横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 18:40:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 54401 口コミ知りたいさん

    今後、武蔵小杉のタワーマンションを購入希望者に向けて、タワマンライフの今後のあり方を
    国会でも答弁して欲しい。

  2. 54402 マンション検討中さん

    ネタが尽きたな

  3. 54403 匿名さん

    >>54396 匿名さん

    確かに今となっては買う人もいなくて、武蔵小杉のタワマンが上がる要素は見当たらないですね。

  4. 54404 武蔵小杉のタワマンLOVEさん

    そんな事はない。都心や横浜に住めない層やこんな時代でも在宅ワーク出来ない層は川崎のマンションを狙っているはず。コロナの影響で水害被害の記憶も薄れているはず。さらに日銀の金融緩和は金額は大きくなるはず。武蔵小杉のタワーマンションは永久に不滅です。

  5. 54405 マンション検討中さん

    >>54403 匿名さん
    大丈夫です
    あなたがレスを続けている限りはね

  6. 54406 匿名さん

    >>54404 武蔵小杉のタワマンLOVEさん
    全てが、はず。で締めくくっています
    ハッキリ断定できないからイメージということでしょう

  7. 54407 販売関係者さん

    今時点で約1、2名のデベと、買って後悔したタワマン族が複数台のPCで必死に防戦キャンペーン中。
    さんざん武蔵小杉のロマンとか書いても自画自賛以外誰も賛同しないので、最後の手段とばかりセキュリティ担当とかもっともっともらしいなりすましで脅しをかけに来る(笑)。 まるでいたちの最後っ屁みたいで哀れ。

     実際タワマンのコロナ患者発生は事実で、水害にも弱くデベも川崎市も無責任、NPOもコンサル会社も管理会社も下手すりゃ組合役員も皆グルなのが新書や経済誌でも暴露されました。

    今後マンションを買う人は、これから遊休地が出てくるので、土地自体ブランドのある都内の小規模の中古低層マンションしかありません。但し買うなら数年後です。(個人的にも県民より都民の方が響きもいい)
    とにかく今現在、3密のタワマンを見に行くのは自殺行為です。

    なぜ都内戸建住民でタワマン社会悪論派の私がこんなスレに来るかというと、暇潰し兼これからマンション買う人が騙されぬよう見張り役かな(笑)ちなみに私は都民。毎日便利で通勤も生活も楽です。

  8. 54408 匿名さん

    >>54407 販売関係者さん
    デベでもないし買って後悔も何も、住んでもいませんけど何か?見る目がないのね

  9. 54409 匿名さん

    >>54408 匿名さん グルという新書と経済誌をご紹介ください

  10. 54410 匿名

    昨年の台風以来、小杉のマンションは販売賃貸とも実績ゼロだと思っていた。違うのかな?
    もし、昨年10月以降に小杉に移り住んだという人が本当にいたらおしえてもらえませんか?
    できたら理由も聞きたいです。

  11. 54411 匿名さん

    >>54398 マンション掲示板さん

    糞の嵐に囲まれたビビルの塔に住んでいる、低能力中年ビビル2世だろ。

  12. 54412 匿名さん

    >>54407 販売関係者さん
    なんの販売してるの
    実演販売してるの
    どこで

  13. 54413 匿名さん

    >>54411 匿名さん
    レスがつかないことに対策を講じましたか?

  14. 54414 匿名さん

    >>54410 匿名さん
    違いますね
    普通に増えているよ
    人口増減は市役所のホームページより

  15. 54415 匿名さん

    >>54407 販売関係者さん
    都内のどちらで?
    戸を隔てた住居ということでしょうか?

  16. 54416 匿名さん

    >>54410 匿名さん
    検討スレですので移り住んだ人はいないかもね

  17. 54417 匿名さん

    >>54407 販売関係者さん

    ぼくスマホだけど、、

  18. 54418 匿名さん

    >>54409 匿名さん

    俺は読んだよ
    山岡淳一郎の岩波新書で生きのびるマンションにもそんなことが開いてあった。
    牧野知宏とか榊氏とかも書いている。お前それぐらい自分で探せよ。

  19. 54419 匿名さん

    >>54407 販売関係者さん

    長文、お疲れさまです。
    これからもがんばってください。(笑)

  20. 54420 匿名さん

    >>54418 匿名さん

    最近、牧野氏が榊氏のおかぶを奪いつつあり、この二人のシェア争いが面白くなりそうですね。

  21. 54421 匿名さん

    >>54418 匿名さん

    自分で振っておいてされだけですか?
    そんなこととはどんなこと?
    他にどういう方々が?
    何をどのように書いてあるのか要点を箇条書きでおねがします。それと経済誌はまだご紹介がありませんけど

  22. 54422 匿名さん

    >>54410 匿名さん

    同じフロアで3月に新しいファミリーが引っ越してきました。

  23. 54423 匿名さん

    >>54420 匿名さん
    タレントと同じ
    キャラ被りならより目新しい人、面白い方が呼ばれやすい。
    キャラだけにギャラも

  24. 54424 匿名さん

    >>54419 匿名さん
    もうすでにアーカイブ

  25. 54425 匿名さん

    戸建てや普通のマンション叩いても記事にも本にもできないし、お金にならないからしょうがない。

  26. 54426 匿名さん

    >>54425 匿名さん
    ということはタワマンはお金になるネタなんですね

  27. 54427 匿名さん

    >>54426 匿名さん

    ここで長文書いても1円にもならないけど、
    ライターはページビュウ稼いでなんぼの世界。
    大衆の興味を引くことがお仕事。

  28. 54428 匿名さん

    まあこれだけ叩かれたら、色々な理由を探して安心したい気持ちも分かるな。武蔵小杉タワマン住民の悲哀だな。

  29. 54429 匿名さん

    >>54427 匿名さん
    タワマンは興味を引くネタということでOK?

  30. 54430 匿名さん

    >>54428 匿名さん
    叩かれているのはネガヤンだろ

  31. 54431 匿名さん

    >>54428 匿名さん

    タワマン叩いてる方が悲哀を感じるぞ。
    今や珍しいものでもなんでもないのに、
    なぜか一生懸命叩いてるのだから。

    それに武蔵小杉はタワマンだけがある訳じゃない。
    どこまでタワマンに固執してるのさ?

  32. 54432 匿名

    結局、ここのスレでは武蔵小杉のタワマン群が実質的に「きちんとしたもの」なのかを議論していく必要があります。
    それがこのスレで最も大切なテーマなんでしょう。

    単に「できる男は・・・」とか薄っぺらいイメージで購入とかを判断しちゃいけないんですよ
    今後長期化するコロナに対する問題、これから頻繁に来る洪水というものに対する問題をきちんとマジメに考えていき
    本当に住むのに適切で安全な物件なのかを検討していくことが必要なんです

    堅実で現実的な判断こそが未来への幸せな住居の獲得につながるのです

    安易なイメージ戦略に乗せられてはいけません

  33. 54433 マンション検討中さん

    売れていますね。
    一時的にネガティブな見方をする人もいるでしょうが、長期的には買いでしょう、コスギは。

  34. 54434 匿名

    ところで>>54334でいうところの、本当におまんじゅうを持って行ったのか?
    ここにいる人はきちんと答えて欲しいですね
    こういうものはちゃんと否定するほうがいいと思います。
    もし、答えられないとしたら・・・そういう事なんだとかんぐられてもしょうがないのかもしれません

  35. 54435 匿名さん

    >>54433 マンション検討中さん

    お気持ちお察しします。一時的であることを祈りたい気持ちもよく分かりますよ。ガンバ!

  36. 54436 匿名

    どんな詰まらないことにも価値観持つ人間がいるんだなと諭される。

  37. 54437 匿名

    ある意味「こだわりがない・何でもいい」とも言えるのかな?

  38. 54438 匿名さん

    >>54432 匿名さん

    > 単に「できる男は・・・」とか薄っぺらいイメージで購入とかを判断しちゃいけないんですよ

    まさしくその通り。
    小杉タワマンの中身を見なきゃ。
    コロナ対策を見ても、飛沫感染阻止、密徹底退治、アルコール消毒徹底、医者の住民のアドバイスをもとに必要な対策を躊躇なく速やかに実行してきたその実績を見るべきです。いまや全国からオンラインインタビューひっきりなし。
    結果でなんぼ、それができる男の証です。

  39. 54439 マンション掲示板さん

    >>54438 匿名さん

    できなくていいオイリーワンを目指しましょう!

  40. 54440 ご近所さん

    >>544  匿名さん

    本の名前教えたんだから自分で買って読んでみたら。
    ヒントはコンサル会社とMCAのカルテルだ(笑)。
    余りにタワマン族が管理を他人任せにするから、割高な修繕積立費を黙々と払い続けることになるんだよ(笑)。
    それが嫌ならが、横着せず自分で動かないと。俺は気づきを与えてやるだけだ。

    >>54432 匿名さん

    だめですよ。シニアを刺激しちゃ(笑)。
    慇懃無礼、のらりくらりとネガレスが来るとマゾヒスティックにエクスタシーを感じ昇天する後期高齢目前の名物変態NPOシニアだからね。あれが出てくるたびに、移住希望者が一人また一人去っていくから。おそらく10人近くはいるだろうな。
    もし真剣に議論するなら直ちに他のまともなスレにいくことをお勧めします。
    今このスレで小杉を本気で良くしていこうとか、住もうとか考える人なんて皆無だから。

  41. 54441 マンション掲示板さん

    武蔵小杉
    地名がしょぼくれてる

  42. 54442 匿名さん

    >>54440 ご近所さん

    マンションだってタワマンだって戸建てと同じように様々な違いがある。
    タワマンというくくりで語っているだけで、
    もはやいい加減なイメージと偏見で語っているようにしか思えないよ。
    マンションごとに管理も規模もさまざま。
    自分に合わなければ住まなければ良いだけのことなのでは?


  43. 54443 名無しさん

    >>54441 マンション掲示板さん

    どのような名前をご希望で?
    こすーぎ
    とか?

  44. 54444 マンション掲示板さん

    >>54443 名無しさん

    むさしコスーギ

  45. 54445 名無しさん

    >>54444 マンション掲示板さん

    たまプラーザ
    に通じるものがあるね

  46. 54446 匿名さん

    >>54440 ご近所さん

    > 余りにタワマン族が管理を他人任せにするから、割高な修繕積立費を黙々と払い続けることになるんだよ(笑)

    間違い。

    正しくは
    「余りにタワマン族が管理を他人任せにするから、割高な管理費を黙々と払い続けることになる」
    管理費と修繕積立金は違う。その違いくらい理解しましょう。

  47. 54447 名無しさん

    >>54444 マンション掲示板さん
    むさしコスギーヒルズ

  48. 54448 匿名さん

    >>54446 匿名さん
    委託している会社を変更するのは大変な労力が伴います。
    販売、デベ、建設会社の子会社であることが多く、様々な申し送り事項があるはずでチェックポイントなどのソフト面も熟知していると思われる。全く関係のない会社であれば第三者の目線で管理するから公平感は高まるが業者選定においてどう決めるか?コンサルにお願いするか?誰かの推薦か?見積り金額だけか?会社の評判か?どれにしても一筋縄ではいかないだろう。
    少なくとも建物メンテに詳しいプロや設計、施工会社に勤めている人複数の協力なくしては他人任せにならざるを得ない。リタイアした人がボランティアでしてくれるといいのだけど。これは実際にあることですよ

  49. 54449 マンション検討中さん

    >>54438 匿名さん

    そんなマンション住みたくない笑

  50. 54450 検討板ユーザーさん

    武蔵小杉のタワマンは頂点部分がウルトラマンみたいな形なのがいくつかある。
    ウルタワマン・コスーギ

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸