名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 本郷駅
  8. アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2017-10-20 12:45:31

アトラスタワー本郷駅前スレPart3です。
引き続き意見交換していきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443273/

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongotower/index.html/

所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:79.05平米~85.19平米
事業主・売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-22 21:34:15

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
サンメゾン徳重

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー本郷駅前口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>600
    せめて固有名詞の誤字は避けような。
    ただでさえ根拠薄弱な主張だから…。

  2. 602 匿名さん

    ここはマンションではありません。古き良き団地です。

  3. 603 匿名

    >>602
    あなたの言う団地とマンションの定義が何なのか分かりませんが、ここが団地なら、名古屋の殆どのマンションは団地ということになりますね。

  4. 604 匿名さん

    >>602
    言うに事欠いて団地とは…。
    もう少し気の利いた言い方は無いものかね(笑)
    やり直し!

  5. 605 匿名

    >>604
    やり直し、というか退場ですね。こういったコメントしかできない人は。

  6. 606 匿名

    >>602
    古き良き団地って、どういう意味ですか?何を言いたいのかよく分からない。

  7. 607 匿名さん

    団地という言葉の意味をご存じないのだと思います。
    法律上でも一般常識でも1棟で団地とは言いません。

  8. 608 匿名さん

    こんな駅に近いしかも高層の団地はなかったと思います。

  9. 609 匿名

    要するに、602さんはただ、ケチを付けたかっただけということでしょうか。団地というなら、どういうところが、団地なのか聞かせて欲しいものです。

  10. 610 匿名

    住民は、名東区に地縁のある人ばかりと言う意味では?


  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 611 匿名

    >>610
    それは一部の人の偏見じゃないかと思います。かくいう私も東京からの転勤族ですが、家族もこのマンション気に入ったので、購入してしまいました。何年いられるか分かりませんが、住んでみて期待通りの快適な良い物件だと思います。

  13. 612 匿名さん

    部外者ですが、誹謗中傷にいちいち過敏に反応しないほうが良いと思います。

  14. 613 匿名さん

    このマンション、名東区民や地縁者は思ったほど少ないです。
    私もそうです。
    本当に住みやすい良くできたマンションです。

    あとは非常時、震災時の時だけですね。
    でもこれはどこにいても少なからず同じでしょう。

  15. 614 購入者

    >>613
    そのとおりですね。震災時にこのマンションの真価が問われると思います。果たして、売り込み通りの耐震性を発揮できるのか否か。地震、来て欲しくないですが、このマンションに決めた大きな理由の一つが耐震性ですから、気になるところです。

  16. 615 匿名

    東北大震災の時、新浦安に住んでいましたが、マンションによって被害状況に大きな差が出ました。液状化で敷地がガタガタなったところもあれば、全く被害がなかったところもあります。平常時には考えもしなかったですが、マンションにとって何が大事なのかを改めて思い知らされました。

  17. 616 匿名さん

    私の中で「本郷」は極端に印象の薄い地域でしたが、この様なタワーマンションにより一気に住民が増え、それが起爆剤となり、様々なお店が次第に増えて行き、とても良い街に発展すると思います。
    今後は「本郷」には期待大です。

  18. 617 匿名

    >>615
    私も新浦安のマンションに住んでいましたが、築年が古いというのもあったのかもしれませんが、敷地はあちこち凸凹になり、水回りの配管もあちこち壊れ、復旧に1か月以上かかりました。公共施設は、応急処置ではありますが1週間で何とか使えるようになったので、マンションがしっかり作られていれば、復旧にそんなにかからなかったはずです。何より困ったのは、トイレが使えなくなったことです。

  19. 618 匿名さん

    ここは免震装置はないです。
    制振タワーですから建物への損害は極力少ないかも、
    でも部屋の中はタワー特有の振動で、ぐちゃぐちゃでしょう。
    タワマンの部屋は家具の固定は必須条件です。

  20. 621 匿名

    >>618
    そうですね。建物壊れなくても、相当揺れるでしょうね。免震じゃないからね。

  21. 623 匿名さん

    三連動地震に対応してて超高層ってことは、三連動の地震波でシミュレーションした結果を国交省が確認したという意味になる。
    どの地震波で計算するかはある程度選べるから、より安全性を考えて設計したということでしょ。
    60m以下の建物だと地震波を使う計算が不要だから個別の想定地震に対応してるとか宣伝できない。
    超高層を買う予定の人は、どの地震波で安全性を確かめたか聞いてみるといいかもね。
    どっちにしろ60m越えてたら国の確認が取れてるのが安心な要素ではある。

  22. 624 匿名さん

    いまのマンションが大きな地震で倒壊する可能性は限りなくゼロに近い
    家具が倒れたりコンクリにひびが入ったり外壁の塗装が接がれるくらいで
    東北地方太平洋沖地震でもちゃんと土地改良と施行されたマンションは大丈夫だった
    津波に流されるような場所はどうしようもないけど
    地盤の弱い液状化地帯のマンションでも倒壊には至らない
    問題は敷地の外
    道路や公園とかはまったく何も対策されてないので良好地盤がすべて

  23. 625 匿名

    このマンションの立地は、ハザードマップ上は微妙なんだそうです。液状化するかどうかは大地震が来てみないと分からないですね。

  24. 626 匿名さん

    ここで微妙ならどこに住めば安心なんですかね。

  25. 627 匿名

    >>626
    ハザードマップでどこの地盤がしっかりしてるのか分かりますよ。本郷駅前は微妙に安全地盤から外れているみたいです。すぐ近くの名東区役所のあるあたりは安全地盤なのに。さすが、区役所、その辺はぬかりないですね。

  26. 628 匿名さん

    名東区役所はそろそろ建て替えよう
    老朽化が著しい

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 629 匿名さん

    それより 隣のマックスバリューのビル
    新築急いでもらって、下にスーパー誘致ですな!!

  29. 630 匿名さん

    >スーパー誘致
    これはほんと現地の人がんばれ!声だしていかないと

  30. 631 入居済み住民さん

    アトラスタワー管理組合でスーパーを経営しませんか?
    商品の売値は、住民には仕入れ値、住民以外は通常の値段。
    いかがでしょうか?

  31. 632 匿名さん

    マックスバリュ(松坂屋)が無くなるのは不便です。
    本郷駅バスターミナルの再開発計画もあるらしいので、どうせなら、駅ターミナルビルにスーパーできるといいですな。

  32. 633 匿名さん

    >>631
    アトラスタワー西側のパティオで、朝市でもやりますか。楽しそうです。

  33. 634 匿名さん

    >632
    上部活用で可能性調査/民間ビル建設も視野/名古屋市営地下鉄駅併設バスターミナル
    http://www.kensetsunews.com/?p=58966
     市交通局は市営地下鉄駅に併設するバスターミナルの敷地上部空間をビル建設用地として
    活用する可能性を探る。2016年度予算案に300万円の調査費を計上する見通し
    業務発注時期は未定。16年度内に検討結果をまとめるため早期に選定手続きを開始する意向
    委託業務では、市場性、民間需要、開発手法などを調査する見込み
     バスターミナル(市有地)を併設している駅は14カ所ある
    このうち原、上社、黒川の3駅でビルを建設してきた。いずれも市が事業主体
    今後は資産利活用の観点から、民間ビルの建設も視野に議論を深める
    ビル未整備の併設駅は次の11駅
    ▽一社▽新瑞橋▽星ヶ丘▽植田▽平針▽中村公園▽藤が丘▽本郷▽本陣▽名古屋港▽六番町

  34. 635 周辺住民さん

    今日近く通りましたが、西側で解体工事真っ盛りでした。古いマンションに囲まれて延々と解体工事が続きませんか?

  35. 636 匿名さん

    まあ褒めてもディスっても完売らしいんで気にしない気にしない
    他の物件で楽しもう!

  36. 637 匿名さん

    今回の熊本地震で改めて認識させられたけど、やっぱ戸建より、しっかり耐震設計されたマンションの方が安心ですね。

  37. 638 匿名さん


    熊本の本震の際は、こちらは建具がカタカタ鳴って
    不気味でした。
    名古屋も震度7クラスが来た場合、こちらのマンションも
    被害が出るでしょう。東山線地下鉄は、間違いなく
    地上の高架は崩壊する恐れ大ですね。
    駅前なのに、
    まあ30年後にしてほしい

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    (仮称)ローレルコート赤池
  39. 639 匿名さん
  40. 640 マンション比較中さん

    ルーフバルコニーでテーブル囲んで食卓。
    憧れの生活です。

  41. 641 匿名さん

    ここのバルコニーは結構広いですからね。特に、両端北側の間取り。南も北も広いバルコニーあります。

  42. 642 購入経験者さん

    1年半前は先着順で17戸、第5期は未定だったわけで。
    そういうことを考えると人気物件だったとも言えるよね。

  43. 643 職人さん

    その後、先着順は13戸、第5期分は9戸まで減らしていましたね。

  44. 644 マンション検討中さん

    中古の部屋出過ぎじゃない?
    何か不満でもあるのかな?

  45. 645 マンション検討中さん

    ここ免震?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸