東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2009-12-19 16:23:14
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています 
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
 
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
 
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
 
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all

[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)

  1. 754 匿名さん

    1億円以下の物件は特に強気。
    山手線内の物件を買うときに「あと○万円でも安くなればすぐ決めます」とか言っても、「じゃあ、また今度」ってアッサリ言われるからね。
    抽選物件も結構あるし。
    信じない人は何を言っても信じないだろうからMR行って自分の目と耳で確かめてみて。

  2. 755 匿名さん

    ハイハイ(笑)
    買えるものなら、買ってごらんよ…

  3. 756 匿名さん

    なんか妄想が見えるようになったみたいだね。

    ヤケクソですか。

  4. 757 匿名さん

    イカサマ抽選のからくりについては>>660を参照のこと。

  5. 758 匿名さん

    >>757
    もう見たよ。格安三流マンションのでしょ。

  6. 759 匿名さん

    売れ残りマンションって全部三流じゃん

  7. 760 匿名さん

    都心3区の11月中古マンション状況

    成約平均価格4132万円
    在庫の平均価格5665万円

  8. 761 匿名さん

    今なら中古より新築の方が割安感あるでしょ

  9. 762 匿名さん

    平均価格上がる ← 手頃な価格帯が賃貸に逝っただけ

  10. 763 匿名さん

    いま同級生の弁護士と飲みながらSkypeで喋ってた。
    マンションローンで詰まって任意整理激増らしいな。凄まじい数あるとよ。
    不動産ローンパンクの7割くらいがマンションフルローンだとさ。
    億近いローン審査時点の情報操作ってシロート個人でできんのか?

  11. 764 匿名さん

    売りたい値段と買いたい値段の差が1500万円もあるってことは、
    高い物件がどんどん余って来るってことでしょ。
    高級物件を都心で作りすぎましたね。
    買える人はそんなにいませんからw
    そのうち価格を下げて行くんでしょうね。
    5500が4000だと約3割これから下がるってことか?
    高級物件は待ちですね。

  12. 765 匿名さん

    業者が都心部の基準にこだわる理由が良く分かった(笑)

  13. 766 匿名さん

    いま2千万円台の中古が、活発に動いている。

    ローーン破綻が現実見を帯びる中、
    5000万でかった人が4000万円台へ
    4000万で買った人が3000万台へ
    3000万円で買った人は2000万円台へ売却 その後は賃貸へ

    マンションもデフレスパイラルへ突入。

  14. 767 購入検討中さん

    都心の高級分譲マンションもこれからバンバン競売にかかるのは事実。占有されているとやっかいだがそれ以外は
    素人でも競売で購入して問題はないらしい。いま競売の勉強中です。

  15. 768 匿名さん

    競売を少し検討してみましたが、占有者がいない都心のマンション、今はなかなか物件がでないですし、倍率が40倍などつきます。中をみることができずに入札価格を決め、落札するのはよほど運がいいか、業者が出すよりかなり高い価格で入札してしまうかしかないように思います。
    後のさまざまな出費を考えると、業者もそんなにマージンをとっていないのではと思います。
    また、なかなか物件がでないのは、やはり、格差社会が進み、高級マンションを購入する層は、まだ、余裕があるのではと思います。
    実際過去バブル後に競売で購入しましたが、現在は、その頃まで価格が下がっていないのではと思います。将来、あの時ほど、暴落することはないのではないでしょうか?ミニバブルのあとのミニ暴落ですから。

  16. 769 匿名さん

    都心マンションは中古でも高すぎて全く売れない。
    ほとんどが賃貸マーケットに行って塩漬けです。
    自己破産から競売がこれから増えるよ。

  17. 770 住まいに詳しい人

    首都圏マンション販売、11月10.8%増 2カ月ぶり前年上回る

    不動産経済研究所(東京・新宿)が14日発表した11月のマンション市場動向によると、
    首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)の新規発売戸数は2カ月ぶりに
    前年同月を上回った。前年越えは今年に入って2回目。
    在庫処分のめどが立ってきたことで、供給に積極的なデベロッパーが増えたとみられる。
    首都圏の11月の新規発売戸数は前年同月比10.8%増の3648戸。販売在庫は
    前月末から70戸減り、6825戸となった。契約率は前年同月比5.6ポイント上昇し、
    68.8%だった。
    NIKKEINET 2009年12月14日13:10

    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091214AT1D1103514122009.html
     
     
    不動産経済研究所 マンション・建売市場動向
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dcPg/Mn_Doko.html
     
     
    供給数の前年比はリーマンショック直後の昨年11月との比較なんで意味はないと思うが
    在庫が増えなかったのは好感していいんじゃないの?

  18. 771 匿名さん

    これは売れてきたから、供給がふえたんでなくて、
    リーマン以来売るに売れなくて価格が未定にしていたものを、 やっと値付けし始めた。  が  正解です。

  19. 772 匿名さん

    家の購入を諦めた人が増えているよ。
    郊外では建て替えて二世帯住宅にするのがブームです。
    大工さんの仕事はけっこう忙しいみたいです。

  20. 773 匿名さん

    建築コストが高くなるマンションは郊外ではもう無理じゃない?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸