東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-19 15:59:24
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
公式URL:http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-05-29 10:28:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)

  1. 21 匿名さん

    >>20
    関係性はあるでしょ。建物なんだから。
    でもそれを言い始めたら比較できないのわからないかな?
    間取りという要素の中でいえば、ワイドスパンとか角部屋とかそういう話にしかならない。

  2. 22 匿名さん

    >>3
    GFTの住民達は、湾岸という言葉で中央区江東区と一括りにしてもらいたくないというご意見です。

  3. 23 匿名さん

    このスレ面白い!
    みんなもっと書き込んで♪

  4. 24 匿名さん

    >>18
    まだ売り出してないけど、パークタワー晴海も入れてあげてよ

  5. 25 匿名さん

    >>24
    PTHって、普通に考えるとティアロより高くなるよね?
    ティアロがあんなに販売に苦戦しているのに、大丈夫かな〜?

  6. 26 匿名さん

    オリエンタルランドのイメージで販売すれば大丈夫です。

  7. 27 匿名さん

    >>25
    三井クジラタワーがティアロより上げてくると予想されてますよね。
    となると、自然とティアロの残りが売れていきます。そうこうしているといつの間にか完売。
    で、クジラタワーが販売する頃には、競合がいなくなってこれまた売れてしまうと。
    世の中の不動産会社はよくできてるよ。
    マンション価格なんて言い値ですから、阿漕な商売ですよ。そんな世界に素人がネギしょっていったら、むしり取られるのみです。

  8. 28 匿名さん

    >>27
    そんな上手く行くかにゃ〜?
    湾岸バブルも、もう終わりが近づきつつあると言われているのに。
    オリンピック後には、供給過剰が心配されているのに。

  9. 29 匿名さん

    >>28
    売れなければ値段下げりゃ良いでしょ。それでもデベは利益でるよ。スミフと違って三井はその辺フレキシブルに対応するでしょ。
    となれば泣くのは今の割高市況に購入した人々ということになりますね。

  10. 30 匿名さん

    >>29
    湾岸タワマンの割高の境界はどこ?

  11. 31 匿名さん

    >>30
    そんなもんないよ。
    自分が中古として売ったときと分譲価格の差が想定外なら割高

  12. 32 匿名さん

    >>30
    TTTまで適性
    それ以降割高

  13. 33 匿名さん

    俺の収入で買えないのは割高。

  14. 34 匿名さん

    今からはインフレも始まりそうだし、安くなりようが無いのでは?

  15. 35 匿名さん

    >>34
    このスレで待てば待つほど君は、マジでいらないからね。

  16. 36 匿名さん

    >>35
    待てば待つほど君、マジ勘弁して〜!
    PHT名物でアク禁になった彼でしょ?

  17. 37 匿名さん

    >>33
    買えないのどこ?

  18. 38 匿名さん

    >>34
    マンション価格に関してはもう既に上がってる。2013年売り出しのマンションと比較して仕様を落として価格は15~20%盛ってる。
    これから先、さらに上がるかもしれないし下がるかもしれないけど、転売するときのことまでは想像できないですよね。

  19. 39 匿名さん

    竣工後在庫は割高

  20. 40 匿名さん

    >>39
    昔、東急不動産のある多摩川駅物件の大量完成在庫の物件見に行った際、3割引きなら買いますとふっかけてみたら「もう少し待ってもらえれば頑張ります」と営業に言われました。
    表向き絶対値引きしないと言っていたのにと思い興醒めして撤退。あの当時は超割高だったけど、今の市況なら安い位でしたね。

  21. 41 匿名さん

    >>40
    もうちょい待てば、あの頃の価格に戻るって噂もあるけどね。

  22. 42 匿名さん

    マンション価格は人件費高騰で値上がりしたコストプッシュ値上がりだからね。

    インフレ始まったら、値上がりは加速する。

  23. 43 匿名さん

    >>39
    別に竣工後に販売するのは在庫とは限らないよ。
    竣工前の青田売りが今は主流の様になってるが、実物見てから買うというのは普通の事。
    現に前建の晴海物件なんて、分譲との噂もあるが未だ何も情報すら出てこない物件もあります。
    ただ、引渡し入居後もずっと販売中となるのは良くないけどね。

  24. 44 匿名さん

    >>43
    いや、それは大量の売れ残りでしたよ。

  25. 45 匿名さん

    前建は分譲かどうかなあ。

  26. 46 匿名さん

    >>44
    43は39の「竣工後在庫は割高」に対してのコメントですよー。

  27. 47 匿名さん

    シンボルが竣工半年後の売り出しだったのは有名ですね。

  28. 48 匿名さん

    話変わるけど、シンボル分譲価格@300でしたが、今売り出せば@360ー400ぐらいですかね。

  29. 49 匿名さん

    >>48
    その価格の成約はプレミアかよっぽど条件の良い部屋じゃなきゃ今は無理ですね。今のところは平均値で300から320が現実です。

  30. 50 匿名さん

    >>49
    中古じゃなくて、もし新築で今分譲したらの話です

  31. 51 匿名さん

    >>50
    さすがのスミフでも350くらいじゃないかな。もし平均で380、400なら一等地じゃなければ内陸新築買えるよ。豊洲で350でも売り切り厳しいと思うし、380とかなら誰も買わないと思う。煽りは凄いけど、豊洲の中古で平均300超えるのはパークシティだけだからね。今は豊洲は中古がたぶつき過ぎてなかなか売れなくて困ってるらしいし。

  32. 52 匿名さん

    豊洲は300以下がちょうど良いのでは?

  33. 53 匿名さん

    >>52
    というか、豊洲のウリは安いけど街が整ってるし都心からも近いという事では。
    そのメリットがあるからこそ、江東区というアドレスや埋め立て地というネガティブ要素に対しても目をつぶれるということです。

  34. 54 匿名さん

    >>51
    全体的に坪単価が高くなってますね。
    先日広告で見たけど、PHTの坪単価は@350位でしたよ。
    かなり強気ということですね。売れるのかな?
    ますます市況価格が読みにくく難しいですね。

  35. 55 物件比較中さん

    ダブついてるのは住友だけじゃない?

  36. 56 ビギナーさん

    DTだけは3期も瞬間蒸発です

  37. 57 匿名さん

    >>48
    住友ですから今売ったら400でしょうね。もちろん、もう少し豪華さをあげてくるでしょうが。

  38. 58 匿名さん

    >>56
    30戸瞬間蒸発・・・
    まさかスミフさん、広告で三期即日完売とかしてこないよね。。。

  39. 59 匿名さん

    豊洲はまだ値上がりするでしょ。
    坪単価400くらいまでは値上がりすると思うな。
    安すぎるから売れてるわけで。

  40. 60 匿名さん

    >>59
    安すぎるから売れてるわけでない。

  41. 61 匿名さん

    >>59
    この市況に乗り遅れた方々が、消去法で豊洲選んでるにすぎない。しかも坪単価は上がれど支払い能力が上がってるわけではないので、ワンランク狭い部屋を選択してるだけに過ぎないですね。
    全体でみても、やはり高値を掴まされてるのには変わりがないです。

  42. 62 匿名さん

    >>61
    ワンランク狭い部屋って4人家族で豊洲だと何㎡ぐらいでしょうか?

  43. 63 匿名さん

    >>59
    PHT(というか豊洲)の猛烈ポジさん、こちらの板にも鋭意書き込み中ですね!

  44. 64 匿名さん

    三人家族で豊洲在住、80平米強ですが狭さを感じます。
    100がほしいのですが、近辺では億近くになりますので現状我慢です。、

  45. 65 匿名さん

    >>58
    昨日の夜中は30戸も売れたので
    鼻息荒かったみたい!
    営業みんなで祝杯だったんじゃないかな?

  46. 66 匿名さん

    >>62
    70平米

  47. 67 匿名さん

    このタイミングでDTを買う理由が理解できない。。しかもそれが30人もいるとは。

  48. 68 匿名さん

    DTが他のスミフマンション(小石川とか天地創造とか)に比べて売れ行き良いのは間違いないと思います。

  49. 69 匿名さん

    湾岸物件の各入居予定日

    DT   2016年3月
    GFT 2016年4月
    ティアロ 2016年8月
    ベイズ 2016年10月
    KTT   2017年3月
    PHT   2017年3月

    住宅ローン金利がどう変化するかも気になるところ。

  50. 70 匿名

    ドゥトゥールもこれで1000くらいですね。
    今年2月くらい?に確認したら800以上売れてて、それからホームページの掲載部屋が何度も更新されてたので、1000はいったかなという感触です。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸