと思われることに気づかないのね。浦和なんて高級どころかレッズサポが暴れてるイメージしかないし、大宮なんか田舎のイメージだよ。
    翔んで埼玉の感想は?

  390. 1398 通りがかりさん

    >>1392 評判気になるさん
    コクーンにはどの辺の人が集まってるの?

    浦和とか東京よりの埼玉人もきとるのかい?

  391. 1399 匿名さん

    コクーンシティは新都心駅直結で駐車場も広く自転車置き場も分散してたくさんあるから、幅広く集まってるね。
    大宮ー新都心で買物はある程度完結するけど、たまに会社帰りに都心で買い物もするかな。

  392. 1400 匿名

    コクーンて中高生や子供もばっかり見る。

  393. 1401 匿名

    自虐も言えないような埼玉県民は終りだね

  394. 1402 匿名さん

    >>1393
    徒歩5分もしないところにマンションが建ち続けていますよ。

  395. 1403 ご近所さん

    >>1397 匿名さん
    どっちが栄えてるかムキになって民度が低いと思われてるって、どこの情報?
    ただの思い込みでしょ。

  396. 1404 匿名さん

    >>1401
    ださいたまと地元民が言えば自虐になるが、周りから言われるとディスりになる。
    ディスりに使われるケースが多くね?
    >>1403
    冷静に考えろ。くだらん理由で喧嘩してる人達見てどう思う?気づかないのは本人だけよ。
    浦和と大宮の一部の人達の民度が低いからださいたまと言う言葉がいつまでも使われる。

  397. 1405 匿名さん

    そんな馬鹿な‥‥¬( 'Θ' )¬

  398. 1406 評判気になるさん

    ほとんどの埼玉県民は、ダ埼玉ネタにのってあげてるだけなんだよ。そんなに真剣に落ち込む奴なんていないと思うよ。
    大宮と浦和はライバル関係だけど、ともに成長することが埼玉のためにはなることは皆分かってるよ。

  399. 1407 匿名さん

    旧大宮浦和与野市民以外の埼玉県人は、大宮も浦和も今のさいたま市もどうでも良いっちゃあどうでも良いだろうな。
    西武・東上民は完全東京(池袋新宿)&地元志向で川向うのさいたまなんて用無いし、
    川口市民も当然北はそっぽ。県東民は近年買い物系が充実してるし都内へのアクセスが向上したので西武民と同じ感じ。
    大宮を意識するのは同じ高崎ラインの上尾とか同じ市内の岩槻あたりらへんだけじゃない。
    だから大宮に期待しすぎとかじゃなくて、さいたま自体が県都として相手にされてなさすぎな点のほうが、
    さいたまとしては痛手なはずなんだけど、その議論にはならないんだな。
    浦和VS大宮なんて地元以外の県人は目糞鼻糞というより、大宮浦和自体に興味無い程度の認識ですよ。

  400. 1408 匿名さん

    そこで東西交通大宮ルートですね

  401. 1409 匿名さん

    埼玉が人口の割に都市規模がしょぼいのは、埼玉県内の人が県内1の街に集中して集まるわけじゃないからだと思う。
    宮城の人は全員仙台へ、愛知の人は全員名古屋へという感じとは違うからね

  402. 1410 匿名さん

    県内の人すら来てくれるような観光スポットがほとんど無いからな。
    鉄道博物館はあるけどリピーターが多い施設とも思えないし。

  403. 1411 匿名さん

    旧浦和市は独立して、
    替わりに上尾、蓮田、伊奈を吸収合併して新「さいたま市」がいいのでは?
    そしたら大宮民もお山の大将でいられて満足するでしょう。

  404. 1412 名無しさん

    合併した当時の議員も市長も合併特需で潤った
    公共工事を受注してる工事会社の経営している議員もいる

  405. 1413 匿名さん

    >>1408結局バスになるんじゃなかったっけ?
    名古屋みたいなバス専用軌道でもいいんだけど、これをニューシャトルみたいに高架線併設にすりゃあいいのにな。
    さいたま見沼ICから先東北道までは16号とかの慢性渋滞見れば絶対需要あると思うんだど作る気ないみたいだな。
    その高架道路に併設して新線の軌道つくれば単独で建設するよりも費用かからないだろうに。

  406. 1414 匿名さん

    ニューシャトルと直通にすれば良いのに

  407. 1415 匿名

    >>1411
    そうなるとまだまだ開発のし甲斐がある

  408. 1416 匿名さん

    蝋燭屋の隣の駐車場は住友不動産のマンションみたいですね

  409. 1417 匿名さん

    建築計画の看板たったですね
    何階ですか?

  410. 1418 匿名さん

    新幹線に大宮から往復乗ったけれど、どっちも大宮では駅から出なかった。
    結局、乗換駅に過ぎないんだなぁ。
    新幹線も特急も停まらない北千住と、5万人程度しか変わらないんだものね。

  411. 1419 匿名さん

    大門町のイメージが更新されてるね。
    低層の商業施設の延べ床は1万7000平米程。
    テナント看板さ中央デパートが12。大栄不動産床が8。屋上にはフットサル場。
    構成は9〜18階がオフィス。4〜9が市民会館おおみや。

  412. 1420 匿名さん

    大門町の変更された画像を誰かupしてくれー

  413. 1421 匿名さん

    当初
    http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74c2d91f.jpg

    NHK撤退劣化第一弾
    http://www.city.saitama.jp/006/007/002/015/007/p041958_d/fil/shiryou27...

    いつもの大栄が入り込んで劣化第二弾←いまここ
    http://skyskysky.net/photo2/202022/201608/00.jpg

    当初 浜松・堺・熊本レベル
    劣化第一弾 柏・八王子・海老名レベル
    劣化第二弾 しょせん大宮レベル

  414. 1422 匿名さん

    1番変えてほしい高層部は変わんないんだね
    まぁ出来れば何でもいいよ

  415. 1423 評判気になるさん

    >>1421 匿名さん

    大宮が好きなんですね(笑)

  416. 1424 匿名さん

    >>1422
    当初案の中低層部は壁面をS字に大きく波打たせて、色も明るい暖色系でしかもブルーの
    ガラスカーテンウォールにグリーンテラスという、今までの東口の悪い意味で
    昭和臭のする野暮ったさを払拭する現代的デザインだったのに、
    結局火葬場のような暗くて野暮ったいデザインになってしまったね。

  417. 1425 匿名さん

    閉鎖的で圧迫感のあるデザインですね
    残念です

  418. 1426 名無し

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  419. 1427 匿名さん

    ここにホテルを入れれば良かった。
    桜木町の駐車場の場所じゃ、テナント入居したホテルの稼働率が悪ければ
    契約が終われば出ていかれてしまう。
    立地を考えれば、こっちにホテルを入れた方が撤退されても他のホテルが入りやすい。

  420. 1428 匿名さん

    大栄橋あたりまで駅を拡張して北口改札を設けないと桜木駐車場の立地じゃ難しいかもね

  421. 1429 匿名さん

    デザインが変わるたびに窓ガラスが減っていったのは、大地震の時、ガラスの破片を落下させない安全性の為だと思う。それと建物の耐久性。

    1. デザインが変わるたびに窓ガラスが減ってい...
  422. 1430 匿名さん

    >>1429
    単にコストの問題
    本田のビルみたいにしない限りガラスは落下する
    そんなこと言ってたら都内のガラス張りビルなんてどうすんだよ

  423. 1431 匿名さん

    緑の人工芝が見える。中央デパートは屋上フットサル場が本当に好きなんだな

  424. 1432 名無し

    フタバスポーツが入ってるからね

  425. 1433 ご近所さん

    桜木駐車場のホテルは、コンベンション施設で会議等開催した際の宿泊需要を狙ってるから、駅からの離れてても大丈夫と見込んでいるんだろう。

    大門のデザインは劣化していってるとは思えないが…

  426. 1434 匿名さん

    デザインの好みは個人の主観だからね
    自分も劣化したとは思えない
    初期のデザイン好きじゃない

  427. 1435 匿名さん

    >>1433
    桜木町で会議などの需要がそこまであるのか疑問。
    コンベンションホールの宿泊需要だけでホテルはやっていけないと思うよ。
    新都心の駅前ホテルでさえも、スーパーアリーナでコンサートなどが無いと空いているもの。

  428. 1436 ご近所さん

    >>1435 匿名さん
    とりあえずさいたま市の桜木駐車場の利活用に係る都市経営戦略会議の資料を読みましょう。

  429. 1437 匿名さん

    アウルホテルや与野第一ホテルよりははるかに良い立地だから大丈夫じゃん?
    しらんけど

  430. 1438 匿名さん

    >>1436
    市の作った戦略資料なんてあてになんねーだろw
    国際ブランドのホテルを誘致しようって時点で終わってる戦略だな。
    国際ブランドのホテルが地方都市の駅から離れた立地に喜んで入ると思う?
    ブランド&シティホテルだから、それなりのレストランだっていくつも入れてくるわけよ。
    その需要が桜木町にあると思うかい?
    シティホテルなんだよ。ビジネスホテルじゃなくて。

  431. 1439 ご近所さん

    >>1438 匿名さん
    いや、いいからとりあえず読めよ。
    どうやって誘致するかわかってないだろ?言ってること的はずれ過ぎて恥さらしてるぞ?

  432. 1440 匿名さん

    沼津にあるプラサヴェルデみたいなのができるのかな

  433. 1441 匿名さん

    高さ40mの国際シティホテルって‥
    京都とかの観光地なら分かるが

  434. 1442 匿名さん

    >>1439
    リンク位貼るのが礼儀です。

  435. 1443 匿名さん

    >>1439
    まさか所有とか使用者の事を言っているわけじゃないよねぇ?
    同じ資料を読んだのか知らんが、ザックリ読んでも、
    「1都3県の中で埼玉県は圧倒的にインバウンドの宿泊者を受け入れられていない」って時点で、
    この資料のアホさ加減が知れて読む気が失せるわ。

  436. 1444 匿名さん

    >>1438
    1行目のあまりに的確でストレートなレス笑った。いやまさしくその通り。
    さいたまは事前のPRとは裏腹にいつも期待外れ。新都心に大宮西口東口然り。
    コンサルに金ばらまいてるだけ。
    地元の駅前地権者すら好き勝手にのさばらせて纏めきれないさいたまが
    「一流」「高級」「国際」を語るのはちゃんちゃらおかしい。

  437. 1445 匿名さん

    パレスホテルとはどう差別化するんだろ。
    立地に勝るパレスに負けないためには、中身で勝負しないと厳しいよね。

  438. 1446 ご近所さん

    >>1443 匿名さん
    否定するのは簡単だからな。
    まず桜木駐車場はどう利活用すべきか意見を述べてくれや。
    後はさいたま市に国際シティホテルとコンベンションセンターの複合施設は必要か否か、必要ならどこに整備すべきかの意見もよろしく。

  439. 1447 ご近所さん

    >>1444 匿名さん
    笑えるくらい何もわかってないね。
    桜木駐車場利活用は地権者まとめる再開発とは全然違うぞ。
    駅前再開発なんて、市がどんな方針を出そうと、補助金交付する立場としてでしか口出ししかできないからな。

  440. 1448 匿名さん

    桜木駐車場ってそんな立地悪いか?
    浦和のパインズと駅からの距離変わらなくない?

  441. 1449 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  442. 1450 匿名さん

    >>1446
    桜木町の駐車場の活用法?そんなもの知らねーよw
    他に案が無いからコンベンションホールなのかよって逆に突っ込みたくなるわ。
    こっちは桜木町の駐車場にコンベンションホールとシティホテルの誘致がちゃんちゃらおかしいと意見を述べているまでだよ。
    そもそもあの立地でシティホテルを誘致する必要性があるのかが疑問だわ。
    その前にビジネス需要を取り込むのであれば、もっとそれ相応のホテルがあるだろうが。
    駅前も再開発をするのであれば、ホテルをテナントに入れるのを前提に開発をすればいい。
    マンションを建てられるだけの土地があったのに、みすみす逃して
    なんで桜木町の駐車場なんかに誘致しようと考えるのかが理解不能だわ。
    これから建てる駅前のビルの一部にホテルを誘致するのならともかく。
    あの資料、ちょっと考えればあまりのバカバカしさに笑えるぞ?
    ビジネスホテルとシティホテルのターゲット層とかな~んにも考えないで、
    一緒くたに「稼働率80%」って、バカじゃねーの?って思われるわ。
    ビジネスユースターゲットなのであれば、VIP対応のシティホテルを建てる事自体が間違えているわ(笑)
    どれだけホテル業界とビジネスユーザーの事を調べずに計画を立てているのかと呆れるわ。
    大体、大宮ごときの駅から離れた立地のシティホテルなんかに
    それ相応の金を払って利用する奴なんていると思ってんの?
    駅前にチェーンのビジネスホテルを誘致する方がよっぽどまともだわ。

  443. 1451 匿名さん

    あ〜、新都心も大宮もこれから楽しみ過ぎる。
    大門町確定は、市民会館おおみや、みずほ銀行、屋上フットサル場と三井のオフィスか。
    フタバはフットサル場あるから当確っぽいね。
    オフィスビルと市民会館おおみや利用者だと低層の商業はどんかテナント構成になるんだろう。

  444. 1452 匿名さん

    >>1448
    ロイヤルパインズの周りはまだ商業業務地。木造2階建てなんて無い。
    電柱も地中化されて桜木駐車場よりも都市部寄りの街並み。
    昔から浦和は西口が、大宮は東口が栄えていたからね。
    それでも近年大宮が停滞する一方、何だかんだ言って浦和のほうが
    街並みがキレイになっていってる感じ。新しいビルも増えたしatreも出来るんでしょ。

  445. 1453 口コミ知りたいさん

    >>1319 匿名さん

    オフィス空室率15%は黙れ。
    CBREのオールグレードにすら選ばれなかった、千葉市のオフィスは論外です。
    さよなら。

  446. 1454 匿名さん

    行政が住居地域に指定してるところに行政がホテルとコンベンションセンターを誘致する時点でおかしい。
    やるなら周辺を含めて商業地域に用途地域を変更して再開発するべき。

  447. 1455 ご近所さん

    >>1450 匿名さん
    バカ丸出しだから、あんまり長文で語らない方がいいぞ。
    代替案ないなら語るなよ。このまま駐車場として使うのがいいと思ってるのか?活用前提で戦略たててんだろうが。
    駅前のビルの一部にホテル誘致って何言ってんだ?笑
    市が何の権限でどんな手段で誘致すんだよ。
    大宮駅徒歩圏で桜木駐車場みたいな大きなまとまった市有地はないからな。つまりさいたま市主導で開発できるということ。民間主導ではできない施設整備ができんだよ。民間主導だとマンションが基本になるからな。それを踏まえての計画なんだぞ?
    ホテル需要の調査に関しては、まだそんなに詰めてない段階だろうが。

  448. 1456 匿名さん

    >>1455
    お前、大丈夫か?w

    >代替案ないなら語るなよ。

    代替案無いなら語るなって、お前は大丈夫か?
    あんな場所にコンベンションホールとホテルを計画している事に意見してるんだよw
    論点ずれているヤツだな。再開発を計画しているのなら、代替地にでもしたらどーだ?
    あんな場所で納得する地権者がいるかどうかわからんがな。
    ホテルの誘致?再開発はどうやってやるのか考えてみろや。
    民間企業が市道や県道を自由に動かして、
    自由に再開発や区画整理をしているとでも思っていそうな奴だなw
    大丈夫か?相当頭悪いな。小学校からやり直した方がいいんじゃないか?

  449. 1457 ご近所さん

    >>1456 匿名さん
    代替地になるわけねーだろ。
    あんな場所でも、あんな場所にしかコンベンションとホテルを計画できないからやるんだよ。
    なんで西口3-B再開発がタワマンかわかるか?なんで西口区画整理にオフィスビルがたたないかわかるか?さいたま市だって、できるなら3-B再開発や西口区画整理の位置でコンベンションとホテルを整備したいに決まってんだろ。道路整備伴うからって、市がどれだけの権限があると思ってんだよ。都市計画事業の仕組みわかってるか?
    小学校からやり直せとか、論破されそうだからって苦し紛れに低レベルな悪口言ってないで、まちづくりの勉強してから発言した方がいいよ。

  450. 1458 匿名さん

    >>1452 匿名さん

    駅からの距離はかわらないよね?
    ホテル宿泊客にとって商業地に指定されてるか住宅地に指定されてるかなんて関係ないでしょ。
    つーかパインズの周りも住宅ばっかで桜木駐車場の周り大して変わらないじゃん。

  451. 1459 匿名さん

    例えば市が桜木駐車場の土地を民間に売却して、その売却益でもっと良い場所を購入するという選択はなかったのかね。
    仮にも不動産屋が見向きもしないような価値の無い土地にシティホテルは難しいだろうし、
    もともと住居地域に指定されている場所に誘致する施設としてはちょっと無理が無い?都内の松濤とか紀尾井町の話じゃないぜ。ホテルの滞在は大抵夜で高層からの眺望(夜景)だってウリの一つになるんだから。
    住宅地の真ん中でせいぜい4~5階建ての居室の窓から木造2階のベランダを望むシティホテルなんてさいたまだけだろ。

    だいたい横浜や千葉のマネをしてそんなにコンベンションセンターだのシティホテルだの欲しければ、それこそ岩槻市民の反対を振り切って小児医療センターを移転させなくても新都心に空地があったのにな。
    桜木駐車場ほど広くないけど容積率は緩和されてるから高層ビルでも可能だけど8街区の失敗で新都心はもうオワコンって見極めたのかな。さいたま自体がオワコンって突っ込みはナシで。

    >>1456
    地権者はさいたま市なのでは・・・

  452. 1460 匿名さん

    >>1459 匿名さん
    高度地区の緩和措置は可能で40mまでは建てられるみたいだよ。
    それでもせいぜい10階だから眺望の良い客室やバーは無理だけどね。

    だいたい容積率200%しかないのにレストラン、バー、ラウンジ、ブライダル、スパ、フィットネス等のシティホテルの機能をどうやって詰め込むのだろうか。

  453. 1461 匿名さん

    桜木駐車場って居住地域に指定されてるの?
    そもそも大規模開発するために市がJRから買い取ったんだよね?

  454. 1462 匿名さん

    >>1461
    第二種住居地域で容積率200%、建蔽率は60%です。
    確かさいたま市はこの用途地域設定の変更はしないとしていたね。
    ここに高層を建てれば当然北側住民の反発は必至でしょう。

  455. 1463 匿名さん

    >>1460
    その内容に病院とオフィスをくっつけるとまさに新都心8街区の丸紅案だね。
    とりあえず病院だけ出来た。たかだか3億円に目がくらんで「詰め込み過ぎ」という理由で排除して、
    まあ死んだ子の年を数えるような話だが、あそこに200m級が建ってれば相当印象も違ったのに実にもったいないことをしたわ。

  456. 1464 匿名さん

    >>1458 匿名さん

    パインズの場合、バンケットホールの収入が大きいと思いますよ。
    最近のシティホテルは宴会収入が大きいんですよね。
    客室もかなり料金を下げて販売しています。
    ツインで12000円切っている事も多いですから。
    元は松下系列だったのに、松下は撤退したので、難しかったのでしょう。
    安価な料金で販売できるのであれば、ある程度の集客は見込めるでしょうが、
    国際ブランドのシティホテルを入れて、いきなり安価は難しいでしょうね。
    駅前には本丸にはレベルが遠く及ばないものの、パレスが2万円を切ってツインを販売していますし。

  457. 1465 匿名さん

    >>1457
    コンベンションホールを桜木町にしか建てられないから無理に建てるのなら
    それこと意味ないだろwそんなこと言われないとわかんねーのかよ。
    代替地にもならない?だからお前はわかっていないんだよ。
    それだけの魅力のある立地なら、代替地にもなり得るのに、それにもなりえないから
    嫌味で言ってんだよ。
    お前、自分で言っていることわかってんの?
    そもそも大宮にコンベンションホールなんて不要なんだよ。
    オマケに「シティホテル誘致でつー」ってアホじゃねーか?
    まともなホテルに宿泊した事のある人間なら、あんな場所にシティホテルが建ったところで、
    相当に低料金にしないと泊まりに来ないことくらいわかるわ。
    どこのアホなシティホテルの運営会社が名乗り出るんだよw
    >>1460もシティホテルの機能を話しているだろ。

  458. 1466 匿名さん

    桜木駐車場は大規模開発可能な立地ということでJRから大宮市が買い取った。
    そしてマテリアル跡地、区役所跡地と比較検討した結果桜木駐車場が選ばれたという経緯がある。
    素人がいくら立地が悪いって言いはっても説得力ないよ。

  459. 1467 匿名さん

    >>1462 匿名さん
    北側含めて用途地域を商業地域に変更の上、容積率を大幅に緩和して市街地再開発事業でやれば良いのにね。
    北側住民にとっても例えば一戸建てがタワマン4室くらいと等価交換できる条件にできれば悪い話じゃないと思うけど。

  460. 1468 匿名さん

    大宮駅徒歩圏というターミナル駅近な意味では桜木駐車場はベターなのかもだけど、
    周辺環境と立地条件の厳しさで反発されるんだろうな。つまらないものができそうだし、
    来場者に対して改めてつまらないさいたまを実感させそうな環境だもん。
    シティホテルなんてどう拝み倒してもAPAクラスがやっとでしょ。
    他都市を見ると同類の施設はターミナル駅から結構遠くにもあったりするけど
    このあたりが大宮の街の奥行きの無さだな。
    理想は>>1467氏の言う通り周辺を含めた用途地域の変更、土地区画整理後に大規模再開発という流れだが、
    いまのさいたま市の面々では到底実現不可能な机上の空論だよね。
    JRが工場を移転をさせる、跡地は再開発するなんてプランを出せば弾みも付きそうだけど。

  461. 1469 匿名さん

    JR工場は開発されるでしょ。
    鉄博を大宮駅側につくればより多くの集客が見込めるのに敷地の一番北側につくったのも大宮駅側はさらに高度利用が見込めるからじゃない?
    北口を新設すれば大宮駅の北側に広大な敷地を持つJRにもかなりのメリットあるよね。

  462. 1470 ご近所さん

    >>1465 匿名さん
    市有地だから建てられるなら無理にでも建てる意義はあんだよ。
    お前は行政ってのが全くわかってないよな。
    あの位置でコンベンションとホテルが建ったとして、市にとってどんなデメリットがあんだよ?メリットしかないだろ?

    後は言葉遣いが気持ち悪いから、それは恥ずかしいから直した方がいいぞ。

  463. 1471 匿名さん

    >>1469 確かその辺の真相は東北上越新幹線を東海道新幹線に直通させいたいというJR東の欲望があって、それだと車両基地が品川だけではうまくないので大宮側に車両基地を作る必要があるという目論見であの辺一帯を手放せずにいるということだったはず。だからJR東は本当は鉄博を新橋とか品川あたりに造りたかったんだけど、空地のままでは勿体無いし、埼玉との駆け引きもあって半ば暫定的な意味で鉄博を開業させた、そんな記事を鉄道関係の書籍で過去に読んだ。
    JR東海は他社との乗り入れを嫌がるので直通の話はあっけなくご破算となって今に至るわけだが、リニア中央新幹線が大阪まで開通して現東海道新幹線がサブルート的扱いになれば直通運転の機運も再燃するかもね。仙台-新横浜とか高崎-熱海なんて需要ありそうだもの。いままでJR東に払ってた運賃をJR東海のものに出来る訳だから。

  464. 1472 匿名
  465. 1473 匿名さん

    >>1472
    2010年のデータだけど1位と2位逆だしその他もいろいろ違うよ。
    中央線
    埼京線
    山手線
    京王線
    総武線
    東京メトロ東西線
    西武池袋線
    小田急線
    ⑨東急田園都市線
    西武新宿線
    http://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber39.html

  466. 1474 匿名さん

    >あの位置でコンベンションとホテルが建ったとして、市にとってどんなデメリットがあんだよ?メリットしかないだろ?

    wwwwwwww
    赤字運営になったらどうすんだよw

  467. 1475 匿名さん

    >>1471

    JR東と東海の新幹線の相互乗り入れはまずありませんよ。

    ・電力周波数が違う(両社の周波数で走れる新幹線は、JR東にある一部車両のみ)
    ・東海道新幹線は16両編成ではないとダメというJR東海側の意向。
    ・東海道と東北の乗り換えが少ない(JRは切符の発行で乗り換え客の数がほぼ把握できます)
    JR東日本の新幹線は雪対策ができている車両だが、東海道新幹線の車両は出来ていない。
    ・ATCなどのシステムが異なる
    ・ホームなどの整備

    需要が少ないのに対して、コストがかかりすぎるのでやらないそうです。
    特にJR東日本とJR東海は、かなり方針が違うそうで、以前から意見が合わなくて有名ですよね。

  468. 1476 ご近所さん

    >>1474 匿名さん
    市営ホテル、市営コンベンションだと思ってるわけね。

    [No.1457~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当]   

  469. 1477 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    議論や意見交換を行われる中で、時に、ヒートアップされることはあろうかと存じますが、行き過ぎた暴言や、相手の人格自体を貶めるような発言は、こちらをご覧の他の方を不快にさせる場合もございます。

    ぜひ、相手への敬意を持って、議論を進めていただけますよう、お願いいたします。

    何卒、よろしくお願いいたします。

  470. 1478 匿名さん

    >>1476
    話にならない。
    市営ホテル?「ホテル誘致」と何度言ったと思ってる?
    誘致をしておいて有効活用できないと問題になるケースが多いのは、どこの自治体を見てもわかるだろうに。
    出来るものはなんでも作っちゃえ的な発想なの?
    市や県のプライドにかけて、何でも箱ものを建てちゃう役所的な発想を持っているんだね。
    この期になって「市営ホテル」なんてレスしてくるなんて、日本語もわからないようなのでレス不要。

  471. 1479 匿名さん

    JRホテル

    1. JRホテル
  472. 1480 匿名さん

    金沢駅前の市有地はオリックスを中心とした企業グループが優先交渉権者に選ばれて、ホテルはハイアットがハイアットセントリックというブランドで進出するらしい。
    金沢駅徒歩2分という好立地で、金沢は観光資源も豊富だから可能だったのかもしれないけど、大宮もどうせ誘致するならハイアットやスターウッド等の系列を誘致してほしい。

  473. 1481 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  474. 1482 管理担当

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  475. 1483 ご近所さん

    >>1478 匿名さん
    今回の事業手法で何がどう問題になるか言ってみろよ。どこの自治体見てもわかるだろうにとか言ってて、本当はよくわかってないだろ?

    まぁ駅前再開発にホテル誘致しろっていってるくらいだし、全てのまちづくりは行政主体でできて、責任も全て行政にあると思ってるんだろうな。

  476. 1484 匿名さん

    まあ、まあ、ヒートアップしないで。
    大宮で再開発の話ができるようになってきて、俺は嬉しいよ。
    大門町のテナント予想とかも楽しくしたいね〜。

  477. 1485 匿名さん

    >>1482
    他人を誹謗中傷した訳でもなし、他人の権利を迫害した訳でもなし、建物のデザインが悪いと発言することの
    何が悪いのでしょうか? 他人の意見を封じて気に入らない意見は本人ごと抹消しようとするのは
    北朝鮮がやっているような事です。
    そのうえで問題なのは、私は理由によりわざわざ県外に置いた串鯖を介して書き込みしているので
    確かにリモートホストだけ見るとと「県外」から書き込んでいるように見えます。
    (盆休、年末年始など串鯖が停止するので県内の回線になります)
    更に肯定意見を書き込む頻度も低いので「常にケチ」をつけているようにも見えるでしょう。
    この「県外」「常に」「ケチ」という情報が、なぜあなたに判ったのですか?一般の利用者では到底判りえない情報だと思いますが?
    この情報をあなたが知り得たという事は、つまりあなたはこの掲示板の運営者、または管理する通信事業社という事ですね。
    通信事業者であればご存知でしょうか、日本国憲法第21条第2項においては通信の秘密について侵してはならないと掲げられています。
    具体的には事業者が知り得た情報を第三者へ漏らすことを禁止するものです。
    この憲法下において電気通信事業法第4条第179条及び有線電気通信法第9条第14条で通信の秘密の保護として規定されており、
    侵した者にはそれぞれ2年以下の懲役又は100万円以下の罰金、3年以下の懲役又は200万円以下という罰則が定められています。
    更に総務省によれば秘密とされる内容は通信日時や発信場所等通信の構成要素や通信の存在の事実の有無をむ含むとしています。
    以上の事からあなたが事業者側の人間であれば重大な憲法違反並びに法令違反を行っていることになります。
    もしそうでないのであれば、逆に運営側へ迷惑をかける行為、書き込みですので後々後悔しないよう、
    直ちに削除を要求されることをお勧めします。

  478. 1486 匿名さん

    長いよ〜。考え過ぎなんじゃないの?
    大門町のテナントの話しようよ〜。
    どんなテナント入るのかな?

  479. 1487 管理担当

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  480. 1488 匿名さん

    シネコン入って欲しい

  481. 1489 匿名さん

    蝋燭屋となりは15階建56戸だそうです

  482. 1490 評判気になるさん

    >>1485 匿名さん
    もう少し爽やかに生きていこうぜ!

  483. 1491 匿名さん

    少し見ない間に喧嘩のような、なんだか不毛な書き込みが増えてしまいました。
    他のスレッドでもいつもそうなってしまうようで、やはりこちらで情報交換できるとは期待せずに、出所のわかる情報を得る方がいいようだとわかりました。

  484. 1492 匿名さん

    大門町にシネコンはないと思うな。
    オフィスのワーカー向けと市民会館おおみやの客層と周辺住民の客がメインの商業となると。
    小口テナントとしてはスタバ等、コンビニ、内科、歯医者、スーパー、大戸屋等の飲食店複数。
    中、大テナントはフタバ、スーツ屋、本屋、スポーツクラブ等を予想。
    NHK撤退で商業床が増えたから楽しみが増えた。

  485. 1493 口コミ知りたいさん

    マテリアルに防災公園が整備されることに不満を、持っている人がいるみたいだけど、個人的にはしょうがないと思うよ。
    なぜなら、新都心はさいたま広域防災拠点として、東京被災時の要となっているから。
    これは「国主導」のものであり、立川が官邸機能、さいたまは各省庁の機能を委託することが決まっている。

    http://www.bousai.go.jp/jishin/sonota/pdf/kihonkousou.pdf

    東京都は、緊急対策本部、官邸機能の委託先として、さいたまも候補に入れるべきだと提言している。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/11/20mbk401.htm

    関東農政局、関東管区警察局、関東地方整備局などの各省庁が集中しているから、情報を集約しやすいという面があるからみたい。
    実際、新都心は通信基地、ヘリポート、大規模病院もけっこう整備されたし、防災拠点として整備されてきてるよね。
    防災公園が整備されるのも、被災者や支援物資の受け入れ先となる場所が、スーアリとけやき広場だけしかないという欠点をなくすためのもの。
    だから、個人的にはしょうがないと思うよ。

  486. 1494 匿名さん

    新都心は広域防災拠点。
    大宮は東日本交流拠点。

    どちらも国のお墨付きだから今後の開発が楽しみだね。

  487. 1495 匿名さん

    国のお墨付きなら国家戦略特区に指定してください...

  488. 1496 匿名さん

    確かに例えば桜木駐車場開発は国家戦略特区に指定して容積率を緩和するのと引き換えに民間に特区貢献施設としてMICE施設や周辺道路、歩行者デッキを整備させるスキームにすれば良かった。

  489. 1497 匿名さん

    >>1480
    >大宮もどうせ誘致するならハイアットやスターウッド等の系列を誘致してほしい。

    ムリだろぉ。
    金沢などは訪日観光客も取り込めるが、大宮にはそれが無い。

  490. 1498 匿名さん

    VIP対応の低層ホテルか。
    首相官邸のようなホテル?

  491. 1499 匿名さん

    ジョンレノンミュージアムはスーパーアリーナに残しておきべきだった。
    意外と遠方から来てたよ

  492. 1500 匿名さん

    大宮駅西口にホテル誘致へ さいたま市、東京五輪前の開業目指し
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201608/CK20160829020001...
    さいたま市は、大宮駅西口に大型会議場を備えたホテルを誘致する。
    訪日外国人の宿泊に加え、国際会議や展示会での使用を想定。
    市営桜木駐車場(大宮区桜木町三)の用地を利用し、二〇二〇年の東京五輪までの開業を目指す。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

未定

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸