東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区でこれから販売されそうなマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区でこれから販売されそうなマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-03-31 20:11:37
【地域スレ】文京区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

まだ販売の告知がされていなくても、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されているなど、建つことがほぼ決まっているマンションの情報をやり取りするスレです。明らかに賃貸という案件は除きましょう。

[スレ作成日時]2015-08-16 17:31:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区でこれから販売されそうなマンション

  1. 1265 匿名さん

    >>1262 名無しさん
    こちらへどうぞ。スレが2つありますけど笑
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682344/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684861/

  2. 1266 通りがかりさん

    炭団坂を下った突き当たりのペンキがすごい家がきになる。坂の上の大きな日本家屋や図書館あたりは住むのにいいなあと思いました。
    崖下というのかな?坂を下って樋口一葉の井戸のあたりやスポーツ専門学校の反対側の古い木造の家は時がとまったようでこれはこれで趣きがある。

  3. 1267 匿名さん

    >>1266 通りがかりさん
    >これはこれで趣きがある。
    住んでいない通りがかりの人でなければ出てこない発言ですね。

    実際には賃貸住宅などに建てかわり始めていて、古い木造住宅は減り続けています。
    それはそこに住む人の選択です。

  4. 1268 匿名さん

    歳をとると借金も難しくなってきます。こう見えて固定資産税も決して安くはありません。建て替えが進まないからといって、それがそこに住む人が好んで選んだ結果であるかのように言うのはあまりにも世の中の道理がわかっていないんじゃないですか。

    家の一つや二つ、簡単に建てられるお金持ちにはわからないんでしょうね。

    趣がある、とか言ってバカにした目線を向けているでしょう。そういう人だからペンキがすごいとか酷いことを言えるのではないですか?

  5. 1269 匿名さん

    >>1266 通りがかりさん
    >ペンキがすごい家
    これ、建物に対するアートによる愛情表現であり、存在感を示すアイコンになっていると思います。住人が代替わりするまで建て替えできないなどの理由で残さざるを得ず、かといって放置するのではなく何らかの意図を込めたのかと察しました。

    >樋口一葉の井戸のあたり
    例えばこれですね、「一葉ハウス」。なんと築90年。階段周辺の趣を残そうとする姿勢に感銘を受けます。借金してでも建て替えた方が儲かりますからね。
    http://www.jkhome.com/properties/detail/r/68612

    >スポーツ専門学校の反対側の古い木造の家
    金田一京助・ 春彦旧居跡ですね。これも貴重です。不便を承知で大切に住まわれているのでしょうね。

  6. 1270 評判気になるさん

    >>1269 匿名さん
    ありがとうございます!実は最近本郷に引っ越してきて、あちこち散歩していて気がついて書き込みしましたが、ご不快に思われた方もいたようなので反省しておりました。

    湯島天神から少し足を伸ばして上野や神田明神にも行けたり、散歩のしがいがあります。
    子どもも多くて教育熱心な家庭が多いのかなという印象です。

  7. 1271 匿名さん

    >>1270 評判気になるさん
    本郷いいとこでしょ笑。子どもといえば、真砂中央図書館の前にある公園は、いつも賑わってますよ。

  8. 1272 匿名さん

    本郷にももう少し公園が増えるといいんですけどね
    コロナ前は東大キャンパス内の三四郎池とかで子供を遊ばせている人も多かったようですが

  9. 1273 匿名さん

    本郷に公園は結構ある方だと思いますけどね。

    公園:元町公園、清和公園、本郷給水所公苑、春木町公園

    児童遊園:台町児童遊園、春日園児童遊園、台町第二児童遊園、森川町児童遊園、本郷四丁目児童遊園、本郷五丁目児童遊園、真砂児童遊園

  10. 1274 マンション検討中さん

    小さな公園はちょこちょこありますが、新大塚公園くらいの大きさの公園があるといいなーと思います。

  11. 1275 匿名さん

    確かに大きい公園は少ないですね。元町公園は本郷の端っこですし、本郷給水所公苑は子供が遊ぶ感じじゃないし(いますけど)。

  12. 1276 匿名さん

    >>1275 匿名さん
    本郷給水所公苑はあの辺では割と良い公園だと思いますね、遊具もたしかありましたし。ただ階段で結構上まで上がらないといけない高さにあって、道から見えないので存在に気がついていない住民もいそうです。

  13. 1277 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    そうですね。本郷給水所公苑は高さがハードルですね。個人的には元町公園が好きなのですが、あまり人がいなくて残念です。

    真砂児童遊園や新花公園(湯島)は賑わっているように感じます。

  14. 1278 匿名さん

    >>1277 匿名さん
    >真砂児童遊園や新花公園(湯島)は賑わっているように感じます。
    やはり子供達が遊んでいる姿や声が子供を呼ぶんですよね。
    何か休日にイベントをしたりして本郷給水所公苑の認知度を高める必要がありそうですが、水道局がうんと言わないでしょうね。

  15. 1279 匿名さん

    >>1275 匿名さん

    湯島からだったら上野公園が近いですよ。

  16. 1280 匿名さん

    >>1278 匿名さん
    そもそも本郷給水所公苑は元町公園と同じく、周辺住民が少ないがために子供が集まらないという課題がありそうです。戦後、区内で廃校になった小学校は(恐らく)元町小学校だけ。本郷南部は子供が少ないことを象徴しています。

  17. 1281 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    上野公園はいいですね。大人も子供も大満足です。本郷からだとちょっと遠いのが難点です。。

  18. 1282 匿名さん

    小石川三丁目の賃貸マンション、ついに取り壊しが始まったそうです。

    https://www.homes.co.jp/archive/b-29222297/



    取り壊し業者がモリモトなので何ができますやら

  19. 1283 匿名さん

    春日駅A2出口近辺で坂入産業が解体作業に入ります。合計7棟とのことなので、そこそこの規模になりそう。坂入産業文京区初かな?

  20. 1284 匿名さん

    >>1283 匿名さん
    グリーンパーク文京白山があるから、そっちの方がお初かと

    仮に三田線春日駅目黒方面行きホーム直結マンションが来たら多分お祭りが始まるな。

    50平米ぐらいの狭い部屋が中心とは想像するが

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸