東京23区の新築分譲マンション掲示板「09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 01:32:20
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され
悲喜こもごもが繰り広げられました。

09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り
マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。

[スレ作成日時]2009-12-08 17:05:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

  1. 195 匿名さん

    ほんの二・三年前まで、今買わないと都内には一生住めませんとか、
    上がる事前提に買い煽ってたんだからね。

    マンション営業からでるのは、何時でもどんな状況でも、
    「今が買いどき!」

  2. 196 匿名さん

    商売上毎日が売り時なんだからさあ

  3. 198 匿名さん

    現実で見ると都心に売り出される物件は、誰がこんな価格で買う人がいるのかと思うような
    状況にだんだんなってきている様な気がする。
    ほとんど大手だけしか販売してこないけど。

  4. 199 匿名さん

    市川のタワマンより強烈な物件はないでしょ。
    文句なしに○○オブザイヤーに決定。

  5. 200 匿名さん

    キャンセルできたからまだマシでは?

  6. 201 匿名さん

    プラウド高井戸に1票。安いよ~

  7. 203 匿名

    今朝の朝刊に出ていた、新宿区内の完成直前マンション・違法で、建築確認取り消し、となったマンションって、どこ?

  8. 204 匿名さん

    新日本建設の「目白御留山プロジェクト」です。

    ちなみに敗訴したのは建築許可を出した新宿区であって新日本建設ではないです。
    今後、取り壊しの費用を巡って新宿区と新日本建設が争うでしょう。

  9. 205 匿名

    ありがとうございます。

  10. 206 匿名さん

    中国共産党が土地収用します。
    これまでの通りの使用は認めますが、所有権は中華人民共和国にあります。

  11. 207 匿名さん

    ★来年の景気は好転? 博報堂の意識調査
    12月18日10時59分配信 産経新聞

     博報堂生活総合研究所は18日、「世の中」と「身の回り」の経済状況についての意識調査の結果を、「経済気分2010」として発表した。

     それによると、「来年の景気が良くなる」と答えた人は20.1%と前年より3.7ポイント増え、「悪くなる」は42.1%と17.1ポイント減少した。博報堂は「厳しい経済環境が続くものの、我慢の2年間を経て、来年は少し景気が回復するとの期待感が出ているようだ」と話している。

     「来年の自分自身の生活が良くなる」と答えた人は前年比6.7ポイント増の19.2%、「悪くなる」は6.2ポイント減の36.6%だった。「今年と変わらない」は0.2ポイント増の43.3%だった。

     一方、09年の景気評価は「良かった」が前年比1.2ポイント増の4.0%だったのに対し、「悪かった」が0.2ポイント減の84.5%に上り、2年連続で厳しい評価となった。

     09年の「自分自身の生活」は「良かった」が3.3ポイント減の13.1%。「悪かった」は10.3%増の53.4%と、「良かった」の4倍に達し、比較可能な04年以降で最悪の評価だった。 調査は11月下旬に首都圏の18~75歳までの男女328人に対し行った。 

  12. 208 匿名さん

    で?

  13. 209 匿名さん

    >>No.204
    売ってないものは対象外では?
    買った人がだれもいないから。

  14. 210 匿名さん

    来年はマンションが多くなるんだって

  15. 211 匿名さん

    23区内で一番豪華で高級なタワーマンションはどこですか?

  16. 212 匿名

    >>211

    「クレストプライムタワー芝」
    「ベイクレストタワー」

    どちらかですね。

  17. 213 匿名さん

    「クレストタワー品川シーサイド」も忘れずに!!
    販売当初はゴクレのマンションの中でも特に人気があるという書き込みが目立ちましたが…

  18. 214 匿名

    「クレストタワー品川シーサイド」より「ザ・クレストタワー」の方がいいですね。
    都内のベスト5なら勿論この2物件も入るでしょうが、ナンバー1となると芝かベイクレストタワー。

  19. 216 匿名さん

    23区内ではなく【湾岸で】一番豪華で高級!!ですね(笑)

  20. 217 不動産購入勉強中さん

    この、ゴクレ****な展開は何?
    たんなる皮肉だったら、面白くないからやめてくれ。

  21. 218 匿名さん

    ゴクレの新築タワーが2つも発売されるから
    競合物件関係者がネガしたいんだろ
    どうでもいいけど〜

  22. 219 匿名さん

    買い得⇒プラウド高井戸
    悲惨⇒常盤台ガーデンソサエティ

  23. 220 匿名さん

    セントラルレジデンス シティテラス目白を悲惨に一票。
    当時からボッタと言われ続けてその通りになったな。

    しかしゴクレスミフは、あの膨大な売れ残りをどうするのかちょっと興味は有る。

  24. 221 物件比較中さん

    得なマンション「プラウド高井戸」
    悲惨なマンション「シンカ」

    シンカは、あの価格出して新川崎はチャレンジャー。
    しかも直前で駅への歩道橋工事と商業棟の計画が無期限延期。
    唯一の魅力が無くなり、逆に工事への不安を抱えての入居は残酷。

  25. 222 匿名さん

    皮肉でもネガでもなくて。

    「クレストプライムタワー芝」

  26. 223 匿名さん

    ↑ もちろん「悲惨・オブ・ザ・イヤー」って意味ね。

  27. 224 匿名さん

    プラウド高井戸の人、必死ですね…。

  28. 225 匿名さん

    未着工マンションとかって確かに悲惨感はあるけど、契約者にとっては悲惨度は低いよね
    「悲惨」ってすごい表現使うからには、契約者にとって悲惨だと感じさせるマンションが該当

  29. 226 匿名さん

    見てて可哀想だったのは千里中央のタワーだろうね。
    あとは六会のコンクリ関連物件。
    お買得はモリモトの投げ売りマンション。
    NTのヴェレーナと大京の等々力の物件の下げ幅も凄かった。

  30. 228 匿名さん

    モリモトは投げ売りになる前に、普通に買った契約者は
    倍返しではなく普通に契約白紙解約だったんじゃないか?
    倍返しできないケースに当て嵌まるとか言われて。

  31. 229 匿名さん

    >>228
    倒産だから白紙解約だったかと。
    再建後の建設済の在庫の投げ売りがすさまじかった。
    周りの分譲中マンションが慌てて値下げしたぐらい。

  32. 230 匿名さん

    投売りになる前にモリモトに代金払っちゃった人に比べれば、どうでもよいことでしょう。

    これらの人たちは悲惨の極地、慰める言葉もありません。

    代わりに罵倒してあげます。
    クソデベ~、金返せ~、全部とは言わねえ~、値下げ分だけでも~



  33. 231 物件比較中さん

    シンカの住民板見たけど悲惨感あるね。
    駅前の工事の影響をデベの責任にして大騒ぎ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2769/

  34. 233 物件比較中さん

    それならナイスが出してる「アンランドグレース」も悲惨。
    駅から遠くてバス便だけど貨物線の線路沿いで騒音あり。
    何故かバブル期でもないのに、維持費を喰いつくす温水プール付。
    もう1年近く売れ残ってるんじゃないかな?

  35. 241 匿名さん

    ゴクレの新築タワーが二つもあると、
    ポジ側とネガ側の攻防が面白いですな。煽りじゃなく単純な感想だが。

  36. 242 匿名さん

    ゴクレの購入者はデベ同様に中身のない
    薄っぺらな指向が目立ちます。

  37. 243 匿名さん

    >>227

    世田谷区の地下室マンションは、条例改正で軒並み既存不適格だよね。

  38. 244 匿名さん

    すでにダメダメな2本があるのに
    さらにダメダメな2本を追加するというダメダメさ。

    「クオリティの頂点へ。ゴールドクレスト」

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸