東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-05 18:46:58
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part6です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-09-20 08:37:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part6

  1. 216 匿名さん

    >>215

    つまり自然災害に関して、直視していないこと。
    カネの札束だけが直視できている。

    しかし、災害が起きるとカネの存在を考えている余裕は無いんだけどさ。
    仮に首都巨大地震が起きて、カネがあるから支援物資をよこせ! と言っている様であればその人間は非常に問題。

    東北地方太平洋沖地震の被災者が助け合っていた事を全く理解していない。

  2. 217 匿名さん

    >>215
    水って塩水じゃん。
    誰が一度塩水に浸かったタワマンなんか買うのか

  3. 218 豊洲民ではないけど

    湾岸マンションが投資対象か、資産価値上昇が期待できるかどうかという点で言えば、正直どちらとも
    いえないかな。災害がどうかと言うよりも、分譲の時点が大事。10年位前は湾岸マンションは坪180万から
    200万くらいが相場だった。Wコンフォートタワーなんて激安だったからね。坪140万くらいだった。
    パークシティ豊洲も今の相場観で言えばかなり安かったと言える。
    他の地区でも2005年ごろの芝浦・港南でも坪220-250万。晴海のザトーキョータワーズもそう。

    しかし、昨今は湾岸タワーでもシティタワーズ豊洲豊洲タワーが坪280-300万になって、最近の新築物件
    はさらに上がってきている。もちろん、10年位前の物件についても中古価格が坪300万を越えてきているので
    そういう物件は利益がのっているけど、坪300万で分譲された物件はどうなるかな。いまから豊洲のマンション
    の相場がさらに上がるかと言えば、微妙だと思う。都心への近接性は長所だけど、マンションの供給が非常に
    多く希少性は無くなってきた。また、田町から品川の間の開発計画は強力なライバルになるだろう。
    交通インフラではあちらには勝てない。値上がりが期待できないとしても、資産価値が維持されることを
    重要視して選ぶなら湾岸はやはり港区中央区のほうが有利だろうね。

  4. 219 匿名さん

    >217
    1階に塩水をかぶると、綺麗に洗い流して清掃した後でもなんかマズイことでも起きるの?
    まさか鉄骨が錆びるとかわけ分からないこと言わないでよ。笑

  5. 220 匿名さん

    >>219

    その通り。
    塩害があるなら、海岸の防潮堤防、ケーソン、テトラポッド、PC橋梁、全てすぐダメになる。

    明石海峡大橋はストランドが防護されてはいるが。

  6. 221 匿名さん

    >>219
    あんた、鉄骨に住んでんの?(笑)
    マンションは鉄骨だけじゃないだろ。

  7. 222 匿名さん

    洪水や津波で浸水したとこは洗ってもなかなか臭いは取れないよ。
    それにそんな建物、激安にしないと誰も買わない。

  8. 223 匿名さん

    >>222
    その通り。
    洗い流すって完全に洗い流せるわけないだろ。
    それに、例え綺麗にできたとしても誰も買わない

  9. 224 匿名さん

    いったい、何の話してんの?(笑)

    月が落ちてくる話?

  10. 225 匿名さん

    まあ、実際には浸水する可能性はきわめて低いし、躯体に損傷が無ければ激安にしなくても、むしろ
    安全性が立証されたということで評価が上がるんじゃないですかね。もちろん、躯体が損傷したら
    駄目ですけど。
    直下型の阪神大震災では震度7だった地区でも新しい高層マンションはほぼ無傷でした。液状化は
    発生しましたが、約半年で元通り復旧しました。

  11. 226 匿名さん

    >それに、例え綺麗にできたとしても誰も買わない

    それはあなたの見方だから否定はしないが、根拠に乏しいね。

  12. 227 匿名さん

    ネガを考える事だけは天才的で、理論も何もかも無知だと言う事がわかる。

  13. 228 匿名さん

    >>223
    里に興味を持たずに早く山に帰りなさい。

  14. 229 匿名さん

    直下型地震で地盤が沈下した上に護岸が崩れ、そこに高潮・津波か。
    エレベータや機械室を、テトラポッドの耐性と同じに考えてるようじゃ、湾岸を買っちゃうわけだ。

  15. 230 匿名さん

    地震による津波は滅多になくてもスーパー台風で高潮になって海水に浸かるリスクは高いよ。
    湾岸埋立地や江東区全域。
    今後は温暖化で台風が熱帯の勢力のまま上陸する可能性が高くなってるからね。
    自然の力の前には、人間の浅はかな技術なんてちっぽけなものだと思い知るよ。

  16. 231 匿名さん

    君子危うきに近寄らず
    わざわざ低地に住む必要無し

  17. 232 匿名さん

    23区の75パーセントが浸水する可能性がある。

  18. 233 匿名さん

    >>231
    こ、虎穴に入らずんば虎児を得ず(汗

  19. 234 匿名さん

    やっぱり埼玉が安全だよな。

  20. 235 匿名さん

    湾岸は災害に強い場所だってことがバレちゃったね。

    1. 湾岸は災害に強い場所だってことがバレちゃ...

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸