東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 9367 周辺住民さん

    国分寺市と一流の施工会社と販売会社が絡んでいるので、何かトラブルがあっても紳士的に対応してもらえて安心と言うことでしょうね。

  2. 9368 匿名さん

    瑕疵保証はやって当たり前だと思いますが・・・
    どこのマンションでも漏水トラブルは発生すると思いますけど、大体が築30年とかの話ですよね。数年は保証してくれるにしても,以後は一般的にはマンション保険でカバーすると思いますが、築2年でこれだけトラブルがあると保険料のアップにつながったりしませんか?

    不動産屋に聞けというのは正論だと思いますが、だとするとマンションコミュニティというサイト自体を否定することになりませんか?販売価格は不動産屋に聞けばいいわけですから。この掲示板で集めた価格情報をマンションコミュニティは販売してますよね?

  3. 9369 周辺住民さん

    マンション選ぶときには、やっぱり名の通った販売会社と施工会社を選びたいです。そういった意味でもこの物件は安心出来ると思いますよ。

  4. 9370 匿名さん

    勝手なイメージからですが、住友不動産三井不動産が好きですね。高級感を売りにしていますから、住民もまともな人が多いはずです。マンショントラブルの多くは住民トラブル(騒音・ペット・ゴミ・喫煙)ですので、ここはそういうトラブルを起こす人がいないイメージです。

    ただ心配なのは、漏水トラブルその他建物のトラブルが起きた時や修繕関係で無関心な住民が多いのがタワマンのデメリットだと思います。いつかは販売会社も施工会社も離れていきますよね?20年とかそんなに長く住むことを前提としていないのかもしれないですが。

  5. 9371 周辺住民さん

    年数がたって保証期間が切れたとしても、販売したことや施工した事実が消える訳で無く一生涯名前が残りますので、工事中に手を抜いたり施工ミスをそのままにしておくなんて、何一つメリットが無いですし。ちなみに、この物件も竹中工務店のサイトに建築作品として掲載されています。竹中工務店住友不動産も大会社の看板を背負って建築し販売してますので、この物件で何かあったら社会的信用を失う結果となります。横浜のマンションで2015年ころにあった、構造上の欠陥がみつかり信用が失墜しかけましたが住民への手厚い補償、社会的責任を果たしリカバリーしました。大きい会社だからこそ資金力に余裕があるので、万が一のことがあれば責任をもって対応できる実力もあると判断されます。経済力に余裕のある人は大手が施工し販売した物件を選ぶ人も多いと思いますよ。さらに行政の国分寺市も入っているのでより安心感が増すことでしょう。

  6. 9372 匿名さん

    市も関与しているのできちんと対応すると思いますのでその点は心配ないと思いますが、まだ新しいのにあちこちボロが出てくる可能性がある状況を見ると、何らかの問題が起きるたびに不安になったりする負担はないのかと思った次第です。
    きっちり修繕してくれるので住民の皆さんは不安はないということなのでしょうか。あと上のほうで指摘がありましたが、ボロが出ると販売価格や不動産価値に影響するということはないのでしょうか。

  7. 9373 契約済みさん

    どの物件にも100%絶対安全という保証は無く、どの物件にも何がおこるかわからないリスクはあると思いますね。地盤が弱い物件なら地震による建物への影響、河川のそばなら増水による浸水、都心部湾岸地域を選べば眺望良し利便性は高いが津波や液状化現象の心配もありますし。中古で購入する人も、知らない会社が建築した物件を選ぶより、本物件は、竹中工務店住友不動産国分寺市の組み合わせですから、ひとつの安心材料として判断するでしょうし、居住者としても、何かあればキチンと行政が対応頂ける等リスクは軽減されますね。もう一つ付け加えるなら、東京都内でも、いい地盤ランキング1位に選ばれるなど安心な地盤をもつ物件です。

  8. 9374 口コミ知りたいさん

    セールストークしっかりしてますね。
    頑張ってください!

  9. 9375 契約済み

    マンションに付帯するココブンジという商業施設の5階に、市役所の窓口があり一部手続きは出来ませんが住民票等の証明書が取得できます。行政が絡んだ施設ということで便利に出来ていますよね。

  10. 9376 匿名さん

    それで車が汚れてしまった方は大丈夫なんでしょうか。

  11. 9377 マンション検討中さん

    >>9376 匿名さん
    所詮匿名のネット情報ですので、本当にあった事かどうかも真実はどうかわからない定かで無い可能性もあると思います。私ならネットに書き込む暇があったら駐車場の管理人へ確認しますけどね。

  12. 9378 通りがかり

    コロナ騒動でマンションどころではなくなってきました。明日の命さえ危なくなって来たようです。

  13. 9380 マンション検討中さん

    ここはまだ新築扱いになるんでしょうか?

  14. 9381 マンション検討中さん

    >>9380 マンション検討中さん

    新築と名乗れるのは、竣工1年間だけと規則で決まっています。
    商業施設もゴースト化してきて心配ですよね。次から次へと店舗が撤退し、新規開店も少ないし。
    この駅のポテンシャルに見合わない過剰投資だったのだと思います。再開発失敗かなぁ…

  15. 9382 匿名

    >>9381 マンション検討中さん
    駅の利用者や住民は、とりあえず丸井もあるし心配していないでしょう。それに再開発で街並みがきれいになり良かったと思う市民が多いでしょう。長年かけて丸井もリニューアルを繰り返しテナントを入れ替えながら続けて来ました。むしろ心配しているのは施設を長期契約している伊勢丹自身だろうから、必死に誘致するでしょう。挽回出来るように頑張って貰いたいです。このような書き込みをするのはおそらく市外の人や関係の無い人で、人の失敗を面白がっているだけ。何が面白いのか理解出来ませんね。





  16. 9383 匿名さん

    見合わない投資をしたという市政に対する批判にもつながりますよ。
    これからすみふは市と一緒になってリカバーしないとまずいと思います。

    あと丸井の本業は小売ではないです。もう10年前から不動産業とフィンテック事業に注力してます。不動産と言ってもテナントではなくて、個人向けの賃貸と家賃のカード払いや保険です。伊勢丹もフィンテック事業に参入してます。
    小売業冬の時代ですし、伊勢丹に限らずここ数年で百貨店閉店のニュースを見れば明らかです。もちろん国分寺に限った話ではないですが、特に国分寺は厳しい状況だと業界では言われていますよ。市も気合入れて立て直してほしいところです。

  17. 9384 マンション検討中さん

    伊勢丹とコラボしたのが失敗だったと思う。三越伊勢丹って閉店続き(吉祥寺、相模原、府中、新潟、松戸、恵比寿…)の斜陽産業ですよね。
    クイーンズ伊勢丹も身売りしましたし。

    自分の物件が不人気って寂しいです。 ;;

  18. 9385 口コミ知りたいさん

    あの、雑な白いテプラシールだらけの店舗案内が残念ですよね…ミーツは、いつまで営業停止なのかなぁ
    セリアなど開店予定で、もう高級路線からは撤退したようです。(入居してくれる店すら無いのかも)

  19. 9386 匿名さん

    むしろ伊勢丹くらいしか協力企業がなかったのかもしれません。
    三越伊勢丹本体は実はまだまだ体力があります。ただ店子である小売業が厳しすぎる状況です。特に実店舗は都心以外厳しく、オンラインストアの充実や、都下でも外商にシフトしているはずです。
    3年前に退職金5000万円上乗せして40代50代管理職社員の整理解雇した上でいまだに平均年収830万円ですし、不採算店舗を閉店したところで解雇されるのはパートや契約社員ですので、本体を守るための動きをしてきたと思います。ただ国分寺ミーツはかなり異色ですし、不採算とわかるとすぐ撤退しているので、ミーツが別の館になるかもしれませんね。
    何にせよ、市民が求める公共テナントを模索すべきかなと思います。市との包括契約で行政機能をより増やしてもいいのではと思います。

  20. 9387 マンション掲示板さん

    >>9386 匿名さん
    家賃高すぎて、公共施設はこれ以上入りずらいのでは?市民としても、家賃に税金を使ってほしくないですし。
    三越伊勢丹とは20年契約だそうです。明らかに失敗だと思うので、変わらないかな…歯抜け状態で入居希望者すらいない状態。

  21. 9388 eマンションさん

    この頃のワクワク感に戻ってほしい

    http://shogyokai.jp/articles/-/594

  22. 9389 匿名さん

    契約破棄して違約金を払う?というやり方で撤退するかもしれませんね。
    大家が伊勢丹以外の誰になっても、小売や飲食がこれほど厳しい(しかもコロナショックでとどめを刺された)状況では、撤退続きになるのではと思います。
    肝心のマンション住民や周辺住民の利用が少なかったのは想定外の痛手では。国分寺は他から人を呼び込むような駅ではないですし。

  23. 9390 検討板ユーザーさん

    >>9389 匿名さん
    個人的には、大規模スーパー、子供の習い事、ホームセンターなどのほうが嬉しいな。既存店と共倒れしちゃうかな…
    高級志向で小さい服屋がたくさん入っても国分寺じゃ無理だと思いますよ。もう20店位撤退しましたよね…

  24. 9391 匿名さん

    国分寺駅買い物利用者は、主に国分寺駅周辺住民、西武多摩湖線/国分寺線沿線住民、国分寺駅からのバス利用者です。まあそれだけでも、かなりの人口ですねけどね。わざわざそれ以外の人が来るところではありません。普通に栄えてる都心にも出やすい便利な街です。

  25. 9392 匿名さん

    >>9390
    スーパーはマルイ食遊館があるから厳しいと思います・・・
    ハンズの品揃えが中途半端なので客の入りも中途半端。

    国分寺周辺は家電が弱いです。ノジマは店員は親切でそれが売りなんですけど、安くないのが致命的。ビックやヨドバシのネットストアのほうが安いですからね。家電量販店が入ればと思うのですが、入らないということは厳しい場所なんだなとわかりますね。

  26. 9393 匿名さん

    >>9392 匿名さん
    ノジマでエアコンやテレビ、ダイソンの掃除機、ドライヤーなどヨドバシより安く買いましたよ。時期もあるかもしれませんが交渉できるし意外と使えます。品揃えは少ないので、それは他とは負けますが。武蔵小金井のタワマンにも出店するらしいので、ノジマの規模拡大は難しいかもしれませんね。

    皆さん仰る通り商業施設は既にある程度整っているので、今駅の近くにないもの、必要なものを入れるべきですね。個人的には郵便局がほしいです。

  27. 9394 ご近所さん

    ネット販売が中心となり家電販売店は斜陽産業。家電販売店が撤退している駅も多いので、国分寺が出店に厳しい場所と判断するのは安易。武蔵小金井駅北口のヤマダ電機も人影少ないのにノジマ電気が出店するのもどう出るか?ミーツは店選びが良く無かった。丸井やセレオと似たような店を入れたのが不振の原因。セレオ丸井に無い島忠やカインズなどのホームセンター系の生活必需品の店、それとレストランをもう少し増やしてほしい。ATMや郵便局はあったら良いですね。

  28. 9395 マンコミュファンさん

    >>9394 ご近所さん
    賛成です。車がないと行けない路面店なんか入れた方が便利な気がしますし、特快の止まる駅だから住人も多いでしょうし、出来るだけ駅周辺で完結して欲しいです。例えば赤ちゃんのものを買うために、ちょっとアカチャンホンポをのぞいてみたいと隣の駅に行くのもなんだか。せっかくの直結だから、満遍なく揃って欲しいです。あとカインズホーム最高です^_^

  29. 9396 匿名さん

    アカチャンホンポってロードサイドのイメージが強いのですが。駅直結はどうしても賃料が高額になりますので,回転率が高い飲食店か、ハイブランドのアパレルや高級食材を扱うスーパーでないと厳しいと思います。
    丸井やセレオはポイントカードや特典で囲い込みしてますから強いんです。以前セレオの中華レストランで食事しようと思ったら長蛇の列で、なんの騒ぎかと思ったらたかが500円の商品券に30分以上待ちとありました。そのレベルの人ばかりの地域と思って、きちんとマーケティングした方がいいと思います。でないといつまで経っても撤退続きで閑散イメージが定着してしまいますよ。

  30. 9397 マンコミュファンさん

    >>9396 匿名さん

    そこをなんとか庶民が行きたがるお店を誘致できないですかねー賃料高くしても撤退撤退じゃ、客もどうせあの建物に行ったって、スタバとマックくらいでしょって寄らないくせがつくのが怖いですよね。なんか必死さがないのは、国分寺市がなんらかの補填をしてるからなんですかねー

  31. 9398 匿名

    >>9396 匿名さん

    貧乏子沢山!

  32. 9399 デベにお勤めさん

    「不安を煽り販売にも影響があれば、偽計業務妨害罪という刑事罰もあります」とかセールストークとか、殺伐としてますね。

  33. 9400 匿名さん

    スタバとマックって回転率と原価率でみると最高に儲かる店なんですけどね。
    スタバやマックが閉店したという話はほとんど聞かない。
    ピカソがあるけどドンキ誘致もあり得るのでは。
    国分寺周辺はお金を落とす人が少ないからかなり厳しいと思う。あとは道路と駐車場の問題。

  34. 9401 匿名さん

    国分寺だけお金を落とさないというのはどうかな?時代が変わり百貨店が斜陽産業となり、どの地域の人でも簡単に財布のひもを緩めないからね。例えば、お隣の武蔵小金井駅も、人が大勢いるのは安売りの北口のドンキホーテと南口のイトーヨーカドーの食品売り場。武蔵小金井駅に成城石井もあるがいつもガラガラ。それに東小金井のピーコックやいなげやは混雑しているが、成城石井もあるノノワもいつもガラガラ。それと国分寺でもコロナ騒動で、スーパーマーケットやドラックストアとも平日混雑しつつあるが店舗が複数あるため、都心で問題になっている一店舗に人が集中するようなひどい混雑や品薄欠品もいまのところみられない。また、都心のほうは不特定多数の人が行き交うので感染症の人数も大だが、国分寺みたいに特定の住民が利用する駅は、そのぶん感染リスクが少ない。コロナが蔓延している状況だとメリットがありますね。

  35. 9402 匿名さん

    現実を見ればどんな店が来ても閉店続きです。
    もう入る店はないのでは。
    それくらい厳しく将来性がない物件だと思います。

  36. 9403 匿名さん

    >>9402 匿名さん

    そんなことないですよ。例えばスシローなんか、飲食店としては有り得ない、入り口すらわかりにくい地下にあるに流行ってますから。国分寺駅利用住民のニーズを満たせばお客さんは来ます。

  37. 9405 匿名さん

    9404の文面の入力を間違えたので再投稿しました。

    国分寺駅セレオの成城石井も常に混んでいます。国分寺駅利用住民のニーズを満たしているのでしょうね。ミーツもそのような店舗を誘致してほしいですね。

  38. 9406 匿名さん

    ええとですから、丸井やセレオはポイントサービスや昔からの固定客がいるから強いのであって、ミーツはそれらがないんですよ。ミーツ自体を別のテナントにしてリニューアルした方がいいと思います。あるいはセレオ別館のようにするとか。

    地下のスシローはすみませんが一度も使ったことないです。柳寿司には行っています。ここの住民の方はあまり回転寿司を利用しないと思いますよ。だからアクセスの悪い地下にあるのだと思います。

  39. 9407 匿名さん

    >>9406
    スシローが地下にあるのはずっと後から入居したこと、地権者物件の空きがたまたまあってかつ大勢の来客をさばける飲食店向きの行列スペースが確保できる区画がEASTは地下しかなかったことが理由だと思いますよ。後は全部出入口が屋外通路直結なので。

    あとミーツにもポイントシステムや優待サービスはあります。たくさんポイントがたまってクイーンズの食材を買うのに使えるので、店舗が多数撤退する前は服や靴をミーツでちょくちょく買っていました。飲食店の5%引きはミーツにありますがセレオには無い優待ですよね。

  40. 9408 匿名さん

    >>9406 匿名さん

    いやいや、イーストウエストの商業施設が繁盛するかしないかという話なので、ここの住民が利用するかしないかなんて二の次です。しかも、ここの住民が回転寿司を利用しないからアクセス悪い地下にあるなんて全く検討違いです。国分寺駅直結の商業施設が繁盛してるかどうかというのは、国分寺駅の人気度、このマンションの資産価値に関わる要素です。繰り返しますが、あなたが利用するかどうかは二の次で、スシローは流行っているので、イーストウエストの商業施設としては成功例だと思います。

  41. 9409 匿名

    このマンションと駅直結部分は綺麗なんですが、周辺環境が悪すぎるんですよね。
    マンションの外側を歩いてみて買うのをやめた人がいるくらいです。
    周辺整備も進めて欲しいです。
    ミーツは大失敗で市に責任追及する議員も出てくると思います。

  42. 9410 検討板ユーザーさん

    >>9409 匿名さん

    いや、その市議会と、市長がgoしたんですよ

  43. 9411 匿名さん

    >>9410
    ミーツの部分に国分寺市は関与していませんよ。住友不動産の決定です。

  44. 9412 匿名さん

    >>9409
    周辺環境はこれでも格段に良くなった方です。再開発前の国分寺の面影が無いぐらいに変わりました。駅前はバラックが立ち並ぶ雑多な町でしたので。

  45. 9413 匿名さん

    >>9406
    ポイントサービスで商売が成り立つほど甘い世界じゃないですよ。現場を何も知らない頭の固いお偉いさんみたいな考えですね。柳寿司は昔から国分寺にあり愛着ありますが、スシローも大好きです。利用したことないスシローを勝手な想像で記載するとは、、、ちょっと驚きです。

  46. 9414 マンコミュファンさん

    ミーツ、三越伊勢丹にはこのまま撤退していただき、国分寺に合う庶民的な普段使いに便利なお店にしてほしいなぁ
    マルイと被るから色々難しいかな…空き店舗ばかりが増え寂しいですよね

  47. 9415 匿名さん

    実際2年たってこれだけ空き店舗が多くて撤退続きだと、誰が能書き垂れようが失敗続きの現実があるわけで、コロナショックでさらに景気が悪くなるのに好転するとは思えないんだけど。
    スシローだって撤退するんじゃない?これだけ冷え込んだ街だし。

  48. 9416 通りがかりさん

    1年前は1.5倍で売れるかも!って話もあったんですけどね。まあ、これは当時でも叩かれてましたが。笑

    8553 通りがかり 2019/05/06 15:24:56
    >>8547 検討板ユーザーさん
    このマンションは、代替物件が有りませんから、50%高くても買う方が稀にいるかも知れません。

  49. 9417 Atsushi Sakaki

    >9416

    願望、拝見しました。

    上がる要素がまったくないですね。もっと条件のよい物件三鷹にも、中野にもあるよね。

  50. 9418 匿名さん

    都下のマンションは投資用に向かないです。居住用です。
    だから土地勘のある人が多いですし、みんな満足して住んでいますよ。

  51. 9419 マンコミュファンさん

    ミーツは、休日も19時過ぎると廃墟のようだな。
    個人的には、新しく開店予定の魚屋と八百屋を楽しみにしていたが…いつになるやら

  52. 9420 通りがかりさん

    >>9419 マンコミュファンさん
    国分寺だけじゃ無いです。コロナ騒動で都心を始め他の街も人影が無く似たようなものですよ。

  53. 9421 匿名さん

    コロナ以前からミーツだけ閑散としてますよ。一部の閉鎖店舗が長い間パネルだけになっていたり酷かったです。

  54. 9422 周辺住民さん

    国分寺駅を利用しておりますが、コロナの影響で商業施設が臨時休業していて寂しいですが、ミーツのクイーンズ伊勢丹はじめ、丸井食品館、成城石井、西友、マルエツなどのスーパーマーケットに人が集まり混雑して活気があります。また飲食店も自粛営業していますが、数多くの店がテイクアウトをやっていて、北口のパンケーキの店など持ち帰りが人気で賑わっています。なので閑散というイメージは無いですね。むしろ都心で商業施設が閉鎖し食品類や日常品の買い物に困っている人に比べれば、選択肢が多く飽きなくて住みやすい。国分寺駅を利用していて良かったと思っています。閑散とか言っている方々は、ネット情報を集めるばかりで、実際に国分寺駅を利用したことが無いのでしょうね。

  55. 9423 周辺住民さん

    この物件をGoogle検索すると検索キーワードに「売れ残り」と出るのですが、イメージや販売状況に影響ないのでしょうか。
    現状で何戸売れ残っているのでしょうか。近隣では数十戸じゃないかと噂です。あまりにも売れ残っていると管理組合が機能しなかったり、居住者に負担がかかりませんか?

    すみふが値引きしない姿勢は、居住者にとってはいいと思いますが、売れ残り物件というイメージをつけてしまう恐れもあります。
    でも自分が買った物件が大幅引きされたら怒ると思います(笑)

  56. 9424 マンコミュファンさん

    >>9423 周辺住民さん
    ここは、直結という特殊な物件だから、無理に値下げして売らなくていいと思います。企業の財力が有ればですが、住むと便利すぎて多少高くても買って良かったと思えるので、住んでる方は売れ残りは、そんなに気にならないと思います。このご時世で、あんまりこれ以上エレベーターで一緒になりたくないし、張り紙もしてありましたから。あと宅配の方達ともご一緒したくないです。

  57. 9425 匿名

    >>9423 周辺住民さん

    ご心配なく。管理費や修繕積立金、固定資産税など、住友不動産が全額負担しているそうです。ここは高額な物件に見合う維持費を負担出来る財力の方々が入居されています。仮に安くすると民度の低い方が集まりやすいので、納得できる方に入居いただくのがよろしいかと思います。全部で600戸程度世帯数があります。残り数は知りませんが、数十戸程度の残とすれば運営に支障は無いと思いますね。

  58. 9426 匿名さん

    空室の管理費や修繕積立金、固定資産税など、住友不動産が全額負担しているけど、売れ残り分は事前に見込んであり、管理会社からその分の管理費や修繕積立金に上乗せされて居住者に請求されているというオチでは・・・

  59. 9427 通りがかりさん

    >>9426 匿名さん
    管理費、修繕積立金が積み上がれば、住民の財産になりますよ。ここの管理費や修繕積立金や購入時の一括金、むしろタワマンにしては安めに設定されています。よく調べてから書き込みましょう。

  60. 9428 匿名さん

    すみふの物件は、M菱や投球とは違って修繕積立金が低めに設定されていますが、大規模修繕のときに持ち出しが1戸あたり数十万から百万かかるケースがあるくらいです。
    10年後に修繕積立金が足りないことに気づいた管理組合が大幅増額したケースも。
    それに耐えられない人は売却して退去すればいいだけの話ですが、終の住処として買った人には辛い話です。
    こちらの物件は絶対に持ち出しがないのですか?

  61. 9429 匿名

    >>9428 匿名さん
    貴方は住民ですか?おそらく部外者だろうけど。余計な心配しない方が良いですよ。ここにお住まいの方々は、物件のグレードに見合った財力ある方ですから。追加が発生するかどうか不明ですが、数百万の追加費用があろうとも支払い可能ですし。国分寺市の施設、商業施設も負担しますから、よりたくさんのお金が集まるでしょう。

  62. 9430 匿名さん

    修繕積立金を低めにして安く見せかけて営業するのは
    気持ちいいやり方じゃないね。
    居住者が出せる出せないは的外れ。

    むしろ居住者からすれば立派な負債な訳で
    >>9427の財産になる話と正反対。
    国分寺市の負担増となれば市民も厳しい目で見るでしょうね。

  63. 9431 匿名

    >>9430 匿名さん
    で?それがどうしたの?熱くなっているようですが、反論にもなっていませんね。残念でした。

  64. 9432 検討板ユーザーさん

    検討板なので、9430さんのいうことは意見として参考になると思います。
    修繕積立金を安く見せて、営業しているとしたら誠実ではないですね。

  65. 9433 マンション検討中さん

    内部から見たらそうかもだけど外部の目は厳しいですよ
    中央線は三鷹までじゃないってとこ見せて欲しいですけどお隣の武蔵小金井次第ですね

  66. 9434 マンション検討中さん

    「修繕積立金は将来見直される可能性がある」のはそうなんだけど、すみふ物件は大体15年目から爆上がりでしょ。
    初めてマンション買う人に真意が伝わっているのでしょうか。景品表示法的にはスレスレだと思うし、契約者で契約内容に疑問があるなら消費生活センターに相談していい内容だと思うよ。倫理的にもどうかという業界での指摘もあるでしょ。

    まあでも長く住むなら修繕積立金を見越して多めに貯蓄しておくべきですけどね。

  67. 9435 マンション検討中さん

    ついでに。タワマンは足場の問題があるので板状マンションに比べて大規模修繕ではるかに高額になるし、贅沢な共有スペースやメカ類(機械式パーキング・エレベータ・ディスポーザーなど)が多ければ多いほどその費用も高額になるので、初めから高く設定しているデベもあります。

    さらに25-30年後にはどのマンションも雑排水管の交換という高額イベントが待っています。そのために最初から高く設定して、最初の居住者から平等に負担してもらおうというのが大抵のデベのやることです。

    あと理屈がよくわからないのが、富裕層ターゲットなら初めから修繕積立金を高く設定しても問題ないはず。低く設定してしまうと、長く住めば住むほど負担増になるので、10年くらいで売り抜いたほうがいいということでしょう。そもそも、修繕積立金が高額な中古マンションを高く売るのは困難でしょう。わざわざそんな物件を買う人がいますかね?
    すみふ的には、10年くらいしたら当社の新しいマンションいかがですかという営業方針かもしれません。

    その一方で、管理会社がすみふの関連会社で、大規模修繕でも高額の契約となって仕事を請負って、すみふ全体が潤うシステムですね。

  68. 9436 マンション検討中さん

    とまあ修繕に関してはネガティブな話が多いのですが、こちらは市の再開発事業で建てられたマンションですし、駅直結で目立つところにあるので、巷で言う廃墟マンションのようなことにはならないし、そうはさせないでしょう。

    国分寺市のイメージにもつながりますからね。だから市税が投入されるたびに市議会で議論になるのは必至ですが。

  69. 9437 マンコミュファンさん

    ミーツをどんな店舗にしたら栄えるかなぁ

  70. 9438 匿名さん

    初め修繕積立費を安くするのは、売りやすくするためと、竣工後、売れ残った部屋の管理/修繕積立費はデベ負担なので、それを軽減するためです。このシステムは基本的にデベ側の都合であり、購入者のメリットは殆どありませんね。特に永住目的が多いマンションなら尚更です。

  71. 9439 住民です

    修繕費で盛り上がっていますが、契約者は皆ご存知とおもいますし、
    物件概要にも出ているかも知れませんがとうまんしょんの修繕費積立金は
    10年毎に値上がりすることになっています。
     現在もエレベーターの定期検診もまたかというほどひんぱんにされています。
    ということで、長期修繕計画は適切に計画されていると思います。
     また外壁もタイル張りとかしていないので塗装だけで済みます。
    そのうちにドローンで塗装できるようになれば足場も不要になるかも知れませんね。

  72. 9440 匿名さん

    >>9439 住民ですさん

    適切な長期修繕計画かどうかと言う話ではなく、もう少し早い段階から多く徴収した方が良いのではないかという話です。予定通りだと仮定した場合、トータルで同じ金額になるのは当然です。

  73. 9441 マンション検討中さん

    エレベータの定期点検は法律で義務付けられています。それ以上にやっていたら、破損や故障の発生かもしれません。

    修繕積立金は「5740円~8280円/月」と非常に安価だと思います。ちなみに10年後と20年後と30年後はいくらになりますか?

    ただグレードアップ修繕というのもありますし、今最新の設備でも10年後20年後には古さを隠しきれなくなりますので、必ずしも安い方がいいというわけではないですから、その時々の住民の意向によって変わると思います。

  74. 9442 周辺住民さん

    お隣の武蔵小金井クロス、毎月の修繕積立金の他に数十年に一回数百万の追加費用が発生するとのことでした。物件によって集め方が違いますね。

  75. 9443 匿名さん

    数十年に一回って。。。 正確には何年後なんでしょうね。

  76. 9444 匿名さん

    数十年に数百万って曖昧すぎw
    グレードアップしなくても保守だけで持ち出し百万は普通にあるのでどういう修繕計画なのか知りたい。

  77. 9445 検討板ユーザーさん

    ミーツの八百屋と魚屋はいつ開店するのでしょうか…やっと使えそうな店ができるのに

  78. 9446 マンション検討中さん

    仮に大規模修繕のたびに100万円の追加費用がかかるとしても、10年で割ると年間10万円。月額にすると8000円程度です。
    それを最初から含めればよいのですが、長期ローンを組む際に月の総支払額を安く見せて、営業しやすくしたいという思惑がデベにはあります。

    ただこれは一般向けの話で、こちらのマンションは高収入の方が多いと書き込みがあったので、10年おきに数百万円の持ち出しが発生しても難なく大規模修繕できる、ということですね。

    ドローン足場の話がありましたが、労働安全衛生法の改正が必要ですし、仮に法改正したとしても、タワマンの外壁修繕は高額な費用がかかります。すみふの物件は関連会社が管理会社に入り、大規模修繕でもきっちりと施工する代わりに、自主管理に比べて遥かに高額になります。安心料と考えれば良いと思います。それに見合う住民が入居する物件ということでしょう。

  79. 9447 周辺住民さん

    ここで他物件の詳細を書くのも気が引けますが、武蔵小金井クロスの修繕積立金、購入時に約100万、25年目に約100万、30年目に100万徴収と、同物件の過去の過去の書き込みやマンションブログでも指摘されています。ちなみに武蔵小金井クロスの修繕積立金トータル負担は、月額の修繕積立金月額6090円~14620円(別途5年毎に5,000円ほど値上がりするとのことで、30年で値上がり分の合計が480万)の他に30年間で約300万(月割8,300円)になりますので、30年間住み続ける場合、月平均の修繕積立金は3万円と相当な負担になりますが、タワーマンション+商業施設と巨大な建物なので相応の負担が必要なのでしょう。シティタワー国分寺の修繕積立金は、購入時に20万円程度、以降一括徴収の計画は無しで築15年まで5年毎、16年目、(30年目以降は未定)に値上がりします。その金額は各住戸とも決定しています。

  80. 9448 匿名さん

    >>9447
    その計算でいくとこちらの物件は30年住むとどれくらいの負担になるのですか?
    月額いくらになるのでしょう。

  81. 9449 マンション検討中さん

    >>9447
    とても分かりやすい説明をありがとうございます。

    武蔵小金井の物件を拝見したところ、商業施設+マンションという同じ条件のうえに同規模ですが、市の再開発事業で行政の支援の有無によって差が出るかもしれません。

    仮にこちらの物件が計算上で月25000円になると、差額が月5000円になるわけですね。これが市の負担ということも考えられますね。市民にその理解を得るにはやはり商業施設の社会的役割だと思います。

    さて大規模修繕に納得がいかない、管理が過剰だと不満が出れば、住民の総意で管理会社を変更すればよいだけですからね。こちらの物件の管理会社は1年契約ですか?

  82. 9450 通りがかり

    修繕にどのくらいコストをかけるかは、あまり気にしなくても良いです。金をかければかけるほど、建物は長持ちしますので、それだけ資産価値が維持されることになります。

  83. 9451 匿名さん

    すみふみたいにゆっくり売る場合は、売れ残り分の管理費や修繕積立金を支払わなければならないので、その負担軽減のために最初の10年をかなり低くしているんですね。
    居住者にはデメリットしかない。

  84. 9452 周辺住民さん

    仮にゆっくり売る目的で修繕積立金を節約するなんて僅かな額。他の販売経費のほうが多いと思います。それよりも、契約をしやすくするために、月々の費用を少なく見せているのでしょうね。すみふに限らず、修繕積立金の段階的に値上がりするマンションも多い。これは、新築当初は設備の交換がほとんど無く修繕費用が少なくて済む。年数が経過すればEVや配管の多額の交換等費用が発生するので、必要な時期に必要な金額を集めている側面もあるのでしょうね。

  85. 9453 マンション検討中さん

    修繕積立金を捉え間違っていると思います。どこかのレスで「財産」とあったように、マンションは占有部分は区分所有者の、共有部分は共有の財産ですので、その価値を維持する修繕積立金も財産です。

    逆に言えば、都度持ち出しが発生するような修繕積立金不足の長期修繕計画は、財産を維持する計画になっておらず、隠れた負債とも言えます。

    仮に>>9452のように持ち出し当然の管理方式だと、10年ごとの大規模修繕で修繕積立金がすっかららんになるということです。
    修繕積立金をすっかららんにすることなく、30年後の修繕費用も最初から平等に負担しましょうというのが一般的なのですが、こちらの物件は様々な理由で最初の10年が低く抑えられているようです。

    この管理方式だと、長期居住者が負担増、短期居住者の負担減、デベロッパーの売れ残り分の負担減、ということになります。
    納得できない住民が多い場合は管理会社の変更をするのが一般的です。当然ですが管理費が安くなることがあります。

  86. 9454 検討板ユーザーさん

    >>9449 マンション検討中さん

    おおむね同意ですが、管理会社については入札しても応札が無かったなど多々あるみたいです。
    限られた資金でそれなりに管理してくれる会社があるだけマシかもと思われます。

  87. 9455 名無しさん

    コロナウィルス感染拡大防止のための、常時換気がスタンダードとなりましたが、電車の騒音や鉄粉は気になるレベルでしょうか。
    窓は開け放して生活できますか。



  88. 9456 マンション検討中さん

    >>9454
    安くというか、適切な金額で管理してくれる会社ありますよ。
    管理人の給与なんてどこの会社でも一緒ですからね。
    フロントの給料が違う(当然住友系列のほうがはるかに高い)ので委託費も変わるわけです。
    でも管理専業の会社のフロントマンのほうがベテランで有資格者(宅建とかマンション管理士とか)で詳しかったりするので、相談する価値はあるかもです。

  89. 9457 匿名さん

    こちらの物件、仮に30年住むとなると月額でどれくらい修繕費の負担になるのでしょうか。

  90. 9458 マンションさん

    >>9455 名無しさん
    20階より上で、晴れた日は窓を開けていますが、電車の音や鉄粉が気になったことはありません。
    遠くの方でガタンゴトンと聞こえる感じですが、慣れると気づかなくなっていました。音に敏感な方はモデルルームに行けるようになったら、ご自身で確認された方が良いと思います。
    鉄粉の匂いなどは一度も感じたことはありません。

  91. 9459 住民

    >>9429 匿名さん

    いやいや、数百マンはきついですよ!!

  92. 9460 住民

    >>9406 匿名さん

    いやいや、、、
    柳寿司もいきますが、回転寿司のスシローは大好きです。

  93. 9461 匿名

    >>9458 マンションさん
    タワマンで、ベランダ有り窓開けが出来るのも希少と思います。このマンションで洗濯物や布団を干しているのも時折見かけますが、それもメリットの一つですね。ベランダの壁も透明な板なので部屋からの眺望も望めそう。部屋の換気、も窓を開けなくても24時間換気でしょうから、コロナや雨の日も心配無いですね。

  94. 9462 匿名さん

    結局、こちらの物件は10年で手放すのが勝ち組でしょうか。
    修繕積立金が高額になるようなので。
    30年住んだ場合の月額の修繕積立金はいくらになるのでしょう。

  95. 9463 マンション掲示板さん

    こちら駅直結なので軽減税率後の固定資産税も気になります…。3ldkでどれくらいになるのでしょうか。

  96. 9464 検討者

    >>9462 匿名さん
    タワマン10年以上住む人なんていねーわ
    みんな10年近くなったら売るよ
    大体駅近だから売れるんだけどここはどうかな、、

  97. 9465 匿名

    >>9462 匿名さん

    考えたことありません。
    負担無く払える程度の金額でしょう。

    関東平野が見渡せる眺望、立地の利便性には
    文句のつけようがありませんので。
    最上の住み心地です。

  98. 9466 周辺住民さん

    このクラスの物件を購入する方々は、維持費用を楽々と支払える財力の方とお見受けします。それと、ココを気に入って購入した物件でしょうし、可能なら長く住みたいとも思っている方も多いでしょう。しかし、今よりも興味深い物件が出たら住み替えも検討するかも知れませんが。タワマンを10年ごとに住み替えること自体、その方のお考えですから否定はしません。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸