横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:55:54
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 60202 匿名さん

    >>60200 匿名さん

    推薦!

  2. 60204 匿名さん

    >>60201 小杉更地さん

    暑いですなぁ
    ミニ扇風機でピュー
    少し涼しくなりました

  3. 60212 小杉更地

    [No.60190~本レスまで、情報交換を阻害する、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 60213 名無しさん

    >>60161 武蔵小杉有志の会さん
    去年の浸水がミッドウェー海戦なら、
    この先、東京大空襲、原爆、敗戦があると言うことですね。

    敗戦は取壊しでしょうが、空襲と原爆は何なのでしょうね?

  5. 60214 匿名さん

    悪乗りさせて頂くと、

    空爆 ? 落雷 (タワーマンションでは現実的ですね)
    原爆 ? 隕石

    しか 思いつかないのですが、いづれも武蔵小杉だけに
    限ったことでは無い気がしますね。
    その後、東京裁判でフクちゃんが裁かれる展開ですか。

  6. 60215 評判気になるさん

    >>60187 検討板ユーザーさん
    確かにそうですねー、でっ住民の方は実際作業したのかな
    なんか、業者が組み立てるのを見ているだけみたいだけど
    それと、駐車場入り口は、帰ってきていない車の有無で
    組み立てるかどうか判断が分かれたりしてごたつくと思うよ
    雨水の流入防止のバルブも手動で4か所って管理難しそう

  7. 60216 匿名さん

    >>60214 匿名さん
    落雷は避雷針あるから大丈夫でしょう。
    隕石はまず当たらないが近くに落ちたら直下型地震なみの縦揺れに襲われ倒壊するかもしれません。

    東京大空襲:多摩川決壊、浸水被害
    原爆:直下型地震で傾くか倒壊
    終戦:取り壊し
    東京裁判:デベ、不動産屋相手に集団訴訟

    ぐらいが、現実的かな

  8. 60217 匿名さん

    >>60216 匿名さん
    それってどこでもありえることです
    先日海外で人に落雷が直撃してました。
    それでも生きている。
    生命は強いんだなあと思いました。

  9. 60218 匿名さん

    >>60216 匿名さん

    多摩川崩壊はしない
    建物倒壊はしない
    取り壊しもしない
    訴訟もしない

    現実はこのようです

  10. 60219 匿名さん

    広義で考えると そうなりますが、喩えが武蔵小杉のタワーマンションに限っての
    狭義でしたからねえ。ご指摘の通りだと首都圏全体が無傷では済まず、 投稿者の
    論理展開から逸脱してしまいます。同じ土俵で相撲をとると「落雷・隕石」です。
    避雷針があり実害が無いことも住んでいる方なら常識ですし、小さな隕石の直撃
    であればタワーマンションに致命的な損傷を与えますが、確率論で反論できます。
    ミッドウェー海戦的なコペルニクス的転換は官僚の不作為以外は考えられません。

  11. 60220 匿名さん

    >>60218 匿名さん
    現実は

    多摩川は決壊した
    建物は水没した
    取り壊しはできない
    訴訟したら負ける
    これから先も災害に弱い
    おかしなレッテルを貼られた嫌悪エリア



  12. 60221 匿名さん

    川のすぐ近く、ハザードマップ危険エリアってのがどうしようも無い。
    もう売るときにハザードマップの説明義務化されてるから売るのも大変だよ。

  13. 60222 小杉土左衛門

    全く値が付きません!!(>_<)

  14. 60223 匿名さん

    >>60145 匿名さん
    売れてないは本当ですね
    http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do

  15. 60224 完全週休3日さん

    川辺りに住んでいる人間て何を考えているのだろう?
    正常な人間なら、人命に関わるようなリスクは出来うる限り避けようとするのが当たり前だよね?
    精〇〇〇者なのかな??

  16. 60225 匿名

    戸建なら高台がいいかもしれませんね。
    でもマンションなら便利な方がいいです。

  17. 60226 匿名さん

    >>60223 匿名さん

    ??
    売れてますよね?

  18. 60227 匿名さん

    >>60222 小杉土左衛門さん
    ついてるじゃん

  19. 60228 匿名さん

    >>60220 匿名さん
    個人でレッテル貼るのは自由です。
    区役所にでもレッテルのビラでも貼ればいかが?

  20. 60229 匿名さん

    >>60221 匿名さん
    川崎、横浜は山もあり、崖崩れの危険地域や液状化の地域もあります。沿岸では津波に危険も
    さまざまなハザードはあります。
    範囲に入っていないから危険性がゼロではないし保証はされていません。

  21. 60230 匿名さん

    >>60223 匿名さん
    全体としてはそうでしょう。
    一部地域の人気物件ではその限りではありません。

  22. 60231 匿名さん

    >>60224 完全週休3日さん

    こういうレスするの?
    お返しします。
    エィ!

  23. 60232 匿名さん

    >>60226 匿名さん
    物件スレによるとあちこちで売れているようですよ

  24. 60233 匿名さん

    一億出しても武蔵小杉に住む価値があるって本当ですか?

  25. 60234 匿名

    ないね。
    坪150万程度の価値しかないよ。

  26. 60235 匿名

    武蔵小杉は台風で下水まみれになることがバレましたし、タワマンは停電したら住めないこともわかりました。
    これでは中古で買いたい人なんかいるわけない。
    まあ、7割引くらいにすれば、もしかしたらいるかもしれないが。

  27. 60236 完全週休3日さん

    >>60235 匿名さん
    いない . . .
    一人も、いない . . .

  28. 60237 匿名さん

    人が減れば人気も復活。
    人気が落ちれば人も減る?

  29. 60238 匿名さん

    >>60234 匿名さん
    あるな
    坪350万程度が現実なんだ

  30. 60239 匿名さん

    >>60235 匿名さん
    心配しなくてもオーケー
    知らないところで売買されてる
    気になるのな

  31. 60240 匿名さん

    >>60236 完全週休3日さん
    イヤイヤ
    ネガレス
    ひとりいるではないかぁ

  32. 60241 匿名さん

    >>60237 匿名さん
    これだけのレス数
    半端ねぇだろっ

  33. 60242 完全週休3日さん

    >>60231 匿名さん
    当たり前のことが理解できませんか??

  34. 60243 完全週休3日さん

    >>60233 匿名さん
    小杉なら1000万円でお釣りが来ます。

  35. 60244 完全週休3日さん

    「水害危険地域からの移転うながす 国交省が指針策定へ」
    国交省は、河川氾濫や増水による被害を軽減するため、危険度の大きい地域で建物の移転や開発停止などを進める。水害リスクが大きい地域での人の活動を制限する。今年も甚大な豪雨被害が避けられず、危険地域での街づくり自体を制限する。

  36. 60245 匿名さん

    アンチ諸君の脳内こそ心配。
    君たちこそ被害深刻な地域スレへ移転してね。

  37. 60246 買い替え検討中さん

    >>60232 匿名さん
    坪単価じわじわ上がってますよね。
    安く買えるなら是非買いたいんですが。

  38. 60247 匿名さん

    >>60241 匿名さん
    半分はあんたのレスやん…(笑)

  39. 60248 名無しさん

    >>60229 匿名さん
    当たり前ですが崖崩れや液状化リスクも同様にチェックします。
    土地を買って戸建て注文住宅を建ててる人の大半は当たり前のようにチェックしてます。

    マンション購入者には、あまりに何も調べずに売り手の言葉鵜呑みに買った人が著しく多いのが特徴です。

    注文住宅の人と同じように、リスク調査していたなら小杉の悲劇に巻き込まれなかった人も多いはずです。

  40. 60249 名無しさん

    >>60244 完全週休3日さん
    小杉タワマンも対象ですかね?
    多分、電気止まってクソ出来なくても、家が流される訳ではないので補助金対象外のような気がする。

    最後までババくじ引かされそう。

  41. 60250 匿名さん

    >>60246 買い替え検討中さん

    じわじわ坪単価が上がっている様で、
    見方を変えれば財布の中の「円」の
    実質価値がじわじわ減っている、と
    思うべき。数十年単位だと不動産で
    何とか維持される可能性があります。
    海外に継続的に出ている方は為替の
    レート以上に円の実質価値の下落に
    何となく気づいていると思いますが。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸