横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 15:12:11
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 31801 職人さん

    >>31793
    **は流せば終わり。命は落としたらおしまい。単純な話。

  2. 31802 通りがかりさん

    ここまで嫌われるって凄いな……
    勝ち組なんでしょ?私財でも投じて住めるようにすればいいやん

  3. 31803 検討板ユーザーさん

    小杉駅に来ていた取材陣を、写メで撮影していたら、嫌な顔されたわ。

    あいつら、自分たちが同じやつなことしてんの気づいてねぇのか。

  4. 31804 口コミ知りたいさん

    造られた高級住宅街で見栄を張って優越感に浸ってあざ笑ってたら自分に災難が降りかかってピィピィ泣き喚いてるわけですね。

  5. 31805 検討板ユーザーさん

    >>31802 通りがかりさん


    嫌い、という感情は、その感情を持っている方に問題があることが多い。

    e.g. K国 etc.

  6. 31806 匿名さん

    >>31805 検討板ユーザーさん

    これ、真実な

  7. 31807 通りがかりさん

    >>31805 検討板ユーザーさん
    そうだとしても、そういう感情持ってるヒトの標的にされるって時点で
    相当特殊というか、生き辛いことに変わりないと思うで

  8. 31808 名無し隊員さん

    どこまで資産価値落ちるかのモデルケースの間違いでは笑

  9. 31809 匿名さん

    類は友を呼ぶ

    とも言いますよね?

    ウンコ好きの若葉マークさん

  10. 31810 匿名さん

    >>31805 検討板ユーザーさん

    いい言葉ですね。誰かの言葉ですか?

    世界が平和になるといいですね。

  11. 31811 匿名さん

    >>31807 通りがかりさん

    そうかなぁ?
    標的にされてる我が国に問題があるとでも言いたいのですかね?

    どちらの新聞社の方ですか?

  12. 31812 通りがかりさん

    自演までして悲しくならんのかね

  13. 31813 マンション検討中さん

    土台が一度水没したマンションって劣化は大丈夫ですか?
    あと、対策は修繕費に跳ね返ってくるのは確定なんですか?

  14. 31814 匿名さん

    来週運が悪いと2個台風来るんだね。多摩川沿いは心配ですね。

  15. 31815 匿名さん

    住人が稚拙な印象操作に騙されるとでも思ってんのかね、アンチは。

    そもそもタワマン住民は武蔵小杉地域の10分の1以下。

    武蔵小杉地域を嫌うということは多数派の戸建てや低層マンション住人を嫌うということだが、それでは君達が嫌う根拠にしているタワマン住人自己責任論と符号しないね。

  16. 31816 匿名さん

    >>31807 通りがかりさん

    そこまでして貶めたい姿勢はむしろ滑稽。

    ちなみに嫌われている方はあまり気にしてないことも。丁寧な無視で。


  17. 31817 匿名さん

    >>31749 匿名さん
    あーそれは雪国出身の人の意見。
    東京&東京周辺はうっすら道路を覆っただけでみんなスコップで雪かきするよ。
    雪の上を歩き慣れてないから滑っちゃうから。
    特ダネで秋田出身の小倉さんが「大して積もってないのに東京の人は雪かきする」って言ってた。
    あと確か2013年か2014年あたりに大雪降ったんじゃなかったっけ?

  18. 31818 匿名さん

    多摩川は、治水の観点では荒川なんかと比べると全然お金がかかってないよね。

  19. 31819 匿名さん

    >>31813

    中古安くなってくれませんかね。
    安くなったら、是非、買いたい。

  20. 31820 匿名さん

    若葉マークさんの言い分をまとめると

    「オレたちに嫉妬の感情を抱かせてしまうムサコのタワマンは謝罪しろ」

    って感じですかね?

  21. 31821 匿名さん

    >>31812 通りがかりさん
    若葉マークちゃん

  22. 31822 匿名さん

    いつになったら自由に**できるようになるの?

  23. 31823 名無し隊員さん

    いつも幼稚園でマウントとってくる人がウンコマンションにいるので、マスク1箱と、のど飴あげて「風評被害嫌いだと思うし、新しいとこ探すなら協力するね!」っていっといた。
    あと29年ローンあるらしいけどねwww

  24. 31824 通りがかりさん

    >>31779 匿名さん
    気にしすぎだけど気持ちはわかる
    東横線で武蔵小杉通る時は無意識に息止めてるから

  25. 31825 マンション検討中さん

    嫌われて理由はこれでしょ
    誰も相手にしない

    1. 嫌われて理由はこれでしょ誰も相手にしない
  26. 31826 通りがかりさん

    ちょっと煽ったらヒットマークだしまくりで、あーよゆうないんだなぁとわかる

  27. 31827 匿名さん

    安かったら買いたい。交通利便性は不変

  28. 31828 匿名さん

    >>31824 通りがかりさん
    私も自由が丘住みですが、あれ以来東横線は利用せず大井町線で通勤しています。
    やっぱりマスクをしてたとしても服とかに付着して家で撒き散らしてしまうのも怖いもので。
    家族もいますし。

  29. 31829 匿名さん

    >>31825 マンション検討中さん

    勘違いしてると思っているのは外の人。

    中の人は大概なんとも思ってない。

    やはり嫌いという感情を持っている方の問題。

  30. 31830 通りがかりさん

    >>31775 匿名さん
    川崎には浸水で家に住めなくなった人も多数いるんだけど
    あなたがたタワマンは汚れただけで普通に住めるでしょ?
    待ってれば電気も復旧して元通りでしょ?

    多少資産価値が低下したからってその分まで補填してもらおうなんてムシがいい話だと思いませんか?

    タワマンに暮らす富裕層なら近所で被害にあった人たちに金銭的に支援してあげようくらい考えてほしいものなのに、まるで逆に賎しい金無心ばかり言ってて恥ずかしくないんですかね

  31. 31831 匿名さん

    >>31775 匿名さん
    多大?だってもう停電直ったんでしょ?
    行政が手を差し伸べるのは、床上浸水した戸建ての人や、休業をせざるを得なくなった商店の人や、作物がダメになった農家さん。
    一週間で通常の生活が戻ったタワマン住民ではないんだよ。

  32. 31832 匿名さん

    >>31824 通りがかりさん

    なんか、雷落ちたら怖いから雨の日外出しない、みたいな。

    側から見れば、ただのアホ。

  33. 31833 匿名さん

    [重複投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 31834 マンコミュファンさん

    結局のところ一番評判下げたのが我慢できずにトイレ使っちゃった上層階の住人ってところが面白い

  35. 31835 通りがかりさん

    >>31830 通りがかりさん
    タワマンに住むのが裕福層?
    武蔵小杉に裕福層が居を構えるとは驚きだ。

  36. 31836 通りがかりさん

    >>31818 匿名さん
    人が住んでなかったから。
    優先順位が低い。

  37. 31837 通りがかりさん

    タワマンの怖さを全国に知らしめたよね

    武蔵小杉の住民は地元の町内会に入る
    タワマンの住民は管理組合に入る
    両者は交わらないからタワマンの人にとって地元とは駅と自宅マンションのみ
    地元の人にとってはタワマンなんて入ることするないから無関係な存在

    そのタワマンも何かあったらひとつにまとまらない
    (当たり前だけど)
    みんなの共有財産でもあるのに修繕の方針すら決まらないし、同じマンションの住民が困ってるのにトイレ利用停止すら守れない
    それでいて自分たちは被害者意識全開で配送会社こき使ってものを運ばせようとしたり自分たちの防災費用を行政にたかろうとする

  38. 31838 匿名さん

    >>31836 通りがかりさん

    初心者マークs

  39. 31839 匿名さん

    うんちツリーとうんちフォレストだけは近づかないようにしてる。あの一帯うんちジャングルだね。

  40. 31840 名無しさん

    また台風来るけどどうすんの?

  41. 31841 匿名さん

    低層マンションじゃなくて良かったよね。

  42. 31842 通りがかりさん

    >>31841 匿名さん
    低地に住んでる人は低層に危機感かね。

  43. 31843 匿名さん

    ダサイタマのボロアパートに住む妬み屋がここでも大暴れ?

  44. 31844 川向う住民

    >>31754 匿名さん

    概ねそのとりです。
    ちょっと長いけど、これからマンションを買う人のために補足します。
    都側丸子橋から上流の国分寺崖線上、つまり多摩川台公園とか五島慶太の家だった美術館などはいつも多摩川の反乱を高みの見物しておりました。野毛も成城もそうです

    でも崖下は延々と人のすめない地でした。
    丸子橋たもと、つまり今の多摩川駅はつい最近まで多摩川園前といって遊園地でした。
    私もよく納涼スリラーショーに行ったり、ニジマス釣りに行ったものです。(崖下なので湧き水が湧いたから)いまでもそこは人が住むことなく、閉園後は多摩川園ラケットクラブができ、しばらく営業していましたが(ここの会員権は田園テニスクラブより高く近所で話題になった)、それも取り壊し今は公園になっています。(きれいな湧き水は相変わらず出ています)

    そこから上流に向かい、今の田園調布4丁目とか5丁目で番地の数字が多くなるところは元々田園調布とは呼ばず、玉川温室村といいました。温室野菜栽農地だったのです。名残として今でも栗畑が結構あります。隣の世田谷区玉堤(その名のとおり堤防を意味する)からとか二子の玉川とか今回浸水したところはいずれも国分寺崖線の下にあたり、到底人が住める場所とはいえませんでした。二子のタワマンも何も知らない地方からの移民です。ここも昔は二子玉川園でした。ウルトラマンショーをよくやっており、見に行ったものです。

    環八から丸子橋、第三京浜の橋、二子橋を渡るときはいれも坂道を下りますよね。
    それで判断すれば理解できるかと思います。

    ちなみに丸子橋も渡ると矢上川のある元住吉あたりまで低地を走り一旦日吉でまた上り、温泉観光地だった綱島でまた下がり、鶴見川に続きます。つまり小杉(我々は中原とよんでいた)界隈は日吉の高台を除いて多摩川と鶴見川にはさまれた湿地帯であり、東急も高架で電車を走らせるべきと考えたようです。(元住吉車庫は高架でないので私としては心配です)なお小杉界隈は特に砂利採掘が続き、周囲より更に凹んだ地なので、海抜5メートルでも安心できません。
    まあ、その時は東横水郷が復活するかもしれないので、今からヘラ釣りの腕を磨いておきます(笑)。


  45. 31845 匿名さん

    >>31843 匿名さん

    さいたまの方が住みやすいんだが。武蔵小杉の方が格下なのは認識しておいて。

  46. 31846 匿名さん

    確かに川崎とさいたま比べたらさいたまだなぁ

  47. 31847 通りがかりさん

    >>31842 通りがかりさん

    そういえば埼玉も浸水多かったみたいだね。
    あまり報道されてない気がする。むかんしんなのかな?

  48. 31848 匿名さん

    横からですけど、流石に埼玉はない。
    水没しても神奈川でしょ。

  49. 31849 匿名さん

    因みに私は都内です。

  50. 31850 匿名さん

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸